X



トップページ育児
1002コメント472KB

【wisc】発達障害育ててなくない【IQ120以上〜】9[無断転載禁止]

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/29(火) 20:57:27.93ID:Pm4mcWDW
wiscなどウェクスラー系発達テストでIQ120以上の知能を持つ発達障害の子供を育てている保護者専用の、愚痴吐き出しスレです。
高知能故の悩みを語りましょう。
障害の重軽や、受けられる支援はそれぞれ違うので、お互いに配慮して書き込みましょう。

専門機関で発達障害(自閉症・ADHD・LDなど)と診断されているお子さんが対象。
グレーや様子見中、親の判断で受診を控えている人などは、別スレをご利用ください。
質問や雑談も愚痴に付随するものと考えてます。
緩い感じでお願いします。

【sage】進行でお願いします。

紆余曲折を経て、このスレタイに落ちつきました。
日本語としておかしい等の議論は、既にされ尽くしています。
荒れる原因になりますので、スレタイに対する意見は不要です。

また、善意の書き込みであっても、当事者ご本人や、健常児のみをお持ちの親御さんはご遠慮下さい。

荒らしは相手にせず、華麗にスルーしましょう。

>>980を踏んだ人は次スレを立てて下さい。

※前スレ
【wisc】発達障害育ててなくない【IQ120以上〜】8[無断転載禁止
http://itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/baby/1533050463
0881名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/22(水) 22:23:32.17ID:BJEk2Evt
>>879>>880
うんうん

発達障害って母親のせいなんだよ

普通に生まれた子供を腸内細菌を殺した母親に育てさせると発達になるんだと

腸内細菌は食べ物でどうにでも変わるようなイメージあるけど、実際は違うからね

おまえの精神状態を表わしたのが腸内細菌
0882名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/22(水) 23:08:28.68ID:Bbpm9R7q
めがね、いっぱい
トイレ行けない
幼稚園児

つらいよね、元気だして
0883名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/22(水) 23:38:45.69ID:BJEk2Evt
>>882
うんうんやっぱり図星か

それはお前が発達障害無職キチガイだからなんだよね

育て方が原因
0885名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/23(木) 07:30:08.02ID:/h54gLVb
254: 名無しの心子知らず [sage] 2019/04/20(土) 15:44:46 ID:evTQOOf3

>>216
うちも聞かないことの方が多いよ
やめなさいを全く無視
5回くらい普通に言って聞かなかったら怒鳴り気味で言っちゃう
そうするとやめるけど絶対に良い方法ではないと思う
もう成長を待つしかないのかなといっそ諦めてしまいたい


上の方でも言ってる人いたけどうちは1日保育で一度もトイレ行かなかったみたい
家ではちゃんと行けるのにな
言い聞かせても園ではまだ一度も行ってないみたいでどうしたら良いものか

>うちも聞かないことの方が多いよ
>やめなさいを全く無視



たしかに遺伝だねw
0886名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/23(木) 07:51:10.70ID:opKK5jM6
なんかまたレス番飛んでるなあ
どんだけ発狂してるんだろう
病院連れてってくれる人も周りにいないって哀れだな
0887名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/23(木) 08:46:43.61ID:brm+Z1sX
二語文が効いてるのか、幼稚園の支度で忙しいのか、静かだわ

120以上とはいっても、満遍なく110〜120で4項目がおさまる子はそんなに不適応とかないんだよね?
15以上の差が有意差で生きづらさにつながるとよく聞くし

95〜140とかだと、自閉やADHDといった負の部分がやたら強調されて、支援が必要レベルなんだろうな
うちは110〜145でガタガタのグラフだから、いくら総合が130以上あっても優秀とは程遠いのび太
0888名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/23(木) 09:25:32.30ID:cl4Fyfkt
>>887
んんん…うちは110〜147だからよく似た数字だけど、
一般的に言う「優秀」の部類ではある。
勉強オーケー
生活ダメダメ
110は処理速度です。

