X



トップページ育児
1002コメント305KB

絡みスレ333

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/06(木) 23:49:06.18ID:Np6bjdff
ここは絡みたい人を隔離するためのスレです。
スレッドが荒れる事は好まないが、育児板内の変なレス、変なスレをどうしてもスルーできない、
したくない、絡みたい人は、元スレに迷惑をかけないようにここで絡みましょう。

書き込む際は次の約束を守ってください。

1. 絡み対象のスレへの乗り込みは禁止です。
2. 絡みスレの住人も絡まれる対象になりますのでご注意ください。
3. 絡みたい相手を絡みスレに誘導するかしないかは任意です。一方的に悪口を書くのは控えましょう。
4. 絡みスレはヲチスレではありません。ヲチは別板でお願いします。
5.「見てきた」禁止

>>950を踏んだ人は次のスレを立てて下さい

絡み延長2
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1511765247/

※前スレ
絡みスレ332
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1543089377/
0234名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/11(火) 08:53:07.27ID:tEGAGf34
>>233
ふだん人から些細なことでも、それいいね、素敵ね、すごいねって言われることがない生活してるんだよきっと
0235名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/11(火) 08:59:39.04ID:z3gpbCbf
なんていうか、嫉妬乙で結構なんだけど、少なくとも自分は生前贈与受けたとしても、明日の学費にも困ってる人がいるかもしれない場所で、
数千万円もらったわ!学費安泰!みたいなことわざわざ書きに来ないよ
同族同士やる話題だと思うんだよね
億万長者がわざわざ庶民に、資産が100億越えたわ!とか言いに来ないでしょ
億万長者同士話せば?と思うでしょ
生前贈与スレでも建てて、生前贈与で楽々学費クリアした者同士話してればいいと思うの
0236名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/11(火) 09:07:26.22ID:r+6wn5Wn
>>235
明日の学費に困ってる人乙w
リアルの知人ならまだしも5ちゃんの書き込みごときにそこまで怒り狂うってよほど余裕ないのね
0238名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/11(火) 09:16:17.84ID:A03qRBPf
>>235
その理論なら何も書けないじゃない
新しいおもちゃまた買ってしまった〜!だって明日の学費にも困ってる人が見たら嫌な気持ちになるかもしれない
0239名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/11(火) 09:20:24.78ID:/iZ//HEK
>>233
ほんとはご近所1件1件に自慢して歩きたいほど嬉しいけど
それはできないからここに書きに来てるんだろうねw
0240名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/11(火) 09:33:38.13ID:+AQlGrUf
>>235
チラシに書いてるのはそういうわけだからでしょ
ネチネチ言ってないでサクッとムカついてりゃいいのよ
0241名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/11(火) 10:02:34.58ID:6hLWp3Ip
数千万円の人はかなり前でしょ
そんな前のことを蒸し返すほど嫉妬するなんて!
という綺麗事いわないw
嫉妬わかるよw
0244名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/11(火) 10:57:54.93ID:kV+qDp6y
数千万の贈与まではいかないけど親から貰ったお金の話をペラペラ話す人がリアルでいるから
5ちゃんで吐き出すのなんてかわいいもんだとおもったけど
帰省のたびに「うちのお母さんがね、こうやって(財布からお金出す仕草)うちの子にお金渡して〜」「うちの子小遣いで〇〇買ったんだけど〜あ、ほら、うち前に実家帰ってまたお金貰ってさ〜」って聞いてもいないのに話す
多分、うちはいっさい貰ってないと思ってて幸せのお裾分けのつもりで話してたらしいんだけど
うちの親はいつも子供に直接渡すんじゃなく私に「なんか買ってやって」と渡したり子供が直接貰ってもすぐに子供が私に預けるから
子供達の手元にはなく通帳行き
多分子供達も貰ってるの忘れてるw
0245名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/11(火) 11:05:25.74ID:32NWKJGT
贈与とはまた違うんだけど、ばあば'sマネーって呼びながら義母にじゃんじゃんお金使わせる人がいるわ
嫌悪感ある話題なんだけどその人そういう話が多い
「うちの実家はマンション買ってくれたし光熱費も払ってくれるのにあっちの実家はお金くれない!」って喚いてるひとと互いの実家義実家の援助の愚痴り合いして楽しそうだからずっとその2人で援助が足りない、こんな援助してもらってる!と語り合ってほしいわ
いっこいっこ自慢なんだろうな
0246名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/11(火) 11:50:32.78ID:o6NRhp30
友達に親のことを財布と呼んでる人がいてドン引きしてあまり付き合わないようにしてる
0248名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/11(火) 12:26:48.88ID:hPdQZWGv
そういう時はそっ閉じがいいよ
うざったく思う時間がもったいない
0252名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/11(火) 13:56:23.96ID:yTczz4M8
嫌い133
