X



トップページ育児
1002コメント503KB
【質問】親切な人が答えてくれるかもスレ196【育児】[無断転載禁止]©7ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/15(火) 10:51:24.26ID:1YRP5jTf
ここは「育児」にまつわる質問のためのスレッドです。
その他の事柄は、該当する板で適切なスレを探して下さい。
複数個所に同様の書き込みをするのは「マルチポスト」
(通称:マルチ)というマナー違反ですので、やめましょう。

◇関連スレ・よくある質問 >>2-8あたり  【必読】

◇地域限定の話題は板違いです。各地域板などでどうぞ。

◇質問の前に、まずは検索してみましょう。
Google(検索サイト:携帯電話などからでも検索可能)
http://www.google.co.jp/
こどもの救急(日本小児科学会:病気や怪我はここでチェック)
http://kodomo-qq.jp/

◇質問をする人も回答をする人も、丁寧な言葉遣いを心掛けましょう。
◇専用スレ等、他に適切なスレがある場合は、誘導・移動して下さい。
◇次スレは>>980の人が立てて下さい。無理な場合は早めに申告を。

◇前スレ
【質問】親切な人が答えてくれるかもスレ196【育児】[無断転載禁止]©6ch.net ・
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/baby/1542339945/

※前スレ
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/baby/1542339945/
0004名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/15(火) 14:11:21.82ID:1YRP5jTf
<関連スレ>

いずれも育児板内のスレッドですが、URLは省略してありますので検索して下さい。
実際のスレタイトルには、途中にスレ番号などが入っているものもあるため
スレタイ全部でなく、一部で検索する方が確実です。
ただし、dat落ち等により現行スレが存在しない場合もあります。

◇じっくり相談したい場合は、話題に合うスレを探すか、こちらへ。
【意見募集】じっくり相談/質問させて下さい

◇この話題はどこで?こんなスレある?と聞きたい時は、こちらへ。
【案内】スレッド立てる前にここで聞け!【誘導】

◇みんなどうしてる?どうだった?と聞きたい時は、こちらへ。
【聞きたい】アンケート@育児板【知りたい】

◇以下に該当する内容の質問・相談は、各スレへどうぞ。
【ウレシイ】出産祝い&内祝 何贈る?【イマイチ】
【産前】出産準備品・ベビー用品【妊婦】
【産後】赤ちゃんグッズ相談スレ【ベビー用品】
●○●病気について統一スレ●○●
■予防接種スレッド■
母乳育児スレッド
【マンマ】離乳食【オイシー】
【新生児カラ】低月齢赤ちゃん【三ヶ月マデ】
【4ヵ月カラ】0歳児の親専用スレッド
【乳児から】1歳児を語ろう!【幼児へ 】
0005名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/15(火) 14:12:00.99ID:1YRP5jTf
<よくある質問>

1.生理予定日前ですが、妊娠検査薬で薄い線が出ました。
A.薄くても線が出れば陽性ですが、3日後に再度試して下さい。
 まずは検査薬の説明書をよく読むことが大切です。

2.産後の生理再開っていつ頃ですか?/母乳育児中なのにもう生理が・・・。/
 まだ生理が来てないのに妊娠しているような気が・・・。
A.完全母乳でも1ヶ月で再開する人がいる一方、寝かし付け程度の少量の授乳でも
 続ける限り生理が停止したままの人もいるなど、個人差がかなり大きいようです。
 母乳を 完 全 に(←重要)中止して3ヶ月経っても再開しない場合は、受診しましょう。
 授乳期間中に生理が再開しても、母乳が止まる原因にはなりません。
 生理の前には、まず排卵があります。再開前でも避妊には気を付けましょう。

3.産後の抜け毛、時期は?/こんなに抜けて大丈夫?
A.個人差はありますが、俗に「赤子の首が据わる頃から、腰が据わる頃まで」などと
 言われているように、産後3〜6ヶ月頃に起こります。産後脱毛や分娩後脱毛症等と呼ばれ
 妊娠・出産でのホルモン分泌の変化による一時的なもので、大抵は心配ありませんが
 局所的に抜けている、いつまでも治まらないなど、異常を感じる場合は受診しましょう。
 体力の回復が遅いと、髪が戻るのも遅くなることがあると言われているようです。

4.子どもの血液型、調べておいた方が良い?
A.以前は、出産後に産院から新生児の血液型を知らされることがよくありましたが
 生後間もないうちは正確に判定しづらい等の理由から、最近は減っているようです。
 検査するなら1歳過ぎ以降に。基本的に自費扱いで、金額は病院により異なります。
 自治体によっては、保健所等で安価に検査が受けられることも。
 ただし、緊急に輸血をするような場合でも、事前に血液型検査などが行われますので
 そのために調べておく必要はありません。治療目的等でなく、単に血液型を知りたいと
 いうだけで子どもに痛い思いをさせるのは、一般的には非推奨です。
 何かの折に血液検査を受ける機会があれば、ついでに頼んでみても良いでしょう。
0006名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/15(火) 14:12:35.60ID:1YRP5jTf
5.薬の飲ませ方について (1)〜(3)

(1)乳児の飲ませる時間は?
A.一部の抗生剤を除き、時間よりも一日トータルで分量分だけ飲ますのが重要です。
 朝昼晩と3回飲ませることができれば、時間にこだわらなくても大丈夫ですが
 (適度な間隔が開いていれば無理に「食前」「食後」にする必要はない場合も)
 例外もありますので、処方時に確認しましょう。

