X



トップページ育児
1002コメント477KB

【意見募集】じっくり相談/質問させて下さい153[無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/09(日) 09:45:35.33ID:RQItGJut
育児に関して既存のスレにはあてはまらず、かつスレ立てるほどでもないけど
じっくり相談したいことがある人はここを使いましょう。

転載は禁止ですが、特に転載されるのが嫌という方は本文中にその旨を追加してください。

>>970の方、次スレ立てお願いします。立てられていない場合は>>980の方お願いします。
※前スレ
【意見募集】じっくり相談/質問させて下さい152
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1541421270/
0002名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/09(日) 09:46:44.56ID:RQItGJut
友人が関東旅行に行った時‥‥
食堂でウ二丼を食べていたら、隣のテーブルの主婦が赤ん坊をテーブルにのせてオムツを替え始めたそうです。
月出里では驚くことじゃないみたいですよ。
0003名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/11(火) 20:25:25.74ID:/iZ//HEK
>>1乙です
相談させてください
私は34歳で来年幼稚園に入る息子がいます
二人目を望んでいますがなかなか恵まれず悩んでいるところに息子が
「母さんは太りすぎの豚だから赤ちゃんが出来ないんだよ」と義父母に話して笑いをとっていると聞いてショックを受けています
もともとこの義父母がコテコテの関西人で私の事をデブとろいまぬけなど言って笑いあっているような人でした
息子の豚発言もこの義父母のご機嫌をとるためだとわかるのですが辛いです
義父母からはなすべきでしょうか
それとも関西に住んでいるならこの程度の事は笑って流すべきなのでしょうか
0004名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/11(火) 20:35:37.86ID:YuReDR3W
>>3
確かに義両親は良くないけど、まずは息子さんにそういうことを言われてお母さんは悲しい、人を悲しませることを言うのは最低の行為だからやめようねって言うことからじゃない?
子供は素直だからすぐ受け入れるだろうし、義両親がそういうことを言ってたら嗜めるようになるんじゃないかな。
関西人みんながそんなひどいことで笑いを取るとは言われたくないな。
0005名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/11(火) 20:35:43.35ID:ToCR079T
両親ともに大阪生まれ、大阪育ち、私自身もコテコテの関西人だけどそれは義両親の人間性の問題だと思うわ

旦那さんに相談してそういう発言を控えてもらうように言えないかな?
それとも旦那さんも同じような感じ?
機嫌を取るために人を蔑むような発言をするような子になってしまうと幼稚園でも同じようなことをしそうで怖いなと思う
0006名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/11(火) 20:48:57.88ID:+T4+aARN
子供にはそういうことを言ってはいけないと厳しく言ってもいいのでは?
皆さん書いてるけど、わが子が人を傷つけるような事を言って機嫌を取るような人になってほしくないでしょ?
優しい子になってほしいというのは、旦那さんも同じじゃないかな
義両親に「そんなこと言ったらダメなんだよ」とか言えるようになるといいね
0007名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/11(火) 20:59:28.21ID:aZp7Nosr
痩せればいいんよ
妊娠待ちならこういう時すぐシュバってくる病気の副作用でもないだろうし、これをバネに痩せれば?
子供はサイコで親はデブとかつらい
というかその子は下の子欲しくなさそうだし、旦那は影も形もないし色々変だね
夫婦や家族で話し合って、それはそれとして痩せれば?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況