>>856
うちもスポーツはダメ。
極端に悪目立ちというほどではないけどどんくさい。
0889名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/23(木) 09:38:18.51ID:07icvAYk
小4息子がeightのghはどうして発音しないの?と言い出した
フォニックスの本を与えるといいかなと思ったんだけど、自分が学んでないからどれを選べばいいか全く分からない
文字や理屈が大好きなので本で読ませるのが一番すんなり入りそうだけど、集中して聴くのは得意じゃないので絶対CDありき!の本だと挫折しそうだし…
オススメの本や学習法をご存知の方いたら教えてほしいです
0890名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/23(木) 09:43:19.43ID:07icvAYk
>>856
運動全般苦手だけど理屈で体の動かし方を教えてくれる先生に出会って大分伸びた
元から運動得意な子とはレベルが違うけど、100メートル走が23秒から17秒、縄跳びも二重飛び0回から20回、ドッヂボールも好きになったよ
0891名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/23(木) 10:17:02.81ID:dTPvBy96
>>889
英語の発音の複雑さは多言語からの単語流入の歴史でもあるから
そこまで解説してくれる本って小学生向けではあまりないような気もする

うちは結局英語に定評のある塾に入れたよ
疑問はすぐその場で解消できるので楽しくて飽きずに通えてるので良かった
0892名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/23(木) 10:49:59.14ID:Hd9qFLqx
>>889
文字と音を比べると、文字の方が変化が遅く、音だけ変わっている場合がある
なので文字と音が一致しないこともある
発音しないっていう発音ルールもあるんだよ、って言ってみたら納得するかな
aもア、なのとエイなのとあるでしょ、
一文字一読み方ではないってところを指摘して説明してみたらどうかな
0893名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/23(木) 15:01:06.57ID:NvGnhHw+
>>889
英語はそんなに規則性が確かな
方の言語じゃ無いらしいけど、
何でかな?とかでいいんじゃな
いかな?
現在までの各言語成立の歴史を
各言語ごとにロマンス諸語との
比較なんかで考えるヒント出し
てみては?
更に、何故現在日本で早期英語
教育が取り入れられてるのか、
言語系統が全く違うのに?って
気付けたら、良いよね?
0894名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/23(木) 17:49:55.42ID:sy3SQ3mr
>>889
「eight gh 発音しない」で検索したら「楽しく英語を知るブログ」ってのに答えが出てたけど、
それを読ませるだけじゃだめ?
小4が読むのにちょうどよさそうな量だったよ。
興味が湧いたらそのブログの他のネタもクリックしてみればいいし、ghが解決して気が済んだら閉じればいいし。
小さな疑問を解決してあげるために毎度本やら学習法やらを探して与えてたら、親子とも大変なのでは...
0895名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/23(木) 17:59:21.65ID:07icvAYk
>>889です
提案された感じで言ってみるのと、タブレットで検索するよう誘導してみます
本が好きな子で本からなら素直に情報が入っていくので、今回もまず本!って思い込んでいました
納得しないと前に進めない頭でっかちなタイプなのでうまく腑に落ちてくれるといいのですが…
図書館に行ったついでに英語学の本を借りてきたので、まず自分がこれを読んで勉強しようと思います
レスくださった皆さんありがとうございました
0896名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/23(木) 18:17:29.66ID:h4Be4IC5
二語文も話せないって可哀想
うちは3才で日本語ペラペラで英語も話せるのに
荒らす暇があるなら子供の相手してあげればいいのに
0897名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/23(木) 20:01:39.08ID:ZtywqAZg
うちは3歳すぐで平仮名読んで、4歳で絵本をスラスラ音読してた
二語文さんはこのスレにはふさわしくないよ
0898名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/23(木) 20:11:49.75ID:t/oJBaII
>>884-897
こんなのが子供育ててるとかそりゃ日本終わるわ

現実で相手にされなかったのか?ww
なんでお前の言うこと聞いてくれると思った?
現実世界もネットも相手にされないとかまさに発達の極みだなwwwwwwww
0899名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/23(木) 20:21:35.11ID:FlWFi0Ht
恐らく自演だろうけど、嵐に構うなら絡みスレに移動してくれない?
0900名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/23(木) 20:34:17.58ID:t/oJBaII
>>899
こんなのが子供育ててるとかそりゃ日本終わるわ

現実で相手にされなかったのか?ww
なんでお前の言うこと聞いてくれると思った?
現実世界もネットも相手にされないとかまさに発達の極みだなwwwwwwww
0902名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/23(木) 20:40:44.84ID:t/oJBaII
>>901
【最新情報】糞便移植で自閉症スペクトラム障害が完治!!(米研究)

