X



トップページ育児
1002コメント432KB
【満3歳以上】園児の発達障害10【診察相談済】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/10(日) 14:33:55.90ID:knkketmW
基本対象が3歳0ヶ月から6歳3月末までの、幼保園に就園していて診察相談済みの園児をもつ保護者専用の交流スレです。
●このスレでの診察相談済とは、主に医師や専門家から指示された診断または経過観察を指します。親の思い込みでの自己診断はお控え下さい。(早めに病院・専門機関への相談をお勧めします)

● 愚痴 相談 激励 可
● 療育併用の話 可
● 園外日常会話 可
● 就学準備 進路情報 可
【 例外 】
以下の場合に限り該当保護者でなくても書き込み歓迎(常駐不可)
●未就園保護者からのここの住人にしか答えられない疑問・質問
●元住人の3歳0ヶ月から6歳3月末までの振り返りの話題
※未就園児も幼保園の生活に関係のないことや一般的なことを質問したり話を広げる事(例えば単にトイレトレの悩みとか)はご遠慮ください。質問に適切なスレが他にある場合は移動して下さい。
※振り返りとは、あくまでここの住人の疑問や質問に対して、うちは当時こうだったけど今はこうだよという答えのみので、それ以上の小学生以上の話が主体になる自分語り・常駐はご遠慮下さい
次スレは>>980が立てて下さい
関連スレは各自検索でお願いします
◇2〜3歳児の発達不安吐き出しスレ
【自閉症/アスペ】発達障害様子見スレ【LD/ADHD】
【軽度】発達障害【グレー】
【運動】発達遅滞【精神】
療育ばなしスレ

前スレ
【満3歳以上】園児の発達障害9【診察相談済】
http://itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/baby/1536834399
0023名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/15(金) 19:41:13.38ID:4t03StLf
>>22
残念ながら市内なんです
というよりその教師の担当地域と引っ越し可能地域が一緒なんです、田舎なものでして

今からでも教育委員会に顛末を話すべきでしょうか…?
0024名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/15(金) 19:44:54.47ID:b92e3Bpw
引っ越すにしても引っ越さないにしても教育委員会に伝えることはしといて損はないと思う
無理する必要はないけど怒鳴り声を録音できればなお良いね
今までも誰かが言ってるかもしれないけど件数増やすのも大事だよ
0025名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/15(金) 19:48:21.71ID:4t03StLf
>>24
なるほど、確かにその声を届けるのは大切ですよね
先日ママ飲み会のときにその教師は有名な変な教師だと知り、私だけそう思ったのではないんだとなりました

私がヒアリングに自信がないので録音しようか迷ってやめましたが、やはり録音しておくべきですね
次回からは録音します
0026名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/15(金) 19:55:47.84ID:4t03StLf
何度も書き込んですみません

見学のときに同じ保育園ママも参加していて、後日そのママから教えてもらったのですが
例の教師から「見学日は同じ保育園の私さんのお宅も同席になりますが顔馴染みだしいいでしょ?」と電話確認されたそうです

私はもちろんそのやりとりも知らないし、そのママの子が発達だとも知らなくて色々驚きました
勝手に情報もらしておかしくない?とママは怒ってました
0027名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/15(金) 20:02:05.30ID:UM/pn4rf
>>26
情報漏洩アウトすぎる
講義していいよそれ
酷いね
教え方も酷いのにコンプラもダメな教師か
0028名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/15(金) 21:37:17.84ID:jhEbKUZJ
おっかな
見学って大事なんだね
来春転勤予定で、でもほんと直前にならないと決まらないから(2週間前とか)、
見学なしで入れるしかないかと思ってたけどヤバいかな
みんな授業参観みたいのちゃんと行って決めてるの?
0029名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/15(金) 22:10:10.61ID:uk0wglLz
転勤なら仕方ないけど、周りは体験入学までさせてる人が多いよ
うちも最近になって言葉と運動がすごく伸びてきたお陰で親が決定権持つと迷って酷いし、体験入学させて決めたい
0030名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/17(日) 08:01:06.49ID:P3Lv3/sU
すみません、愚痴です

