X



トップページ育児
1002コメント305KB

絡みスレ333

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/06(木) 23:49:06.18ID:Np6bjdff
ここは絡みたい人を隔離するためのスレです。
スレッドが荒れる事は好まないが、育児板内の変なレス、変なスレをどうしてもスルーできない、
したくない、絡みたい人は、元スレに迷惑をかけないようにここで絡みましょう。

書き込む際は次の約束を守ってください。

1. 絡み対象のスレへの乗り込みは禁止です。
2. 絡みスレの住人も絡まれる対象になりますのでご注意ください。
3. 絡みたい相手を絡みスレに誘導するかしないかは任意です。一方的に悪口を書くのは控えましょう。
4. 絡みスレはヲチスレではありません。ヲチは別板でお願いします。
5.「見てきた」禁止

>>950を踏んだ人は次のスレを立てて下さい

絡み延長2
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1511765247/

※前スレ
絡みスレ332
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1543089377/
0675名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/15(土) 21:39:33.37ID:3uz8/UzV
【外国人犯罪】茨城大生殺害控訴審、フィリピン人の被告「私は被害者の首は絞めておらず、他の共犯者より役割は軽い」/東京高裁
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544769063/

【愛知】電柱衝突の単独事故で、同乗者の女子中学生ら3人死傷 放置して逃げた運転手のフィリピン国籍少年(18)逮捕/豊橋市
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544805219/
0676名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/15(土) 21:42:19.52ID:LlcuJnfd
うちの旦那が大人になってから検査とって発達障害わかったけどIQ140程度で、そのくせ賢いわけでもなくできないことが多すぎるし人の気持ちもわからんしでまさにチラシ279みたいな感じだわ
IQの高い人は頭の回転が早すぎて会話が成り立たないとか、頭の悪い人に合わせてくれるとか言うけど、単に変人なだけだと思う
0677名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/15(土) 21:50:11.75ID:eiKEHf1N
>>676
それはあなたの旦那さんが変人なだけで、あなたの旦那と同じにするのは他の人に失礼では
0678名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/15(土) 21:52:26.01ID:E1+yeBWY
でも比較的多いのは確かなんじゃないかと…
経験則からに過ぎないけど
0679名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/15(土) 21:53:33.12ID:r5222LJr
>>677
主語が省略されてるだけじゃ無いの?
「IQの高い人は頭の回転が早すぎて会話が成り立たないとか、頭の悪い人に合わせてくれるとか言うけど、(うちの旦那は)単に変人なだけだと思う」ってことでは?
0682名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/15(土) 23:04:12.72ID:NnfzTmbW
IQ高い人でアスペな人って多い
あくまでも持論だけど、いわゆる先生って言われる職業だとその傾向が加速する気がする
空気読めなくても周りから指摘されることあまりないだろうし
0683名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/15(土) 23:06:03.07ID:ZfqgNbEL
>>578
早寝早起きが体質で苦じゃない子もいるし、体質(個性)で早寝遅起き(ロングスリーパー)の子もいるよね
たくさん寝ないとだめな子は早起きがプレッシャーになるしね
かまとさんってご長寿だった方は2日寝て2日起きてたらしい
ただ社会生活はほとんどが朝起きて家を出る、夜眠るだからそこに合わせられないとしんどい思いするからの早寝早起きがよいとされてるんじゃない?
0684名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/15(土) 23:09:37.19ID:O6fjrMoI
>>682
先生といっても大学の教授に多い印象がある
小〜高校までの先生はそこまで変わり者いなかったけど、大学の教授はかなりの割合で変わってるなーと思った
0685名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/15(土) 23:44:10.39ID:NjkxnvzC
そんな多い?
社会人になっても似たような環境に勤めてるけど、うわぁーな如何にもさんは十数人に一人くらいしかいない気がする
アカデミックとか研究畑にいるとどんどん一般常識から解離が進んで、幼いっていうか頭おかしい感じになるのは事実だけどw
0686名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/16(日) 00:20:59.50ID:4dzgeazx
682だけど書き方が曖昧だったね
先生って呼ばれる職業って教師だけじゃなくて、士業とか政治家とかも含めた意味の話です
周りが目下の人間ばかりになると、アスペ傾向が強くなるのではということが言いたくて
ちなみに自分は昭和生まれなせいか小中高と変な先生いっぱい見てきた
大学教授が変な人たち多いのは同意だけど
0687名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/16(日) 02:29:26.37ID:AT94ql+z
変質的な犯罪で捕まるのが先生と呼ばれる人達
まともなの見たことない
0688名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/16(日) 04:51:26.13ID:Do2/bjru
アスペ傾向が強まるというより
先生と呼ばれる職業だと場合によっては横柄で傲慢になりやすいってだけだと思う
0689名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/16(日) 07:44:14.28ID:/GHvMl7q
性犯罪は先生か無職がするもの
志望動機が性犯罪目的で教職を履修
したようなキモい性格の奴しかいなかった
0692名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/16(日) 09:27:51.76ID:5XwXBSHK
>>690
やっぱこいつおかしいやつだったんだ
幼稚な返ししてくるなーと思ってた
0694名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/16(日) 10:02:20.07ID:lAFF2+6J
その人連日書き込みし過ぎでそのうち個人特定されそうw
阪大卒大阪在住
11月末に4歳になった娘と、多分0か1歳の子がいるのかな
園庭のない小規模保育園に今年4月入園
共働きで世帯収入1450万、本人800妻600
部下20人、今年9月まで育休取得