今回発表されたフォローアップ研究によれば、糞便移植によって自閉症と胃腸系の症状が劇的に改善したという。

最初は8割以上が”重度”のASDと診断されていた子供たちだったが、2年後には17パーセントにまで低下。
現時点の診察では”軽度”と”中度”が39パーセントで、44パーセントは軽度の水準にも満たなかった。

自閉症は生まれつきでないことが完全に証明された。
0903名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/23(木) 21:32:00.77ID:gHfPp3Ct
うちのもハイパーレキシアだから2語が出るとほぼ一緒にアルファベットとひらがなは読めました。3歳では、絵本の音読と漢字も読み始めたわ。
いまではその素晴らしい能力を全部スマブラに投入している残念な小学生だけど。

でも、アインシュタイン症候群だっけ、高IQでも言葉が遅い子もいるんでしょ?そういうこは言葉がでるとドカンと一気に延びるイメージなんだけど、実際はどうなんだろう。
話し出しても、とつとつとしか話さないのはここのスレの対象ではないかんじ。
0904名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/23(木) 22:12:36.54ID:BJUbaAzY
>>895
亀レスすまん。
うちの子は、国語辞典のローマ字のページを発見して、家にある英語の読みが違う事に疑問を持ってたから家にあった本で説明したよ。

ジュミック今井のフォニックスの本と、子供向けのリサ・ヴォートのMyFirstPhonix。

前者は昔自分用に買った本で、後者は子供が英語に興味を持ったら教えようと思って買っておいた本。私も本好きなので。
子供は英語の勉強というより、暗号解読みたいな感じで英単語の発音を探ってたw例外もあるけどフォニックス楽しいよ。
0905名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/23(木) 22:13:34.30ID:L+wMxnvg
うちは言語高いけど、お喋りはダメだよ。
リアルに菱沼さん状態。
書かせたら大丈夫だから、何かの回路が繋がってない感じする。
0906名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/23(木) 22:23:48.56ID:07icvAYk
>>904
ありがとう
子にさっき説明&タブレットを見せたら僕は本で学ぶのが一番好きと言われたので、紹介してもらった本を参考にさせていただきますね
フォニックス、多分息子も好きだと思いますw
0907名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/23(木) 22:32:07.80ID:Krs/n73d
>>903
5才以降も喋れないのは、ちょっと❓
かもだけど、4〜5才までは様子見でいいんじゃないかな?
いろんな人が居るんだから
0908名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/23(木) 22:51:56.31ID:t/oJBaII
>>903-907
こんなキチガイが育てたらそらどんな優秀な子供でもキチガイになるわ

ほんと子供がかわいそう

まあ、このキチガイ遺伝子を引き継いでるんだから子供もバカだろうけどさw
0909名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/23(木) 23:19:35.34ID:05ls56/f
>>889
この辺りで説明してあげたらいいんじゃないかな↓
賢いお子さんだね きちんと考えてるところがいい
ttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1254898177
ttps://jhs-teachers.com/?p=938
0910名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/23(木) 23:33:00.33ID:07icvAYk
>>909
わーありがとうございます!
明日起きたら早速読ませようと思います

ためになる回答をたくさんいただけて、悩んだけどここで質問してよかったです
みなさんありがとうございました
0911名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/23(木) 23:59:31.55ID:t/oJBaII
>>909>>910
なぜ、フランスの子供は「発達障害発症率」が圧倒的に低いのか

フランスはというと、その原因は社会的な状況や環境にあると考えられているため、化学療法に頼る前に子供たちの
心を圧迫しているであろう精神的原因を捉えることに重きが置かれています。そのため、治療法には心理療法や家族への
カウンセリングが用いられます。

フランスでは社会的な問題を突き止めることで精神的な問題を解決できているため、
発達障害と診断されるケースがとても少ないということも。

まとめると親が悪いということです。
0913名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/25(土) 19:39:07.81ID:rTBr+TtP
>>912
うんうんやっぱり図星か

それはお前が発達障害無職キチガイだからなんだよね

育て方が原因
0915名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/26(日) 22:29:17.57ID:fChfgCBl
>>914
なぜ、フランスの子供は「発達障害発症率」が圧倒的に低いのか