多動と衝動性でADHD様子見だった4歳男子
下の子が生まれてから落ち着きのなさが悪化してるなとは思っていたのだけど、ここ数週間で今までそんなになかった癇癪が激化し、親を殴ったり蹴ったり、部屋中のものを投げるようになった
叫んだり泣いたりはなくてひたすら暴力的な行動

その場は自分が別室に行くなどして対応しているけど、初めての暴力がいきなり連日続いてショック状態なのか泣いてしまうので
今までが大したことなかっただけとは思いつつこれがずっと続くのかと思うと悪夢のようだ
0032名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/17(日) 08:48:40.72ID:wx7DWo43
>>13です
みなさんアドバイスありがとうございました、夫にこちらを読ませたのですが、教育委員会に今回の流れをすべて伝えるそうです
文句いうならお前の好きにしたらという当時の自分の認識や態度が間違っていたと反省していました

それと、あの後引っ越し先のA学区のママに連絡をとりA小の支援学級について色々話す機会がありました
地域トップレベルで発達障害に積極的に取り組んでおり、発達支援センターなど各所と連携しているし、転校生も受け入れ体制ができているのでスムーズに馴染めていると教えてもらいました

夫も引っ越しに同意してくれて、今回の家が買えなくてもA学区へ転校覚悟で引っ越すと約束してくれました

ありがとうございます、みなさんのおかげで子を安心して就学させられます
本当にありがとうございました
0033名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/17(日) 13:53:32.16ID:qeCTdhx1
うーん、発達児もちで家買うのってかなりリスキーだと思うけど
単に私が賃貸派だからなのだろうか……?