(2)乳幼児の粉薬の飲ませ方は?
A.・食品と混ぜて与えます。ただし、嫌いになられると困る主食類は避けて。
  甘いものや少量の冷たいものが飲ませやすく、砂糖、アイス(バニラ・チョコ)、ヨーグルトが定番。
  ジャム、練乳、ココア、チョコシロップなど味の濃いものも薬の味を隠してくれます。
  市販の子ども向け服薬補助ゼリーを利用しても。
 ・少量の液体に溶かして飲ませます。多いと飲み残しが出てしまうことも。
  飲ませにくい場合は、お弁当用の小さなしょうゆ入れや注射器等に吸わせ
  子どもの口の端へピュッと入れても良いでしょう。注射器は薬局で購入できます。
 ・1〜2滴の水を加え、清潔な指で練ってペースト状にし、上顎や頬の内側に塗り付け
  すぐに母乳やミルク、水やジュースなど飲み物を与えます。
 ※薬により、水で溶くのに向いたもの、酸味のあるジュースでは苦味が出て相性の悪いものなど
  様々な特性があります。処方時に薬剤師に確認を。
  どうしてもダメなら、医師に相談しシロップ薬に替えてもらうのも手です。
0007名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/15(火) 14:13:03.38ID:1YRP5jTf
(3)乳幼児のシロップ薬の飲ませ方は?
A.・哺乳瓶の乳首に入れて吸わせたり、おちょこ等の小さな容器で飲ませたりします。
 ・スプーンに少量ずつ取り、口の奥の方へ入れます。
 ・スポイトや注射器、お弁当用しょうゆ入れ、市販の「くすりのみ」器具などで
  頬の内側や舌の奥にゆっくり流し込みます。スポイトも薬局で購入可能。
 ・薬の味に抵抗があるようなら、少量の水で薄めるか、ジュース等を加えても。
 ・ヨーグルト等と混ぜる、1回分ずつ凍らせてシャーベット状にする、とろみの素を加える、
  スポンジケーキ等の固形物に吸わせるなどして食べさせます。
 ※薬によっては向かない方法もありますので、処方時に確認を。
  シロップ薬の甘い味が嫌いな子もいます。ダメなら粉薬に替えてもらっても。

6.「FO」「CO」ってどういう意味?
A.本来の語意とは異なりますが、この育児板では、主にママ友などとの人間関係を語る際に
 以下の意味で使われる場合が多いようです。
 FO=フェードアウト・・・徐々に縁を切ること
 CO=カットアウト・・・直ちに縁を切ること
0008名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/15(火) 14:13:20.47ID:1YRP5jTf
7.乳児の便秘について
 機嫌は良いのですが、もう何日もうんちをしません。大丈夫でしょうか?

A.ミルクを変えたり、母乳でも質が変わったり、本人の消化能力が発達してきたりすると
 便の状態の変化や量の減少により、回数が減るのはよくあることです。
 機嫌が良く、おなかがひどく張っているなどの異常がなければ
 1週間くらい様子を見ても大丈夫ですが、何かあったらすぐに受診を。

 家庭でできる対策には、以下のようなものがあります。
 ・「マルツエキス」・・・乳児から使える水あめ状の下剤。薬局などで購入できます。
 ・おなかのマッサージ・・・腸に沿って、向かって右回り(“の”の字)にさすります。
 ・綿棒浣腸・・・綿球が完全に見えないくらいか、2〜3cm程度しっかり入れて刺激します。
 ・キャラメル浣腸・・・キャラメルを噛み、柔らかくして坐薬の形にまとめ
  肛門に挿入してそのまま置きます。
 ・その他・・・5%糖水か50%みかん果汁を20〜30ccやヤクルトをティースプーン1匙与える、
  通常のベビーマッサージ、おなかに膝を付けるようにする赤ちゃん体操、
  肛門刺激(綿棒浣腸ではなく、穴をおしりふき等でやさしく揉む)など。
0009名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/15(火) 14:13:42.73ID:1YRP5jTf
8.離乳期以降の小児の便秘について
 ヨーグルトや野菜も食べさせているのに便秘がちです。
 便が固くて肛門が切れ、血がにじんでしまうことも。対策は?

A.油脂の摂取量が少ない、という可能性はありませんか?
 母乳やミルクは相当量の脂肪を含んでいますが、離乳食が進み、また断乳等で哺乳量が減ると
 離乳食や幼児食は油ものを避ける傾向にあるため、以前に比べ、ごく少量の油脂しか
 摂取できていないケースがあります。
 こういう原因での便秘や固い便は、野菜で繊維質を摂っても便の量が増えてしまうだけですし
 低脂肪のヨーグルトなどを与えてもなかなか改善しません。
 「大人の野菜炒めや焼肉を刻んだもの」「味噌汁やうどんのつゆに天かす投入」等
 多少油気のあるものを食事に取り入れると、ウソのように柔らかい便になることも。
 その他の対策として、ベビーフードのプルーンをヨーグルトに混ぜて与える・
 お湯に溶いて飲ませるというものが挙がっています。
 
