4/1入園なのにまだ布団カバー縫ってるフリマアプリとかも使えないしミシンもないしなんか惨めすぎて泣ける
でも子供にだけは迷惑掛けたくないから完成させないと
二次募集で今月やっと決まった保育園で、説明会行ってからパンフレットとにらめっこしてこれは用意した、あれも用意した…ってやってたんだけど
布団カバーの布代が結局捻出できずに最後の最後になって息子の自宅用布団カバーを切って作ることになった
3日前から私の布団で添い寝になったり、自分の使ってる馴染みの布団カバーで入園と喜んでいるけど
保育園で参考に見せてもらった布団カバーはみんなキャラ物乗り物など、華やかな物ばかりだったのに息子だけニトリでセールだから買ったシンプルなストライプで浮いちゃうんじゃないかと思うと泣きたくなってくる
保育園入ったら私も仕事するし、働いたら真っ先に布屋さんで息子が欲しい布でカバー作ってあげたい、タオルとかも家にあったやつじゃなくて子供向けの柄のかわいいやつを買ってあげたい