X



トップページ育児
1002コメント381KB
♪♪ピアノなどのおけいこ♪♪Lesson80
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/05(火) 13:47:32.58ID:+Pnd29Gd
◆楽器のおけいこのスレなので、楽器の話題が出てくることもありますが、
 大目に見ましょう。
◆おけいこのスレなので、進度の話題が出てくることもありますが、
 参考程度にして、過剰反応は慎みましょう。
◆いろいろなスタンスがあります。超マタリから音高・音大進学希望者まで
 それぞれの立場を尊重しましょう。興味がなければスルーお願いします。
◆個人サイトのヲチはヲチ板でお願いします。

◆参考スタンス
1)情操教育の一環又は音楽の成績アップのためにやってみてる
2a)趣味として弾けるようになれれば良い(マタリ)
2b)趣味として弾けるようになれれば良い(結構本気・コンクールも)
3)出来れば音大に進学して欲しい
4)音楽で生計を立てられるようになって欲しい
5)その道である程度有名になって欲しい

◆楽器選びについて
 基本的にアコースティックを推奨しますが、個々の環境により電子ピアノ
 (デジピ)やサイレンサー機能を選択する必要があります。
 詳しくは鍵盤楽器板の該当スレを参考にしましょう。

>>950を踏んだ方は次スレを>>980までに立てて下さい。
立てられない時は早めに申告して、その場合は>>980を踏んだ方が立てて下さい。

♪♪ピアノなどのおけいこ♪♪Lesson78
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/baby/1538145637/

※前スレ
♪♪ピアノなどのおけいこ♪♪Lesson79
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1544967881/
0156名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/11(月) 12:46:12.72ID:LY38BmNM
>>155
クローゼットに溜まっていく一方
たまにお友達に貸したり、誕生日に着せたりしてる
私のも小学生〜30歳まであるからものすごい量だけどそのうち娘に着てもらえたら助かるなと思ってる
0157名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/11(月) 12:57:16.38ID:9/TGtBrc
>>155
ウチは開き直って2年くらいは同じドレス着せる。他の習い事もあるので5回くらい着るチャンスがある。
状態が良ければオクに出して、それ以外は児童館のリサイクルに出したり、遊びに来た従姉妹に要らない?と聞いたり。
0158名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/11(月) 13:08:45.13ID:Mq2W24BA
>>126
先生が変わるとほぼ間違いなく弾き方を直される
どこからどこに移っても一緒です
0159名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/11(月) 13:10:42.09ID:cOwDaQr3
>>155
ヤフオクやメルカリに出てるのもメーカー物なら売れてるけどなんだこりゃなのはワンコイン送料込みでなきゃ微妙だよね
0160名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/11(月) 13:17:46.16ID:+RT3gUmL
>>158
適当なことは言わないでね。
うちは3人先生変わったけど、弾き方について指摘されたことはない。
0161名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/11(月) 13:24:44.13ID:twUUP+6E
>>153
他の習い事の検定があってピアノの練習あまりできなかったって言ったら、うちの子はどんなに大変でもどっちも頑張っちゃうんだよねーと言うし、
インフルで練習できなかったと言ったら、うちは家族全員気を付けてるからインフルにはかかってないと言うし、
もやることばかり言うから仲良くしたくないタイプ
私がひがみっぽいのかもしれないけど
0163名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/11(月) 14:27:24.76ID:5Cf2O7LQ
荒らしてしまってすみません
ヤマハ下げをしているわけではなく矯正が不満というわけでもなく、
親が関わろうと思ったら否が応でもガミガミ言うことになるので、ガミガミしてないお母さんはどのようにして子供自身に正しい弾き方を身につけさせているのか、
それともその辺はスルーで楽しく続けているのか、それとも今すぐ直らなくても時が来たら理解するものなのかというのを聞きたかったのです
0164名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/11(月) 14:41:19.72ID:d/vvOHsX
いつも付きっきりだけど、ガミガミしてない。音や指が違ってたら指摘するけど、ガミガミしなくても指摘できるような?
私が弾けない人だから怒りがわかないのかな。
0165名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/11(月) 14:48:16.52ID:1FQNOm+e
>>163
こちらこそすみません
絡んだ者です