 食物繊維の摂取量が足りない場合は、以下の方法をどうぞ。
 ・バナナシェイク・・・バナナ1本、角氷4個、牛乳100ccをジューサーにかけるだけ。
 ・野菜の摂取・・・みじん切り、すり下ろしなど(野菜の原型にこだわらずどんどん加工して良し)で
  ハンバーグ等に混ぜ込み、食べやすくします。
0010幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP
垢版 |
2019/01/15(火) 17:59:37.43ID:kekZ+en2
43名無しさん@1周年2018/11/24(土) 20:33:59.25ID:w4NqzgQ90
地検が一企業に肩入れするかよ、頭おかしい記事だな…

45幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP 2018/11/24(土) 20:34:50.82ID:9Un93Fbj0
>>43
何で豊田アキオは幼児死亡ひき逃げ事件を起こしたのに、逮捕も在宅起訴もされないの?
チノパンもそうだったよねw

53名無しさん@1周年2018/11/24(土) 20:37:33.66ID:w4NqzgQ90
>>45
え?本当?
じゃあトヨタにこのスレ教えて、幼児ひき逃げ事件起こしたそうですが、本当ですか?って聞いてみるね!

73幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP 2018/11/24(土) 20:43:01.24ID:9Un93Fbj0
>>53
幼児の轢死体の運搬に使ったスーツケースを、幸ちゃんは長津田のオフハウスで買ったぞ。
それを6月のルーマニア・ブルガリア・トルコ・レバノン・エジプト旅行で持っていった。

484幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP 2018/12/22(土) 05:20:59.13ID:ipM6fsYl0
眞子さんは基本的人権がないお(´・ω・`)
民法には「結婚は両性の合意に基づく」と書いてあるお(´・ω・`)
愛する小室圭くんの息子を産んだのに、内縁関係のままだお(´;ω;`)

489名無しさん@1周年2018/12/22(土) 05:22:36.32ID:NRPDjue70
>愛する小室圭くんの息子を産んだのに、内縁関係のままだお(´;ω;`)
そうなの?

493幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP 2018/12/22(土) 05:23:34.27ID:ipM6fsYl0
>>489
眞子さん秋篠宮とハンガリー旅行して、現地の病院で男児を無事出産した。
ハンガリーには日本の医学生が多数留学してるし。

494名無しさん@1周年2018/12/22(土) 05:23:44.44ID:NRPDjue70
>眞子さん愛する小室圭くんの息子を出産したのに、内縁関係のままだお(´;ω;`)

わかった信じる。
0011名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/15(火) 23:35:11.11ID:V7/+friH
スレ立て乙です

保育園の同じクラスのママ友が
私が撮れなかった行事のビデオをDVDに焼いてくれると言ってくれています
お迎え時間が被れば少し話す程度の仲で 保育園外で遊んだりしたことはないのですが
どの程度のお礼なら重たく思われないでしょうか
5〜600円くらいの焼き菓子セットを考えています
0014名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/16(水) 07:37:18.06ID:I6kvgFpn
前スレのシンママの子供がスーパーで走り回るのを注意したほうが良いかどうかだけど
うちは走り回らせないしあえてお昼寝の時間にかぶせてベビーカーで行ったりしてたけど
それをしないってことは走り回らせても良いって親が思ってるわけだから
注意しても無駄か、逆ギレされそう
質問者さんにお子さんがいないならなおさら
(お子さんいても旦那さんがいたらあなたには分からないとか事情が違うとか言われそう)

見ててモヤモヤするなら
代わりに買い出し行ってくるとか
買い物してる間お子さんと遊んであげるとか
そういう方向が良いと思う
ダメとだけ言われても、じゃあどうすれば良いの?とはなるから
0015名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/16(水) 07:45:25.52ID:AtYO80jO
ほっといても走り回らない子もいるけど、大抵は小さいときから教えたり、教えても難しければなるべく周りに迷惑をかけないように買い物するのがまともな親
だからと言って、他人、ましてや子梨の友達が注意したところで聞くわけないので、これからもモヤモヤすることの連続だろうから私なら距離を置く
一緒にいたら、親と間違われて嫌な思いをすることもありそう
0016名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/16(水) 07:56:04.74ID:FfxpNlVa
一緒にいる相談者も同罪みたくなるよね
うちは公園やキッズコーナーで15分くらい遊ばせてから買い物してたなあ
走ったり愚図ったりは一度もない
○くんが走っちゃうといけないから遊ばせてから買い物するかーとか言って先に遊ばせたら?
0017名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/16(水) 08:05:33.93ID:b+rb1fxo
自由に走り回らせてる非常識な親に子供の居ない人が言っても無駄だよね
私なら他人のふりしておくかな
0018名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/16(水) 08:26:00.03ID:Bx8rVRYw
何歳だろうと子供走り回らせるような馬鹿親には何言っても無駄だし、非常識すぎるから私なら縁を切る
この時期は仕方ない、とか言い出す人とお付き合いはしたくない
0019名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/16(水) 08:30:20.98ID:R7x7byQx
>>14
じゃあどうすればいいのって、おんぶ紐使うなりネットスーパー使うなりすればいいと思うんだよね
その時期は大抵みんなそうやって工夫や我慢して乗り切ってるんだし
1歳8ヶ月なら発語がまだ十分でなくても理解はするから、それまでの躾や生活がよほどガサツだったんだろうなと思う
スーパーで子供走らせるってどんな理由があってもダメだわ
0020名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/16(水) 08:35:49.74ID:I6kvgFpn
>>19
「じゃあどうすればいいの」は私の意見ではなくて
そのシンママが言いそうということです
ダメなことをダメとだけ言ってもそう言って逆ギレしそうだから
縁を切るのができないら
相談者ができることをしてあげるしかないんじゃないかという意味です

