X



トップページ育児
1002コメント362KB

【保護者限定】偏差値50未満の中学受験★18

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/08(金) 23:09:09.07ID:n4pwXcH0
御三家でなければバカにされるような雰囲気のある中学受験で
「なんでそんな学校受験するの?」
と言われても、我が子の頭はそんなもの。

日能研・四谷大塚・首都模試とあれど、
おおむね偏差値50未満の子の保護者の方、語り合いましょう。
次スレは>>980の方よろしくお願いします。

※前スレ
偏差値50未満の中学受験★15
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1536938609/
偏差値50未満の中学受験★16
https://itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/baby/1542506979
【保護者限定】偏差値50未満の中学受験★17
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1547035667/

スレタイ目安及び注意
■四谷大塚・日能研の偏差値で50未満の子供
■サピックス偏差値は40台前半の子供
■首都圏模試はおおむね60未満の子供
■その他の模試は四谷大塚、日能研の偏差値表と見比べ該当するレベル
■偏差値を具体的に数字で書く場合はYかNかサピか首か明記
■スレタイ子保護者限定

参考スレ
★☆高学年の中学受験 Part79☆★ [無断転載禁止]
https://itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/baby/1546261449 (YN50、首都圏60、S40以上目安)
0901名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/25(土) 20:59:04.71ID:FVe5oQTF
いくら勉強しても知識が抜けてってしまう、の揶揄かと思ったよ。
0904名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/26(日) 08:58:55.45ID:xbKTCbnG
説明会やオープンスクール行ってますか?
時間がもったいない気がして…この時間算数の復習やれるなとか余計なこと考えてしまい結局行けずにいます。
5年なのでボチボチ参加しないといけませんよね。
0906名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/26(日) 10:29:46.19ID:IzaVoSf2
説明会は母のみ、いいなと思っても説明会で違うと思うから行ったほうがいいと思う
0907名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/26(日) 10:36:23.05ID:9PTuMpJE
うちは基本的に親のみで参加中
フィルタリングした上で、後期に子連れで各種イベント参加予定
0908名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/26(日) 15:40:53.43ID:ODP+bkbu
うちはスプーンというより底がザルだな。

6年だけど、少し成績上がったので、去年見た学校より上のところが気になってきている。
でも見に行く時間ない。

5年生ならどんどん行くべき。
0910名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/26(日) 21:39:59.73ID:Q0xV5mrR
>>871
だよねー、偏差値50未満だと、思考するのに必要な概念が言語として獲得できてないからな。
「できない」の原因が、設問に使われてる用語が理解できてない(つまり何聞かれてるのかわかってない)ってことだったりな。
よくある話。
0911名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/26(日) 21:44:59.69ID:p/ZY+sJ1
この偏差値帯でそんな難解な試験問題出るの?中堅校なら分かるけど。
0913名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/27(月) 07:55:17.93ID:wpJ1qTVg
>>910
中受の偏差値50ってのがどういうものか知り抜いているかのようなドヤ語りですねw
0914名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/27(月) 23:52:48.81ID:lnslJ2cO
「かかる語はどれですか」とかね。
バカは答えしか関心ないから、類題はさっぱり解けない。
0915名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/28(火) 00:23:41.49ID:osxoesFQ
やらない言い訳ばっかりで毎日イライラ。親子関係ものすごく悪くなったから子供はやめたくないと懇願してきたけど
思い切って撤退した。皆さんがんばってください。
0916名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/28(火) 08:58:44.47ID:YZnrAlSN
子供やめたくないのに撤退したら遺恨を残しそうだけど大丈夫?