先生はなんて言ってた?とかいうと効き目があったり
あとは、先生に家ではどう言えば良いか(言わなくてよいか)相談してみては?
0166名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/11(月) 14:56:36.51ID:Dx5+Jfev
>>164
お子さんの資質が違うんじゃw
うちの場合
「娘ちゃん、ここは指かえしようね^.^b」
「もう、わかってるから止めないでよ」
「さっきから何度も間違ってるからでしょ!(`Д´) 」
「はじめから言ってよ!もうやる気なくした!」
「知らないわよ!一生やる気なくしてなさい!」
「子供の可能性を潰す気!?」

もう残念すぎて
0167名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/11(月) 15:07:28.30ID:KS/z7qQX
>>166
脚色あるにせよ突然「一生」とか言い出しちゃうあたり、どうしようもなさそう
0168名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/11(月) 15:11:16.63ID:QGNc5wo0
>>138
発表会で他の子達が色違いのドレス着てた
うちも同じ靴の子が何人かいたw
色違いだったけど

無難な黒い靴にしたけど銀や金も華やかでいいね
0169名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/11(月) 15:19:37.19ID:HRaJk518
>>166
あるあるw
でも機嫌次第で自分から楽しそうに引いてるから一応続いてる
言い返してくるってのはガッツがあるとも言えるし
0171名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/11(月) 15:44:33.89ID:AqFOFw6W
>>164
それは育てやすいお子さんを持ったということだ
うちの子は指違うよと指摘しても「ちゃんとやった!見てないくせに!」
譜読みの時点で絶対分かるレベルのところから「わからないわからない!おかあさーん」
脱力とか形とか言っても「やってる!」とか「そんなこと言われたってできないもんウワーン!(本当に涙流して)」
こんなんだったらそりゃガミガミ言わないといけなかった
ただ、たかが子供の習い事でストレスためたくないからもう正しいピアノは諦めてる
ピアノ続けたいとは言うから、もう譜読みに一か月かかっても何も直らず諦めで○もらっても仕方ない
0172名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/11(月) 16:31:57.32ID:Dx5+Jfev
>>167
>>170
私も以前はガミガミ言う母親pgrだったから、腐したくなる気持ちわかる
最近娘の口が立つようになって、いつもこんな調子
どんな態度とられてもニコニコしてられるお母さん尊敬します
>>169
うちも文句言いながら結局直してくれる
ピアノはまだやめるつもりはないらしいです
0173名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/11(月) 17:31:23.53ID:VfO3CGsM
>>138
キャサリンのホムペ見過ぎで、値段はもちろん服のキャッチコピーまで浮かんでしまう
派手なドレスが被ると見てらんない
0174名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/11(月) 19:22:19.05ID:/6vpkjA9
>>138
ソロの発表会ならステージに同時に立つことはないから…と被りはある程度あきらめてるわ
コンクールで同じ賞をもらった子が、色違いだった時はもうしょうがない
0175名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/11(月) 19:41:11.40ID:BhapB9JF
反発されるんだったら、ガミガミ言わずに見守ったら?
音楽を好きになるように仕向けた方が後々楽。
好きになったら、ゲームする様に何も言われなくても楽譜自分で買って色々弾いてるよ。
0176名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/11(月) 19:54:24.45ID:ajmSE3wv
>>175
見守ってたら練習せずにはい終了でしょw
なにいってんだか
0177名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/11(月) 20:03:00.29ID:BhapB9JF
え、練習自らしないのかw