個人的に、一人でできるような対策は思いついてもその人がやりたくないからやってないんだと思う
(ネットスーパー…手数料がかかる、もしくは未対応地域
おんぶ…重いから嫌、子供が泣いて暴れるから嫌)
0022名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/16(水) 08:43:49.13ID:5ULg6pp0
よろしくお願いします
もうすぐ1歳の男児がいます
義実家が誕生日に室内ジムかキッズハウスを送りたいと言ってくれています
どちらが良いと思いますか?またどっちもそんなに遊ばないですか?
どちらも結構大きいものですし、金額も高いので遊ばなかったら申し訳ないなあ…と
もしも違うものが良いならそれとなく違う物をおねだりしてみるよーと主人は言っています
0023名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/16(水) 08:47:06.01ID:p0kvXRaW
>>22
ブランコとすべり台とジャングルジムが一緒になったやつを置いてる
活発な2歳女児だけど、一日に1回くらいは遊ぶ
逆に言うとその程度なので
掃除機もかけづいし折り畳めるやつにすればよかったなーと思ってる
0024名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/16(水) 09:03:51.24ID:ohf8RghJ
>>22
室内ジムめっちゃ遊ぶけど、男児なら飛び降りるようになると思う
お家はマンション?戸建?
マンションならハウスのほうがいいかな
0025名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/16(水) 09:11:36.19ID:fHcSoTe/
前スレ>>997でスーパーで走り回る友人の子供について相談させていただいた者です。
たくさん回答くださってありがとうございます。
こんなにたくさん回答をいただけるとは思ってもみなかったのでとても嬉しいです。
本当にありがとうございます。

皆様のおっしゃるように友人には直接伝えず、別の角度からアプローチしていこうと思います。
実体験も伺うことができ、余計なことを言わずに済みそうです。
皆様、親身にご回答くださってありがとうございました。
0026名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/16(水) 09:36:58.25ID:hbNTyd9J
>>22
キッズハウスって、キッズテントみたいに中に入って遊ぶやつかな
ジムと、キッズテントなら持ってるけどその2つならジムがいいと思う
中にこもって基地みたいにして喜ぶのはもうちょっと上の年齢だし、親が見えなくなるから中に入りたがらないかもしれない
一人で遊べる子だとしても一歳じゃ常に目が届くほうがいいし
大きさにもよるけど圧迫感はジムのほうが少ない
ジムは3歳の幼稚園入園までけっこう遊んだよ
でもマンションならジムじゃないほうがいいと思う
0027名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/16(水) 10:35:31.27ID:ydpPW2eL
>>22
一階か戸建ならジムが活躍すると思う
男児だとヤンチャに遊びそうだから二階以上なら私は避ける(二階以上でも持ってる友人はたくさんいる)
我が家は転勤族なのでテントにしたけどはじめはボールプールみたいにしてて、引っ越しを機にボールは処分しテントは畳んでしまってある
ごっこ遊びが本格化したらまた出すつもり
ジムを買った人たちは買って良かったと口々に言うのでオススメなんだと思う
とは言え買わなかった我が家はジム買えば良かったなとは思ったことはないな
トミカやプラレール等細々したものが好きで沢山集まり場所を取る、体を使った遊びはソファの上り下りで十分っぽい
0028名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/16(水) 11:00:22.75ID:C8+3RO1U
>>25
その友人を評価するのではなく助けるつもりなら別のアプローチでもいい
でもあなたのレスだとシングルであることを上乗せしたり全体的な育児方針を俯瞰してるつもりになっててそれだと不愉快さを与えそう
0029名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/16(水) 12:31:24.42ID:K3NUdw2Q
前スレ993でもうすぐ6ヶ月の子の睡眠について聞いた者です

昨夜はトントン+添い寝+子守唄で寝かしつけしようとしたのですが1時間弱ギャン泣きの末、抱っこしてしまいました
抱っこではコテンとすぐ寝たので、トントンでの寝かしつけに早くも挫折してしまいそうになったのですがこれからも頑張ります
昨夜は明け方4時の授乳以外はトントンでなんとか寝てくれたんですが、1時間半ごとに泣いていました...やはりこれは夜泣きもしくは睡眠退行なのでしょうか
トントンで寝かしつけしてもギャン泣きした場合は抱っこしてもいいのでしょうか?
抱っこした時に寝てしまうとトントンしてる意味がなくなるのかなって不安になりました
0030名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/16(水) 12:53:37.50ID:PIa0gbbs
>>29
前スレ993の状況では夜中に起きるのは1回だったの?それで昨夜はなぜか1時間半おきに泣いたってことかな?
夜中起きるのが1〜2回でそれも抱っこですぐ寝るなら今は余計な事せずに抱っこで寝かしつけすればどうかな
しんどいだろうけど6ヶ月ならまだまだまとって寝ない子たくさんいる
もう少し月齢進んで離乳食後期になったら夜間断乳+寝かしつけ方法の模索をしてみてはどうだろうか
私は上の子の時は10ヶ月で夜間断乳&トントンで寝るようにさせた
今下の子は6ヶ月で夜中2〜3回は起きるけどそういうもんかと思って今はまだ何もしてない
0031名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/16(水) 13:09:24.45ID:b2e6eoHI
>>22です
皆さんありがとうございました
男の子ですし今戸建に住んでいるので、どちらかと言えば室内ジムなのかな?
結構長く使ったという方がいて安心しました
参考にさせてもらいます!
0032名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/16(水) 13:27:18.95ID:K3NUdw2Q
>>30
前スレでの書き方が悪かったようで申し訳ないです
21時に就寝し、22時半、2時、4時半と泣くことが多く、泣き止まない場合は今回の明け方授乳のようにミルクを飲ませます(昨夜はもっと頻回で泣きました)
深夜の泣き方は目をつぶり泣いています
なので夜泣きなのか寝言泣きなのかわからず、とりあえず覚醒する前にトントン→泣き止まなかったらオムツ変えてミルクって感じで対応しています
年末まではまとまって寝てくれてた方なので、年明けてたからの眠りの浅さに私も参ってしまっていました
離乳食の開始が栄養士からのアドバイスで2月予定なのですが、よだれの量もミルクの量も急激に増え、大人が食べる様子をよく見ているのでもう始めても良いのかもしれないですね
離乳食の開始も検討に入れてみます
0033名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/16(水) 13:28:26.52ID:K3NUdw2Q
追記です
月齢的なのもあると思い、トントンに移行できるように頑張りつつも無理せずゆったりとやっていきます
0034名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/16(水) 13:38:36.46ID:1tKuFVOm
すみません、便乗して寝かしつけについて教えてください