まぁ特定されたところでリアルでも周りから元々変人扱いされてるんだろうから影響ないのかな
0696名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/16(日) 10:20:40.52ID:WGK9CaOA
>>690
パートスレで貧乏人とバカにするならまだしも(よくはないが)
わざわざ発達不安のスレに自分の子の発達自慢をしにいくなんて
本当にどうしようもないクズなんだな
0698名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/16(日) 10:28:27.80ID:lAFF2+6J
>>697
そうなんだ?
保活スレでよく詳しくいろいろ書き込んでるから本当なのかと思ってた
私自身は別に特定したい訳じゃないけど、本人の知り合いが見たら気づきそうだし子供がかわいそうだなーって思ってた
よかった、かわいそうな子供はいないんだね
0699名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/16(日) 10:29:52.56ID:dwuuK31f
嫁が働きたいと言ったから妥協したって人がパートスレで絡んでるのほんと謎w
0701名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/16(日) 10:34:16.85ID:7Xc0KIxS
フェイクなのか創作なのか知らないけど設定ブレブレだなあ
中規模市内在住で二人で育休取った時は月60万部下は30人子供は3歳になったばかりで働き者の嫁が自慢なと夏頃から騒いでいたのに妥協して働かせてやっている設定に変えたのかw
0702名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/16(日) 10:37:25.47ID:FMoi+b3G
妥協して働かせてやってるとか何様
年収800万円程度で専業主婦で子供二人いたら余裕無くなるだろうに
0703名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/16(日) 10:40:05.61ID:+xj/mVUR
>>695
ヲチではないよ、むしろ消えて欲しい

余計な一言書いとくと
ヲチするなら慶応奥様のほうが好きw
見るスレが違うみたいで最近遭遇しなくて残念
0705名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/16(日) 11:39:29.83ID:YmzHiPkD
ここは隔離スレ
毎日通院してる人にとってオアシスなんだよ
まともな奴は出てけ!
0706名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/16(日) 16:02:55.27ID:yOOUaUSl
低月齢955
それ嫌みなのかな
地元の人間から見ても田舎でつまらないなって思う場合も多々あるだろうに
0707名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/16(日) 16:04:09.66ID:qw7NKt8k
嫌い451
祖父母用にはDVDコピーしたらいいって、業者が販売するDVDなんてコピーガードついてるんじゃないのかな
それにみんなまんべんなく撮影されているDVDとわが子中心に自分で撮影したものじゃ内容が全然違うでしょうに
祖父母にだって孫がたくさん映ってるものをあげたいと思うわ
0708名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/16(日) 16:15:52.13ID:tFUFlToE
嫌い451の販売してる物をコピーしろって犯罪者思考はああなのね
世も末だわ
0709名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/16(日) 16:26:44.08ID:qw7NKt8k
>>708
上の子が幼稚園のときコピーさせてって言われたことあるよ
まだその業者の製品にコピーガードがつく前だったのかな
代金のうち少し払うからって
例えば3000円のうちひとり200円×5人で計1000円出すから5枚コピーしてって
もちろんお断りしたけど、乞食みたいだよね
そんなこと頼んできたのはそのグループだけだったけど、いつも非常識行動していて本当に嫌だったよ
今はガードついてるから対策したんだな
0710名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/16(日) 16:27:45.28ID:1sC93xjO
コピーの是非は知らないけど、あんなにイラつくならDVD買えば良いと思うわ
コピーしなくてもDVDふたつ買えば良いんだし