練習はするけど、練習内容でバトルになるのかと思ったわ。
0178名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/11(月) 21:33:54.77ID:r8LsoR/U
はいマウンティング始まった〜
自主的に練習するのが当たり前と思ってたなんてここの流れ見ててもよほどの世間知らずでもそうは思わないわ
0179名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/11(月) 21:47:34.17ID:vdrSjEg1
自ら練習できる才能と音楽的な才能は別だと思うの
だから練習好きが上手になるとも限らない
両方兼ね揃えてたらいいんだけどね
0180名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/11(月) 21:49:57.64ID:MiRPImwO
私はマウンティングとは思わなかったけど
ID:5Cf2O7LQは、練習をしないとは一言も書いてなくて練習中にガミガミ言ってしまう、という話だよね
0181名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/11(月) 21:57:04.33ID:MiRPImwO
>>179
練習好きだけどそんなに上手じゃない姉は音大へ、練習しないのに上手な妹は東大へ行った姉妹のエピソードをピティナのサイトで読んだ
音楽を専門にできるのは結局は、練習好き>上手、なのかな〜と思った
妹の方は練習時間が少ない分、他のことができたみたい
関わってる時間が長い方が愛着も湧くのかなと
0182名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/11(月) 22:30:14.15ID:Mq2W24BA
音大進学でいけそうな大学と
音大進学しない場合いけそうな大学のランクをくらべて
どちらが良い大学にいけるかという問題じゃないかな
身もふたもないけど
0183名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/11(月) 22:42:28.32ID:BhapB9JF
いや、ピアノの練習って結局習慣の問題だから。最初はピアノを好きか否かはあまり関係ない。
ピアノ習うんなら、最初の1-2年は練習の習慣化が必須だよ。
すぐに弾ける曲ばかりのブルグ以前でいかに習慣化させるかが大事。
小学校の宿題と一緒のカテゴリ。
放課後友達と遊びたいんだったら、例えば夕飯後の7-8時はピアノって決めて、絶対守らせる。
その時間は親は必ず横につき褒めたり、アドバイスしたり、とにかく子供のピアノに興味を持つ事。怒ってはいけない。
0184名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/11(月) 22:50:17.07ID:JSyVCOmz
>>178
この程度でマウンティングと思うなんてよっぽど言うこと聞かない子なんだねぇ
ここで僻んでないで自分の躾の方法見直してきたら?

>>183
そうそう、その通り
子どもが疑問に思うように前に習慣付けだよね
0185名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/11(月) 23:42:50.60ID:IHbMbWoZ
>>183
習慣ねぇ…幼児には通用しそうだけど小学生にも通用する?
私は毎日2時間見張って練習してたけど、嫌なものは嫌だったよ
鬼母が毎日見張ってなかったら絶対サボってた
歯磨きみたいに、やらなきゃ気持ち悪いってこともないし、宿題みたいに、やらなきゃ明日怒られるってこともないし
うちの幼児は習慣化できてて、お風呂出たら「練習しよ〜」と言って練習するけど、今だけだろうと思ってるよ
0187名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/12(火) 00:11:31.65ID:JFka1Ozf
>>185
鬼母のお陰で、大分弾けるようになったの?
そこが知りたい。私も鬼母だから〜w
0188名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/12(火) 00:36:00.12ID:FNYvYdqo
>>187
>>92,>>185です
鬼母だったのは小4くらいまでです
ハノン10回、ツェルニー10回弾けとか言われて回数も数えられてました
母はメトロノームの調節もしてました(回数ごとに少しずつ速くなる)
小5くらいからは放課後遊ぶ子がいなかったのと、楽しくなってきたので自分から練習するようになり、曲が難しくなって母は口を出せなくなり、鬼母はいなくなりました笑