うちはそれで撤退できないんだけど
0917名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/28(火) 09:11:51.70ID:FnVlBfhK
撤退してもどうせ高校受験にまわるだけスレタイ子が納得の行かない辞め方してちゃんと3年後にリベンジできるかあやしい
0918名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/28(火) 12:33:31.75ID:+w83KaHr
中受塾を辞めて小学生対象の高受塾に移るだけ
0920名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/28(火) 12:55:53.42ID:QG0/n4TI
自分自身が勉強が辛くて6年の途中で受験辞めてすごい後悔したわ。
付属に入って育ちの良い友達と楽しい学生生活を送る姉と妹に挟まれてたから余計に。
底辺の子らもいる学級崩壊で殺伐とした公立中であくせく内申稼ぎで高校受験、
あげく大学受験&浪人もする羽目になった。
姉妹は楽勝で丸の内勤務の華やかなOLになり、自分は理系四大出て技術系の仕事で毎日終電で薄給の毎日。
得るものもあったかもしれないけど、もう一度やり直すなら楽しい10代が良かったわ。
0921名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/28(火) 13:34:55.84ID:FNFtMHEC
理系四大で技術職は、一見地味だけど十分立派だと思うわよ
0925名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/28(火) 18:57:13.97ID:LPBMxQ8+
人の価値観はそれぞれだけど、
スレタイ児の娘には理系四大に進んで欲しいわ。
堅実な結婚相手に恵まれそう。
親友がリケジョだったんだけど、浪人時代からモテまくってて羨ましかったw
0926名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/28(火) 19:40:59.62ID:xdF9U+Fc
いや、安定の収入でしょう。薬学関係なら文句なし。看護関係は邪の道・・
0932名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/29(水) 07:21:13.61ID:55rPE9YL
「僕以外の受験生がみんな頭悪くなればいいのに。そしたら僕開成に受かるよ!」と無邪気に言った小6。
お前はあほか。
0933名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/29(水) 08:07:49.01ID:LdHZic3g
「他人の家に勝手に入り込み、金魚鉢をのぞくような変わった子だった」
0936名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/29(水) 09:41:58.95ID:WlRTMSHB
自分の息子が東大法学部卒業して外務省に入ったのに
通り魔に殺されるなんて想像するだけで耐えられない
0937名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/29(水) 09:44:51.03ID:3UGt23uC
>>934
無用の悪意から守られた環境で育みたいと考える親たちの子供たちですよ

昨日の方は外語大じゃなかったっけ
0939名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/29(水) 23:40:07.29ID:LdHZic3g
近くの公立小・中学校を卒業した。細身でおとなしい子どもだったという。
ただ、成人してから姿を目にした人は少なく、小中学時代、同学年だった息子がいるという近所の人は
「小さいときに見たきり」と話した。
0941名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/30(木) 12:13:01.78ID:lJUWnnXG
六年の子供が今まで三回受けた模試で、志望校どれもA判定をもらってます。年内にあと何度か模試あるけどそれは塾から申込みの模試なの。でももうA判定出てるし次から受けなくてもいいかな〜?
0942名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/30(木) 12:14:09.80ID:lJUWnnXG
六年の子供が今まで三回受けた模試で、志望校どれもA判定をもらってます。年内にあと何度か模試あるけどそれは塾から申込みの模試なの。でももうA判定出てるし次から受けなくてもいいかな〜?
0945名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/30(木) 16:11:07.37ID:jVMlTlsV
>>942
受けるか、受けないか…それはあなた次第です
0946名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/31(金) 02:45:35.08ID:zZtbTkox
社会に対して欲求不満を持つ人が多くなってきていますので、今後は日本でも増えていくと思います。
こうした人は、精神が不安定で、破滅的な喪失体験に見舞われやすいですね。
たとえ、優しく接したとしても、自己愛の強い人は、自分はもっと報われていいはずだと思ってしまいます。
0947名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/01(土) 14:39:28.62ID:5mxu/ojc
新古品みたいな感じじゃないの
試乗車を買うみたいな
神経質なひとはダメだろうけど
0951名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/02(日) 13:07:56.25ID:ykDtWh4Y
>>950
偏差値は50近辺が一番正確なんだから
Y偏差値50近辺なら適切でしょ
首都圏模試偏差値50近辺なら首都圏模試が適切
0952名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/02(日) 16:31:00.88ID:DNcsAdwF
あまり意味がないとはどういうことでしょうか?実力を知る為の模試ではないんですか?
怒らないので忌憚なく聞かせてください。
0953名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/02(日) 18:42:11.77ID:3ySmN47n
950はいつもの嵐
無視に限る
0954名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/03(月) 17:06:06.38ID:ooqwmp94
実力を知って落ち込んだりヤル気に火がつくか、
あえて高めの偏差値を打ち出して自信を持たせるかは子供の性格にもよると思う。
うちは自信をつけさせたかったから首都模試のみを受けてY45に合格した。
0956名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/04(火) 00:24:11.59ID:T5rhtmda
国語は60位、算数は50位で55前後だったよ。第一志望は2.4科を選べたけど4科になるとガタ落ちだったので5年生から2科に絞って集団塾で勉強した。
確実に合格したかったので理社は6年から個別で過去問8年分を見せて傾向と対策を立ててもらい暗記させた。
0957名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/04(火) 11:56:02.39ID:X4ZfnWFI
【速報】金券五百円分とすかいらーく優侍券をすぐもらえる 
https://pbs.twimg.com/media/D8I_nEGVUAAoy52.jpg
  
