X



トップページ育児
1002コメント359KB
♪♪ピアノなどのおけいこ♪♪Lesson79
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/16(日) 22:44:41.08ID:LpP2Z5iI
◆楽器のおけいこのスレなので、楽器の話題が出てくることもありますが、
 大目に見ましょう。
◆おけいこのスレなので、進度の話題が出てくることもありますが、
 参考程度にして、過剰反応は慎みましょう。
◆いろいろなスタンスがあります。超マタリから音高・音大進学希望者まで
 それぞれの立場を尊重しましょう。興味がなければスルーお願いします。
◆個人サイトのヲチはヲチ板でお願いします。

◆参考スタンス
1)情操教育の一環又は音楽の成績アップのためにやってみてる
2a)趣味として弾けるようになれれば良い(マタリ)
2b)趣味として弾けるようになれれば良い(結構本気・コンクールも)
3)出来れば音大に進学して欲しい
4)音楽で生計を立てられるようになって欲しい
5)その道である程度有名になって欲しい

◆楽器選びについて
 基本的にアコースティックを推奨しますが、個々の環境により電子ピアノ
 (デジピ)やサイレンサー機能を選択する必要があります。
 詳しくは鍵盤楽器板の該当スレを参考にしましょう。

>>950を踏んだ方は次スレを>>980までに立てて下さい。
立てられない時は早めに申告して、その場合は>>980を踏んだ方が立てて下さい。

※前スレ
♪♪ピアノなどのおけいこ♪♪Lesson77
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1530940284/

