X



トップページ育児
1002コメント328KB

★☆高学年の中学受験 Part79☆★[無断転載禁止]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/31(月) 22:04:09.97ID:xqF1EN1B
国公私立中学受験を視野に頑張っている高学年児童の保護者の皆様
情報交換・愚痴等いろいろ語り合いましょう。
>>980の方は、次スレ立てをよろしくお願いします。

ケンカ・煽り・叩きは禁止、荒らしに絡むあなたも荒らし。
スルー検定も受験同様華麗に合格してください。
中受の是非については他所でどうぞ。

前スレ
★☆高学年の中学受験 Part78☆★ [無断転載禁止]
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1543878820/
0218名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/08(火) 15:20:08.01ID:HqYOwWuw
>>217
うちも課題に追われまくり
これをすんなりこなすような子じゃないと厳しいよと言われるのかも知れないけど、大変だわ
0219名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/08(火) 15:27:52.85ID:U+zcPK+z
試験までどのくらいあるのか知らないが2週間前までなら新しい課題出るのは普通じゃないか?
0220名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/08(火) 15:36:22.31ID:MfZN8n0m
>>215
受験に限っての話
でも美男美女が多い学校なんてないよね
0221名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/08(火) 15:40:55.18ID:x5UEnK79
>>216
それうちの地域の国立じゃないかと思うけども、他にも各学年に上に兄姉がいる子を優先して合格させたとか、一人っ子を優先して合格させた、

そうでなければありえない比率の兄弟率の学年があるっていうことだよね。
0223名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/08(火) 16:13:38.60ID:y1rJnAL8
国立にそんなん関係ないわw
うちの地元は基本成績順だけど、最後に公開でくじ引きして数人だけ落とす形式だ
0224名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/08(火) 16:53:18.07ID:BizUhXsM
その国立校では、合否判定は成績だけでなく総合選抜です、だけどその内容、基準については非公開ということでご了承ください、って説明会ではっきり言ってたよ。

おなじ国立って言ったって、筑駒のように成績だけでとってるところもあるだろうね。
0226名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/08(火) 18:16:17.87ID:5HEFCNVs
双子なら東大附属だっけか
都内なら筑駒 筑附いれとりゃほぼ間違いない
0227名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/08(火) 18:24:11.79ID:5HEFCNVs
千葉あたりだと中入しても高校受験を考えないと駄目なので面倒
それでもイーストサイドの王道 千葉 筑附
0228名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/08(火) 18:31:22.59ID:r9uadque
>>223
今運営交付金減らされてるし、教育学部はお金を取って来られる共同研究もなかなかないし、辛いのよ
0229名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/08(火) 18:52:50.93ID:4btJRBgT
【告発者の名前と住所】
◎宇野壽倫 連絡先:東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸202号室

還暦無職・生活保護不正受給犯罪者の色川高志(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103号室)はアルバイトをしていながらそのことを内緒にして申告をせずに
不正に生活保護を受給しています。「糞アリ貧乏人どもは一生死ぬまで汗水流してせっせと働いとればええんじゃい。おんどれら糞アリ貧乏人どもがちゃんと働かんかったら
ワシが遊んで暮らせんじゃろうが〜。ボケ〜。カス〜。アホンダラ〜。」が口癖で「金や金、金持うて来い〜。どアホ〜。」といつも大声で叫んでいるようなとんでもないクソ野郎です。
こんなクソ野郎の思い通りにさせてはいけません。みなさんどんどん匿名で役所や警察に密告してこのクソ野郎が遊んで暮らせないように人生の厳しさというものを徹底的に教え込んでやりましょう。

生活保護が受給されなくなった時点でこの犯罪者クソ野郎の場合は自殺するしか他に道がないでしょう。 こんな犯罪者クソ野郎をのさばらせていては世の中のためになりません。
このような犯罪者クソ野郎が存在していること自体正当に生活保護を受給している人の迷惑となるでしょう。
まずはこの犯罪者クソ野郎に渡ってしまった我々の大切なお金を取り戻しその上でみなさんの力でこの犯罪者クソ野郎を自殺へと追い込みましょう。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

色川高志 (あいかわ たかし)
〒125−0062
東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103号室