セルフ染めが嫌いって言ってるけど
挙げてる画像は美容室で染めてる所だよね
0253名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/11(火) 14:00:45.56ID:yesn4yxO
高学年115
大卒のミュージシャンや芸人なんて何十年も前からいますが?
0254sage
垢版 |
2018/12/11(火) 14:04:42.10ID:MjhaAw5z
田舎だとたまにいるよ
0255名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/11(火) 15:05:12.69ID:X70gittr
>>251
うち別に絵本に拘りある訳じゃないけど
3年間×2人分保育園の配本申し込んだら元ある分と合わせてそのくらいになったよ
0256名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/11(火) 15:16:50.10ID:nB2+XAq3
モヤモヤ761からの流れ
長期里帰りして喜ぶって父親としてどうなのよと思う
初めての子供生まれてから3ヶ月一緒に生活しないとか、ある意味一番しんどい時を見てない人って見た人より育児軽く考えそうな気がする
個人によると言えばそれまでだけど
妻と子供が帰ってこない方がゆっくり寝れるとかそれは一日二日程度の話であって数ヵ月となるとまた別だろうよ
0257名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/11(火) 15:28:41.62ID:wBtfYL7I
>>251
うちもそのくらいあるわ。
義母からのプレゼントが全て絵本なんだよね・・・
誕生日は10冊セットとかで、遊びに行くたびに1冊くれる。
それプラス旦那の小さい頃の絵本もあるし、本人が欲しいと言った本もあってそのぐらいになってる。
0258名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/11(火) 15:46:05.19ID:Q/6/OG57
別に読書が特別に教育に良い!という考えではないけど100冊は裕にある
年齢に合わせて処分していて子供はもう中2だけど常に本棚にはそのくらいあると思う
その年齢毎に本棚の趣向が変わっていって、本棚は人間性が出るなと面白い
0260名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/11(火) 17:28:26.69ID:bgRrhSMn
0歳
6ヶ月で往復4時間電車移動の理由が展示会にどうしても行きたいからってどうなの、帰省とかどうしようもない理由ならともかく
0261名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/11(火) 18:22:33.77ID:s2vZ61OC
中学年222
再配達依頼してないのに宅配が「勝手に来てくれちゃって」サンタバレしたのを宅配のせいみたいにしてるけど
宛名が親なのに勝手に開けるとか、躾の問題じゃん
小学生でそれはないわ
0262名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/11(火) 20:41:26.49ID:JQSwyGNZ
じっくり新スレ
来春入園する3歳か4歳で
「母さんは太りすぎの豚だから赤ちゃんが出来ないんだよ」なんて言って祖父母の笑いを取りに行くのは嘘臭い
0267名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/11(火) 23:40:30.90ID:XeJZGHpw
有名人スレ
なんで専スレあるって言われてるのに頑なに移動しないの?
0269名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/12(水) 04:26:12.00ID:FB7teRa0
嫌い172
治安悪くて環境も悪くて郷に入れば郷に従えって、そこは修羅の国なの…?
0271名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/12(水) 06:57:12.49ID:azFfIDAa
チラシ
年子作ったのはお前なんだから責任持ってもっと頑張れよバーカ
無駄なこだわり多そうでイラッとした
0272名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/12(水) 07:02:19.88ID:KdwH/cCo
こだわり強くて身を滅ぼすタイプ
仕事もそんな感じなんだろうな
ネットで調べたら離乳食は市販品でもいいし、11ヶ月で風呂や洗剤が別なんて意味ないって分かるのに
ネットする時間は5ちゃんに長文投下することに費やすという
0273名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/12(水) 07:14:36.94ID:NWfFJP8z
度胸が足りねーんだよ
同じような家庭山ほどあるだろうに一人でキャーキャー騒いでバカみたい
0274名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/12(水) 07:22:55.03ID:ZKoaCnu7
>>269
そりゃ田川に住むなら家族を守るためにロケットランチャー常備する
たしか消火器みたいに訪問販売で買えるんだよね
0275名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/12(水) 07:33:49.84ID:adLZipsd
チラシの父は自分の妻の「ありがとう」より他人の「すごい!頑張ってる!」の方が聞きたかったんだろうか?
0276名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/12(水) 07:35:57.93ID:HO5AD3qE
妻の前ではカッコつけてしまうって書いてるからね
内心なんで自分だけこんなきつい思いをしなきゃならんのやっていう気持ちがあるんだろうな
0277名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/12(水) 07:37:34.37ID:FB7teRa0
>>274
そりゃしらんかったすげえな