フランスはというと、その原因は社会的な状況や環境にあると考えられているため、化学療法に頼る前に子供たちの
心を圧迫しているであろう精神的原因を捉えることに重きが置かれています。そのため、治療法には心理療法や家族への
カウンセリングが用いられます。

フランスでは社会的な問題を突き止めることで精神的な問題を解決できているため、
発達障害と診断されるケースがとても少ないということも。

まとめると親が悪いということです。
0916名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/29(水) 08:08:38.46ID:LdHZic3g
「他人の家に勝手に入り込み、金魚鉢をのぞくような変わった子だった」
0917名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/29(水) 10:11:50.94ID:3VyPd/xd
小3男児。難関校希望で中学受験塾をどこにするか迷い中。
Nは拘束時間が長いし、Wは宿題多い。
じゃあYかS?と迷っています。

中学受験した人は、何が決め手でしたか?
0918名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/29(水) 11:01:42.69ID:z1RIGA4z
まだ5年生だから本番終わってないけど、うちはN(関東)に行ってる
通える範囲にある塾で一番面倒見が良さそうだったのと、小規模校ながらコンスタントに御三家合格者がいたから
それから一番の理由は他塾のピリピリした雰囲気が子には合わないと思ったから
もちろん入ってみたらNもそれなりに厳しくはあったけれど子には合ってるようです
0919名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/29(水) 13:12:16.93ID:jy27JNLy
関西某府のN行ったら「お前ら××××!!」と激しい罵声が教室から漏れ聞こえたこと思い出した
0920名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/29(水) 14:58:45.83ID:j2baSLjq
うちはYでした
やれと言われたこと(宿題)はやる子で、逆に「余力のある人はやってね」的な出され方のプリントはやらない子だったので
サピだとさぼっちゃってダメだと思ったから
Yはものすごく面倒見も良かったし、テキストもカリキュラムもよく練り上げられててすごく満足してる
うちは第一志望校が持ち偏差値より7下だったんだけど、塾の実績稼ぎにもっと上を受けろとか
一切言われなかったのもYの良かった所

ただ6年の学校別コースの実績だけはYは不安だったから、後期の学校別だけWのNNに行った
(平日はYに通って日曜だけNN)
第一志望に合格できたし、入学後もNNでできた友達が何人もいて心強かったのもよかったみたい
こんなルートもありますよ、ご参考まで
0921名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/29(水) 15:41:37.81ID:4ZD63pyf
SS-1っていう(伏せ字じゃないよ、そのまんま)
「塾のための塾」に”だけ”行ってた
受験目指したの遅すぎだったったのもあるし
集団塾はあわないんじゃないかなーって思ったというか
成績良くない原因がおかしくて一般的な指導で良くなる気がしなかった
基礎問題がそこそこ中間の問題が全然だめで難問を解けてたりとか

発達なことも伝えて相談した
他は地元の受験関係ない塾しか知らないけどすごく良かったと思ってる
完全1対1で親が後ろで見ててOKだから私にも勉強になった
0922名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/29(水) 17:18:10.47ID:trNzFMQb
>>921
お高そう…
どれくらい掛かりました?

うちはNとSが近所でNにした
プリント整理が出来る気がしなかったので
4〜5年は季節講習も受けなかったし日特も前期は行かなかったから総額200万もいかなかった
0923名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/29(水) 20:01:54.01ID:bS8Q1FCt
>>916-922
こんなのが子供育ててるとかそりゃ日本終わるわ

現実で相手にされなかったのか?ww
なんでお前の言うこと聞いてくれると思った?
現実世界もネットも相手にされないとかまさに発達の極みだなwwwwwwww
0925名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/29(水) 20:55:35.63ID:bS8Q1FCt
>>924
うんうんやっぱり図星か

それはお前が発達障害無職キチガイだからなんだよね

育て方が原因
0927名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/29(水) 21:17:58.62ID:bS8Q1FCt
>>926
【最新情報】糞便移植で自閉症スペクトラム障害が完治!!(米研究)