睡眠退行は4ヶ月?の子供に見られると知りましたが5ヶ月の子でもなりますか?
また、トントンで寝かしつけるとありますが、普通は起きてる子供にトントンしてるとそれで寝てくれるということですか?

ずっと睡眠不足でしんどいです
便乗で申し訳ありません
よろしくお願いします
0035名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/16(水) 13:49:50.37ID:3R35wQu2
>>33
まさに月齢的なものだと思うよ
魔の○ヶ月っていうやつ。寝ない、寝てもすぐ起きる、泣きぐずりが酷くなる
赤ちゃんの成長期で3の倍数の月齢になると言われてるけど個人差あり
最近ではメンタルリープって言うのかな
トントンもそれで眠くなるようにするには習慣付けていかないとできないよ
子供にとっては抱っこされた方が快適なわけだし
しばらく試していって、トントンする場所も好きずきだから色々変えてみるのもいいかも
0036名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/16(水) 14:10:15.44ID:99PlwbWU
>>34
うちの上の子は生後3ヶ月の頃には夜寝たら朝まで一度も起きずにぐっすりだったんだけど
5ヶ月に入ってからなぜか夜中に起きて泣くようになってしまった
良いと言われることを全部試してみたけど
なかなか改善せず
10か月頃に授乳中に噛まれて血が出て、もうやだ!と断乳したんだけど
そこから一気によく寝るようになった


寝かしつけはトントンは嫌がったので
背中ナデナデしたり、子守唄を歌ったり
手を握ったり
2歳過ぎた今は電気を消して一緒に布団に入ってゴロゴロしてると
気がついたら寝てる
0037名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/16(水) 16:05:31.45ID:B0/BZ4gG
今度幼稚園で雪遊びに行くのですが、手持ちの帽子が画像のようなポンポンが付いています
娘が気に入っててこの帽子で行くと言い張るのですが、こういった形の帽子は避けた方がいいですか?
園に聞くと子供が嫌がらなければいいとの事でしたが、首に絡まったり邪魔にならないかと少し心配です

https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/61Vsrxw9ZPL._AC_UY700_.jpg
0040名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/16(水) 16:33:26.15ID:HBiyar+1
娘さんがその帽子じゃなきゃ嫌なら、雪遊びの時は後ろで結んでおいたらどうだろう
0041名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/16(水) 16:42:16.29ID:S+FuBz2F
今4ヶ月半で今まで母乳とミルクのみだったため離乳食に向けてお茶や湯冷ましを試してみてるのですが全然飲んでくれません
スプーンで少しずつなら口の端からこぼしながらほんの少し飲んでくれてるような気がするんですが哺乳瓶からだと泣いて拒否です
完母ではないので哺乳瓶を嫌がってるわけではないと思います
なにかおすすめの方法ありますか?
0043名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/16(水) 17:13:33.24ID:bK4KxikZ
>>41
母乳かミルクだけで大丈夫
昔はそのくらいからお茶や湯冷まし飲ませたらしいけど、今はいらないと言われてる
冬場だし、なおさらやめたほうがいいよ
0044名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/16(水) 17:41:00.81ID:1e4+FT4M
>>41
他の人も言ってるけど不要
むしろ飲んでしまうと、水分のせいで栄養のあるもの(母乳やミルク)がそのぶん飲めなくなるから
今は非推奨されてる
離乳食の本は買った?
0045名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/16(水) 17:45:31.71ID:80MXP/QC
>>35
トントンの場所、色々探してみます
泣き声でこちらも参ってしまいそうですが、習慣つけるために粘り強くやります
>>42
横からすみません
私もかかりつけの小児科に出入りしている栄養士さんから、離乳食前に麦茶で水分とらせてと言われました
いまは白湯も麦茶も必要ないとのことで、栄養士さんから言われるまであげてこなかったんですが、離乳食前には必要なのかと思ってました
教えてくださりありがとうございます
0046名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/16(水) 18:12:38.42ID:Ly0VgeFa
出産、育児の常識は三年たったら非常識とも言われるから
助言してくる人の知識はアップロードされてないんだろうね
私も最新の離乳食の本の購入を勧める
0047名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/16(水) 19:35:11.38ID:1tKuFVOm
>>36
有難うございます
まさにうちの子も三ヶ月頃は朝まで寝てくれたのにいまはまったくねてくれなくなりました
経験談で少し救われました
背中ナデナデなどためしてみます
ありがとうございました

