X



トップページ育児
1002コメント308KB

絡みスレ336

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001sage
垢版 |
2019/01/08(火) 20:36:46.03ID:/0a/+RUC
ここは絡みたい人を隔離するためのスレです。
スレッドが荒れる事は好まないが、育児板内の変なレス、変なスレをどうしてもスルーできない、
したくない、絡みたい人は、元スレに迷惑をかけないようにここで絡みましょう。

書き込む際は次の約束を守ってください。

1. 絡み対象のスレへの乗り込みは禁止です。
2. 絡みスレの住人も絡まれる対象になりますのでご注意ください。
3. 絡みたい相手を絡みスレに誘導するかしないかは任意です。一方的に悪口を書くのは控えましょう。
4. 絡みスレはヲチスレではありません。ヲチは別板でお願いします。
5.「見てきた」禁止

>>950を踏んだ人は次のスレをウニって下さい

絡み延長2
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1511765247/

※前スレ
絡みスレ335
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1545872020/
0273名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/06(水) 18:48:56.13ID:Fkz71QWK
生まれてすぐ養子に出すなら別にいいんじゃないと思う
子供は養父母を実両親として暮らすだけだし
里子に出してるのに親権は絶対に手放さない系のはなんだかなと思うけど
0274名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/06(水) 18:49:49.05ID:9wBQ7Lfu
前にテレビで見た子を養子に出してた人は、まだ高校生で、塾の帰り道の途中でレイプされて妊娠してしまった子だったわ
学校を休学して産んで、一年留年してまた大学受験を目指して人生をやり直すって言っていたけど、一生のトラウマだし本当に可哀想だった
その子の親は植え付けられた感じだって言ってた
生まれた赤ちゃんは性被害の子だという事情も知った上で養子縁組してたよ
子を手放すしか選択肢がない人もいるから一概に言えないわ
0275名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/06(水) 18:53:36.95ID:fowthao3
>>272
真っ当な疑義照会ばかりじゃないからでしょ
本当にしょうもない電話するろくでもない薬剤師はじっさいそれなりにいるんだよ
向こうにもあったけど、カロナールじゃなくてコカールなんておかしい!って電話かける薬剤師をどう思うの?
0276名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/06(水) 18:55:15.42ID:ERPwzMAD
>>274
しかしさあ
レイプのあと、産婦人科に駆け込んでいれば妊娠する事はないよね
アフターピルがあるから
親子とも、悪いけど間抜けとしか思えない
そりゃレイプする鬼畜が一番悪いけどさ
0277名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/06(水) 18:56:39.91ID:4guM2P6y
チラシ59
里親制度と特別養子縁組制度の違いも分からないくせに熱く語ってて草
0278名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/06(水) 18:56:49.24ID:ny+Apfr5
日本は子供は生みの親のものだと思ってる人が多いのね
正式な手続き踏んで産んですぐ養子に出すなら善良な人だと思うわ
ある程度育てて子が親と認識してからだと子捨てシネと思うけど
0279名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/06(水) 18:57:12.02ID:Dt5TG++Y
>>276
あなたみたいにスレた高校生ばかりじゃないのよ
翌日なんてショックで何も考えられず親にも言えないんじゃないの
0280名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/06(水) 18:58:21.59ID:1XgyvR9F
>>279
中学の保健の授業で習ったけどな
アフターピルというものがあるから、万が一の時はまず婦人科に行きなさいって
悩む日が増えれば増えるほどあなたの体がリスクに晒されるって
0281名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/06(水) 18:59:31.11ID:a73Eoc01
>>275
コカールの処方箋きてカロナールしか無かったから変えられないか電話で聞いてダメって言われたから小分けで他の薬局に買いに行って対応した事あるよ
患者からしたら処方箋に文句つけて電話したあげく変わらなかった、コカールもちゃんと出せるくせにって思ってるかもw
0282名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/06(水) 18:59:53.79ID:ERPwzMAD
>>279
帰宅した娘の異常な様子を見て、親は何も出来なかったのかねえ
やっぱり親子共に間抜けとしか
ごめん
0284名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/06(水) 19:02:41.98ID:7LQqStFp
>>280
そんなの習うかどうかなんて年代や学校によるし
もし習ったとしてもそれをすぐ思い出せるかどうかは別の話じゃん
習ったけどなキリッじゃねーよ性被害者の心境なんてそんな簡単な物じゃないよ
0285名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/06(水) 19:03:14.46ID:rAv1S4gH
>>275
その人は薬剤師がおかしいかな、と思うよ
仮にコカールの在庫がなくて、カロナールを出したい場合は疑義照会要らないはずだから

