厚生年金とか健康保険も育休中はタダになるからタイミングとしては良いかもね。ただ、育児休業給付金の算定基準は育休直前の6ヶ月間の平均だから、つわりや切迫で時短や欠勤なんかがあると話は変わってきそう。