X



トップページ育児
1002コメント359KB
♪♪ピアノなどのおけいこ♪♪Lesson79
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/16(日) 22:44:41.08ID:LpP2Z5iI
◆楽器のおけいこのスレなので、楽器の話題が出てくることもありますが、
 大目に見ましょう。
◆おけいこのスレなので、進度の話題が出てくることもありますが、
 参考程度にして、過剰反応は慎みましょう。
◆いろいろなスタンスがあります。超マタリから音高・音大進学希望者まで
 それぞれの立場を尊重しましょう。興味がなければスルーお願いします。
◆個人サイトのヲチはヲチ板でお願いします。

◆参考スタンス
1)情操教育の一環又は音楽の成績アップのためにやってみてる
2a)趣味として弾けるようになれれば良い(マタリ)
2b)趣味として弾けるようになれれば良い(結構本気・コンクールも)
3)出来れば音大に進学して欲しい
4)音楽で生計を立てられるようになって欲しい
5)その道である程度有名になって欲しい

◆楽器選びについて
 基本的にアコースティックを推奨しますが、個々の環境により電子ピアノ
 (デジピ)やサイレンサー機能を選択する必要があります。
 詳しくは鍵盤楽器板の該当スレを参考にしましょう。

>>950を踏んだ方は次スレを>>980までに立てて下さい。
立てられない時は早めに申告して、その場合は>>980を踏んだ方が立てて下さい。

※前スレ
♪♪ピアノなどのおけいこ♪♪Lesson77
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1530940284/

※前スレ
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/baby/1538145637/
0529名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/17(木) 20:20:04.38ID:TCMNnMUJ
>>503
説教することなのそれ
0530名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/17(木) 20:20:44.88ID:R6gSKi30
いやー関東の田舎住まいだけど、上手いのは断然都会だと思うわ。
都会の冷やかし程度の子=田舎のがっつりやってる子ってくらい違うよ。
ガチ勢はどこにでもいるけど、その他のレベルが違いすぎる。
0531名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/17(木) 20:20:55.80ID:TCMNnMUJ
>>513
うわあ必死だなあ
0532名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/17(木) 20:22:05.04ID:7zGVQix0
>>528
先生の方が合わせてくれるでしょ?
全く合わせられないのは練習不足では?
0533名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/17(木) 20:24:48.13ID:wPZLP6aF
伴奏パートって何?と思ったけど先生パートがある教本もあるのかな?
私はいちおう弾けるけど子供の自宅練習に伴奏が必要だったことなんか今までないし
私の親は楽譜も読めない人だったけど親が弾ければもっと練習が捗ったのにと思ったこともないなぁ
連弾曲や協奏曲を一緒に演奏出来たら楽しいけど楽しいという以上の必要性は疑問だわ
メトロノームに合わせて練習して行けばあとはその場の呼吸で十分なような
0534名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/17(木) 20:24:56.74ID:TCMNnMUJ
>>505
うちは一人っ子かつ専業だからできてるなと思うけど年長でピアノ含め5つ習い事してる(あと通信2つ)
1日はピアノから運動系のかけもちなので実質週4日
チアもやってるけど幼児はまだゆるいので家で練習するのはピアノ30分だけだな
年少のはじめの頃は疲れてた様子もあったけどすぐ慣れて車で寝ることもなくなった
今のところどれもやめたくないと言うので入学後もできる限り続けていいけど、その代わりピアノだけはやめない約束をしてる
下の子がいたりフルタイムなら時間的にも金銭的にも回せてないと思う
0535名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/17(木) 20:29:42.94ID:TCMNnMUJ
>>513
なんかの病気?
0536名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/17(木) 20:31:58.48ID:W9o3+0rD
>>535
羨ましいの?ww
0537名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/17(木) 20:45:29.08ID:f10jGszT
うちは息子で色々習い事してるけど音楽の方は
3歳でリトミックに行き、4歳半でバイオリンを習いはじめて6歳でゴセックのガボット
結構、上手くて評価されてた
練習時間は欠かさず毎日1時間くらいかな
0538名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/17(木) 20:53:32.08ID:7zGVQix0
うちはピアノと英会話だけだけど、同じ幼稚園で週5で習い事してる子は小受組だったな。
ピアノorバレエ、公文、英会話、スイミング、幼児教室って感じ。
必死かどうかっていうとみんな小受には必死だったけど、受験にはそりゃ必死になるよね。
今時、珍しくないのでは。
0540名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/17(木) 21:13:10.67ID:yfHf0d4a
未就学時点で既に夢やぶれていたうちみたいなのもあります