今回発表されたフォローアップ研究によれば、糞便移植によって自閉症と胃腸系の症状が劇的に改善したという。

最初は8割以上が”重度”のASDと診断されていた子供たちだったが、2年後には17パーセントにまで低下。
現時点の診察では”軽度”と”中度”が39パーセントで、44パーセントは軽度の水準にも満たなかった。

自閉症は生まれつきでないことが完全に証明された。
0928名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/29(水) 21:24:06.91ID:ZYHS3LFn
トイレ行けないとか二語文も言えないとか
そんなだったら諦めもつくよね
ここのスレの子は普通の子より優秀だったり突出してる部分があるから親は思い悩んだりする
0930名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/29(水) 21:29:40.41ID:ZYHS3LFn
>>929
秀でてる方のね
うちは小4で大学生レベルだから
二語文言えない馬鹿なら諦めるんだけどね
0932名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/29(水) 21:39:11.65ID:v1pKQthP
うちも5歳で高校生レベルだったの
3歳でお手紙書いてたし
でも、突出しすぎても悩みは深いの
0933名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/29(水) 21:40:37.62ID:bS8Q1FCt
>>928-932
なぜ、フランスの子供は「発達障害発症率」が圧倒的に低いのか

フランスはというと、その原因は社会的な状況や環境にあると考えられているため、化学療法に頼る前に子供たちの
心を圧迫しているであろう精神的原因を捉えることに重きが置かれています。そのため、治療法には心理療法や家族への
カウンセリングが用いられます。

フランスでは社会的な問題を突き止めることで精神的な問題を解決できているため、
発達障害と診断されるケースがとても少ないということも。

まとめると親が悪いということです。
0935名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/29(水) 21:46:54.39ID:bS8Q1FCt
>>934
なぜ、フランスの子供は「発達障害発症率」が圧倒的に低いのか

フランスはというと、その原因は社会的な状況や環境にあると考えられているため、化学療法に頼る前に子供たちの
心を圧迫しているであろう精神的原因を捉えることに重きが置かれています。そのため、治療法には心理療法や家族への
カウンセリングが用いられます。

フランスでは社会的な問題を突き止めることで精神的な問題を解決できているため、
発達障害と診断されるケースがとても少ないということも。

まとめると親が悪いということです。
0937名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/29(水) 22:00:24.35ID:oHyRJw21
会話は噛み合わないから相手にしない方がいいよ
スルーできずムキになるだけ無駄というか…
ネットって悪意をみたいな物の捌け口に使うよりかは、同じ悩みを抱えている人と繋がるために使う方がいいよ
今日テレビで聞いて成る程なて思った
0938名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/29(水) 22:03:25.33ID:bS8Q1FCt
>>936>>937
【最新情報】糞便移植で自閉症スペクトラム障害が完治!!(米研究)

今回発表されたフォローアップ研究によれば、糞便移植によって自閉症と胃腸系の症状が劇的に改善したという。

最初は8割以上が”重度”のASDと診断されていた子供たちだったが、2年後には17パーセントにまで低下。
現時点の診察では”軽度”と”中度”が39パーセントで、44パーセントは軽度の水準にも満たなかった。

自閉症は生まれつきでないことが完全に証明された。
0939名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/29(水) 23:39:18.61ID:LdHZic3g
近くの公立小・中学校を卒業した。細身でおとなしい子どもだったという。
ただ、成人してから姿を目にした人は少なく、小中学時代、同学年だった息子がいるという近所の人は
「小さいときに見たきり」と話した。
0940名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/29(水) 23:43:53.36ID:bS8Q1FCt
>>939
なぜ、フランスの子供は「発達障害発症率」が圧倒的に低いのか

フランスはというと、その原因は社会的な状況や環境にあると考えられているため、化学療法に頼る前に子供たちの
心を圧迫しているであろう精神的原因を捉えることに重きが置かれています。そのため、治療法には心理療法や家族への
カウンセリングが用いられます。

フランスでは社会的な問題を突き止めることで精神的な問題を解決できているため、
発達障害と診断されるケースがとても少ないということも。

まとめると親が悪いということです。
0942名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/30(木) 19:14:07.33ID:ON94R+vM
>>941
こんなキチガイが育てたらそらどんな優秀な子供でもキチガイになるわ

ほんと子供がかわいそう

まあ、このキチガイ遺伝子を引き継いでるんだから子供もバカだろうけどさw
0944名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/30(木) 19:21:13.27ID:ON94R+vM
>>943
努力できるかどうかは母親からの遺伝のみによって決まる!!!