先生からは音大勧められてたので、進度は速い方だったと思います
音大は目指さず趣味で高校卒業まで続けて、最後の発表会では熱情を弾きました
鬼母のおかげで続けられたので、感謝してますよ
でも自分が自分の子に同じようにできるかっていうとできなさそう
0189名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/12(火) 00:41:36.75ID:R4SGLmUK
>>185
183ではないけど183の意味としては
あなたの例でいうと
毎日2時間(家庭や子供によっては、30分くらいだとしても)、歯磨きみたいにやらなきゃ気持ち悪いな、って子供自身が思えるようになるのが一番ってことだと思うよ
その習慣化にもっていけるのは子供自身の性格にもよるだろうし、親のつきあい方や先生の教え方、純粋にピアノの時間として使える時間の長さとかいろいろだとは思うけどね
0190名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/12(火) 00:53:02.71ID:FNYvYdqo
>>189
なるほど
そういう習慣になるといいですよね
私自身は全くなかったのでピンと来ませんが、子供には自ら練習してほしい…
鬼母やるのも体力が要りますしね
0191名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/12(火) 08:15:58.66ID:9nJmdJGY
なんかここ見てると、
うちはできてるのにできないなんて教育が悪いんじゃないの?みたいな人がいて嫌だねぇ
同じような遺伝子と環境でも兄弟でも全然違うのに、こういうのが老害ババアになるんだろうな
あ、うちは時間が決まってるので言わなくてもやるけど、それが当たり前とか自分の躾が良かったとは少しも思わないけどね
0192名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/12(火) 08:35:39.65ID:c8wVAHpg
>>191
だーかーらー
躾がいいとかじゃなくてピアノ習わせるんだったら練習は当然じゃなぁい?
先生に失礼って話。
最初はいいとして、最終的に自主的に練習出来ない子は親が高望みし過ぎなんだよ。親の導き方や努力不足も要因の一つ。
楽器習得に向いてない気質の子に無理やりやらせてるってだけ。
その様な子はあえて「ピアノ続けられない理由」を探していずれ辞めていく運命。
ここってメインは幼児〜小学生のママんばかりだから、まだ夢から冷めてない人多いのよ。

身内にピアノ講師いるけど、同意見。
普段はこんな事は口が避けてもいいませんからw
0193名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/12(火) 08:41:55.20ID:1URGaedK
>>191
相手に対して「老害ババアになる」とか
出来ない話に対して「うちは時間が決まってるので言わなくてもやる」とか
ブーメランだと思う

言われなくても自分からやるようになるには、どんな環境だったとか親はどんな態度だったとかあるよね?
お子様はいくつの子でいつからどれくらいの時間弾いてるの?
0194名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/12(火) 08:53:44.38ID:AILHm6Br
ドラえもんに出てくるしずかちゃんだって、ピアノの練習しないとママに叱られる的なセリフは何度か出てくるよ
五年生くらいの設定でもそんなもん
藤子不二雄がピアノをどのくらい理解してるかはしらん

習わせたら練習がついてくることを考えずに習わせる親が多すぎるんだよ
0195名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/12(火) 08:57:16.63ID:3jeKii/X
>>191
まだいんの、このヤンキー婆
うっざ
0196名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/12(火) 09:10:01.80ID:FEzsVn5q
ピアノを習う=家で毎日ピアノを弾く、が前提だよね。
それを理解した上で始めないと。それがわからない子は習わせ時じゃないんじゃないかな。