【色川高志という人物も生活保護受給者でありながら申告せずに内緒でネットストーカーなどのアルバイトを
 している生活保護不正受給犯罪者です】

【通報先】
◎葛飾区福祉事務所(西生活課)
〒124−8555
東京都葛飾区立石5−13−1
рO3−3695−1111
0230名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/08(火) 19:17:06.72ID:B3+vten1
>>217
それはここまで健康に来てるってことでもあると思うよ。
うちは冬休みに風邪で2日熱だしたから、もう絶対的に体調優先でいく。あの状態で入試は絶対無理だもん。
体調万全で受けることさえできたら充分、それが実力だし。
0231名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/09(水) 07:33:08.85ID:moU/d3yW
来週末に入試を控えた関西組にとって、今するべき事は、インフルエンザに感染しない事くらいしか無いだろ。
つまり、家から出るなと。
社会との接点がある者はしばらくビジネスホテルへ隔離。
健闘を祈る。
0232名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/09(水) 08:26:38.05ID:g9mQZXCg
スーパーにも行かない、と
兄弟いたらどうしようもない
0234名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/09(水) 09:03:14.81ID:zuAygjwJ
予防投薬はいつ頃します?
最悪当日に高熱でなければ今まで積み重ねたものがあるので心配しすぎなくて良いと思う
インフルかかるなら一週間前までにかかってほしい
0235名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/09(水) 09:08:28.27ID:E5nrutNZ
>>234
イナビルだけど、本当に効果があるのは当日〜数日と訊いたので
前日(1/31)にしようかと思ってる
0238名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/09(水) 09:18:43.15ID:WlVlPTRC
うちタミフルを10錠
1日1錠で1月19日本命だから、今日あたりから飲もうかと思ってるよ
0239名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/09(水) 10:09:19.61ID:g9mQZXCg
インフルなのに感冒薬飲んで受験する子いてそこでうつりそうね
0240名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/09(水) 10:12:30.40ID:D0+qvdDS
普段の主治医の先生が予防投薬に理解あるかどうか、
皆さんいつごろから相談なさいました?
予防接種に消極的な先生のほうが予防投与には理解あるのかな?
相談したらうちでは処方しませんとギリギリに言われても困るし
0241名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/09(水) 10:36:49.69ID:WIyqWE9s
>>239
インフルをシャットアウトするマスク装着。
かなり息苦しいから、自宅で慣れさせておかないと、試験どころじゃなくなるけどね。
0242名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/09(水) 10:59:04.52ID:bFgO9K1y
処方してくれるところが見つからない。
今までインフルかかったことないし、このまま行くしかないな。

インフルはかかったとしても、なんとかなりそうだけど、ノロとか怖い。
旦那にカキ禁止令出した。
0243名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/09(水) 11:03:47.42ID:DQdDEpgD
かかりつけは、何かあった時が怖いという事で処方してくれなかった。
0244名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/09(水) 11:25:14.10ID:2w0/5w6E
まともな小児科医は出さない。

成人向けの内科や耳鼻科なら出してくれるかも。

嘘をつくのも手。
自宅に体力の弱い今にも死にそうな曾祖父がいるんだけど、夫がインフルエンザになってしまったので予防投与してくれといえば、ふつうの医者は処方してくれるんじゃねーの
0245名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/09(水) 11:37:49.48ID:vhlPLgJ8
見知らぬ死にそうな爺に投薬させる医師にはかかりたく無いなw
0248名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/09(水) 12:02:35.53ID:2Lx/4Gxi
>>247
DI(drug information)とか言っても関係者じゃないとわからないよw

ちなみに、

本剤を予防に用いる場合には、原則として、インフルエンザウイルス感染症を
発症している患者の同居家族又は共同生活者である下記の者を対象とする。
(1)
高齢者(65歳以上)
・・・

こんな感じで正式に認められてる
このこと知らない小児科はまともとは言えないかもねw
0249名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/09(水) 12:09:06.89ID:jMwcyzOQ
自分以外の受験者が全員インフルエンザになったらいいのにと、センター前に考えたりもした。
0250名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/09(水) 12:09:22.12ID:iJh00Uvv
家族が発症していて、その発症した家族を私が診断していた場合に必要と感じ、家族からの要請があれば私が予防投薬を出すんでしょうが、
そういう例はいままで一件もありませんでした。


