>>872
ありがとうございます
来月発達相談の予約をしているのでその時に私の状態も洗いざらい話して来ようと思ってます
確かに今の私の状態は子供にもよくないですね
>>873
1歳半検診で引っ掛かりその後個別で発達相談を受けたんだけど、半年様子見になりました
1歳くらいから育てにくさや他の子との違いは薄々感じてたけど先月まではここまでひどくなかったんだ
絵本を読んでもらいたがって私の膝に座ってきたり、指差しは出ていたのでいずれ落ち着き言葉も出るだろうと思ってたけど
今月に入ってから、部屋の中を常に目をギラギラさせてウロウロするようになり外出してても歩きながら変な声を出したりぐるぐる回ったり頭を左右に激しく振ったり
奇行が出て来て大好きだった絵本にも全く興味を示さなくなった
のんきに様子見してたのを後悔してる、今は誰も知り合いのいなそうな遠目の公園に行ったりしてます
外出したくないけど昼寝してくれないのもしんどくて
うちのように子の様子が急激に変わってしまう事もあるので気になる人は早めの相談が大事ですね…