修羅なのが近所付き合いの話だった、と知ってますます絶対そんな田舎に住みたくないなと思ったわ
みんなが家族みたいな郷に行っては郷に従わなきゃならん村社会怖い
0278名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/12(水) 07:50:41.83ID:M3CC58pN
筑豊トライアングルで郷に従う生活
中学生になったら入学祝にチャカをプレゼントするんだっけ?
0279名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/12(水) 07:51:45.36ID:xJvXnjYR
育児板で男性の書き込みってだけでケチつける人は嫌だわ
自分の旦那憎しで男嫌いになってそう
まぁ変な書き込みの男もいるけどさ
0281名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/12(水) 07:56:17.32ID:p835Rk96
>>269
田舎こっわ、と思って読んでた
全員家族みたいだから道路族見たことない、とかズレてるし
家族みたいなのと道路で遊ぶこと全く関係ないけど?
なんであの文章が繋がったのが疑問すぎる
山里だから道路族遊ぶ人がいないってだけなのに
0285名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/12(水) 08:03:51.56ID:OY8BmRUD
>>275
褒められたくて話を上方修整してるか完全に作り話かって気がする
向こうでも釣りと言われてたけど

とにかく承認欲求満たしたい気満々で褒められそうなことしか書かないって意味では、男と明かした上で書き込む育児板の男にまともなのがいないってまんまのアレだと思う
相談の体で実は褒めてほしいって気持ち悪い
0286名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/12(水) 08:03:53.65ID:Zwg2ozM8
男性なら会社とか、自分を評価してもらう機会はいくらでもありそうなのに
0287名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/12(水) 08:07:27.24ID:mGWguOKp
2学年差だし年子じゃないな

ID:BI2XOwnu
あちこちでケチつけてるだけ
0288名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/12(水) 08:15:15.55ID:9xoW0cu2
>>284
2歳差未満は年子よね
第一子が11ヶ月で妊娠初期なら上の子が2歳になる前に生まれるから
0290名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/12(水) 08:19:25.72ID:azFfIDAa
事情がなければ1年は子宮休ませましょうって産院で指導されたりする
年子は母体によろしくない
0292名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/12(水) 08:20:46.12ID:GixoOCAJ
なんで離乳食も終わってない時期に子作りしたんだとしか
キャパオーバーしそうなら妻が息苦しいとか言ってないで実家頼ればいいのに
0294名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/12(水) 08:26:20.68ID:78akrrvE
しんどいスレって気団にでもリンク貼られたのかなってくらい
あそこだけお客様が多すぎる
0295名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/12(水) 08:28:07.49ID:1YOga6cL
>>284
出産年が今年と来年と連続になるから年子だね

もうすぐ11か月ってことは上の子は1月生まれ
2歳差になるには次が再来年1月以降に生まれる必要がある

早生まれの関係で学年が2つ違いになっても年子だよ
0296名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/12(水) 08:30:50.68ID:TrAmW2wA
年子作って、しんどいー、誰か誉めてーってアホだよね。
年子なんて覚悟いれて作るか、どっちかの実家のフォローを期待しないと無理だよ。
0297名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/12(水) 08:31:32.78ID:w/slh3ai
1.2019年4月生と2021年3月生、1学年差、実態は1歳11ヶ月差(ほぼ2歳)
2.2019年3月生と2020年4月生、2学年差、実態は1歳1ヶ月差
…この例だと、1の方が「年子乙」と言われがちだと思う
園や学校では子のお友達の誕生日を、いちいち確認しないからね
0298名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/12(水) 08:34:04.85ID:YcmhAA5O
相談者本人は年子とは一切言っていない件
悪阻で動けない奥さんも抱えてるなら、愚痴も言いたくなると思う
さっさとどちらかの実家に救援頼めばいいのに
0299名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/12(水) 08:38:43.53ID:xzLfEdSk
韓国みたいに数え年で計算する国じゃなくてよかったね、としか
0300名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/12(水) 08:40:27.13ID:xnSdCYC5
うち1のパターン。二人目早産で3月末に生まれた一人目11カ月おわりで妊娠、年子っていっても二学年差、この年齢差良く見かけるしね、特別なことじゃない
夫婦でなんとかやってたよ
0301名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/12(水) 08:41:34.10ID:h3Y2+l0z
>>296
同意だわ
年子の定義はどうでもいいんだけど、10ヶ月の子供抱えて妊娠して大変なのわかるじゃん
親やら外注やら頼れない(頼りたくない)のに大変だから褒めてってアホだわ
それが無理なら子供がもう少し大きくなるの待てばよかったのに
一人目の子供じゃあるまいし想像力なさすぎだし、褒めて褒めてって子供みたい
嫁にお礼言われるだけで満足しとけ
0302名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/12(水) 08:44:04.64ID:k2cWvim0
前の日に鬼女の初期スレで同じような相談してる髭がいた
相手にされなかったら女に相談した俺がっバカだったって捨て台詞吐いてた
0303名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/12(水) 08:45:21.40ID:YcmhAA5O
5ちゃんしてる暇があるなら手を動かすなり仮眠するなりすればいいのに
0305名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/12(水) 09:00:14.45ID:TSKATgKM
そういえば
団塊Jr.ど真ん中の私の子供時代は
年子たくさんいたような気がするなあ
専業主婦ばっかだったし、繊細な離乳食や清潔育児もなく、
赤ちゃんだけ家に置いて買い物も普通にしていたし
育児に関する危機管理が甘いというか大らかというか
そういう社会にまた戻ったらちょっとだけベビーブームが来るかもね