私が言ってるのは実際に処方変更になったのに金儲けのために待たされた!って怒ってる人へなんだけど…
0286名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/06(水) 19:03:29.97ID:e68AO9MB
間抜けって言い方は人としてどうかと思うわと思ったら理系なんだ
はぁお察し
0287名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/06(水) 19:04:35.95ID:+WuQqwK1
子どもが塞ぎ込んでる=レイプされたのかも!
なんて思わないしね
高校生くらいなら何か落ち込んでても自分から話してこない限りしばらくそっとしておく親も多いと思うけど
0291名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/06(水) 19:08:54.39ID:bwqzaiDu
性犯罪は親に隠したいと思う子供が多いって言うし親が気付けなくても仕方ないと思うけどな
隠そうとするのは特に男の子はそうらしいね
そして隠そうとする場合病院は行かないだろうとも思う
0292名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/06(水) 19:10:54.21ID:ERPwzMAD
中学高校で習うかもしれないけど、レイプされたら産婦人科に駆け込みなさいって
親が娘に教える必須項目だよ
異論は認めません
0293名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/06(水) 19:14:09.76ID:NzWKE40P
>>292
同意
高校生ならなおさらそのくらいの判断できる子に育ってなきゃまずいわ
0295名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/06(水) 19:17:22.84ID:XxgAR15+
高校生で性被害に遭ったなら、怖くてどうしたら良いかわからなくて…っていうのもわかるけど
チラシの人は果たして高校生なのか
看護師さんも別に批判してるわけでもなくどちらかというと気持ちを汲むような事言ってるのに、ズケズケ来るな私可哀想胸が張り裂けそうって…そんだけ図太ければ大丈夫だわ
0297名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/06(水) 19:23:22.02ID:4oJPFPYp
>>285
私のことだね
気が強い薬剤師でしょっちゅう電話するんだよね
「まぁどっちでもいいけどちゃんと効くように多い方にしとくわ」「先生、体重が○キロですが」
みたいな感じ
医師も「どっちでもいいしそれじゃあ…」みたいな感じで変えただけで

ある抗生剤で軽く下痢したことがあって、その記録見て「下痢したようですが」って電話したり
症状から疑われる菌がその抗生剤じゃないと効かなくて処方してもらってんのに何言ってんのってびっくりしたわ
それはさすがに処方変わらなかったよ
お渡しミスをなくすためにミスゼロ子を採用してるので遅くなりますって貼り紙してあるくせに
なぜか間違いかけたり
他の若げな薬剤師はそんなことないんだけど愛想と要領の悪い変なのがいるんだってば
0298名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/06(水) 19:23:32.50ID:yhVW+zvk
入院期間のあとわずかな赤ちゃんとの時間を5ちゃんに費やすなんて信じられない
自分の選択が熟考の上で正しいと思うなら堂々として看護婦にも言い返してやればいいのに、オヨヨってるからイライラしただけ
養子の是非とかレイプとか関係ないと思う
0300名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/06(水) 19:27:10.99ID:zk1lsUT8
だよねー
理由があって手放す選択肢にはそういうこともあるよねと思うけど、胸が張り裂けそうなのは自分可愛さなのがものすごく嫌悪感なんだよな
そんなんだから看護師も、大丈夫?もう会えなくなるんだよ?手放すんだよわかってる?ってつい踏み込んだのかもと思ってしまうわ
0301名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/06(水) 19:35:00.92ID:rduZZ1W+
>>296
八割くらいだな
ぶっちゃけ2日経ったら危ないとも言われたことがある
72時間て言われてるけど
0302名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/06(水) 19:38:30.63ID:NzWKE40P
>>296
12時間以内に飲めば99.5%回避できる
あとアフターピルの処方のために婦人科に行けば、その後の適切な対応を指導してもらえるっていうのが大きいと思う
なんにせよ、何か重大なことが起きてしまった時に「どうしよう」と一人で考え込んで行動しないのは最悪
0303名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/06(水) 19:39:26.23ID:rAv1S4gH
>>297
聞けば聞くほどちゃんと仕事してる人だなーと思うけど…
どっちでもいいから〜なんていう適当な医者の方を盲信してる意味がわからない
抗生剤で下痢してたら整腸剤追加するかもしれないし真っ当な疑義照会だよ