二年生で毎日20分弾いてると先生に自慢気に言って
「そろそろ、もう少し弾いてもいいと思うよww」
と言われたらしい
0542名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/17(木) 21:25:01.16ID:9G0P9fTE
1年生からスポ少入って週6日そのスポーツの練習やら試合やら行ってる子がいるわ
ピアノもやってるけどほぼ練習できなくて教本進まないし苦痛だって
大きくなるにつれて絞らなきゃいけないよね
0543名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/17(木) 21:48:40.07ID:Y/Pc7nsR
>>541
うちはそのタイプかもしれません 親の私が腰が重くて、家にいたい 1日に予定は1つしかいれたくないタイプ
子供のためなので、スケジュール管理や送迎、発表会のお手伝いなど周囲からはアクティブと言われるほどやっていますが、きついです
ああ今日もピアノの練習やるのか 休みたいと思いながら毎日過ごしています
0544名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/17(木) 22:14:07.53ID:OORNdY+H
>>530
かなりうまいくらいのレベルは都会にたくさんいるけど、全国トップクラスとなると習ってる人口比にしたら割合は低いと思う
あくまでも印象
0545名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/17(木) 22:23:06.98ID:dT/YHwjs
うちも春から塾行くのでこれから練習時間の確保が難しそう 勉強も本格的になる
高学年中学生で続いてるお姉さん達は尊敬するわ
0551名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/18(金) 12:11:13.74ID:2Wv1L+1K
鶴30の後半〜40ぐらいが中級
ただし、鶴のテンポ指定はまやかしだから、真に受けると挫折するよ
0552名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/18(金) 12:45:41.92ID:0YatL9cC
>>548
普通にピアノピースの裏にある通りCが中級かと

ツェルニー30が美しくそれなりのテンポで終わっていれば、美しい小犬のワルツが弾ける=中級

ズンジャッジャッとへったくそな小犬のワルツ=下手くそなツェルニー30に違いない=初級以下
1からやり直し
0555名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/18(金) 15:29:32.35ID:NQqPRpov
ツェルニー30は初級かな、と思ってた

そもそも>>477さんの子が何を弾いてて中級といわれてるのかは、気になるかな?
0557名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/18(金) 17:25:18.06ID:08VCsRAP
自分語りになっちゃうけど中二で鶴40終えたとこで親に受験だからとピアノ辞めさせられたんだ
月光とか幻想即興曲なんかを(形だけだけど)弾けるようになってもう十分でしょ?
音高音大行くわけじゃないのにこれ以上弾けても無駄だからみたいにも言われた