35さんも参考になりました
有難うございます
0048名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/16(水) 20:18:55.33ID:ZuG6EniU
おっぱいを欲しがる合図ってどんなですか?
そろそろ8ヶ月になります
今までは合図がわからなかったため3時間置きとか4時間置きとか時間を決めてあげていました
離乳食も進み、授乳回数を減らしていきたいので欲しがったらあげるようにしたいんですが、それがわからず困っています
またこの月齢だと授乳回数は4〜5回とありますが、それだとかなり間が空くとおもうんですが、その間は麦茶や白湯など飲ませるものですか?
0049名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/16(水) 20:22:33.72ID:ZuG6EniU
ちなみに完母で、離乳食が始まる前から体重は成長曲線上限ギリギリだったのですが、今は上限超えてしまいそうです
0050名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/16(水) 20:45:18.00ID:z9cGNFTT
>>48
うちは3回食になった頃から離乳食後の授乳はなくなったので1日3回ぐらい
ちなみになくなったというのはあげてもほとんど飲まなくなったのでなくした
おっぱいを欲しがる合図はシンプルに泣く、あやしたり何しても泣き止まないって事かな
曲線オーバーしているなら時間を決めてあげるのではなくしばらく授乳なしで様子見して子が泣いて欲しがった時だけにしてみては?
うちの子はその頃は夏だったので麦茶での水分補給はこまめにしていたよ
今は冬だし帰宅時や気づいた時にでもお茶あげればいいと思う
0051名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/16(水) 20:48:35.07ID:ao9KMggC
>>48
もうそのくらいなら合図とか、欲しがったらっていうのは当てはまらないと思う
二回食かな?それなら基本食後に飲ませて、そのほかは食事の妨げにならない時間に飲ませていく感じかな
「離乳」が目的だから今から欲しがる時にあげるのって逆行しちゃうよ
まだ母乳やミルクを制限する月齢ではないけど、食事がしっかり取れてるなら食後は母乳をあげず水分補給のみでいいと思う
0052名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/16(水) 20:53:04.59ID:whdifHt4
>>48
授乳回数減らすなら、欲しがったらあげるじゃなくて離乳食後+4時間おきくらいで2〜3回あげればいいと思うんだけど
離乳食の本にスケジュールの目安書いてない?
8ヶ月母親やっててπ欲しがる合図がわからないなら、お腹すいても泣かない子か、足りすぎてるのかもよ
水分は離乳食にも含まれてるし、食事後に少し麦茶や白湯飲ませるくらいで大丈夫
0053名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/16(水) 21:27:33.12ID:ZHzG1bhz
6ヶ月女児、●漏れするようになったのでパンツタイプ(ムーニーマン)のおむつにしたところ、おしっこ漏れをするようになってしまいました
身長は65cm超えているのですが体重が7kgなく、細身のタイプだからでしょうか
付け方やおむつの種類など何かアドバイスあったらお願いします
(●漏れの方が大変なのでテープに戻すのは考えていません)
0054名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/16(水) 21:34:11.54ID:B2NxxIJo
うちは1歳過ぎまでテープだったなぁ
テープに戻す気はないって書いてるけど、細いならなおさら
ウエストが調節しやすいテープの方がいいと思う
あとはムーニーマンじゃないと尻がかぶれるとかなければ
他のメーカーを試してみるのもいいと思う
今探せないけどオムツ専スレあるよ
0056名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/16(水) 23:59:05.21ID:B0/BZ4gG
>>37です
説得して週末買い物に行って、気に入りそうなのがなければ手持ちの帽子で行こうと思います
後ろで結ぶのは嫌と言われました…
ありがとうございました
0058名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/17(木) 01:31:16.51ID:A4cfdHbh
普段シャキーン見ないからパプリカ見て出演者の多様さに驚いてるわー
オシリペンペンズも出てるとは
0060名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/17(木) 08:56:26.49ID:pNUDKaYz
今気づいたけど7chてwww