遺伝子の研究により努力できる遺伝子もX染色体にあることがわかっています
つまり母親からのみしか遺伝しないということです

自分にそっくりな子供にイライラしてガミガミ叱ってるバカ母親ってなんなの?
あ、おまえもバカだからしょうがないかw
0946名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/30(木) 19:43:09.12ID:ON94R+vM
>>945
こんなのが子供育ててるとかそりゃ日本終わるわ

現実で相手にされなかったのか?ww
なんでお前の言うこと聞いてくれると思った?
現実世界もネットも相手にされないとかまさに発達の極みだなwwwwwwww
0947名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/30(木) 19:46:36.42ID:/9k8tFRv
>>946
トイレに行けなくて、「メガネいっぱい」しか話せない子供ばっかりだったら日本終わるよねwww
0948名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/30(木) 19:49:58.08ID:ON94R+vM
>>947
こんなキチガイが育てたらそらどんな優秀な子供でもキチガイになるわ

ほんと子供がかわいそう

まあ、このキチガイ遺伝子を引き継いでるんだから子供もバカだろうけどさw
0951名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/30(木) 20:11:57.65ID:ON94R+vM
>>949>>950
【最新情報】糞便移植で自閉症スペクトラム障害が完治!!(米研究)

今回発表されたフォローアップ研究によれば、糞便移植によって自閉症と胃腸系の症状が劇的に改善したという。

最初は8割以上が”重度”のASDと診断されていた子供たちだったが、2年後には17パーセントにまで低下。
現時点の診察では”軽度”と”中度”が39パーセントで、44パーセントは軽度の水準にも満たなかった。

自閉症は生まれつきでないことが完全に証明された。
0953名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/30(木) 21:35:05.37ID:uKtOYAld
>>950


652 名無しの心子知らず sage 2019/05/19(日) 17:59:06.39 ID:s3Gvuw37
眼鏡屋に行った時に「めがね、いっぱい」って言ったのは二言文ですか?
0954名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/30(木) 21:59:36.96ID:ON94R+vM
>>952>>953
こんなキチガイが育てたらそらどんな優秀な子供でもキチガイになるわ

ほんと子供がかわいそう

まあ、このキチガイ遺伝子を引き継いでるんだから子供もバカだろうけどさw
0956名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/31(金) 08:08:47.24ID:UtSytRy/
あちこちの発達スレに出張してるみたいだよ
遺伝なのは間違いないと思えるのがまた悲しい

うちは親も子もスレタイ該当だから、やはり遺伝
0957名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/31(金) 12:03:15.60ID:f9u//vCJ
親子でスレタイってよく言われるけど、このスレ民で中受させてる人いるよね。
ってことは、スレタイ児でも結婚して親となり
子供を中学から私立に行かせるだけの経済基盤を築ける!
って考えると安心できないか?w
0959名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/31(金) 13:28:56.83ID:UtSytRy/
うちは親子ともに高IQのADHD傾向
幼少期はほんとに親に苦労かけた
今まさにその苦労を自分が味わってるけど、子の気持ちもわかるから共感もできて、同志みたいなとこはある
自分の親もその親もそんな感じだから、遺伝は本当だと思う
めがね、いっぱいの人の言うことはある意味正しい
0960名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/31(金) 18:00:16.35ID:PHYnvSAD
ひさしぶりに来たら同じような事書いてる人がいて嬉しい。

ウチも親子で似た傾向。
以前医者には「クラスに一人いる頭のいい変人」タイプ、といわれた。
当時はムッとしたものだけど、
今日小学校入って初めての授業参観見てきて納得。
さすが中学時代「変な子」と呼ばれた母の子だけあるな。
かなり変人だけど、仕方ないよね、間違いなくウチの子だ…
0961名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/31(金) 18:24:30.10ID:ARZ1L1zl
うちは、夫は理系エンジニア、ソーシャルスキル低めの鬱。母は国語だけ偏差値70のオタクで変人。
息子はいろいろ凸凹してる、ソーシャルスキル低めの高IQ。
なのに娘が定型で普通で女子力が異様に高く、ソーシャルスキルがバリバリに高い。