支援級一択で進路の見通しもついてるならアリなのかな
……と思ったけど、支援級の方が担任との相性が超重要だし
ある日突然ハズレ教師が島流し的に送り込まれるのもよくある話なので
やっぱり私には絶対無理だわ
0034名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/17(日) 14:14:54.94ID:LRowTsrO
>>33
ハズレがきたら教育委員会にチクって飛ばすだけじゃない
あなたちゃんと読んでないでしよ
自分語りしたいだけのKYだから仕方ないか
0037名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/17(日) 19:51:49.21ID:Nl8wITk8
増税前に家買おうかなと思ってたけどこういう話聞くと悩むなあ
0038名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/17(日) 21:16:21.03ID:0q6r5f9y
うちは、普通級のそばに引っ越したはずなのに、支援級が遠くて予定狂うわ
次年長
あと一年で劇的に伸びるとは思い難い
0039名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/17(日) 21:23:19.45ID:ieoXQhLS
うちはこの前戸建買ったわ
確かに>>13の所の学区の教師は有り得ないけど、ハズレ教師なんて6年も居ればどこにでもやってくる可能性なんてあるし
スレタイ児だからと言って、先生と合わない、学校で上手く行かない度に引っ越してのも何か違う様な気がしたんだけど
私が甘いのかな
0040名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/17(日) 21:32:49.48ID:B9Lz803V
実家にいた頃に悲惨なご近所トラブルを見てきたから身軽でいたくて賃貸以外考えたことないわ
隣人は選べないから
あと町内会とか面倒だから集合住宅派
家買うか賃貸かってスレタイ児関係なく意見が分かれるネタよね
0041名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/18(月) 01:45:36.45ID:Ty7ZyeIC
>>39
うちもすでに購入済。ここ数年で制度や周囲の認知度なんかも劇的に変わってるしわりと楽観的に考えてる。
0042名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/18(月) 02:29:36.84ID:5B/DqCdV
>>30
>>31
私も気になるんだけどこういう時どんな対策が良いのだろう
キツめに叱るで良いんだろうか?
0043名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/18(月) 16:45:39.26ID:kp1rbMiO
怒鳴って泣かせるはあり得ないけど、特別支援学校でない小学校の支援級に手取り足取りを求めているのもどうかと思うけどね
0044名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/18(月) 17:46:28.59ID:CV1KnfOk
そうかなぁ
手取り足取りまでいかなくとも、通常よりは手厚い指導を求めるのは親の心情として普通だと思うけど
少なくとも親より知識ない教師なんてイヤだ
怒鳴って泣かせるとか、今時普通級でもNGなのに
0046名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/18(月) 19:41:40.54ID:GPL4ls2V
支援級として機能してるならそれ以上は求めないわ
手取り足取りがどの程度なのか想像し兼ねるけど
0047名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/18(月) 19:57:12.14ID:PKHELRkf
そもそも誰かここで手取り足取り?見させようという意図のレスしてたっけ
0048名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/18(月) 20:46:13.99ID:Xmq/8tHT
支援級に対してあんまり期待するのはやめておいた方がいいのは同意
学校によっては知識云々でなくただ普通のクラスを持たせられないから支援級を持たせるとこもある
0049名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/19(火) 06:50:41.72ID:rAFyTnFU
>>48
悲しいけど教師によって指導力の能力差が大きいから、使えない教師は支援にっていうのがあるのは事実よね
前に林先生が言ってたけど、そもそも指導力なんて持って生まれた才能で伸び代がないから、出来ないやつはいつまでも出来ない
ビデオ教育の方が効率的、私もこれを支持するわ
これが実行されれば使えない教師という存在自体いなくなるのに
0050名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/19(火) 07:16:19.55ID:T8D72GvX
地域によるけど、うちのところは手厚い指導を求めるなら支援校一択
支援級は、普通級じゃちょっと不安な子向けだから、結構勉強のスピードも早いみたい
一応情緒も知的もあるけどね
だから、近隣の支援校は軽度の子でも行ってる
カリキュラムも柔軟に対応するみたい
0051名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/19(火) 07:55:24.74ID:zeF02Cnj
>>50
その感じならうちの子だと支援級で良さそう
アスペだから普段手厚い支援が必要ってほどでもないけど、たまにとんでもない暴言で大人の介入を必要とするから
子の医者はあの子はIQも高いし知的好奇心強いから支援級じゃなくてもやっていけると言うけれど、私が心配だから支援級希望