うちの親と義両親が孫の発表会にそこまで興味ないからそう思うのかも
孫ちゃんフィーバーのお宅のお嫁さんは大変だね
0711名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/16(日) 16:31:25.20ID:J3SvBPOI
1歳386
乙だけど自分なら夫と子の2人に行かせてケーキは持って帰って来てもらうな…
夫は風邪の話はしてないのか、ご老体にうつす危険もあるのに
0712名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/16(日) 16:42:22.19ID:iSL/XrVF
>>710
うちもあまり記録に執着ないし、やっぱり綺麗には撮れないから思い切って発表会中の撮影を諦めたら、思いのほか穏やかに子供の演技に感動できたわ
家族の性格的にも撮っても見返す事がほぼないしね
0713名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/16(日) 19:53:29.85ID:9h+6d3yK
>>711
あの人は風邪でしんどいのはわかるしお疲れ様…とは思うんだけど最初の誕生日祝って書き込みがレス乞食っぽく感じてしまってなんか嫌だわ
0714名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/16(日) 20:26:47.70ID:x2WSyO2S
【即高収入!!初めての副業の選び方】あなただけが勝ち馬に乗る方法

副業を始めようと考えても、

・ちょっとした時間でやるには大変な内容
・毎回どこかのオフィスに行かないとダメ
・1日やっても数百円など全然稼げない

世の中の大部分の副業は、やり始めるとむしろアルバイトを始めた方が良かったんじゃ、、、
と思うようなものばかりです。

これでは、子供が家事を手伝って、お小遣いをもらうようなものです。良い歳の大人がやることではありません。そんな子供のお小遣い稼ぎのような副業が多い中で、世の中には簡単なのに稼げる副業があることも事実です。

例えばこんな副業です。
http://extra-in.com/a/jopb

必要なスキル:特になし(スマホの基本操作ができればOK)
必要な時間:1日数分(可能であれば毎日の作業が望ましい)
勤務場所:在宅OK
報酬:月30万円程度(報酬の保証あり)

こちらの副業です
http://extra-in.com/a/jopb

さらに追加で、この副業の特に良いところとしては、稼げなかった場合に備えた「3万円」の保証の表記があることです。最悪3万円の手間賃だけは今だけ確実にもらえる仕組みになっていますので興味のある人はお早めに!