@ スマホでたいむばんくを入手   
A 会員登録を済ませる   
B マイページへ移動する   
C 招待コード→招待コードを入力する [Rirz Tu](スペース抜き)     
 
今なら更に4日18時までの登録で2倍の600円の紹介金を入手 
クオカードとすかいらーく優待券を両方ゲットできます。
   
かんたんに入手できるのでぜひご利用下さい
0960名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/04(火) 17:19:23.48ID:xTUv/62i
塾の下位クラスを大声で馬鹿にする母がいる。中受率が低い学校なので、受験を知らない母達まで一緒になって偏差値低いのに私立なんか恥ずかしいよねって盛り上がるんだけど。
なんか泣きたくなった。
0961名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/04(火) 17:29:43.71ID:5x4rVSoH
>>960
今は知らないだけで、時期が来たらすり寄って来るよ。その中の何人かが。
0962名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/04(火) 17:46:58.27ID:W7KTUU7v
>>960
高校受験か大学受験のとき、分かるんじゃない?
逆にそれまで、楽しませてあげよう
0963名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/04(火) 17:53:11.52ID:YykaUbHy
わざわざ馬鹿にする連中は確かに下等生物だけど、だからといって下位層にいる事から目を背けて傷を舐め合うような真似はやめた方がいい
0965名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/04(火) 19:29:14.58ID:+v9wDw7X
>>960
マウントとったつもりなんだろうけどそんな人たちと公立中へ上がりたくないよね
大声で他人を馬鹿にするって相当下品だよ
がんばろ
0966名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/04(火) 20:56:42.96ID:6Cfa1rYz
>>965
中受の偏差値低い子は公立行ったも上位は難しいよ
0967名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/04(火) 21:16:36.77ID:5x4rVSoH
>>966
公立全体だと母数の帯域が違うんとちゃうか?
中受の偏差値40でも、公立無法地帯だと結構上位じゃないの?
0968名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/04(火) 21:29:16.59ID:Ze0IiuOQ
>>967
そういう幻想を持つのはいい加減やめた方がいい
もしそうならラッキーって程度
0969名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/04(火) 23:13:50.49ID:ffewfk51
>>968
中受組は塾へ行くなり何かしら対策している。
そういった世帯群と初めから中受ははなから眼中にない世帯群、学力レベルは同じという事になるけど、まさか本当にそう主張するんか?
0970名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/04(火) 23:28:53.97ID:+v9wDw7X
いや学力の前に人の親になってまで大声で悪口言うような保護者が周りにいるんじゃ私立必至だと思うぞ
0971名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/05(水) 05:01:31.84ID:TEgsZk7L
四谷の組み分け40も行かずに半年で退塾したけど、
公立中学でも上位には入れないのかな。
学校のテストは常に90〜100で、
算数の能力別クラスは常に上位なんだけどな。
0972名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/05(水) 05:45:49.22ID:4AwlH3Ca
まあそれなら普通は良くて偏差値55くらいだろうね
中受組は公立中()とか言うけど上位に行くのはそんなに甘いもんじゃないよ
そりゃ下位は底なし沼だけどねw
中受を経験して偏差値的にかなり下位だなと感じたら本当は撤退よりも何とか食らいついて伸ばしてくれそうな私立中に入れた方が良いよ
公立中で巻き返すとかの方がずっと難ミッションだと知っておいた方がいい
某朝番組で話題になった彼とかほぼ間違いなく高校受験で巻き返すとか不可能だろうと思う
一度決定的な格差を見せつけられたらそんなに甘くない世界だよ
0976名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/05(水) 07:13:42.67ID:7mMrLXtW
>>971
公立上位の子たちは小学校のテストは100当たり前だよ
90なんて何かそそっかしいところや抜けがあるってこと
0978名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/05(水) 07:40:53.86ID:C+DHgRNq
>>976
全部100とるような子はみんな私立行っちゃうんだけどな
都下だが上から25%くらい。
0979名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/05(水) 08:01:43.39ID:GR39iT8k
>>977
進学したのは公立だよ
宿題なし、クラスの担任制廃止、中間・期末テスト廃止という先進的な公立だけど、彼には向かないんじゃないかなと思ったり。
また、お父さんの記事読むと小5で数回入塾テスト(サピ?)に落ちたらしいから、入塾テストに落ちるくらいセンスもないんだと思う
0980名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/05(水) 08:22:15.55ID:KCaW0PrJ
低学年でサピの入室テストに落ちるもん?
素人目にもかなりアレな子でも入れてるじゃん
四谷かなと思ったんだけど
0983名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/05(水) 09:48:59.07ID:WjRVA1e3
難関以上は別の次元としても、
中受頃に並でも、高校、大学受験ころに凄く伸びる子もいるし
逆もしかり
こうだからこう、って人の子のことを決めつけるのはどうかな
自分の子の心配だけでいいよ
0985名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/05(水) 10:14:36.00ID:SF6jrfdW
>>979
麹○なの?小テストは頻繁にあって納得いくまで何度も受けられるんだよね
自己管理できて自立心ある子が向く学校だとちょっと微妙かもね
0987名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/05(水) 10:23:28.56ID:7mMrLXtW
>>980
小5で入塾テストって書いてあるよ