先輩ママからの情報だけど、うちの進学予定支援級は、普段級の教科書の速度に遅れていないのが誇りらしいわ
うちも一応知的も情緒もあるわ

うちの地域の支援校は重い知的の子が行くところだから、発達障害のみの居所はなさそう
0052名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/19(火) 07:58:08.42ID:oFNMdrA1
>>50
えー信じられない!
うちの方は支援校は超難関だよ
最近は軽度だと見学も断られるレベル
知り合いだと、年長で発語少なめ、排泄の自立がまだ危うい子が支援級に行ってと言われてた
支援校は毎年定員オーバーして取ってるけどそれでも枠が足りないんだって
かといって支援級が手厚いかというと、そこは学校による差が耳キーンなレベルにあるっていう…
0053名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/19(火) 07:58:43.33ID:5X68Gjaw
軽度でも行けるなんて羨ましい
重度知的じゃなきゃいけない地域だわ
中度も支援級でカリキュラムが勉強少なすぎて高機能の場合行かせるの悩む
0055名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/19(火) 08:05:20.88ID:yqqEN+Hz
>>52
それだと高機能とかの支援級でも比較的自立してる子が発語危うい子のお世話係になりそうよね…
>>54
本当いい加減全国で基準統一してほしいわよね
当たり地域外れ地域、入れる幅が違いすぎて戸惑うわ
0056名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/19(火) 08:38:16.29ID:wCwZRZvL
欲を言えばなるべく手厚い方向で全国統一してほしいよね
情緒級も全自治体に設置してくれ
23区に情緒級ほぼないのは設置したら溢れ返りそうだからかな?
0057名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/19(火) 10:37:30.18ID:n94RilJk
知的級に知的ない多動な子がいかされちゃって知的級が崩壊してるって聞いた。
知的級の子も放置みたいでかわいそうだけど、多動の子の行き場がないってことだよね。
通級対応でもないのがよっぽどなのかな…。制度がまだ整ってないよね。
0058名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/19(火) 12:49:23.61ID:begf7dm0
地域で良い支援級があったとしても
担任や校長が変わればまた変化するし
評判聞きつけて転校生が増えて支援級崩壊とか
より世話のかかる子が入って来てまったく面倒見てもらえなくなるとか
相性の悪い先生や児童がいたりとかで
最初は良くても6年間良い環境が続く事はないと思う
0059名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/19(火) 13:07:18.92ID:sXkFyvLn
23区は支援級は情緒級がほぼないけど、通級は周辺より整ってるよね
都の目論見としては発達はとりあえず通級で対応させようって事なのでは
地方では少子化で空き教室にも困らないけど、都内だと教室の確保も難しいから
情緒級導入のハードルが高いんだと思う
0060名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/19(火) 19:44:39.20ID:8cMDdXX5
本当に昔はどうしてたんだろうって思う
度合いにもよるけど通級みたいな概念なさそうだし、スレタイ児は親がひたすら謝ってたのかな
0061名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/19(火) 23:02:30.07ID:JJTl4Lxu
>>60
親がどうしてたかはわからないけど普通級の同じクラスに居たよ あの子は発達と知的だったんだなと最近気がついた
0062名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/20(水) 00:33:24.63ID:SH6sQay1
昔は紛れてたよね
立歩きはあまり知らないけど、ひらがなしか書けずに義務教育終えたりしたやつもいたよ
窓ガラスをバッドて割る系も発達障害だよね
0063名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/20(水) 07:18:32.69ID:ac41XsEc
旦那の幼少期エピソードが落ち着きないし空気読めなくてスレタイ児っぽかったから、今なら検診で引っかかってたと思う。
通信簿はいつも落ち着きないと書かれてたらしい。

義母に授業参観みててヒヤヒヤしなくなったのはいつか聞いたら6年生頃って言われてゲンナリした。
0064名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/20(水) 08:34:04.67ID:HlAsrElG
一時期、小学校の学級崩壊が騒がれてたのは発達の子が混ざってたからというケースも多そう
発達支援が広まると共にあまり聞かなくなったね
0067名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/20(水) 10:12:46.66ID:mVtJzA/C
ディスグラフィアのみなら真面目にやれとか怒られて最終的に諦められるとかになりそう
0069名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/20(水) 16:04:49.52ID:dO72xjwd
発達はまだ認知度が上がって来たほうで、LDの方が発生頻度(約10%?)の割に認知度が低い気がするよね