でも本当はそれからがいわゆる「上級」の曲にどんどん取り掛かれるし
「中級」の曲の表現に磨きがかけられるしでピアノがぐんと楽しくなるタイミングだったのよね
エンジョイ勢こそ進度や密度より細く長くずっと続けられるかが大事だよなぁとつくづく思う
0560名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/18(金) 18:34:08.62ID:K9XQhOqz
中二で鶴40だと、細く長く練習しても難しい曲弾けるようにはならないと思う…
0561名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/18(金) 19:03:49.60ID:umAgwJ2y
>>560
難しい曲ってどのレベル?
私もそれくらいの進度で大学卒業まで続けたけど、ラヴェルやドビュッシー、カプスーチンなんかも弾けるようになったけど?
0563名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/18(金) 19:20:58.03ID:UJwVIrhQ
ラヴェル弾けるって言えるのすごいね
道化師やスカルボ弾けるの?
音大生でも「ラヴェル弾ける」なんて言える学生滅多にいないのに
ドビュッシーだって西風とか超難しいし
0565名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/18(金) 19:25:51.18ID:8d18me4w
もちろんアマチュアレベルです。
先生に合格もらえましたよ。
そんなこと言い始めたら、月光レベルの曲だって弾けるって自信持って言える人どれくらいいるのって話になるし、そういう話はしてない。
0567名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/18(金) 19:33:47.41ID:SFid9cyt
>>565
ドビュッシーが弾けるって、どの曲なのかによって評価も変わるでしょうよ
普通は作曲家じゃなくて曲名でレベルはかるでしょ
0569名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/18(金) 19:37:43.85ID:96rRZKuR
>>565
月光と比べるの!?
すごいねぇ…というか日本人としては規格外に手大きいんだね、羨ましい
0572名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/18(金) 19:54:32.67ID:J1lbIO9b
高1でツェルニー40やってた同級生が音大進学して音楽教諭になったよ
進度が遅くても続けてれば普通にピアノ弾けますと言えるレベルにはなる
このスレの住人を納得させるレベルに到達するのは絶対無理だろうけどねw
0574名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/18(金) 20:03:13.44ID:FkTU/iNb
そもそも>>560が、中二までピアノ習って現在全然弾けない人なんでしょ
そんなもん人によりけりなのに
で、私弾けるよという人が出てくると絡む絡む
弾けるって言い方に食いつきすぎw
0576名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/18(金) 20:22:11.52ID:tAqXa89U
というか、このスレはママの私もピアノ弾けます!(バイエル赤まで)みたいなレベルのスレだったはずー
鍵盤楽器板の勢いで来ないでよー
0578名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/18(金) 21:19:32.11ID:NQqPRpov
>>577
十分立派だと思う
ツェルニー40にたどり着く前にやめていく子のほうが多いだろうし
0579名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/18(金) 23:55:51.47ID:dRQUWe0w
鶴は指回り強化にはそれなりに効果あるけど、音楽的なコントロール力を鍛えるなら、断然バッハ
0580名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/19(土) 05:50:59.34ID:fRYoFeLt
>>579
バッハと言えば、この前さー
ママ友(ピアノの先生)が用事があってうちにいた時に、
ちょっと聞いてあげるよって子供のインベンション13を聞いてくれたんだど、受験で弾いたー懐かしぃーって連呼してたんだけど
インベンションを受験で弾く音大なんてあるの?
まあ、短大の音楽科みたいだけど
0583名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/19(土) 08:33:44.09ID:nFITMQB8
よく分からんけどインベンション13なんて簡単すぎて受験ではまず弾かないってことだよね?
4年制音大って入試でどんなの弾くの
0584名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/19(土) 08:49:48.90ID:VDRWG36l
平均律、ショパンエチュード、ツェルニー50、ベトソナ、など
0586名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/19(土) 09:44:00.06ID:60JdxMFa
今は人気がないからトップ音大以外は割と簡単に入れるって聞いたけど
0587名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/19(土) 10:17:45.07ID:BAP0p04t
世界に通じる演奏家になるほどの才能しか音大へ進む価値がないという観念が広まったら芸大と教育大の音楽科しか必要ないわね
0588名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/19(土) 10:39:17.22ID:t3n+7o1D
>>580