※前スレ
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/baby/1538145637/
0603名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/20(日) 10:57:37.15ID:EDT266/k
>>602
私もわからない。
バッハは深堀しなくても音楽的に弾きこなせるってこと?
それともバッハは音楽的じゃないから深堀は必要ないってこと?
どっちも疑問なんだけど。
0604名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/20(日) 11:14:41.45ID:s8+qyXGu
深掘りをどう捉えるかによると思う
私もインベンションに>>593とは思わない
通り一遍弾くにはそもそもそれなりに音楽理論を学んで分析して弾く必要があるし、それを大抵の子は小学生のうちに終わらせる
その後さらに深掘りないと弾きこなせないような、音楽的な深さのあるものではないし、ましてや音大受験に使うようなレベルの楽譜とは思わない
0605名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/20(日) 11:16:38.70ID:s8+qyXGu
たぶん>>593にとっての「深掘り」っていうのは3声とかフーガとかその手の理屈を理解して弾くことなのかなと思う
>>594にとってはそれは初見譜読みの段階ですることで深掘りとは呼ばない当たり前のことなんじゃないかな
私も後者派
0606名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/20(日) 11:34:48.37ID:pYefMKSk
あー>>593はそういうことか
そのあたりクリアにしないでインベンション弾いても何の意味もないし、それ込みで小学生が弾きこなすレベルのものだよね
楽譜コピーして色鉛筆で囲んだりしたなー懐かしい
0607名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/20(日) 11:51:31.17ID:40BpPEGt
バッハって分析以上に深読みしてテンポや強弱を自分で理論的に決めなきゃいけないと思うけど。
オルガン曲ととるか、チェンバロなのかでも弾き方は変わるし。
解釈はそれぞれ違うから、同じ曲でもピアニストであんなに弾き方が違う。
どんな解釈でも良いわけではなくて、小中学生がそこまで自分でやるレベルなら難しいと感じると思う。
小学生が終わらせるインベンションはそこまで求められないよね。
インベンションを入試に使うレベルの音大だったら小学生レベルでOKだね。
0610名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/20(日) 12:06:37.29ID:c5nymx8I
大抵の小学生がやれないからバッハ嫌いが増えるんじゃね?
理論は一応解っても音色の微妙なコントロールは試行錯誤の連続だし。
名ピアニストたちがインベンションの録音を残しているのも、深掘りするに足るからでしょ
0611名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/20(日) 12:12:04.98ID:fwcEAObn
>>601の理屈の方が不可解だなー
なんでバッハが嫌いなんだろう、になるんだろう
それにピアノ習っててインベンションを理論立てて弾けない子ってそんなにいないでしょ
楽典とかソルフェージュさせないままいきなりインベンションやるような教室があるのかな
0612名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/20(日) 12:12:23.66ID:TpQYrCa4
だからそういう話は鍵盤楽器板でやんなよ
バッハスレくらいあるでしょ
0613名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/20(日) 12:14:37.04ID:38Pl7MeC
技術的にも理論的にも入門向けだから人気なのであって、インベンション難しいなんていう人はピアノ経験者にはまずいないと思うw
0614名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/20(日) 12:31:04.03ID:c5nymx8I
ではなぜバッハ嫌いのピアノ学習者が少なくないのだろう?
我が子にはバッハを楽しいと思って欲しいけどどうなるやら
0615名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/20(日) 12:50:09.76ID:38Pl7MeC
バッハ嫌いってそんなに多いの?
聞いたことないな
バルトーク嫌いとかラフマ嫌いなら聞いたことあるけど
0616名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/20(日) 12:52:15.32ID:ZlBhK3ZF
ここお稽古スレだよね…
あてくしのピアノ歴を語るなら該当スレにいってはどうかな
0617名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/20(日) 12:55:28.14ID:/uDUY/Dn
バッハ嫌いだったよ
バイエルやソナチネ的な左右分担に慣れきってると弾きにくいし
曲の起承転結の展開も馴染みがうすくて、おバカ消防には「???」だった
でもベトソナ弾いたり年末にハレルヤコーラスの伴奏したりすると真面目にやっときゃよかったと思う
いきなりそういう左右の動きが出てきて足元すくわれるわw
0618名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/20(日) 13:24:32.36ID:LkSqv9Oq
あまり関係ないけど近所のピアノ教室の先生がペツォールトのメヌエットをバッハ作曲だと言い張るのが気になってる 40代くらいの先生なのに
発表会もそのまま印字されてた
0619名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/20(日) 14:42:34.97ID:3DxyYd+I
町のピアノ教室って
バッハもろくに教えられない先生が多いんじゃない?
0620名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/20(日) 15:18:56.45ID:YmfNvG4F
私は嫌いというか、もうプレからあまり弾けなかったからインベンションやらなかったんだよね
発表会でポップスとかありの教室だったからかな
子供はバッハ好きだと言う
曲の閉め方っていうの?フレーズの終わりがすごく綺麗だって言っていた
でも他の曲より譜読みに時間がかかっているようだからやっぱり難しいんだろうね
弾いたことないからわかんないや
0621名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/20(日) 17:43:47.76ID:imnRE9j0
幼児の子は先生とどんな感じでレッスンしてる?
うちは先生は子供に教えるの凄く慣れてる感じで誉めてくれるし子もやる気あって練習は楽しそうだしレッスンも真面目にこなしてるけどレッスン中は恥ずかしいのか真剣なのか無言で先生の顔もほとんど見ず愛想がなさすぎてなんかちょっと申し訳無くなる
0623名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/20(日) 18:02:16.35ID:YtRyTrOL
年少の子は慣れた先生だから気楽に喋りながらやってるけど時々ふざけすぎる時があるので後から叱る
年長の子は別の先生だけど真面目にやってる。先生優しいけど怒らせるとまずそうな気がするからとのこと
0624名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/20(日) 22:09:58.96ID:xJvsSFU2
性格もあるよね うちは上の子はほとんど喋らず4年目・・・
下は先生が優しいので友達みたいにペラペラ喋ってるよ

愛想なくて申し訳ないと思うけど友達じゃないんだし無理に喋らなくてもいいんじゃない?
0625名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/21(月) 07:45:06.17ID:P84av8T4
ベラベラ喋れる子が羨ましい
そういう子は友達沢山いるんだろうな
うちは極度の人見知りで蚊の鳴くような声で返事するのが精一杯
ちょっとは意思表示をしてって先生も呆れ顔
0626名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/21(月) 08:58:41.63ID:K08cQQAZ
そこで呆れ顔になっちゃう先生がいまいちね
0627名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/21(月) 09:03:59.61ID:VHqJF8Tm
うん
少なくとも育児経験はなさそうね
まあ、若くても子供の扱いのうまい先生は沢山いるけどね
0629名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/21(月) 12:05:05.67ID:FqERZUUp
>>625
それってレッスンの成果出てる?
出てるならここから下は読み飛ばしてくれたらいいんだけど
私が極度の人見知りで、先生に軽く頷くくらいの意思表示しか出来ないタイプだった
でも、ある時先生が変わって、その先生には会った瞬間に「この先生ならイケる」って感じのことを直感して、普通に喋れてレッスンも楽しかった
次に変わった先生もダメな先生で、その後すぐ辞めてしまった
相性ってあると思うから、お子さんに合う先生を探してあげて欲しいなぁ