まぁ患者には薬局選ぶ権利あるからそんなにストレスなら薬局変えたら?
0304名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/06(水) 19:44:33.48ID:ERPwzMAD
私は全然業界が違うけど、基本知識として

医師の処方箋に意見をつけられるのは法的に薬剤師のみ
0305名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/06(水) 19:46:45.13ID:LIwnTvyw
>>297
頭悪そう
こんな人のためにも薬の適正使用のためにちゃんと疑義照会してあげてる薬剤師は大変だなぁ
もう頭悪い人用薬局作って一切の疑義照会なし、問診なし、説明なし、保険適応もありませんって薬局作ってそこ行ってもらいたいね
お医者様が出した通りのおくすりです!自己責任で飲んでねって
0306名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/06(水) 19:50:18.13ID:QTnXJusx
嫌いID:bgr+R9yZ
荒れているさまを実況できるなら余裕あるじゃんと思ってしまった心の闇
子供がいても一連の書き込みは家庭板案件っぽい
0308名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/06(水) 20:10:11.14ID:fjs4E0Tz
すごいなー
調剤薬局で嫌な思いしたこと無いのかな?
ずっと貰ってる薬なのにその度に症状を細かく聞かれたり、トンチンカンなアドバイスする薬剤師に当たることがままあるから気持ちわかる
まあ確かに何の薬かわからず飲む、使う人もいるだろうから、全員に同じ対応しないといけないんだろうけどね

しかし医師に問い合わせすると点数上がるんだね
一度薬剤師に量と回数間違えて処方された事があったんだけど、その医師への問い合わせでも点数上がってたとしたら嫌だな
0309名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/06(水) 20:14:34.29ID:B7Va3qUg
>>297
それってその薬局の他の薬剤師はそうじゃないってことだよね?
どこでもどんな職業でも変な人はいると思うんだけど
まるで全ての薬剤師の疑義紹介が儲けのためにしてるなんて言うのはどうかと思う

それに本当に必要のない疑義紹介ばかりしてたら病院側に何か言われるか、下手したらもっと大変なことなるから、実際はそんなことする薬剤師はいないと言いたいけど、レアケースではあると思う
0312名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/06(水) 20:19:23.71ID:HuxiNeQD
お薬手帳一緒に渡してあってそれ見れば長期常用してるってわかるのに、いちいち初めての人のためみたいな説明してくる人も結構いるしね
まあマニュアル通りにやってるんだろうけどめんどくさいとは思う
医師への確認の電話は、必要ないと言ってるのにかけていいかとしつこく言ってくる人がたまにいたから不思議だったけど、点数になるとは知らなかった
0313名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/06(水) 20:20:06.89ID:XxgAR15+
個人病院から紹介で大きい病院に移った時いきなり薬が増えてたらしく、薬剤師さんが増えてますけど悪化したんですか?って聞いてくれて、医師に電話して元の量に戻った事あるから、薬剤師さんとの会話は凄く大事だと思うわ
0314名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/06(水) 20:21:24.77ID:UZePzNdL
「これ前にも飲んだことあるの?」
「(お薬手帳渡したじゃん…)もう何年も飲んでます」
「あっそう、じゃあ念のため説明するわね!1日2回、まあできれば〜」