30万円のあのノウハウが今だけ無料!!
http://extra-in.com/a/uwcj
0715名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/16(日) 21:26:43.81ID:AcQYf141
>>713
わかる、私もうわって思ってしまったわ
大体子供産んでから母になって誕生日ってそんな大きな行事でもないし、それなのにおめでとう乞食はなんだか子供じみてて苦手
リアルで盛大にお祝いしたりするのは別になんとも思わないんだけどね
0716名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/16(日) 21:53:32.87ID:uI+yWlxp
>>709
逆に、コピーしたものを500円で売りさばいてる知人がいたわ
もちろん買わなかったけど
0719名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/16(日) 22:48:15.45ID:hqEP4X6E
>>694
彼、キッズなのかなと思っているけど確か設定では第一子(娘)はこのあいだ3歳になってたはず
0720名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/17(月) 00:11:50.52ID:aa/HxLpO
失礼ながら親切422みたいな人がIQ低いのかな…と思ってしまう
0723名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/17(月) 08:18:15.43ID:MXSPX468
チラシ414の飛躍と妄想ぶりがすごい
363日は苦労がないってどうやって分かるんだろう
0724名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/17(月) 08:24:22.71ID:K38xuIc/
普通にあるあるなネタだと思ったので意地悪なレスにびっくりした
0725名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/17(月) 08:29:50.85ID:uRbvTUWS
自分の子がご飯全然食べてくれないタイプの子なんじゃない
0726名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/17(月) 08:31:00.58ID:MXSPX468
>>724
だよね
たまにああいう流れにする人いるけど、絡みでやればいいのにと思うのよね
しんどいスレも荒れてるし、みんな一応人の親なのかなと思ったら怖いわ
それだったらレス禁のスレで呪い吐いてる人たちの方がスレの主旨を理解してるだけマシ
0729名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/17(月) 08:52:10.76ID:n5xEMIdJ
チラシのクリスマス飯に変に絡んでる人は何をあんなに苛ついてるのか分からんくて怖いわ
0731名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/17(月) 08:58:44.11ID:JkW0VUZZ
和食イコール健康的できちんとした食事と思ってて
自分は和食作るの苦手とか作っても子供が嫌がるとかで
和食好きな幼児の話題に何?自慢⁈と勝手に腹立ててるのかと
0732名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/17(月) 09:02:39.23ID:u2oKT2Ve
そんなもん和食でクリスマスでもいいじゃん
ていうかそれしか無い
大人がチキンとかケーキ食べたかったら別に用意すればいいだけよ
2歳になってないくらいなんだから記憶も残らないさ
分かってるくせに「ああ〜ん、なやむぅ〜」みたいなこと書いてるから
朝の機嫌が悪いお母様方の反感を食らったのさ
0734名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/17(月) 09:08:16.17ID:I0vBMDzJ
2歳未満のクリスマスなんて本人もよくわかってないし子供の記憶にも残らないし
母親の自己満だよね
幼稚園や小学生だったら悩むのもわかる
0735名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/17(月) 09:08:44.09ID:u2oKT2Ve
ほな皆んなで和食食っとけちゅう話
美味しいしエエやん和食クリスマス
よう考えたら私もクリスマスっちゃお寿司食べてるしな
普通やろそんなん
0736名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/17(月) 09:09:40.25ID:u2oKT2Ve
頑張って大阪弁にしてみたら思いのほか凶暴になってしまった
0737名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/17(月) 09:20:56.95ID:fppfve0n
ツレーわ
和食を喜んで食べるうちの子
ツレーわ
って話です
0738名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/17(月) 09:31:31.06ID:x2BtMjUx
酸っぱいアップルパイ手土産にすなw人の子に食べさせるなら自分の好みじゃなくて万人ウケする味付けしろよ
0740名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/17(月) 09:40:42.83ID:NzJauD01
>>737
当事者にならんと分からんて
丁寧な暮らし()が大好きなママの子が和食嫌いだったらそりゃツレーだろうな
0741名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/17(月) 09:53:14.28ID:Z90rpkm9
>>738
思ったw
ママ友と持ち寄りでパーティーとかするから手作り自体は嫌だと思った事ないんだけど、失敗したなら買った物を持参してほしい
なんでもない時ならまだしもよりによってバースデーパーティーのケーキって…
そんなの子どもからしたら何の罰ゲームなのよ
0742名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/17(月) 09:57:52.31ID:UJjfGC9r
しまじろうスレの376についてだがこっちに移動する

多分、運営相手にもあんな感じでネチネチやって、無理やり自分の都合のいいところだけを聞いたんだろう
「3歳以上はチケットが必要です」
「離れた席は空けて、膝上で見るのはどうなんですか?」
「3歳ならチケット(=座席)が必要です」
「子どもが泣いたら膝上に乗せるのもダメなんですか?」
「それは仕方がないでしょう」
みたいな感じだったのを、3歳は膝上鑑賞していいって運営が言った!とか解釈してそうだなとゲスパー
電話受けた人も大変だっただろうな
0743名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/17(月) 10:02:57.43ID:SyqkTMHO
ケチなママ友がとある持ち寄りパーティーでみんなお寿司やオードブル持ってきてる時に、炊飯器ケーキと自作クランチチョコ持ってきて変な空気になったわ
毎日のおやつじゃないなら買ってきて欲しい
0744名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/17(月) 10:19:58.68ID:Q4/2ei//
>>742
都合のいいところだけ、私もそう思う
はっきりしないから何度も聞いたと自分で書いてあるもんね
何でそれを「青信号」に例えたんだかw
0745名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/17(月) 10:26:38.64ID:c7zSCAs1
モヤ
アップルパイに親でも殺されたんかw
ごはんは手作りで叩かれない不思議
0746名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/17(月) 10:31:25.72ID:fEB8UUI7
>>745
?ごはんはその友人の手作りだったんでしょ?
件の人は行動言動ともに叩かれても仕方ない気がするけど若干釣り臭がする
0747名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/17(月) 10:33:17.82ID:BT6Gj9TE
>>745
本気でそう思ってるの?
それともモヤの81?
甘さ控えめのまずい手作りアップルパイなんかを持って行ったから叩かれてるんでしょ。
0749名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/17(月) 10:44:10.66ID:NEVuI5Vt
>>748
作った本人が「結構酸っぱい」と書くほどのアップルパイ、子どもが喜ぶと思う?
0750名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/17(月) 10:49:38.75ID:WLQeNF2S
>>748
食事でも他人に振る舞うときは何度も作った事のあるものにするじゃない?
お菓子は難易度高いからね…もしかしたらモヤの人の得意なお菓子だった可能性もあるけど
失敗したかもと思ったなら市販のケーキを買っていくほうが喜ばれるかもね