うちの子の先生もサバサバしたおばさん先生で、男の子のあしらい方が上手くていいw
毎回折り紙の作品を持って行って、先生に説明するところから始まる
何してんの…と思ってたけど、うちの子の次のレッスンの男の子も全く同じことしてて笑った
0630名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/21(月) 13:02:39.18ID:LcTxVu9e
へー上手いね 男の子はまず興味持たないと椅子にすら座らないもんね
うちはどうにも嫌がったとき、先生にルービックキューブ見せよう!って連れだしてた
0632名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/21(月) 16:55:35.89ID:BHdI9jFW
>>628
お子さん本人が今日かかったなら、薬のんで休んでれば日曜日には間に合うよ!
家族に被害を拡大させないように気をつけて、本人が元気でも親が倒れたら連れていけない
0633名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/21(月) 19:42:15.01ID:UIKrdsbE
>>631
>>632
ありがとうございます

木曜日から登校可能なので日程的には間に合いますが、もう3日ピアノに触っていないです

まあなるようにしかならないし、私がヤキモキしても仕方がないので早く体力が戻るのを祈るだけですね
0634名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/21(月) 20:24:10.16ID:sjl1Rwfr
>>625
蚊の鳴くような声で返事。うちの子もまさにそうだw
家ではめちゃくちゃうるさいのに。
0635名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/22(火) 07:51:11.45ID:D7ArQ6ZD
うちの子も保育園のクラスでは声が一番大きくてまとめ役で学級委員です、って言われるけどピアノの時は蚊の鳴くような声どころか小さく頷くだけの時もあるわ
あるあるなのか
0636名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/22(火) 07:57:17.95ID:ANWd25sa
うちもほとんど無言で頷くくらいなのに1歩教室の外出たら「やったー合格だー!次も頑張る!」と言い出して差が凄い
0637名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/22(火) 12:31:28.90ID:wSsdOUX6
>>636
全く一緒でワロタw
他の習い事でもそんな感じだけど、分からないところを質問することややってきたことをアピールする事は一応出来てるみたいだからまだマシなのか…?
0638名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/22(火) 13:01:40.32ID:q55XzbXH
こればっかりは性格だよね
引っ込み事案は大人になっても治らないもん
先生、先生ってそんな気軽に話せないし話したくないんだと思う
0639名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/22(火) 13:18:38.22ID:oo9cCbbv
うちは話好きの先生と話好きの娘。
楽譜にある音楽記号とかから展開して戻るのが大変よ・・・
40過ぎと10歳以下の井戸端会議w
0641名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/22(火) 18:41:08.47ID:/7lVCPW4
もう何年もピアノやってるのに耳コピができないとボヤく我が子

ピアノ弾きながらメロディーをドレミで歌えないからか、ミスが減らない
0642名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/23(水) 10:07:15.75ID:ninJvahu
コンクール予選突破して本選に進むのはいいんだけど数ヵ月開くから本人のモチベがどっかいった
教本も秋から進んでないし良いような悪いような…もちろん嬉しいんだけど
0643名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/23(水) 11:03:22.29ID:UJZiXq/E
曲想をつけるとか歌う感じが苦手な子って、年齢と共に変われるんでしょうか。それもセンスの一部で、できない子はできないまま?
0644名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/23(水) 11:09:26.63ID:tqF+fFHB
連弾とか他の楽器とのアンサンブルって経験させていますか
0645名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/23(水) 12:38:32.64ID:w0WMLcnl
天性のセンスと言ってしまえば本当にそのとおりだけど
出来ない子も緩やかに成長してその子なりに幅が広がってはいく印象
親や先生がそれを気長に待てるかどうかの方が大きい気がする
0646名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/23(水) 12:40:38.89ID:/vqqgE6z
>>644
教室の方針でバイオリンかフルートでアンサンブルを選択することになってるけど、別に上手にならなくても大丈夫
0647名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/23(水) 13:12:44.53ID:+r44m9lY
>>643
成長して訓練すればある程度はできるようにはなるらしいよ
ただ持って生まれたものが大きすぎるほど大きいみたいだ
発表会を見ると同じ先生でこうも違うものか?と思う
0648名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/23(水) 14:32:08.70ID:ecmZydSS
前に、ここのスレか鍵盤板でこのサイト知って
最近、ここに貼ったのかと思ったら
違うスレだったのでそのままコピペするけど