よくわからんが、この前教育実習に来た先生と一緒に遊んでいてピアノの弾きあいみたいなのみんなでやったそうなんだけど、
「それ大学でもやってるよー」って言われたそうだから、教育大の音楽専攻とかだったらインベンションもありなのかな?
うちの方の大学入試の実技の内容見たらツェルニー 30番とかあった
0589名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/19(土) 10:44:53.18ID:t3n+7o1D
>>587
芸人になったとしても、コンクールの入賞歴とかあったらTEPPENに呼ばれて仕事ゲットできるし、人生何がどう役に立つかわからないよね
0591名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/19(土) 15:59:20.02ID:fIkVEwB7
某音大声楽科の副科ピアノの定期試験はインベンションだそうな。
途中弾けなくて、ドレミで歌ったらB合格だったらしいw
0592名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/19(土) 16:04:04.56ID:mhMslDwY
インベンションって音大目指すような子じゃなくても小学校のうちに終わるじゃん…
0593名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/19(土) 16:19:51.50ID:fIkVEwB7
音楽的に弾きこなすには深掘り必須なのがインベンション
通りいっぺん弾ければいいという訳ではないらしい
0594名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/19(土) 16:34:25.10ID:iI20KB1s
そうは思えないけどなぁ…バッハだよ?
理論の勉強はするけど、特別深掘りの必要があるものではないよ
0595名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/19(土) 16:34:31.66ID:V+W4gmuR
うちの先生はインベンションやる生徒やらない生徒見極めてるみたい
0598名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/19(土) 17:19:25.59ID:mhMslDwY
>>595
シンフォニアとか平均律までいける子かどうかってことかな?
分析のできない子は伸びないからそこで見極めるのはわかるなあ
0599名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/19(土) 17:54:05.07ID:fIkVEwB7
分析っていうか、読譜力が見極めの基準じゃね?
それと真面目に練習する子かどうか
0600名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/19(土) 20:41:45.92ID:fRYoFeLt
なるほどー
音大と言ったら>>584あたりを想像していたので・・・
でもインベンションを弾いたりもあるんですね
レベルによってってとこですかね
0603名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/20(日) 10:57:37.15ID:EDT266/k
>>602
私もわからない。
バッハは深堀しなくても音楽的に弾きこなせるってこと?
それともバッハは音楽的じゃないから深堀は必要ないってこと?
どっちも疑問なんだけど。
0604名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/20(日) 11:14:41.45ID:s8+qyXGu
深掘りをどう捉えるかによると思う
私もインベンションに>>593とは思わない
通り一遍弾くにはそもそもそれなりに音楽理論を学んで分析して弾く必要があるし、それを大抵の子は小学生のうちに終わらせる
その後さらに深掘りないと弾きこなせないような、音楽的な深さのあるものではないし、ましてや音大受験に使うようなレベルの楽譜とは思わない
0605名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/20(日) 11:16:38.70ID:s8+qyXGu
たぶん>>593にとっての「深掘り」っていうのは3声とかフーガとかその手の理屈を理解して弾くことなのかなと思う
>>594にとってはそれは初見譜読みの段階ですることで深掘りとは呼ばない当たり前のことなんじゃないかな
私も後者派
0606名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/20(日) 11:34:48.37ID:pYefMKSk
あー>>593はそういうことか
そのあたりクリアにしないでインベンション弾いても何の意味もないし、それ込みで小学生が弾きこなすレベルのものだよね
楽譜コピーして色鉛筆で囲んだりしたなー懐かしい
0607名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/20(日) 11:51:31.17ID:40BpPEGt
バッハって分析以上に深読みしてテンポや強弱を自分で理論的に決めなきゃいけないと思うけど。
オルガン曲ととるか、チェンバロなのかでも弾き方は変わるし。
解釈はそれぞれ違うから、同じ曲でもピアニストであんなに弾き方が違う。
どんな解釈でも良いわけではなくて、小中学生がそこまで自分でやるレベルなら難しいと感じると思う。
小学生が終わらせるインベンションはそこまで求められないよね。
インベンションを入試に使うレベルの音大だったら小学生レベルでOKだね。
0610名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/20(日) 12:06:37.29ID:c5nymx8I
大抵の小学生がやれないからバッハ嫌いが増えるんじゃね?
理論は一応解っても音色の微妙なコントロールは試行錯誤の連続だし。
名ピアニストたちがインベンションの録音を残しているのも、深掘りするに足るからでしょ
