3歳2ヶ月。
昨日、保育園で同い年の子を噛んでしまったと保育士さんに言われました。
保育園での1番仲良しの子なのだが、前にも1度噛んだ事があります。
もうそれなりに話せますし、噛み癖も特別あるわけではないので、他の子を噛んだ事はありません。何故かその子にだけ喧嘩すると噛んでしまいます。
元々0歳代からママさんと児童館で知り合い、お家に招いて頂いたり公園で合流して遊んでましたが、互いに兼業になってからは忙しく連絡を取っていませんでした。久々に連絡したのが去年の9月頃に1度噛んでしまった時にメールしました。
その時はとても明るく「気にしないで!」と言ってもらえましたが、今回は絵文字もなく「過ぎた事だから大丈夫だよ」と…
やはり2回目ですし電話してアポを取り自宅まで菓子折りを持ってお詫び来た方が良いでしょうか?