>ちょうどピアノのこと書いてあるサイトで
上達=練習量×練習効率×才能
ってのがあってその通りだなって思った
ちなみに先生も重要ね

>このサイト
http://www.happypian...usic/fuyomi-zero.htm

別にここのサイトの回し者じゃないけど
他の記事も為になった
0650名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/23(水) 17:39:33.02ID:+Hp5TT6Y
>>643
コンクールとかで一曲のみの表現をひたすら取り組んでたら歌わせる感覚を掴むきっかけになるかも
年数重ねても教材でさら〜っと色々な曲弾いてるだけだと駄目な気がするな
0651名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/23(水) 18:49:24.35ID:qcMD0jpw
>>647
そう?教室3つ変わったけど
一人でも下手くそがいるとこは幼児から大人まで9割はど下手
上手い子がいるとこは全員上手い
最終的に学コン組もいるようなとこに移ったけど、下手くそなんて一人もいやしない
発表会のレベル=先生のレベル
0652名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/23(水) 19:21:51.68ID:DKy9Bq3s
>>651
その学コン組がいる教室なんて、どうせ紹介で上手い子しか入れないんでしょ
どんな子でも受け入れてどんな子でもそのレベルまで持ち上げられるのなら凄いけど、そうじゃないんでしょ
0653名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/23(水) 20:08:12.48ID:EkBGHCvG
>>648
そのサイトは知ってるし参考になると思うけど、ここの今の話の流れとはあんまり関係ないんじゃない?
最近も話の流れと関係なくサイト紹介してたよね。
0654名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/23(水) 20:22:41.52ID:TUU2+8yv
学コンの教室がそのうまい子達全員が導入からなら凄いけど、他から移って来た子が多いなら単にコンクール指導のために上手な子が更に上を目指して集まる教室ってだけでは
0655名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/23(水) 21:07:52.91ID:nEGxeZ1j
有名な先生はお忙しいからやる気のない子や才能のない子は容赦なくふるい落とすものね
上手い子をさらに上手くするのも先生の指導力あってこそだけども
習い事という観点からはモチベーションの低い子や才能のない子を
どうにか続けさせていく手腕も立派な指導力と思うから
下手な子を見てる先生=ダメな先生だと思ったことはないわ
0656名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/23(水) 21:27:38.93ID:ZlFtn/to
>>652
いやそんなことない
うちはそこらの町の先生から移ったから紹介なんてなかった
みんな本気組だけどね
>>654
勿論移ってくる子はそうだけど(既に全国経験者とか)、3歳から7歳あたりで導入からの子も何人もいるよ
>>655
才能は分からないけど、とにかく一生懸命練習をしてくる子しかいないでしょうから
(部活や塾が忙しい中学生も)どんどん上達するよね
まあ確かにやる気のない子や、親が練習に全く付き合わない家とかは、高いお月謝の教室なんて入らないだろうから、そういう生徒は教えたことはないだろうね
0657名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/23(水) 21:43:13.88ID:+Hp5TT6Y
好奇心から聞きたいんだけど本気組の高いお月謝っていくらくらいなの?
うちは楽器店系列で月1万弱 レッスンはゆるい感じ
専門コース(週2)の友達は2万位らしい
0658名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/23(水) 21:49:18.43ID:FSo8SXoc
>>657
うちは本気組でもなんでもなく単なる趣味で週1で2万強だけど、
音大受ける子達は週2〜3で5万くらいだと思う
都心だからちょっと高いかもしれない
0660名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/23(水) 22:16:52.35ID:Zo+AKYxl
>>653
今の流れって
才能だけじゃない?って人がいて
いや、先生や教室によっても違うっていうまさに
上達=練習量×練習効率×才能
この話だと思ったんだけど

先生や教室のスタンスによって才能が開花できることもあれば
才能がないで終わってしまう可能性もあるんじゃない?