うっぜええええええってなる
そもそもおばさん薬剤師ってなんで敬語すら使えないの
0315名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/06(水) 20:21:57.49ID:B7Va3qUg
>>311
むしろ少ないと思う
薬剤師って最近は男性増えたけど四年制のときは女性の方がはるかに多いから(うちの大学はグループ組むと女子7男子1みたいになってた)、世の中に薬剤師の女性ってものすごいいるのに、育児板で薬剤師だけど…というレスあんまりないな、って思ってた
0316名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/06(水) 20:22:36.60ID:mcqBHJVv
>>315
しょっちゅう出てくるよ「私薬剤師だけど」
だいたい空気読めないし短絡的なレスするから嫌われる
0317名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/06(水) 20:23:20.25ID:NzWKE40P
>>315
めちゃくちゃいるよ、自称薬剤師
そうやって唐突に自分語りする人も多いし
0318名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/06(水) 20:25:31.33ID:B7Va3qUg
ごめん、私は薬剤師だけどって育児板では書いたことないんだけど、真面目にやってる人も多いからこの流れはちょっとモヤモヤしてた
でもそう思ってる人がいても必要なときは問い合わせはすると思う
0319名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/06(水) 20:26:16.50ID:mcqBHJVv
真面目にやってる人も多いなんてどんな仕事だってそうだよ
でもろくでもないのがいる事実や他人の体験談まで貶めて自分の仕事ageする浅ましさがうざすぎる
0320名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/06(水) 20:27:22.78ID:a73Eoc01
薬剤師は人口10万人あたり237人だって
医師は251人、歯科医師82人
歯医者さんて少ないのね
0321名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/06(水) 20:28:55.52ID:gCdlCb1j
体験談まで貶めてって言うけど
変なこと言ってたらつっこまれるのはどんな話でも当たり前のことでしょ
0322名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/06(水) 20:29:12.73ID:yokA8KO0
>>319
これだわ、育児板の自称薬剤師の鬱陶しさ
見当違いな知識マウントしてきた挙句に嘘つき呼ばわりしてくるのが多いんだよね
0324名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/06(水) 20:31:23.62ID:oGgv5nPo
看護師の話題になったときにも自称薬剤師わらわら出てくるよねw
看護師なんてバカが取る資格!頭良かったら薬剤師になってる!みたいなの何度も見た
いきなりどうした?ってなる
0325名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/06(水) 20:31:36.53ID:B7Va3qUg
>>319
ろくでもない人がいることは否定してないよ
だけど力関係で薬局は立場が弱いから儲けのために必要のない疑義照会してたら必ず医師から注意されるか、最悪薬局閉めることなるから普通はできないんだよね
0326名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/06(水) 20:31:55.72ID:gCdlCb1j
>>323
モヤスレも読んでたけど
変な人が「点数稼ぎしてるんだー」って決めつけてわめいてるようにしか見えないよ
0329名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/06(水) 20:35:34.83ID:NzWKE40P
>>325
立場の弱い薬局ばかりじゃないよ
地域の地主一族から出てきた薬剤師がやってるとことか、その地域で絶大な力持ってるチェーン薬局とかたくさんあるんだよ
仕事でクリニック関連のM&Aや再生何度か請け負ったけど、開業医の方が立場弱いことだって珍しくない
ほんとさ、知らない範囲の話があるのに知った顔で語るのやめなよ
0331名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/06(水) 20:40:55.34ID:fjs4E0Tz
>>318
真面目にやってる人も多いのに、って事なら、その真面目がズレてるのかもね
質問しても違う答えが返ってきたりする事が多いよ

