X



トップページ育児
1002コメント472KB

【wisc】発達障害育ててなくない【IQ120以上〜】9[無断転載禁止]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/29(火) 20:57:27.93ID:Pm4mcWDW
wiscなどウェクスラー系発達テストでIQ120以上の知能を持つ発達障害の子供を育てている保護者専用の、愚痴吐き出しスレです。
高知能故の悩みを語りましょう。
障害の重軽や、受けられる支援はそれぞれ違うので、お互いに配慮して書き込みましょう。

専門機関で発達障害(自閉症・ADHD・LDなど)と診断されているお子さんが対象。
グレーや様子見中、親の判断で受診を控えている人などは、別スレをご利用ください。
質問や雑談も愚痴に付随するものと考えてます。
緩い感じでお願いします。

【sage】進行でお願いします。

紆余曲折を経て、このスレタイに落ちつきました。
日本語としておかしい等の議論は、既にされ尽くしています。
荒れる原因になりますので、スレタイに対する意見は不要です。

また、善意の書き込みであっても、当事者ご本人や、健常児のみをお持ちの親御さんはご遠慮下さい。

荒らしは相手にせず、華麗にスルーしましょう。

>>980を踏んだ人は次スレを立てて下さい。

※前スレ
【wisc】発達障害育ててなくない【IQ120以上〜】8[無断転載禁止
http://itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/baby/1533050463
0649名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/20(土) 12:22:14.09ID:5UdDeVOT
>>648
ハイレンジなんだから、
飛び級させてあげられたらいいのに
簡単過ぎて退屈な授業なんて
ストレスなだけだから
子どもには耐えられないよ〰
バカだと思われちゃうのも大損害!
0650名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/20(土) 12:44:00.36ID:nzz/1Bgy
>先生がわざと間違えて子どもの気をひきつけるやり方
うちも学校の何が嫌いかって部分でこれ言ってた
(他人の)間違いが許せないタイプだと本当に我慢できないみたいね
お約束だなぁと流せるようになればいいんだけど
自分の間違いは悪気がなかったからと最後は逆ギレ
0651名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/20(土) 13:34:27.15ID:5UdDeVOT
漢字なんて、一度で覚えたら、分かった事に興味無くなる分、新しい事に次から次に関心が向いて習得も早いんだから、漢字ドリルの繰り返しとか、何度も同じ単調な事を繰り返させてるなんて拷問だと思う
人によって記憶力なんて千差万別なんだから、覚えたらもう良しと出来る様に、教える側がちゃんと進化してほしい
デジタル化AIT化して、個別対応がキメ細かく出来る様にしてほしい
子どもがおかしくなっちゃうよ
IQ100の子だって、IQ60〜40用のカリキュラム押し付けられたら、おかしくなるよ?
0652名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/20(土) 13:37:26.58ID:5UdDeVOT
>>650
賢いんだよ
間違いに直ぐ気付けるんだし、ほんとなんとか日本でも、公立でもギフテッド教育で助けられないものか?勿体無さ過ぎる
ほんとに勿体無い!
0653名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/20(土) 13:39:40.99ID:5UdDeVOT
>>633
(ウンウン。)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況