親がピアノをやらせたいなら、やるべき努力は練習をさせることじゃなくてピアノを好きにさせることだと思う。
0198名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/12(火) 09:34:13.11ID:J6gGuI/k
エレガントに子供を追い詰める母もいるからなぁw
何がいいかなんて大人になってみないとわからないよ
いまもピアノ大好きで、簡単な曲ばかりだけどよく弾きますなんてのは成功の部類だと思う
0199名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/12(火) 09:37:41.06ID:qtA8pyTt
>>183
理想論、机上空論ばかり
馬鹿も休み休みにね
0200名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/12(火) 09:40:51.32ID:KlFFeJiT
>>197
それ
>>191
のことじゃん
0202名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/12(火) 09:48:44.08ID:/qK/j/5O
>>194
藤子不二雄がどれだけピアノを理解しているかは知らないが、ピアノを習っている大方の子とその親の実態を良く理解しているとは
言えると思うわ、それw
0203名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/12(火) 09:54:25.49ID:Zpi3AiSQ
>>161
マウントしやすい相手としてタゲられてると思うよ
そうした相手とは物理的に距離取るのが一番なんだけどね
0204名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/12(火) 09:58:57.90ID:lZenPh1y
>>197
お月謝普段4万、コンクール前は8万出してるのに大した賞も取れないかわいそうな人のことですねw
0205名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/12(火) 10:17:55.52ID:J6gGuI/k
しずかちゃん、バイオリンは進んで練習するのにねw
躾とか誘導とかピアノを好きにさせるとか色々いうけど、子供にも好き嫌いはあって当然だよ
0206名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/12(火) 10:21:26.76ID:zgsxba1R
>>204
別にいいんじゃない、あんたんちの予選落ちよりは遥かにいい成績なんだし
あんたの子も罪はないのに、あんたみたいな馬鹿親で可哀想ね
0208名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/12(火) 10:26:37.61ID:DUpO/Ndj
>>206
あれ?あんた自称ピアノ講師だよね?
5chなんてやってて大丈夫なの?暇なんだねぇ
0209名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/12(火) 10:30:43.95ID:Zhw1/S8J
>>204
ああ、ピティナスレで恥晒しまくってたアホ親かよwwwまだ張り付いてるんだなキモチワルイwww才能なければいくら金注ぎ込んでもムダなのに
0210名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/12(火) 10:33:42.54ID:xV/1J10C
>>206
相変わらず妄想膨らませてるね。お子さんかわいそう。
0211名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/12(火) 10:36:52.36ID:DUpO/Ndj
>>195
あんたも充分ヤンキー婆だよ?
0212名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/12(火) 10:47:12.13ID:SReJ/NeR
ていうか、コンクールなんか出てもあんまりいいことないと思うけどね。
学コンとか有名な国際コンクールならまだしも。
特に小学校中学年以下はいろんな曲こなしたほうがいいのに、
コンクール参加すると同じ曲にかかりきりになるじゃないの。
0213名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/12(火) 10:54:20.85ID:I2Be0V2R
>>188
私も>>188のお母さんのような鬼母なので、>>188みたいにわりと大きくなってから楽しくなって自分から練習するようになったという人がいると心強いです。
今は>>192さんが言うような楽器習得に向かない気質の子に無理矢理やらせてる状態なんだけど、もうちょっと上達したら楽しくなって自分から練習するようにならないかな、と期待しています。
音大に入れたいわけじゃなく、一生の趣味として楽しめるようになってほしいだけなんだけどね。子供の頃からコツコツ練習しないと趣味レベルでも上達しないだろうと思って、付きっきりで練習させてる。
ときどき自分の趣味を押し付けるのは止めるべきかも、とか、一生ピアノ好きにならず一生恨まれたままかも、って迷いも出るけど。

でもちょっとずつピアノ好きになってきているし、練習態度も成長しています。
遊び弾きが増えてきているし、私が指示した回数の練習で弾けるようにならなければ弾けるまで自発的に繰り返し練習することも増えてきました。
なので、このまま続けてみるつもり。
0214名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/12(火) 10:56:36.29ID:DWj1/jiv
>>212
私も同感。
子供のうちから競わせるようなことはあまりやらせたくないのと
なるべく幅広い音楽に触れさせてあげたいっていうのもある。
本人がどうしても出たいというなら別だけど。
>>206みたいに音楽を採点して優劣つけるようなのにはなりたくないね。
こういう親は親のエゴで出させてて子より熱くなってそうで怖い
0216名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/12(火) 11:24:01.86ID:cs1ZR1St
ヤマハの月謝安いってバカにしてた頭おかしい奴でしょ。糖質っぽいもんね。
0217名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/12(火) 11:27:36.09ID:bvO61clm
私が実践していることは、目標設定です。
これはピアノでもスポーツでも、子供にやらせること全般にいえることです。
子供には小さな目標(簡単に達成できても良いのです)を与えてあげて、それを目標にし、達成できたことを大いに褒めてあげてください。
ただ練習しろ、の繰り返しは子供にとってまったくつまらない物です。

お子さんがピアノのレッスンに行くのか好きなら、「今度先生の前で、この曲を上手に弾いて驚かしちゃおう!先生なんて言ってびっくりするかな?」
こんな感じでどうでしょう?