旦那の方の甥っ子(小3)と正月に会ったとき、「あっこれ所謂LDなのでは?」と思ったんだけど
遠方でそんなに頻繁に会う間柄でもないからいきなり指摘するのも躊躇われて
とりあえずスルーしてしまった……
0071名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/22(金) 15:09:04.00ID:IL5v/+T5
発達に問題ある子は目立ち系、華がある系の楽器はさせてもらえないもんなのかな。
うちも含めてだけど発達系の子達、軒並みカスタネットだったわ。
0072名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/22(金) 16:16:40.30ID:A1JVIjLA
なんか華々しい楽器とその他大勢みたいにわかれてるの?
うちは年少はカスタネットと鈴
年中はトライアングル・タンバリン・ウッドブロック・マラカスとか
年長は全員ピアニカだからどれが華ってわけじゃないわ
0073名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/22(金) 16:24:01.42ID:DDgzfx2A
余裕のない園だと仕方ないかな
うちの園はオーディション制だから出来ない子は人気の楽器は担当できない
0074名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/22(金) 16:37:14.78ID:jMqimdG0
年少は特にハッキリしてる気がする
しっかりした子が「特別な楽器」だよ
0075名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/22(金) 17:12:14.44ID:qjM3fDF0
通ってる療育の発表会でもそうだわ>目立つ楽器やポジションは出来る子
うちの子はもちろんいつも後列端っこでカスタネットw
0076名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/22(金) 17:33:13.82ID:hPo2j+LD
鼓笛隊は目立つ子が花形の先頭の指揮やサイドのフラッグ
次に出来る子が後方のリズム隊で
中央はその他大勢のピアニカだ
0077名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/22(金) 18:05:46.78ID:HbOKSkfA
目立つ楽器かどうかは発達だからというより単純にできるかできないかの問題だよね
うちの園は平等にじゃんけんで決めけど練習についていけない子は脱落していく
0079名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/22(金) 18:51:57.06ID:eVLpjK2c
うちはそもそも見学でお願いしますって言われて出なかった
0081名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/22(金) 21:24:41.23ID:xLSPJqfY
>>77
脱落した子は何の楽器やるの?
うちは本人の希望は一切なしで先生から割り振られる
じゃんけんで決めるのならある意味平等だね
0082名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/22(金) 21:54:30.80ID:HbOKSkfA
>>81
鈴、タンバリン、カスタネット、トライアングルあたりの人数の多い楽器から子供が選ぶみたいだよ
0083名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/22(金) 23:12:43.81ID:hbSWDWa9
うちはピアニカ以外のキーボードと木琴は皆ピアノ習ってる子だった
事前に習ってる子を聞いて先生の方から個別にお声がかかるらしい

音楽会よりもクリスマスの劇のほうが明らかに区別されてたわ
セリフの長さが全然違う
0085名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/23(土) 13:32:39.72ID:JKOozAv5
出来ようかできまいが大人への見栄えより本人の主張を尊重するいい園だね
うちは出来栄えを意識してか重要な役は出来る子に割り当て先生が決める
先生が何でも決めてしまうと、子供によってはやらされてる感を感じる子もいるだろうしね
0086名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/23(土) 21:56:50.29ID:LBllKp+1
最近劇的に伸びては来てるものの、ちょっとした質問に答えられないことも多くて凹む
単語量も増えたけど更に助詞も使えてきたし、理解が増してきたと喜んだけど、不意に聞いた質問に見当違いな返事をされたりすると、もうね...
0088名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/24(日) 22:26:44.01ID:XdJpcJQP
うちの公立の幼稚園は療育をする教室つきなんだけどそこに行ってるこはカスタネットのみ。
でも下の年代は定型が殆どいない状態になってきているからどうなることやら。
0089名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/24(日) 23:28:20.16ID:SLSpr0M1
今月発表会あったんだけど、年少の劇、男女2人ずつペアで2番目(2組目)にいい役もらえてた
よくよく見てみるとセリフは少なかったんだけど、前のほうで踊ったり、台本通りの動きはできていたようでホッとした
年少だとセリフはペアの子と一緒に言うからもし忘れても大丈夫だったけど、年中・年長は1人ずつセリフ言うから、
固まってしまってセリフ言えなかったら話進まないよなぁ…と思った
0090名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/25(月) 00:36:22.23ID:4yG7fM6c
そうなんだ
二人一組は先生方の配慮かな。
でも発表会出られてよかったね。
0091名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/25(月) 15:53:55.23ID:atai+UuO
>>90
多分、年少だから2人1組なんだと思うよ
うちのクラス(保育園で学年1クラス)は早生まれの子も多いし
全体的に女子のほうが大きい声でセリフ言えてたし、男子に「ほら、言うよ」みたいな感じでリードしてた

