X



トップページ育児
1002コメント472KB

【wisc】発達障害育ててなくない【IQ120以上〜】9[無断転載禁止]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/29(火) 20:57:27.93ID:Pm4mcWDW
wiscなどウェクスラー系発達テストでIQ120以上の知能を持つ発達障害の子供を育てている保護者専用の、愚痴吐き出しスレです。
高知能故の悩みを語りましょう。
障害の重軽や、受けられる支援はそれぞれ違うので、お互いに配慮して書き込みましょう。

専門機関で発達障害(自閉症・ADHD・LDなど)と診断されているお子さんが対象。
グレーや様子見中、親の判断で受診を控えている人などは、別スレをご利用ください。
質問や雑談も愚痴に付随するものと考えてます。
緩い感じでお願いします。

【sage】進行でお願いします。

紆余曲折を経て、このスレタイに落ちつきました。
日本語としておかしい等の議論は、既にされ尽くしています。
荒れる原因になりますので、スレタイに対する意見は不要です。

また、善意の書き込みであっても、当事者ご本人や、健常児のみをお持ちの親御さんはご遠慮下さい。

荒らしは相手にせず、華麗にスルーしましょう。

>>980を踏んだ人は次スレを立てて下さい。

※前スレ
【wisc】発達障害育ててなくない【IQ120以上〜】8[無断転載禁止
http://itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/baby/1533050463
0855名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/22(水) 00:23:04.80ID:Gr9lCDOS
>>842
5月だよね…そろそろクラスの友達とかも決まってくるころだからなあ
からかわれてるとか先生が無駄にキツいとか何か原因がわかるといいね
自分でもわからないタイプなら、先生に相談してみるとかクラスの誰かにきくとか何か良い方法あるといいね
0856名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/22(水) 15:04:17.10ID:vv9AAlPI
IQ高いとスポーツの能力も高いのかな?
このスレの子たちはどうですか?
うちの子、知覚推理とワーキングメモリが凸です
球技をやってて、選手育成コースに声がかかったけど、練習増えるし要求されるレベルも上がる
球技をこのままやらせるか、球技はそこそこにして学業にシフトしたほうがいいのか
たまたま空間認知に長けてるから今は上手そうに見えるけど、もとは不器用だから、無理させるのもどうかなとか悩む
0858名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/22(水) 15:41:26.31ID:XBv5UtT9
運動神経は良い方だけど、チームでやるスポーツは難しいかな
低学年の頃サッカーやっててそこそこ動けてたのに和を乱しまくってた
0859名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/22(水) 16:26:59.60ID:Ru3w/tr4
うちもプレイは全然だけど、ルールとスコア、道具の識別はすごい
ほとんど道具オタ
0860名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/22(水) 17:15:57.28ID:aUJSM1bJ
うちは運動神経自体も全然だし
ADD系だから多分ルールもいいかげんだし
道具も最初は大事にするけどそのうちテキトーに扱いだすし
部活もすぐサボるし
せっかくの中高一貫なのに何かに没頭するとかも無し(漫画とかYouTubeとかゲームや読書以外)
せめて勉強頑張れば?と言っても
前日に詰め込むも、それもいいかげん
中弛みしっぱなしで平均点で大満足
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況