あと、
他人からみて才能があると思っていても実は努力してる子もいるし
才能があっても努力しなかったら
普通くらいの子に抜かれていくのもあるよ
特にピアノみたいに継続練習が必要なものはね
0661名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/23(水) 22:22:43.86ID:Mp+ohGVs
>>657
月2回45分レッスンで18000円
その他にソルフェージュ5400円、アンサンブル3780円それぞれ月2回30分
0662名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/23(水) 22:24:00.16ID:fKy4r2Po
>>658
ちなみにレッスンは30分ですか?
0663名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/23(水) 22:26:41.73ID:4tpmc3t5
>>657
年齢によって大きく違うでしょう。
未就学児と小学生、中学生では全然違う
0665名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/23(水) 23:16:37.42ID:+Hp5TT6Y
>>658>>661
ありがとうございます やはり高いですね
でもレッスン時間が長いから妥当と言えば妥当なのかな?うちはきっかり週1、30分なので
0666名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/24(木) 05:44:12.74ID:Yh0mZ/72
>>663
確かに違うけどうち幼児でも3万弱だわ
最初が高い
でもお金じゃないよね本当
って思わせるレッスン。
もう町の先生には戻れないな
中学生からは4万円ちょい
ソルフェージュ込みの月4で1回60分
0669名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/24(木) 07:36:34.55ID:a23/oYR2
>>666
なにそれ高すぎワロタ
0670名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/24(木) 07:41:43.39ID:P3D0EiDF
インアジアだけど有名私立の子で予選いろんな会場ハシゴして何回も受けて全落ちの子とかいるのよ
いくらでも無駄金かけられて裏山
いや裏山しくないわやっぱりw
0673名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/24(木) 08:56:17.78ID:1sOemb/1
うちは月謝じゃなくて1レッスン60分で2500円
コンクールない時はだいたい月4回で10000円でコンクールのシーズンは追加で空いてる日に30分とか見てもらってその時は1500円にしてもらえるから月に2万いかないぐらいだから良心的なんだな
リハのためにホール取ったりお礼とかもしてお金かかるので月謝が負担にならないようにしてくれてるっぽい
0674名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/24(木) 08:59:39.59ID:1u0W1H5i
>>673
やっすいね!
ワンレッスンにしちゃうと30分で7000円だわ
一応会場費込みではあるけど
0675名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/24(木) 09:00:11.36ID:K2tR2ElD
>>670
エントリーだけして当日不測の事態で受けられなかったとか、他コンにするとかやっぱり仕上がらないからやめたとか事情があったかもしれないよ
その子も頑張ってるんだろうに、無駄金とかバカにしてなんか可哀想だな
0676名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/24(木) 09:07:56.95ID:fvP9DsmN
>>675
ショパコンアジアは併願できるから全落ちってのは複数会場出て落ちてるってことだと思うよ?
0677名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/24(木) 09:26:57.30ID:Yh0mZ/72
名前ない=落ちたとは限らない
体調で欠場したパターンかも
それに奨励や賞なしばかりでも翌年は必ずアジアまで行ってるわ門下の子達
コンクールは落ちてこそ勉強になるし翌年に繋がる
0679名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/24(木) 09:32:47.54ID:1u0W1H5i
予選の掛け持ちはどんなコンクールでも当たり前じゃないの?
0682名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/24(木) 09:52:44.77ID:K2tR2ElD
>>680
ピティナは全国目指してるなら2回本選出るために併願は多いよね
ショパコンも3まではないにしても、2はエントリーするように言われてる
高熱で1箇所目欠場したことがある
併願できないコンクールもたくさんあるし、併願飛び級okのところありがたい
0683名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/24(木) 09:55:38.52ID:zyMjXDrh
ピティナ全国、3回出てるけど掛け持ちや併願はしたことないし先生からも勧められたことないわw
0684名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/24(木) 10:14:36.59ID:m3dO6IE9
不測の事態での併願はせいぜい保険でもう1つくらいでしょー
それ以上は全国行けるか微妙だからどこか引っかかることを祈って、なんじゃないの
0687名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/24(木) 10:43:31.16ID:tXv+oLiH
年間40回、1回30分で7500円
ブルグ25に入ると8000円で次はツェルニーに進むと順次アップする