と言われたよ。受験とは全然別件のときにふと聞いてみただけだけど、受験を例に出して説明された。
小児科だから、大人は診断しない。脇の甘さがなくてすばらしいなと思った。
0255名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/09(水) 13:12:11.82ID:CgAEWLCj
数年前に終了組ですが、最初は小児科で予防のためにイナビルは処方してもらえず。理由は本当になった時に薬が効かないと困るみたいな事でした。

ただ、1/20頃に下のこがインフルにかかったら、予防で出してもらえたよ。
紅茶がインフルにならない、乳酸菌が良いとか色々ありますが、体調管理に気をつけて皆さん頑張ってください!
0256名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/09(水) 13:16:04.47ID:nC9y6FSt
>>243
医師のガイドラインに基づいて診てるちゃんとした医師は処方しないよね
0257名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/09(水) 13:17:02.31ID:nC9y6FSt
>>249
そんで和がこのときもそれを願う、と
0258名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/09(水) 13:49:50.38ID:Mk/i+B2N
みんなもうやるべきことはほとんど終わってるから後は体調管理だね
うちは過去問3周目にするかあえて簡単な学校の教科書復習に行くかってところ
0259名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/09(水) 14:40:58.10ID:yd4xs9+o
うちの子、インフルでタミフル飲んだ時に副作用でひどい下痢したよ
タミフルは割りとあることだそうで
タミフルやめた後も2,3日続いたよ
やっぱり気軽に飲める薬じゃないよ
0260名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/09(水) 14:51:38.83ID:gNWpdNXn
大宮駅構内で発生した発煙の状況で電車一部路線に乱れが出てるみたいね
明日は何ともありませんように
0261名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/09(水) 15:30:15.75ID:Lojokob1
西大和、肩慣らしで受けた校舎エースが落ちてて、チャレンジ受験組の子が受かってた
結果は分からんものだね
0262名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/09(水) 16:01:30.24ID:r8rvkvVl
>>253-254
やっぱり答えを聞いておいて良かった
そして自分が正三角形の半分は1:2:3と覚えてしまっていた間違いも分かった
正しくは1:2:√3だった
だからこの場合正三角形の高さは正方形の一辺とは違うから200/9にはならないし、ありがちな間違いをしてしまったんだわ
聞いてよかったよ、二人ともありがとう
0264名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/09(水) 17:34:50.55ID:1KSKQx/F
【タミフル予防投与 地域】で検索すれば
やってくれる病院が出てくるだろうから
あとは近いところを調べるしかないね。
0265名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/09(水) 17:39:30.58ID:Mk/i+B2N
前に小児科行ったらタミフルはいま子どもに使わないって別の薬だったけど
0267名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/09(水) 18:31:44.58ID:tHqlDvZT
毒は薬。
0269名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/09(水) 19:07:16.22ID:BQ6kj7I9
>>255
イナビルは最初インフルエンザの治療にしか適応なかったと思うよ
今は予防にも適応認められているけどね
もちろん、予防だから保険は適用されません
0270名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/09(水) 20:01:07.78ID:XJ49jer+
■外国人留学生優遇
奨学金 月14,5000円 (年174万円)
授業料免除 (私費留学生は減免)    
航空券往復分と一時金25,000円 
宿舎費 年に144,000円
礼金・敷金支給
医療費 二割負担 など
0271名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/09(水) 20:58:36.58ID:HMRphTh2
栄東受験で前泊組の方々、どうお過ごしですか?
愚息はすっかり旅行気分でペース狂っちゃってます
0272名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/09(水) 21:35:01.15ID:S+mgNvUn
>>261
エースくんどした?最低点低いんだけどね。まあこれで気合いが入って2月全勝パターンでしょ。
チャレンジでも、国語が多分とっても受験生に優しい採点してくれてると思うから、算数普通にとれたら受かるだろうな。
0273名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/09(水) 21:52:36.24ID:otpdYITE
4年から塾行ってる子が6年途中から来た子に負けるのって普通なんですかね?
塾の上位が途中から来た子だらけ
0276名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/09(水) 22:10:19.20ID:qW8cK64K
>>273
途中から入って間に合う子はそれだけ地頭が良いから
いままで塾通いする必要がなかっただけ。
あと、それまで家庭学習でどうにかなってきたってことは