>>56
なんか子供にいいように操られてる感があるね
もっと毅然としたらいいのに
0061名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/17(木) 09:47:10.60ID:sMc5ew7m
小学生の子のクラスがインフルエンザで学級閉鎖になりました。
うちの子は元気なものの、一昨日なんとなく頭痛いかも→昨日から咳が出ているという状態です。予防接種済みなので症状が軽いだけでインフルエンザにかかっている気がします。
こんな状態でも病院は行った方がいいんでしょうか。
0062名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/17(木) 09:56:30.49ID:mMZpD+xZ
>>61
熱は? 周囲の見聞だけれども、接種済みで症状は軽くても微熱と鼻水はあるようだよ
インフルエンザの検査も発熱から12時間以上経過しないと反応しないから、とりあえず様子見で
体温だけは、こまめに注意して暖かくゆっくり過ごさせていてはどうかな
0063名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/17(木) 10:35:51.13ID:sMc5ew7m
>>62
熱も鼻水もないです。いまは咳だけですね。
とりあえず様子見で大人しく過ごそうと思います。ありがとうございました。
0064名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/17(木) 14:47:25.92ID:Lou51MGz
1歳児なのにインフルA型、B型それぞれかかって
SNSに「〇〇(子の名前)またインフル、今度はA型」みたいに書いてる人がいるんだけど
まだ1歳なのにそんなにインフルに感染するもの?
私卵アレルギーだから一度もインフルの予防接種したことないんだけど高校生の時に一度かかったきりだよ。
0065名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/17(木) 14:50:44.66ID:P/NDwGkV
>>64
保育園入ってたらそういう事もあるんじゃない?
旦那の会社で毎年2回かかる人がいるわ。
ってか、自分がなった事ないから何?
1歳で何度もかかるのは衛生管理がなってない!とか言い出さないでよw
0066名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/17(木) 14:51:24.22ID:60AQZEOw
>>64
上に兄弟いたら、幼稚園や保育園でもらってくるかも
あなたの免疫細胞、すごい強力でうらやましいわ
0067名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/17(木) 15:04:43.17ID:ce/hcXH0
インフルかかったのに気づいてないだけのこともあるからあまりドヤらないほうがいい
下痢だけとか微熱だけとか咳だけとかよくあるから
0068名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/17(木) 16:55:53.72ID:egyfOEVG
一歳なのにって
一歳の方が大人より免疫力ないしマスクもできないからかかりやすいだろうにね
0073名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/17(木) 19:34:46.08ID:zohXW1it
血液検査してクラス6なら打てないという話?
ガイドラインにもないしうちの子接種してるけどまあいいか
0075名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/17(木) 23:07:15.17ID:CnQMbVvX
来月で2歳になる子供に、牛乳を飲ませるタイミングとコップについて悩んでいます
今までは朝食時と風呂後に150mlずつ、朝は両手つきの離乳食セットについていたコップで、夜はストローマグで飲ませており、コップ飲みが上手くなってきたのと150ml注ぐとなみなみでこぼしそうになので買い換えを考えています
皆さんはいつ頃、どのようなタイミングで飲ませていましたか?またどのようなコップが良いと思いますか?
0076名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/18(金) 01:04:43.70ID:StN4TWWX
離乳食のこと、わからなくなって困ってます
栄養士からもらったスケジュールでは、
1日目:10倍粥小さじ1、2日目:小さじ2、3日目:小さじ3、と3日で慣らしていき、完了したら次の食材へと移す
4日目:じゃがいも小さじ1、5日目:小さじ2...みたいな感じです
ですが手持ちの離乳食本やネットでは、10倍粥は継続のまま新しい食材を小さじ1から始めると書いてありました
確かに栄養士のスケジュールだとせっかく3日目で小さじ3食べれるようになったのに、4日目で小さじ1に戻すのは少しおかしいかなと思います
しかしアレルギーチェックとしては単品で進めているのでわかりやすくもあるかな、と
離乳食初期は食材を単品で小さじ1〜3試すという工程を繰り返すのですか?
それとも10倍粥に慣れたらお粥は今後も継続で、新しい食材を試す→欲しがるならお粥を追加って感じで食べさせるのでしょうか?
0077名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/18(金) 01:17:43.86ID:4T7IneSM
>>76
栄養の主は母乳かミルク
アレルギーチェックがメインし、そこまで食べない子がほとんどでは
でも粥は一回毎に作るの面倒だし、ストックしておくものだから食べたい様子あるなら目安量あげたらいいと思うよ
大事なのは離乳食食べたあと嘔吐がないか、便として排泄できてるか確認すること
小さじ3って結構あるから
お腹の慣らし期間でもあるから123123となっても問題ないと思う
0078名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/18(金) 01:27:11.24ID:wiDdtLBy
>>76
うちは全く嫌がらなかったから最初から一回分として作った量を全部あげてた
と言っても例え10倍粥でも赤ちゃんにしてみたら液体ではないものを口の中で転がして飲み込むのは
かなり大変な作業だから一口飲み込むのに時間がかかるし、口の端からチョビチョビと粥が滲み出てくることもあるけど
二、三週間粥だけで与えたら粥の中に芋とか蕪とか混ぜて炊いたものをあげたりしてた
0079名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/18(金) 01:36:55.61ID:wiDdtLBy
>>64
インフルエンザにかかったことがないってのは単なる無知でしかなく
殆どの人が実はいろんな型のインフルエンザウィルスに感染だけはしてる
ただ発症せずにやり過ごせてるか、とても軽い症状で済んでしまってるかのどちらか
感染して発症してなくても免疫はつくので周りがインフルエンザだらけでも
免疫があるものなら発症しないってだけ