みんな違ってみんないいとはおもうけど、遺伝子って不思議。
0962名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/31(金) 18:36:22.73ID:oFgjsOQp
うちはどっちも高学歴&文系だから理系の人が羨ましい
子供は言語と知覚推理凸
これから先受験生になっても文系教科しかみてやれないわ
0963名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/31(金) 18:51:55.63ID:aHImEXIJ
うちは私も夫も理系高IQ、鬱傾向
息子達は上がサラブレッドで下はド定型
上の子には申し訳ないし下の子には私が劣等感感じるしで先が思いやられる
0964名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/31(金) 19:33:23.08ID:xBs5VTwa
>>961
961の家系がそうなるとは言ってないから気を悪くしないでほしいけど
うちの夫家族母親高学歴明らかにADHD夫はまあまあ高学歴アスペ夫の妹たちはふたりとも優秀な定型
なのに妹の子供は
こういう遺伝があるからほんと嫌だわ発達障がい血筋リセットってできないのかな
0965名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/31(金) 20:13:12.70ID:oFgjsOQp
>>964
本当にどこで出るか分からないよね
私と夫は困り感なく大人になって、子供がアスペルガー&ADHD
下の子は定型
今考えると祖母はアスペルガー?っぽいし
兄は高学歴理系で優秀だけど短期記憶が苦手(不注意)な所がある
0966名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/31(金) 20:27:05.71ID:NpX8Uc9+
>>955-965
うんうん

発達障害って母親のせいなんだよ

普通に生まれた子供を腸内細菌を殺した母親に育てさせると発達になるんだと

腸内細菌は食べ物でどうにでも変わるようなイメージあるけど、実際は違うからね

おまえの精神状態を表わしたのが腸内細菌
0967名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/31(金) 21:08:31.61ID:SUcLPuSl
適当なところで定型が混じるから、現世まで遺伝子がのこったのかもね。

荒しがおしっこチビって喜んじゃいそうだけど、私の母方は有名武将の家臣家だけど、昔は座敷牢があってそこに閉じ込めなきゃならないような人も何人か出るみたい。

当たりハズレが激しいとか、そういう家系というのはあるとおもうよ。
0968名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/31(金) 21:20:12.15ID:NpX8Uc9+
>>967
【最新情報】糞便移植で自閉症スペクトラム障害が完治!!(米研究)

今回発表されたフォローアップ研究によれば、糞便移植によって自閉症と胃腸系の症状が劇的に改善したという。

最初は8割以上が”重度”のASDと診断されていた子供たちだったが、2年後には17パーセントにまで低下。
現時点の診察では”軽度”と”中度”が39パーセントで、44パーセントは軽度の水準にも満たなかった。

自閉症は生まれつきでないことが完全に証明された。
0969名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/31(金) 21:33:44.30ID:jtHGLE51
ある方法で改善されたからといって生まれつきではないという証明にはならない
0972名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/31(金) 21:42:26.48ID:NpX8Uc9+
>>969-971
こんなのが子供育ててるとかそりゃ日本終わるわ

現実で相手にされなかったのか?ww
なんでお前の言うこと聞いてくれると思った?
現実世界もネットも相手にされないとかまさに発達の極みだなwwwwwwww
0975名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/31(金) 22:04:34.56ID:NpX8Uc9+
>>973>>974
なぜ、フランスの子供は「発達障害発症率」が圧倒的に低いのか

フランスはというと、その原因は社会的な状況や環境にあると考えられているため、化学療法に頼る前に子供たちの
心を圧迫しているであろう精神的原因を捉えることに重きが置かれています。そのため、治療法には心理療法や家族への
カウンセリングが用いられます。

フランスでは社会的な問題を突き止めることで精神的な問題を解決できているため、
発達障害と診断されるケースがとても少ないということも。

まとめると親が悪いということです。
0976名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/31(金) 22:10:26.88ID:wnBcfIP+
うんうんあなたが悪いんだよ
早く二語分喋れてトイレも行けるといいね
0977名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/31(金) 22:27:22.28ID:NpX8Uc9+
>>976
うんうんやっぱり図星か

それはお前が発達障害無職キチガイだからなんだよね

育て方が原因
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況