スポーツで大成した人が、最初から金メダルなんて考えていなかった、最初はクラスで一番になりたかった、次は学校、学校で一番なら市大会、そうやって目標を一つずつクリアーしていったら何時の間にか世界が見えてきた、とおっしゃってました。

子供は褒めて伸ばしましょう。
0218名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/12(火) 11:28:16.12ID:Aq0o+5/K
昨日も年に何回コンクールがあって意識高くやってるんです!と鼻息荒めの人いたけど、そもそも自分たちが好きでコンクール受けてるんだろうし、ここで他人の取り組みかたを下げることもないのになーと思った
 
声高に叫ばないと保てないくらい追い詰められてるのかな
そんなにまでして子どものコンクールに躍起になってる親がいるなんて怖い
0219名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/12(火) 11:31:50.61ID:P9sVVZUz
コンクールお誘いされたけど子のタイプ的に向かないのと自分がガミガミしちゃいそうだからお断りしたんだけど、なんか鼻息荒い人見てたらお断りして正解だったと思ったわ
0220名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/12(火) 11:33:48.55ID:qM9WFLL8
うちも同じような悩みが

7歳の息子についてです。ピアノを初めて2年目です。
レッスンは楽しく通っています。
本人はピアノは続けたいと言っています。
今はソナチネやツェルニー30番でかなり弾ける方ではあります。
しかし、ピアノのレッスンを受けるからには毎日練習を15分はすることと言う
約束をしているにも関わらず、毎日、私が「ピアノの練習しなさい」と言わないと
練習をしません。そして、時には、私がピアノの練習をしなさいと言うと、泣いたり、
怒ったりします。
私はもう毎日毎日3、4回もピアノの練習の催促をするのに疲れました。
1回してやらなかったら、2回目以降は私の口調はちょっと怖いものになります。
そのような怒った自分自身も嫌ですし、息子が嫌がる顔を見たりして落ち込んだりするのも
何だかなんのためのお稽古なの?と思ってしまいます。私は息子がピアノを練習をしないと寝るまでイライラしてしまいます。
息子は、将来やりたいことは音楽関係以外のことです。続けるとしたら趣味のためです。
お月謝はかなり高い所(30分7000円)へ通っているので、このまま練習をちゃんと毎日しないのなら
辞めた方がお金と時間、私と息子が喧嘩をしなくてすむ為にもいいのではと思いはじめています。
7歳くらいのお子さんだと皆さんのお宅では練習はどうされていますか?
(10歳の姉は、自主的に練習をしたり、私が練習しなさいと言うと、ハイと言ってすぐに
練習をします。)
練習を自主的にしないのなら、レッスンはもう辞めると伝えようと思っていますが、
どう思われますか?
0222名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/12(火) 11:37:17.49ID:CzE/6Lf4
>>218
>>219
同意
音楽は楽しむものなのに、コンクールで優劣つけて勝った負けたと必死になるような親にはなりたくないです
子供はどれだけ追い詰められることでしょう
0223名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/12(火) 11:37:20.71ID:P9sVVZUz
>>220
30分7000円ってチケット制とかなの?すんごい高いね!
もうちょい安いところにかえたら心に余裕もでるかもよ
0224名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/12(火) 11:38:31.96ID:a4z2hp3c
>>37
バイエルは発表会用だったのですね
たしかににバイエルは似た曲が多くて長めのものは子供は特に面倒に思うようです

