小学校時代の同級生によく似た感じの子がいた。

知能指数が128.5だって自分で言ってた(何で知っているんだろう)。
勉強はかなりできて、運動はダメな子。
どうしてこの子の言葉遣いはこんな風なんだろう?と不思議に思っていたけど、
昭和の小学校のほうが変わった子への許容度は大きかったのか、
ちょっと浮いてる?というくらいで深刻な問題がありそうではなかった。

今頃どうしているのかな…
彼の中学・高校時代とか分かれば>>655さんの参考になるかもしれないんだけど…