>>694
うちの子も小2で、正にAIみたいにしゃべるよ。

でも言語発達に遅れが有るタイプだからか(アスペじゃくて高機能自閉症)考えてしゃべると今度はどもるんだよね。
まあ内容が有る会話ができるならどっちでも良いんだけど、たいてい噛み合ってないし、噛み合ってるときはなぜか感じ悪い。

私「お昼、何にしようか?」
子「ブランコに乗りたいです、〇〇公園のブランコは特におすすめです」
私「じゃあお昼ご飯食べてからブランコ乗りに行こうね、お昼ご飯は何が食べたい?」
子「白米、ご飯は白米」

母「息子くんはブランコが好きなんだね」
子「ああああのさ、いいい言っていい?ブランコを嫌いな子供の知り合いなんて、僕には居ないよ」
みたいな。