ピティナを来年度勧められているけど、毎日の練習時間が親がうるさく言って30分なので角を立てずに断る方法を考えてる
0690名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/24(木) 13:32:56.80ID:zJSTyU9W
>675
お金の話すると荒れるよね
レッスン料もエントリー料も
お好きにいいと思う

みんなレッスン料で先生選ぶの?
0691名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/24(木) 13:35:55.55ID:6zcah3mO
身近なところでは楽器店のレッスンに通ってる人はお月謝の話が好き

口開けばうちはお月謝高くてーとかいってくるから、たいへんだねーって相槌うってるけど
0693名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/24(木) 17:15:14.42ID:+ahIKRGc
近くの音大のレッスン、どの先生でも一律でいくらって決まってるんだけど、どの先生も先生ご自身の教室や別の個人教室でレッスンしてて、レッスン料は音大の半分くらい
音大で特別なカリキュラムがあるわけでもないから、単純にシステム料なんだろうね
0694名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/24(木) 20:28:36.41ID:EsTpmIOA
出来る子の話は置いといて、この期間でここまで出来ないならピアノは諦めた方がいいってラインありますか?
明らかに発達障害や学習障害の幼児などどこで諦めさせるのが妥当でしょうか?
0695名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/24(木) 20:30:05.80ID:gjir7iXe
本人が嫌がらず、先生も理解して付き合ってくださるなら止めなくていいんじゃない?
0696名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/24(木) 21:15:45.41ID:LFc6/vW/
>>694
ピアノって諦めるものじゃなくて続けるものだと思う
プロになるのを諦める、音大を諦めるとかなら分かるけど
小1男児でASDと協調運動障害ありで進度遅い息子がいるけど
下手なりにゆっくり上達してるわよ
入学してから音楽の授業で困らないし、やっててよかったって
もちろん先生には習い始めの時に特性を相談して許可をいただいて通ってる
でも毎日の練習は最低条件だから、そこは親が管理しないとダメ
0697名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/24(木) 22:40:11.43ID:9UM9oE8q
>>666
音教みたいな所?
音教も地方によって料金が違う
うちの方なんて、つい先日ポストに音教のチラシが入ってて目が点になった
決して近くではないんだけど、何も知らない人がヤマハを選ぶ感じで入れちゃったりしないだろうか
幼稚園にリトミック行くならここへと音教おすすめされて入ってびっくりという人がいたわ
0698名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/24(木) 23:49:08.90ID:Qr53VVnw
障害があるならむしろやめるべきではないのでは?
ピアノはやれば絶対、全くやっていない子よりはうまくなる。自信になるよ。

やめ時の問題はごく普通の発達で本人はさほどやる気もなく、親もコンクール等考えていないようなケースかと。
小学校高学年でブルグミュラーのアラベスクがギリギリとかだとやめ時かなと発表会みてて思うわ。
ソナチネの山は大きいよね。
0699名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/25(金) 04:23:52.54ID:6qedQVp7
成長過程の幼児なんてみんな発達障害みたいなもんでしょ
1年くらいでピアノやめさせてる家庭も意外と多い
そういう家庭は親に脳障害がありそうだけど
止め時は難しいけど2年3年でどうにかなるとは思わないように
0700名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/25(金) 07:26:12.78ID:BXuf1xVX
>>694
ADHD男子、やってて良かったよ
高学年になると伴奏頼まれたりして自己評価上がる
いま中学入ったけど合唱コンクールの練習とか仕切ってるみたい
0701名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/25(金) 08:23:22.23ID:Y555BTYS
LD持ちの甥っ子は何度やっても音符の読みと鍵盤の位置が覚えられなくて童謡レベルでやめてたから子供によるよ…
しかもなぜかド〜ソしか使わない曲で手や指の形をしつこく注意してくる先生で可哀想だったわ
0702名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/25(金) 09:26:42.80ID:ndsepyxn
まったり進行の小2女子、こまめにペダルを切り替える曲を発表会で弾く予定なんだけど、
音がぶちっと途切れないようペダルを切り替えるのが難しい…
私も趣味でずっとピアノを弾いてて、なんとなく感覚で掴んだから上手く伝えられず、
先生に聞いてみたんだけど先生も感覚で掴んだっぽくて、これといった指導方法はないみたい。
発表会まであと1か月、娘にも感覚で掴んでもらうしかないのか。
何か効果的な練習方法はありませんか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況