家で親のフォローも期待できる。
0277名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/09(水) 22:56:10.17ID:5WgxVzmH
6年の夏期講習からの入塾だったけど、それは市販の問題集をやり尽くしてすることがなくなったから
塾でも普通はこの時期の入塾はお断りすることもありますと言われた
入塾テストで全教科満点だったから入れてもらえた
することがなくなって手持ち無沙汰な夏休みを送る勇気がなかったから助かった
0279名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/09(水) 23:26:38.80ID:SBBafhHF
小6から中学受験決めた人たちにも追い越されるという
0282名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/10(木) 01:36:11.63ID:91DLV3C3
漢方薬が飲めるなら玉屏風散(イスクラだと衛益顆粒)は風邪の予防になる
でもドラッグストアで簡単には買えない
漢方薬屋ブログ見ると受験の時に鉄板の薬がいくつかあるけど
ここで話題にならないところを見るとドクターの子どもが受験生に多い?
0283名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/10(木) 01:59:57.60ID:ccBe7G4P
>>279
サビとか大手塾に途中入塾してくる組は、それまで家や中小塾できっちりやり込んできて満を持して大手に移ってきてる。
大手に早くから入っても、塾のカリキュラムの速さについて行けなくて消化不良のままの個所を多く残してる大部分の子より、基礎をしっかり固めてる転塾組が6年で上位に来るのは不思議じゃない。
0284名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/10(木) 06:15:56.16ID:qp/9dtxt
外部から来た子が上位占めるなんてうちのサピではなかったな。
上の二人の時も。
アルファ1は全員4年生から知っている子ばっかり。きっとサピではないよね。
0285名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/10(木) 07:23:50.00ID:QzufGz8e
どこの塾でもトップ層は優秀だから、ある日を境にに、転入生達にごっそり入れ替わるなんてことは、まず起こらない。
名も無き個人塾の低レベルな話なら、あり得るかもしれないが。
0286名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/10(木) 08:08:22.49ID:GEk1mG4Y
>>284
交通の便のいいサビ大規模校では上にちらほら転塾組いたな。新幹線で来てる子も。
あなたの話はきっと地元の子しか来ない不便なところにある校舎のことだよね。
0287名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/10(木) 08:09:20.07ID:E6qVJ0mP
塾自慢ってなんか意味ある?
0288名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/10(木) 08:15:58.47ID:qp/9dtxt
>>286
自由が丘や東京校ではないけど、規模は大きいところだよ。
確かに東京校とかだったらSSだけ遠くから来るとかありそうだけど。
0289名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/10(木) 08:34:05.95ID:OfbZdW/V
>>287
別に自慢する訳ではないけど、二番手校以下の学校説明会でサピだと言うと相手の態度が変わる
0290名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/10(木) 08:56:34.69ID:/QdKXdSq
>>277
受験はするんですか?
0291名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/10(木) 09:00:17.58ID:/QdKXdSq
>>287
図書館でたぶん別々の塾の子達
(中堅塾名)はいいよな 俺なんか宿題ばっかだよ
と友達をマウントしてた
そうでもしないとやってられないくらい辛いのかな
0294名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/10(木) 09:13:48.93ID:ahZrZHYx
宿題が多いのは早稲アカのイメージだけど実際のところ大手塾でもそこまで差があるのかね
もちろん所属クラスにもよるのは承知で
周りは緩くいきたいから日能研という人も多いのだけど日能研だって本当にそこまでゆるいのかな
0295名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/10(木) 09:26:23.51ID:pS3tmgRx
直前、理科社会はギリギリまでやれば少しは上がるだろうか?
0296名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/10(木) 10:01:13.73ID:OfbZdW/V
>>292
同じスタンドに私の軽で行った時と、たまに旦那のクラウンで行った時みたいな違い
上手く言えないけど微妙な違い
無意識に服装や車で差別されるんだなぁって
塾も同じだって感心したわ
0298名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/10(木) 10:40:47.92ID:J3k2/7bA
>>296
そうなんだ
私の知人で「せっかくサピに行ってたのにニ番手校ですって」
って言ってた人がいたからどっちなんだろうと思ったけど
そっか、そういう人ばかりじゃないんだね
0299名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/10(木) 11:38:59.23ID:E6qVJ0mP
車自慢はまだ財政力の差アピールになると思うけど。

