X



トップページ育児
1002コメント500KB

【質問】親切な人が答えてくれるかもスレ198【育児】[無断転載禁止]©5ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/14(木) 12:55:44.36ID:++p7VGx8
ここは「育児」にまつわる質問のためのスレッドです。
その他の事柄は、該当する板で適切なスレを探して下さい。
複数個所に同様の書き込みをするのは「マルチポスト」
(通称:マルチ)というマナー違反ですので、やめましょう。

◇関連スレ・よくある質問 >>2-8あたり  【必読】

◇地域限定の話題は板違いです。各地域板などでどうぞ。

◇質問の前に、まずは検索してみましょう。
Google(検索サイト:携帯電話などからでも検索可能)
http://www.google.co.jp/
こどもの救急(日本小児科学会:病気や怪我はここでチェック)
http://kodomo-qq.jp/

◇質問をする人も回答をする人も、丁寧な言葉遣いを心掛けましょう。
◇専用スレ等、他に適切なスレがある場合は、誘導・移動して下さい。
◇次スレは>>980の人が立てて下さい。無理な場合は早めに申告を。

◇前スレ
【質問】親切な人が答えてくれるかもスレ196(実質197)【育児】[無断転載禁止]©7ch.net
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1547517084/
0991名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/19(火) 16:55:35.55ID:qQaEEPnN
今カバーオールにボディ下着を着ています
予防接種のときはカバーオールもボディ下着も前開きなので前を開いて聴診器を当ててもらってそのまま上を脱いで注射をしてる感じです
寝返りが激しくなってきてセパレートを着せようも思っているのですが下着はお腹が冷えるしかぶせのボディにする予定なんですがこの場合予防接種とか病院のときどうしたらいいんでしょうか?
ユニクロのキャミソールとかなら上から上裸になれたりしますか?
0993名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/19(火) 17:01:32.21ID:Go4wRK6o
>>982
乙です
>>991
予防接種の時何件かの病院では、受診時に診察室のベッドで脱がす→終わったら待合室で着せるの流れだったから、かぶせの下着でも良いと思う
0994名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/19(火) 17:19:45.97ID:qQaEEPnN
>>992>>993
ありがとうございます
今行ってる病院は待合室で脱ぎやすいようにしておいてくださいと言われていて(前開き下着なら中のボタンを外しておくなど)タオル巻いてる人やすでに脱いでる人は居なくて被り下着のセパレートの子はどうやってるんだろうと不思議に思ってます……
0995名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/19(火) 17:23:30.92ID:u/+7JZr9
病院や予防接種の時だけ前開きの肌着にしてたよ
肌着は伸びるのでまだまだ着られる
0996名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/19(火) 17:32:07.74ID:kGhHK/tq
>>991
タンクトップのボディにすればいいんだよ
セパレートだったらズボンとかの中に手を入れて、股パッチン外して待機しとけばそれで済むよ
0997名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/19(火) 17:33:29.83ID:kGhHK/tq
そんで問診中にトップスの予防接種する方の袖だけ抜けばいい
1000名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/19(火) 21:18:11.55ID:dnSVr2iU
>>999
大まか過ぎました
すみません!
瀬戸内海側でお願いします
出来れば赤穂〜神戸間でお願いします
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 33日 8時間 22分 27秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況