どりーむもやっていて、両方とも右手メロディで左手伴奏パターンがメインなのでそれから外れる曲が苦手になりそうでちょっと心配
0225名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/12(火) 11:42:48.27ID:CzE/6Lf4
>>220
そのぐらいの月謝高くないでしょう
うちの先生は1レッスン12000円ですよ
8歳でショパン弾いてます
もっと意識高い先生のところに行った方がやる気が出るのでは?
0226名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/12(火) 11:44:53.33ID:P9sVVZUz
ファー!みんなお高いところ通ってるんだね!びっくりした
0227名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/12(火) 11:47:18.89ID:CzE/6Lf4
うわ、嫌な感じの人とIDかぶった…
ちなみにうちは10歳で1万円の月謝だからかなり良心的?
0228名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/12(火) 11:52:40.44ID:a4z2hp3c
>>220
趣味でやるのであればそんな高めのところに行かなくてもリーズナブルな教室に移ってのんびりさせたほうが親子ともに
良いのでは

もし移って先生の指導が物足りないなら練習を条件に戻ってもいいわけですし(可能なら)
このままなら教室を変える、今の教室で続けたければしっかり練習、のどちらかをお子さんに選択させては
0229名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/12(火) 11:56:10.36ID:P9sVVZUz
>>220さんは息子さんには別の夢があって趣味にと言ってるんだから、意識高い先生のところならやる気出ますよ?うちの子なんて8歳でショパンですよ?なんてトンチンカンもいいとこな気がする
0231名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/12(火) 11:56:34.87ID:H8iM+eP9
うちの6歳は声かけたらすぐに練習するけど声かけなかったら絶対しない
練習を始めたら1時間半はするから好きなんだとは思うけど何なんだろう
とりあえず毎日声かけてる
お月謝は1回30分で月7000だよ
0232名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/12(火) 11:57:47.72ID:a4z2hp3c
>>227
一般的な教室ならそれくらいでは
うちは年中で7500円、地方の政令指定都市ですが周囲の教室も似たようなお月謝です
0234名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/12(火) 12:01:45.98ID:P9sVVZUz
うちも趣味に、と習わせてるけどお月謝は他の習い事に比べてもリーズナブルな7000円
先生の経歴も正直そうでもないけどニコニコ優しくてレッスンが楽しい、年2回の発表会も自分でやりたい曲優先してくれて上級生に司会をやらせてくれたり連弾企画したりと、とにかく楽しい教室なので先生に会いたくて花マル貰いたくて頑張ってるところある