うちの子は早生まれではないけど、早生まれの子が多いクラスでギリギリついていけて助かっている
0092名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/01(金) 16:03:01.11ID:3NjVKLXW
4歳9ヶ月男児
時計が好きで何時何分まで完璧に読めるし24時間制までマスターしてる
ただし読めるだけで「○時までにごはん食べ終わろう」という場面で15分ぐらい前から
「あと○分だからそろそろ急ごうね」って何度も声かけしてるのにずっと遊び食べし続け、いざ○時になってからやっと急ぎ出すみたいな感じで全然時間配分してくれないのでものすごくイライラする
4月から園バス一時間早くなるのにこの調子じゃ全然間に合いそうにない
あと一日に数十回も「今何時何分?」て聞いてくるのにもうんざり
自分でちゃんと読めるから実際に時間を知りたいわけじゃなくて会話したいんだろうけど、
さっき聞いてから1分経ってないやないか!て時が多すぎて3回目ぐらいからもう塩対応
0093名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/01(金) 16:55:13.85ID:xvBsWZpK
>>92
うちの息子と同じ行動すぎて笑った
笑いごとじゃないけど
何度も時間確認させられて答えなきゃいけないのめちゃしんどいよね
うちは本人の目の前にデジタルタイマー置いてあと何分か視認できるようにしてるよ
0096名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/02(土) 00:37:00.55ID:GL5ohpn0
>>92
療育で自分で時計見て確認する習慣つけさせろって言われた。
うちは時間以外にも何故なぜ攻撃がヤバい。
今は答えてあげられてるけど、後々困るし母も疲れるから、疑問や気になったことは自分で調べたり確認したりして終えられるように習慣づけを今からしなさいと療育で言われたよ。
0097名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/02(土) 06:11:55.60ID:PYiyjVun
最近クイズ番組が好きになったんだけど、答えが出る前に答えは何?答えが出たらそれは何てこと?なんて言ってたの?と繰り返すようになった
林先生しかわからないよ!と苦し紛れに言ったら何故か納得した
0099名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/03(日) 01:14:32.23ID:8rq0IzNG
5歳 息子
歯磨き勇者アプリのおかげで自分で磨けるようになってきた!
順番を描いた絵を目の前に置いても駄目だったのに。
毎回アプリで磨くのではなくて、「勇者!今日は自分で磨けるよね!勇者だもんね!」と声をかけたらちゃんと自分で磨ける日も出来てきた。
アプリ開発者さんに感謝しかない。
ありがとう!
0103名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/03(日) 15:05:32.41ID:8rq0IzNG
>>102
リタリコ知らなかったので調べてみました。
そもそも発達障害のお子様向けだったんですね。
テレビで紹介されていて、深く考えずにダウンロードしてました。
0104名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/03(日) 15:08:21.72ID:wsNTRbSy
このスレ見つけるくらい調べててリタリコ知らない人いるんだ
0106名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/03(日) 15:41:21.53ID:pCEYgj4f
>>105
発達系のことや療育について調べるとリタリコポータルサイトすぐ出てくるよ
0107名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/03(日) 20:42:59.88ID:8rq0IzNG
普通に知らなかったー
でもいいもの教えてくれてありがとう
0108名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/03(日) 21:53:24.77ID:f85A9hRX
別に全然数字とか興味なかったのに、突然計算に目覚めて毎日大量に計算問題解くようになってしまった
多分過集中、ご飯も忘れて足し算引き算繰り上がり繰り下がり、二桁三桁どんどんこなしていく
私がもうやめてご飯にしなよって言うと怒るし、夫も勉強なんだからいいじゃないというスタンス
こんな時どうしてますか?好きなだけやらせる?切り上げさせる?
0109名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/03(日) 22:28:06.71ID:QTymzc+q
私も全然知らなかった!
調べてみたら他にもいっぱいアプリ出してるんだね。
スマホの画面じゃやや小さいし、これ用にタブレット買おうかな。
0111名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/04(月) 08:39:04.96ID:2+OlF8gv
>>108
タイマーとか時計でこの時間になったら計算おしまいしてご飯にしようとかかな
うちは先の予定を伝えてそれでいいか確認するようにはしてる
数字はうちも好きだから番号つけて@朝ごはんたべるAトイレB着替えるCテレビ見る...って伝えると復唱して覚えてくれる
でも計算にハマるのすごいね
年長さんかな?
0112名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/04(月) 09:22:43.85ID:14DvUtgI
うちの子の場合は前もって子どもに何時までやるか決めさせると、普通にタイマーかけるより更にパッとやめられた。
0113名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/04(月) 12:51:17.66ID:Lz61R/uS
>>110-112
ありがとう、そうだよね
事前に本人と時間を決めてタイマー使ってみます
急に計算し始めたから何故かこっちがおろおろしちゃったけど、ちゃんと見通し立てて切り替え出来るようにした方が良いよね