>>330
それは幸せな事だ
0332名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/06(水) 20:42:54.42ID:ArHxZC1w
>>324
まぁ、薬剤師っていうか薬学部卒の中でも階級みたいなのあるからな
製薬会社にしても現場職にしてもマウント総本山みたいなとこあるし
なんでコメディの人達ってあんなに拗らせてるんだろうね…
0334名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/06(水) 20:45:12.82ID:jU0EujE4
数年単位で通ってる薬局はあまり会話もないし淡々と処方薬を出すだけでやる気ないなと思ってたけどゴチャゴチャ言ってくる薬局よりいい気がしてきた
お薬手帳もたくさん種類があって選べるしいい薬局かも
最近子どもが新たに通いだした薬局も粉薬をきれいに朝昼夜用とそれぞれ小袋の表面に印刷してくれて助かってる
持病でめちゃくちゃ薬漬けの人生だけど薬剤師さんで嫌な思いしたことないから幸せなのかも
0335名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/06(水) 20:45:50.50ID:5zZNV5a3
>>332
薬学部トップの人たちは薬剤師とらないよね
とか言ったらすっごい怒るのかな
0336名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/06(水) 20:56:04.98ID:lHxOZMKW
>>314
歯科衛生士は若いねーちゃんなのに明らかに年上の私に「はーい、お口あーんしてねー」とか言うよ
医療系はタメ口多いよね
0338名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/06(水) 20:59:11.67ID:pSEX1ovW
>>336
それはあったことないけどドキドキしそうw
歯医者は今溢れてるからか、やり過ぎなくらい低姿勢でサービス過剰に感じることが多いなー
0339名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/06(水) 21:01:48.26ID:RqUvxgYB
>>337
未婚と推理している人もいたけどなるほどそれか!
それなら自分に酔った悲劇のヒロインになるのもわかる
0341名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/06(水) 21:05:21.32ID:0qwqztCg
>>337
不倫の子って分かってるならおろしてると思うけど
旦那さんからDNA鑑定求められて応じたら違う男の子だったのがバレたとかそんなのかな
0343名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/06(水) 21:07:07.51ID:ZXUYKPU5
>>255だけどどんな理由でも納得しない人もいるんだね
流れ変わってきたけど伸びまくってて驚いた
個人的には家族間の事は他人が批判するべきではないと思うんだよね(虐待死事件とかは除く)
あと捨てたっていう強い言葉を使うのも手放した親を呪うのも手放された子供本人だけの権利だと思う
元スレの人の事情は知らないけど、もし多少人間性に問題があったとしても、他人が味方面して罵るのは子供としても複雑だと思うから
子供本人があいつなんて一生結婚も出産もするな!赤の他人からボロクソ批判されればいい!とか思うのは自由だけど他人が勝手にやるのは何だかな

レ×プされたらアフターピル飲めば良いみたいな突き放した論調も違和感を感じる
完璧な対応をしなかった人間を寄ってたかって責める不寛容すぎる社会は早々に行き詰まるんじゃないかな