6歳で練習のために座るもののうまく弾けなくて泣いたりするけど、最近は弾けるようになってる手応え感じるのか少しずつ楽しそうに練習するようになってきたな
練習以外の時間は好きに弾かせて自作の即興ばかり弾いてるけど習った事が反映されてなかなか聴かせるようなの作るようになってきたw
0235名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/12(火) 12:14:27.89ID:FNYvYdqo
>>213
お子さん、自主性が出てきたなら心配ないのではないでしょうか
私はとにかくハノン・ツェルニーが嫌だったのですが、高学年になって指が動くようになると、ハノンは無の境地で弾く、ツェルニーはどれだけ指定テンポに近づけるかゲーム感覚で練習する、などすることでストレスが減りました
私も子が小学生になったら鬼母の仲間入りをすると思うので
頑張りましょう!
0236名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/12(火) 12:15:41.33ID:tz0E0iBX
2009年に牛田君って男の子は何歳だったんですか?
その頃の動画が可愛いんだけどw
0237名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/12(火) 12:23:21.59ID:Q3m9oQ8m
>>234
いいなぁそういう教室
コンクールばかりで数万円の月謝のところよりよっぽどいい
0238名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/12(火) 12:35:13.59ID:03pFIZZ9
低レベルなお教室の話題ばかりで驚き
ピアノは上達したいなら少なくとも東京音大、できれば桐朋藝大出身の先生でないと
1万円以下って教育大出身の先生とか?
それでは上手にならないどころか基本奏法も身につけられない
コンクール批判してる人いるけど、切磋琢磨しながら1つの曲をとことんまで追求することはとても大事で
精神的にもピアノの腕も成長できる貴重な機会
そんなこともわからないなんて、ここは素人親しかいないのかな?
ほんとただただ驚き
0239名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/12(火) 12:43:08.52ID:3jeKii/X
>>238
そんなこと言ったらまたヤンキーおばさんが暴れだしちゃうわよ!
0240名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/12(火) 13:00:44.05ID:wLrnnHD6
>>225
やっぱりちゃんと身につけさせようと思ったら、そのぐらいの投資は必要ですよね
こちらはソルフェージュのグループレッスンもありますが
幼稚園児の子でもみんなお行儀良くレッスン受けてます
ヤマハなんかのグループレッスンとは全く質が異なります
ピアノとソルフェージュで6万円近くかかりますがその価値は充分あると思ってます
0241名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/12(火) 13:00:56.93ID:OhIr6fV/
世の中には様々な価値観があるとわかってよかったんじゃない?
いちいちこんなことで驚いてたら生きにくそう
人は人、自分は自分でいいと思うよ
0242名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/12(火) 13:41:46.01ID:a4z2hp3c
うちの教室はコンクール指導しているし子供も出ているけど、コンクールの是非じゃなくて取り組み方が問題って話だよね
趣味レベルで上等なのでそんな高額な教室で無くても問題無し
0243名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/12(火) 13:46:38.38ID:P9sVVZUz
>>237
上を目指す子には方針が全く違うと思うけど、趣味に、というのであればピアノ好きになる要素の1つになるしうちの子には合ってるな〜と思ってるよ
0244名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/12(火) 13:47:07.42ID:c8wVAHpg
>>213
芸術の趣味を持つのはいい事だけど、別にそれがピアノじゃなくてもいいんじゃない?って今は思う。

小学生時代にベースは作ってあげて大きくなれば自分で続けるか選ばせたら?
中級レベル以上で楽しくなるか、やっぱり辞めるかはその子次第。
何か成功体験がなかったり、音楽が好きってのが無いと辞めやすい。
こんな綺麗な音で弾きたい!とかの気持ちね。

うち子供3人いるけど、大学、高校、小学生。
ピアノは上手だったけど、芸大(創作系)の子もいる。
ピアノへの関わり方はそれぞれ。
一番向いてそうなのは小学生。
やっぱり姉達の演奏を耳で沢山聞いてたのが影響大なのかもね。
0246名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/12(火) 13:49:11.62ID:qtA8pyTt
>>231
うちも6歳だけどそうだし普通でしょ
課題曲より童謡や好きな曲を好きでひくからそっちのほうがうまくなってるのはいいけど課題曲になかなか取り組もうとしなくて言い合いになる
月謝は東京23区内月6000円
0249名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/12(火) 14:05:34.60ID:c8wVAHpg
>>246
自分の子供が出来ないからってそれが普通ってのもちょっとどうかと思うがね〜。

普通だと思わないとやってられないんでしょ。イラついて。
0251名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/12(火) 14:14:52.62ID:6Aea/1fi
>>245
お得ってそれ、まともなピアノ教室じゃないでしょw
そんなとこしか行けないぐらいならピアノなんかやらなきゃいいのに
0252名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/12(火) 14:19:02.31ID:kedfotv3
>>246
都内でしょ?1レッスン30分6000円の間違いだよね?
0253名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/12(火) 14:22:51.61ID:LygeIpZX
ここの皆さん家のピアノはヤマハなら最低でもC5クラスですか?
0255名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/12(火) 14:24:18.23ID:X9JTgOzS
競泳女子の池江璃花子選手(18)が12日、自身のツイッターを更新し、白血病と診断されたことを公表した。「未だに信じられず、混乱している状況」と心境をつづっている。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況