>>111
年中男児です
クリスマスにあげたキッズパソコンに計算が入っていてドハマリしたみたい
ドリル、プリント、問題集とにかく計算
多分だけど、正解するのが楽しいんだと思う
うちの母親が完全に理系なんだけど、数学は答えが決まってるからいいって言ってたけど多分それ
0114名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/04(月) 21:02:41.35ID:1INoccwo
いいなぁ、打ち込めることがあって。
うちは数字好きだけど眺めるだけだ。
おもちゃは想像遊びが苦手で不器用なのもあり、家でひとりで遊べるものがほぼない。
1人で楽しめるのはテレビ(番組よりデータ放送や設定のボタン押して画面を弄りたいから)、動画とか碌でもないものばっかり。…雨の日が地獄。
みんな何して遊ばせてるの?
相手しないと全然遊べないタイプでものすごく困ってる。
0115名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/04(月) 21:26:02.91ID:RCk80HXz
うちは一人で黙々遊ぶタイプだからそういう点では助かってるわ
ちょっと前までは公文のパズル(190ピースまで出来る)、今はレゴ
組み立てる系が好きみたい
プラレールも延々と線路をつなげて部屋中に伸ばしてる
レゴは基礎板4枚分のテーブルを与えたら延々街を建設してるよ
0116名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/04(月) 21:26:38.56ID:gkqACzkP
>>114
うちもYouTubeばっかりだよ
年少男児ADHD疑いで、多分視覚優位なんだけど、レゴとプラレールは得意だと思う
対象年齢4歳〜の細かいレゴも上手くパーツを組み合わせて素敵な作品にしている
が、片づけが全くできないので今取り上げている
お片づけマットみたいなの買おうかな
0117名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/04(月) 22:11:13.81ID:1INoccwo
レゴとかパズル好きなお子さんはK式の認知適応が並から高かったりします?
うち強烈な凹で言語との差が40近くあるんです。
認知適応凹のお子さんってあんまりいないのかなぁ。
0119名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/05(火) 00:40:32.36ID:tUbvIQld
うちもADHD疑いです
ドラパッドを買ってあげたらどハマりしました。
ひらがなカタカナ、数字、アルファベット、漢字も少し覚えました。
少し目を話すとすぐにゲーム初めちゃうけど。
勉強するとひみつ道具が集まるのが楽しいみたい。
黙々とやってます。
0120名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/05(火) 05:50:12.51ID:9UyHCxex
>>114
知育系のアプリ
長時間やらせるのは流石に良くなさそうだけど、親の罪悪も少なく1人で遊べて頭の体操になる、と思ってる
直感的に遊べるものが多いから説明しなくていいのが良い
0121名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/05(火) 09:34:17.34ID:ulHMrC0S
>>114
うちも同じタイプだった
データ放送のボタン大好きだから天才てれびくんを必ず見てたよ
発達の子はパズルやレゴが好きなイメージだったけどそれも全然だったし雨の日は本当に困るよね
浴室に小さいヒーター入れて水遊びさせたりしてたな
字が読めるようになったら読書中毒になったので楽になったよ
0122名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/05(火) 11:18:07.44ID:6Ig06Stg
データ放送のボタン大好きだよね〜
パズルとかレゴも好きは好きなんだけどすぐ飽きて長くはやらない
うちは自作のメーターをせっせとお絵描き帳に描いてつまようじで針作ったりして工作してることが多いかな
お絵描き帳はほぼメーターの絵と温度計の絵とリモコンの絵とか数字関係で埋め尽くされてる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況