無理だねw
0306名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/12(水) 09:03:17.82ID:Nd7j8R5/
>>302
色々しんどい上に不安も抱えてる最中の人達のスレによく書き込むなw
しかもあそこはどっちかっていうと淡々と赤ちゃんの成長を見守るスレだよね?
安定期までは息も詰まる思いしてる人も多いだろうに
0307名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/12(水) 09:03:31.39ID:BrY6ZpTy
低学年
ママ友に隠しておきたい話題になりやすい夫の職業って
警察官?若しくは教師?
0308名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/12(水) 09:10:19.41ID:z/Wp00YB
>>302
自分も見たわ
気団にも相談できそうなスレがあるのにわざわざ鬼女に来るんだからスルーされても仕方ないだろ…と思ってた
0309名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/12(水) 09:11:17.89ID:w/slh3ai
>>307
医師や弁護士など手に職系…無料相談のあてにされる
公務員…税金で食わせてもらっているくせにと妬みから罵られる
自営業主…お友だち価格で売って、サービスして
0311名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/12(水) 09:12:46.38ID:adLZipsd
>>285
だよね
気団にも嫁妊娠中のスレあった気がするし、わざわざ女ばっかのところに来て「俺こんな頑張ってるんだよねー褒めて褒めてー!」ってキャバクラじゃないんだから…
0319名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/12(水) 09:26:02.85ID:cv/ZULE2
嫌い175
本当に言えないことなのかな?
リアルではあの新入り生意気とか陰口言ってそう
道路族もキツいけど山里で地域のみんなが家族なノリも十分酷いと思う
言いたいことは分かるし自分も迎合するだろうけど客観的に閉鎖的な田舎独特の雰囲気で嫌
0322名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/12(水) 09:57:59.97ID:YvIl8Get
>>319
田舎の嫌なところをぎゅーっと凝縮したようなレスだったね…
医者を追い出し続けてる村とか、カツヲ事件思い出したわ
0323名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/12(水) 09:58:56.22ID:5O81ayPs
吐き捨て165
性格悪すぎて引くわ
こういう人間ってどこに行っても平等にしないと不公平でしょ!とかクレームつけてそう
0324名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/12(水) 10:06:50.38ID:i9Kgnrob
こないだは都内設定だったけど
近所付き合い濃い地域に財産目当てで同居してきて馴染めない兄嫁をディスっていた人かな
0325名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/12(水) 10:08:05.73ID:cv/ZULE2
>>322
自身に何の疑問も抱いてなかったね

>>323
吐き出しにスレ開いて凍りついて飲み込んでしまったところよ
最後の1行呪いかけられたみたいで気持ち悪い
叩きよけのつもりか「ちょっとだけ」ってのが特に
0326名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/12(水) 10:14:52.67ID:YvIl8Get
>>323
さも自分だけがハードモードみたいに言ってるけどごく普通の登園風景でしかないよね
雨の日に舅の車邪魔で出せないだけでしょ
じゃあふだんなら車送迎okな園なんて恵まれてるし、下の子いる人なんてその年代の親なら普通でしょ
あんなことくらいで人を呪おうと思うのすごい
0329名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/12(水) 11:03:32.04ID:QmUAmAOH
>>295
上が早生まれで2学年差になるから年子じゃないって認識の人時々いるよね
0330名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/12(水) 11:05:22.97ID:74t64AR7
ずっと前に育児板の釣り堀スレが別板にあったんだよね
今から育児板のこのスレで釣ってくるってリンク貼って書き込んで一時間で何レスつくかみたいなことする
あの要領悪すぎおじさん見てたら最近また復活したのかなって
0332名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/12(水) 12:10:16.07ID:hMMGFUeq
チラシ960
つわりが「常に吐き気」ならまだマシな方でしょ
悪阻で入院になったらあの人どうするんだろう
0333名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/12(水) 12:27:06.99ID:78akrrvE
モヤ
伸びてると思ったら全く中身がなかった…
まあ通常営業か
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況