コウノドリのドラマ版で無関係な未成年同士で子供を作って早々に養子に出す話があったけど
一生幸せになるなとか赤の他人の誹謗中傷を甘んじて受け入れろって言いたい訳ではないように見えたよ
0345名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/06(水) 21:08:52.63ID:pSEX1ovW
手放したことについてじゃなくて、胸が張り裂けそうな私になんてこと言うのこの看護師!っていうずれた態度だと思うよ
0347名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/06(水) 21:10:33.31ID:q3TcADPS
自分は育てられないけど産んだら誰か育ててくれるかもしれない、で産む人の気持ちに寄り添うことは一生できないな
0349名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/06(水) 21:18:12.75ID:rduZZ1W+
>>336
若いお姉ちゃんのおっぱいが当たると女の私でもドキドキしてしまうw
でも、歯医者はババァの衛生士がいるところと方がうまい気がする
子供の扱いがうますぎて、騙し討ちすら平然とやってのける
0351名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/06(水) 21:21:12.36ID:dGgjDYGB
ワンオペの定義ってなになの?
たまに平日昼間ワンオペで辛いアタクシみたいな人いるけど、ワンオペってシングルか単身赴任とかじゃないの。夫が普通に夜に帰ってくるのにワンオペってなんなのかな。
0353名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/06(水) 21:26:48.37ID:t0Y3Lljv
完璧な対応をしなかった人間を寄ってたかって責めるようなこの場所で何をおっしゃるとしか
0355名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/06(水) 21:55:13.08ID:bITP1ueL
>>343
そもそもチラシが批判されてるのは子供手放す事そのものよりも子供手放した直後に5chに「何も知らない看護師にあれこれ言われたわーつれーわー」とか言っちゃう事に対してじゃないの
0356名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/06(水) 22:04:44.85ID:UQjPt+v1
というかあんなヘビーな内容書き込む方が馬鹿
叩かれに来たも同然だわ
0357名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/06(水) 22:05:49.52ID:KFbzAagg
>>309
いや私は薬剤師が点数稼ぎで電話してるって言い出した人ではないんだけど勘違いしてない?
薬剤師は概ね>>312みたいな印象
優秀な薬剤師がいるのも知ってるけど
かかりつけの薬局は病院の真向かいにある個人の小さいところで
そこだけやたらめったら電話掛けるから点数の話聞いて「それでなの!?」って言ったんだけど
嘘なら真に受けてごめん
0358名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/06(水) 22:11:50.56ID:N1x23F1q
チラシのメガネ
男の子三人いて誰もそんなことしてこないから
眼鏡壊されたり歯型付けられるとか怖すぎる
あれって普通なの?
いま四人目妊娠中だからそういう子が産まれないでほしいな
0360名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/06(水) 22:17:27.05ID:Nqn+g2AW
>>358
子供が3人もいるなら、子供の性別とか人数は関係なくその子の特性の話と分かってるくせに白々しいw
あんなの絡む程の話でもないだろw
0363名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/06(水) 22:30:32.03ID:o8bYgM7L
>>282
ほんとひどいセカンドレイパーだな

集団レイプされて動画や写真とられて親や警察に言ったら殺しにいく、もっとひどい目に遭わせるぞ、動画ばらまくぞって脅されたとして、被害を申告できる強い子ばかりじゃないんだよ
0365名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/06(水) 22:40:04.66ID:e3JSO/Gd
めちゃくちゃ伸びてるからチラシの人が何か追加で書き込んだのかと思ったらあの1レスだけでここまで伸びてるんかい
物凄い燃料だな
0366名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/06(水) 22:44:17.18ID:Y+ICyf5Y
>>348
この話には初めて参加するけど、そこまで言うのなら
他人がどう思うのかは他人の自由じゃない?
あなたは、批判していないと言うかもしれないけど、少なくともあなたの意見を押しつけようとしてるように思える
0367名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/06(水) 22:44:33.83ID:5RCLQQW6
中高生にもアフターピルの知識を教育していくべきだよね
それにしても性被害の子供を引き取る養父母さん、すごいわ
0368名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/06(水) 22:49:17.14ID:f5IpuJAh
>>365
ここはネタを探してる暇人底辺が多いからだよw
0369名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/06(水) 22:52:30.27ID:HuxiNeQD
アフターピル教育はもちろん大切だけど100パーセントじゃないし、
被害に遭ったばかりの被害者が初期に前向きな対処できなかったとしても責められるべきじゃないと思うわ
0371名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/06(水) 23:11:18.36ID:HuxiNeQD
>>256
に対するレスのことなら
256がどんな理由でも子どもを手放した人は生きてる価値なし
と言ってる方が頭おかしいと思う
チラシの人はレイプ被害者ではないかなーとは思うけど、どんな理由かもわからないのに批判するのはアフターピル使えなかったレイプ被害者を批判するのと変わらないと思うわ
0372名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/06(水) 23:19:40.13ID:5RCLQQW6
レイプ被害者とかは避難できないよね
ただ男に騙されてとかでいい年した大人だとバカじゃないのと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況