単に大規模校に在籍してるだけで、うちの塾のトップは〜とか馬鹿じゃないかと思うわ。他人の子の成績じゃん。
0300名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/10(木) 11:41:50.20ID:170mJ5zn
学校の先生って最初はみんなにこやかでウエルカム状態だから
態度変えた場合は警戒されたってことがほとんどだと思う
この塾の子はうちに合わないとか
似た例で何か問題起こした父兄がいたとかで慇懃な対応になるとか
0301名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/10(木) 11:47:16.33ID:ahZrZHYx
>>299
サピなんて低学年のうちは大手の中じゃ1番入りやすいんでは?って感じなのにね
0302名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/10(木) 11:47:37.78ID:170mJ5zn
塾内での学校の評価も学校は把握してる
この塾の子はうちを2番手校だと思ってるなんてのも知ってる
学校の先生も親で受験した経験あって普通の親より詳しいから必要以上に言わないようにしてるよ
0303名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/10(木) 11:51:23.83ID:lTko8tJv
>>300
あとはその先生の個人的な思い込みで
SAPIX=難関校志望=中堅の本校は本命ではない、と思われた可能性はあるかもね
とはいえSAPIX=難関校合格レベルの子
ではなく塾マウント意味なし

関東は今日から埼玉受験スタートする子も多いよね
0304名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/10(木) 11:53:51.60ID:csMGWgML
>>287
自慢でもなんでもなく、中堅校のいくつかでのサピ生限定の説明会ではペットボトルと校名入りノベルティグッズをくれた。

サピのみなさんには、色々あると思いますがぜひ本校に出願だけでもお願いします云々、と。
0305名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/10(木) 12:05:27.45ID:170mJ5zn
>>304
受験マニアと思われてるみたいなお願いだな
これじゃどっちが塾でどっちが学校かわからんね
0306名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/10(木) 12:14:46.54ID:cB3gppf+
なんでもなさそうな、その人の見解や体験を書くと「自慢?」と噛み付く人がいるけど、自分のコンプレックスを明らかにして恥ずかしくないのかな。自慢ととるのは、気にしてるからでしょう。
ちなみにうちはサピじゃないんだけど、えづで最近「サピ親って自慢ばっかり」という書き込みを見てやはり恥ずかしくなりました。よその話、気にしなきゃいいのに。
0307名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/10(木) 12:21:33.92ID:HdQ9VwUZ
お土産はどうでもいいけど塾主催や塾指定の学校説明会は助かる
一般参加だと受け付け開始日にPCにはりついてそれでも予約が取れなかったりするから
0308名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/10(木) 12:29:56.69ID:E6qVJ0mP
>>306
いや、うちも大規模校のサピ生だけど、自分の子の成績だけ見てればいいのにと思うだけ。

同じクラスの子の成績が気になる程度はよくわかるけど、塾全体の成績なんて興味持ってなんになるんだろ。
0309名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/10(木) 12:53:16.12ID:lbpe36DA
>>304
関西だけど、そんなのどの塾の説明会でもやってる
うちも色んな学校からバンバンもらってたよ
なんでSだけと思うんだろうw
0310名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/10(木) 13:18:21.05ID:mZlfigU8
>>306
サピに通わせてる親御さんのうち、
サピ生だと言うだけで謎の優越感を持ってる人が大変イタいってだけの話じゃないの?
0311名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/10(木) 13:23:16.19ID:SBfGc14e
>>309
関西の人に聞きたいけど、西大和って関西ではどんななの?
東京会場入試で説明会あって、関東に学校があったら志望校にしてたかもなと思ったから。
0312名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/10(木) 13:30:05.11ID:ahZrZHYx
>>310
そういう人は大抵子どもが塾内でも上位ではないケースが多いと思う
自慢気なのも自慢されたと思う側もどちらもコンプレックスからくるものだよね
上位層や自分たちの受験をしっかり見据えてる人はそんな事で自慢した所で無意味な事が分かってる
0316名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/10(木) 13:43:13.89ID:TSlb7bzA
嘘つきばかりのスレだね
庶民が中学受験に憧れて妄想で語ってるのが痛々しい
0317名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/10(木) 13:52:06.22ID:wx9x6a8m
他の子の成績が気になる親が聞いてくるの
どこの塾?クラスは?って
正直に言えば自慢だとかマウントされたとか言いふらすの
無名の塾で下のクラスだと嘘でもつけばいいの?
確かに大体はできない子の親
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況