そんな自分もインフルエンザらしきものは一度もかかったことがないけど
兄は毎年どこかで拾ってきて数日寝込んでる
でも兄から貰って発症したこともないので、まー体質だよね
0080名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/18(金) 05:45:32.68ID:zUFzD2SS
>>75
牛乳を意識して飲ませたことはなかったな
私が好きで毎日飲んでたから、欲しがったときに子供にも少しあげてた
ストローの中に牛乳がつくのが嫌だったのでストローマグは使ってない
飲ませ過ぎ注意だけどタイミングとコップは好きにしたら?
0081名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/18(金) 07:38:17.33ID:jLfSsC1r
>>75
150を二回は多い気がする
0082名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/18(金) 07:47:24.85ID:VwEJnQJy
>>75
何ミリとか決めずにコップに一口二口で飲みきれるだけしか入れずに欲しがったらあげてる
0083名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/18(金) 07:50:45.72ID:5KrItQ4V
こぼしそうなのが気になるなら何度かに分けて入れればいいだけだよね
0084名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/18(金) 07:52:03.84ID:hTtwImVd
牛乳をまったく与えないってダメですか?
2歳ですが親の私達が牛乳が苦手で買っても月1本くらいです
何度かあげたことはありますが野菜ジュースとかを見つけるとそっちが飲みたいと言って牛乳は飲みません
一応セノビックと混ぜてあげようと購入しましたがついつい忘れてしまって
0085名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/18(金) 07:54:10.19ID:M3nY+mCl
>>75
うちは2歳2ヶ月だけど、1歳ごろからずっと
おやつのときに120、お風呂上がりに160〜200フォロミをあげてる
こぼされると掃除が大変なのでストローマグで、洗うのは食洗機
ストローの中まで洗えるように小物用のカゴに入れて立てて洗ってる
0087名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/18(金) 08:30:01.61ID:9CMy0ViI
>>84
もうすぐ2歳だけど味が嫌なのかあげても飲まない
私自身が子供の頃から苦手で未だに飲めないからあまり気にしてないや
一応栄養士さんに相談した時はヨーグルト・納豆・チーズ等でカルシウムを取れば大丈夫と言われたからそれらは毎にあげてる
0088名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/18(金) 08:49:51.00ID:fwoR3yFj
>>84
牛乳は飲めるに越したことはない
牛乳嫌いだと給食が本当に地獄
牛乳が嫌で登園登校拒否な子もいるくらい
0089名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/18(金) 08:55:59.50ID:aqSUcKPm
栄養面ではチーズとかでも良いだろうけど、小学校に入ったらアレルギーでも無いのに嫌いだから飲みませんは通用しないよ。
小さい頃に牛乳を飲む機会が無かったら好き嫌いがはっきりしてくる時期に味を受け付けなくなるから、風呂あがりとかに少しずつでも飲ませてあげたらどうかな。
のどが渇いてたら意外と飲んでくれるかも。
0090名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/18(金) 08:58:51.02ID:O0Tfe9I6
自分は牛乳大好きだから嫌いな子からもらってまで飲んでたなー
買っても余らせちゃいそうなときは料理に使ってみるとかどうかな?
0091名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/18(金) 09:03:24.06ID:hTtwImVd
>>86>>87>>88>>89
ありがとうございます
チーズやヨーグルトは好きでよく食べてます
自分も家では飲まなかったけど学校では最初か最後に我慢して一気飲みしていたので、入学までに飲めるようになれば良いやと気が楽になりました

知人が牛乳は悪との考えで子どもの給食の牛乳を停止しています(アレルギー申請かな?)
もし登校拒否になるほど嫌いな場合は馬鹿な親ですが体質的にお腹がゆるくなるなどの理由で停止を考えていますが、人と違うことでからかいの対象になりたくないので入学までに頑張ります
ありがとうございました
0092名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/18(金) 09:04:35.39ID:hTtwImVd
すみません、入学直前ではなく今から意識して毎日でなくとも少しずつ飲ませてみたいと思います
0093名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/18(金) 09:08:06.07ID:Nasf4Zyq
横スマ
今でも給食の牛乳は「キライ」と言う理由では残せない感じなの?

残さず全部食べなさいは昔の話よー、みたいなイメージが何となくありました
「苦手」程度なら克服しちゃいなよ、みたいな圧力はなんとなくあるのかな
0094名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/18(金) 09:10:44.15ID:eRQJRIja
先生による。完食しないと遊ばせない先生に当たると昼休みもずっと給食食べる羽目になる
0095名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/18(金) 09:13:08.43ID:ytD2F6qL
>>93
全部食べるまで遊んじゃいけません的な基地外指導そのものは殆ど無い
でも学校全体で給食残しゼロ運動やってたりで「あーあ、またあいつのせいで」みたいな空気は流れる
0096名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/18(金) 09:16:57.62ID:aqSUcKPm
>>93
うちの子のクラスも牛乳嫌いで給食が一番最後の子がいるけど、基本は残さず食べるだから皆が遊びに行って一人ぼっちになるんだって。
でもさすがにそこまで遅いと残していいって言われるみたい。
初めから嫌いなものを残してもいいとは言われない。
おかずは量が多ければ最初に減らせるんだけどね。
0097名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/18(金) 09:20:18.56ID:Nasf4Zyq
>>94-96
なるほど、ありがとうございます
昔ほどじゃないにしても、空気感とかでアレなのはなんか嫌ですね
0098名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/18(金) 10:01:31.52ID:fGKjSRUW
うちの学校は、クラス完食すると賞状がもらえて宿題がなしになる
やっぱり残さず食べる=美徳ってのはあるみたい
0099名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/18(金) 10:01:59.21ID:L8uXZo8O
小学校低学年で学級閉鎖になった場合、働いてる親はどうしてますか?
子供は感染症にかかってない前提です
子供はお留守番させとくか、学童や児童館に午前中から行けせて仕事に行きますか?
仕事休む人も居るのでしょうか?
まだ未就学児なのですが、今後の参考に聞かせて下さい
0100名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/18(金) 10:05:47.05ID:R92bFRhW
>>64
すっごい亀だけど私も
卵アレルギーで予防接種したことないがインフル未経験
冬の高熱酷い風邪はあるけどいつも陰性
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況