0611名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/20(日) 12:12:04.98ID:fwcEAObn
>>601の理屈の方が不可解だなー
なんでバッハが嫌いなんだろう、になるんだろう
それにピアノ習っててインベンションを理論立てて弾けない子ってそんなにいないでしょ
楽典とかソルフェージュさせないままいきなりインベンションやるような教室があるのかな
0612名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/20(日) 12:12:23.66ID:TpQYrCa4
だからそういう話は鍵盤楽器板でやんなよ
バッハスレくらいあるでしょ
0613名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/20(日) 12:14:37.04ID:38Pl7MeC
技術的にも理論的にも入門向けだから人気なのであって、インベンション難しいなんていう人はピアノ経験者にはまずいないと思うw
0614名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/20(日) 12:31:04.03ID:c5nymx8I
ではなぜバッハ嫌いのピアノ学習者が少なくないのだろう?
我が子にはバッハを楽しいと思って欲しいけどどうなるやら
0615名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/20(日) 12:50:09.76ID:38Pl7MeC
バッハ嫌いってそんなに多いの?
聞いたことないな
バルトーク嫌いとかラフマ嫌いなら聞いたことあるけど
0616名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/20(日) 12:52:15.32ID:ZlBhK3ZF
ここお稽古スレだよね…
あてくしのピアノ歴を語るなら該当スレにいってはどうかな
0617名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/20(日) 12:55:28.14ID:/uDUY/Dn
バッハ嫌いだったよ
バイエルやソナチネ的な左右分担に慣れきってると弾きにくいし
曲の起承転結の展開も馴染みがうすくて、おバカ消防には「???」だった
でもベトソナ弾いたり年末にハレルヤコーラスの伴奏したりすると真面目にやっときゃよかったと思う
いきなりそういう左右の動きが出てきて足元すくわれるわw
0618名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/20(日) 13:24:32.36ID:LkSqv9Oq
あまり関係ないけど近所のピアノ教室の先生がペツォールトのメヌエットをバッハ作曲だと言い張るのが気になってる 40代くらいの先生なのに
発表会もそのまま印字されてた
0619名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/20(日) 14:42:34.97ID:3DxyYd+I
町のピアノ教室って
バッハもろくに教えられない先生が多いんじゃない?
0620名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/20(日) 15:18:56.45ID:YmfNvG4F
私は嫌いというか、もうプレからあまり弾けなかったからインベンションやらなかったんだよね
発表会でポップスとかありの教室だったからかな
子供はバッハ好きだと言う
曲の閉め方っていうの?フレーズの終わりがすごく綺麗だって言っていた
でも他の曲より譜読みに時間がかかっているようだからやっぱり難しいんだろうね
弾いたことないからわかんないや
0621名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/20(日) 17:43:47.76ID:imnRE9j0
幼児の子は先生とどんな感じでレッスンしてる?
うちは先生は子供に教えるの凄く慣れてる感じで誉めてくれるし子もやる気あって練習は楽しそうだしレッスンも真面目にこなしてるけどレッスン中は恥ずかしいのか真剣なのか無言で先生の顔もほとんど見ず愛想がなさすぎてなんかちょっと申し訳無くなる
0623名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/20(日) 18:02:16.35ID:YtRyTrOL
年少の子は慣れた先生だから気楽に喋りながらやってるけど時々ふざけすぎる時があるので後から叱る
年長の子は別の先生だけど真面目にやってる。先生優しいけど怒らせるとまずそうな気がするからとのこと
0624名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/20(日) 22:09:58.96ID:xJvsSFU2
性格もあるよね うちは上の子はほとんど喋らず4年目・・・
下は先生が優しいので友達みたいにペラペラ喋ってるよ

愛想なくて申し訳ないと思うけど友達じゃないんだし無理に喋らなくてもいいんじゃない?
0625名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/21(月) 07:45:06.17ID:P84av8T4
ベラベラ喋れる子が羨ましい
そういう子は友達沢山いるんだろうな
うちは極度の人見知りで蚊の鳴くような声で返事するのが精一杯
ちょっとは意思表示をしてって先生も呆れ顔
0626名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/21(月) 08:58:41.63ID:K08cQQAZ
そこで呆れ顔になっちゃう先生がいまいちね
0627名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/21(月) 09:03:59.61ID:VHqJF8Tm
うん
少なくとも育児経験はなさそうね
まあ、若くても子供の扱いのうまい先生は沢山いるけどね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況