お子さんが食べるの分かってるのに甘さ控え目にする意味も良くわかんないし、変にオリジナリティ出そうとして失敗したパターンにしか見えない
0751名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/17(月) 10:55:23.50ID:Z90rpkm9
手作りの酸っぱいアップルパイ持って来られるぐらいならコンビニケーキの方がマシ
0752名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/17(月) 11:00:09.22ID:y4bJSIWQ
ママ友だけの集まりならともかく子供のお祝いに酸っぱいアップルパイを選択してしまうあたり他にも色々やらかしてそう
0753名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/17(月) 11:05:13.65ID:S9MCQ73E
チラシの和食叩き
別に貶すわけでは全くないけど一歳の子に塩昆布与えてる時点で丁寧な暮らしではないと思うんだけど和食ってだけで叩かれるの謎
0754名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/17(月) 11:07:47.21ID:aa/HxLpO
>>748
もしかして酸っぱいアップルパイ作った本人?
たぶんかなりおかしい人だと思うよ
0755名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/17(月) 11:08:13.59ID:KYYYpUA2
和食だから叩かれてるというより、対して悩んでなさそうなことをつれーわーしてるのを叩かれてるのでは
あと413が本人っぽいからおもちゃにされてる感
0757名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/17(月) 11:13:03.66ID:c7zSCAs1
>>754
そうそう
友人は甘いものを子どもにあまりあげてなさそうだったから甘さ控えめにした
友人の子はレモンとか酸っぱいの好きだから大丈夫だと思って
前釣りだって言われたのは友人が我が家でばかりお菓子のデビューさせてモヤった話
そんな変かな?
0761名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/17(月) 11:15:21.50ID:yhCnfbsb
悩みスレに書いてたならまあ反感買う書き方なのかなと分からなくはないけどチラシスレでつっかかるのか…って感じ
0762名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/17(月) 11:17:24.23ID:aa/HxLpO
>>757
あの人か!
煽りじゃなくて本当に考え方が本当にずれてるよ
今まで人間関係困らなかったの?

その甘さ控えめにしたのは、甘さ控えめのプロのレシピでなくて自分で砂糖減らしただけだったり…?
0764名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/17(月) 11:32:00.72ID:TmNTm7Bu
>>761
絶対に絡まれたくないなら5ちゃんじゃなくベネとかSNSに行ったら?ぐちぐちしつけーな
0765名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/17(月) 11:33:44.71ID:NEVuI5Vt
「甘いものを与えていなさそう」「酸っぱい物好き」で「甘くないアップルパイならよかろう」という発想がもう…
甘いものを与えていないなら、そもそもアップルパイのチョイスがない
0767名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/17(月) 11:36:55.27ID:Msj61srL
>>765
本人に相談もせず自分の想像で「よかれと思って」よくわかんないことする人って結構いるよね
0768名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/17(月) 11:44:08.11ID:Kg9V153A
>>755
いや結構めんどくさいよ
うちもう8歳だけど和食命野菜大好き肉嫌いのガリガリだから他のママとは違う悩みがある
ハンバーグもオムライスもパスタもパンケーキも喜んでくれないしむしろ嫌がるから楽できないし
洋食のご馳走系も喜んでくれないから本当萎える
0769名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/17(月) 11:45:39.22ID:oJo0g48o
ハンバーグやオムライスを出す家庭が楽してるみたいな書き方だな
0770名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/17(月) 11:46:59.07ID:aa/HxLpO
>>769
確かにw
こういうところが、うちの子和食しか食べなくてツレーわww
って言われる原因だよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況