>>979
滑り止め校への進学をやめた話を聞いて、その学校のイメージが
微妙になったわ。学校そのものではなくて親御さん達の雰囲気ね
0988名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/05(水) 10:30:18.20ID:ktm4cEbE
私立一貫校への進学をやめたのは次の高校受験で同じことやって稼ぐのが目的でしょ、どう考えても。
純粋かよ
0989名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/05(水) 10:35:09.62ID:7mMrLXtW
高校受験なんてそれこそ誰でも通る道なのに芸能ネタになる?
0990名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/05(水) 10:52:53.15ID:FwL762zF
>>983
偏差値40未満とか並とはとても言えないし、高校受験でリベンジとか騒ぐ中受失敗組はすぐに日比谷だなんだと夢を見るじゃないか
公立中ならなんとかなる!ってねw
そういう連中にもその言葉をかけられる?
0991名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/05(水) 11:02:36.25ID:GR39iT8k
>>985
そうそう

自分で課題を見出して、こなすタイプには向くと思うけど、彼の場合は与えられてこなすタイプじゃない?
どちらかといえば進学校より付属タイプ。
与えられたスモールステップをこなすのはできても、時間を与えられて自由度が高い中で自分のやるべきことを見出すのは苦手なタイプだと思う
テレビがいっているのが本当なら、秋に週に45時間勉強スタートして、土日は8時間の勉強していたのに偏差値50を超えられないのはレアケースだと思う
このスレの子が週に45時間勉強するなら50はこえてくるでしょ
0992名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/05(水) 11:04:58.95ID:HWC/DeOY
>>989
実力よりも難関の(そして名の知れた)高校を狙うんじゃないかな
番組は、大逆転なるか?!と煽っていく
0995名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/05(水) 11:19:24.83ID:ktm4cEbE
ジャガー息子のケースは受験勉強をネタに番組を作るというよりも、
番組のために受験勉強をダシにしてるだけだから、偏差値30足らない早慶附属とかに平気で突撃するでしょ
番組を盛り上げるためには公立も日比谷クラスに突撃して、
最終的に底辺私立高校から大金払って川崎医科大コースしかない
まともに考えても無駄
0996名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/05(水) 11:24:27.77ID:7mMrLXtW
>>991
>自分で課題を見出して、こなす

ここのフォローにブレインがつくんでしょう
0998名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/05(水) 11:32:16.72ID:krBneryx
滑り止め呼ばわりされた浦安の保護者たちが激怒して猛抗議
とてもじゃないが入学できなかったらしい
0999名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/05(水) 11:35:38.69ID:pAtND/p6
彼は、芸能活動がしたいから公立中にしたって
なんかの記事に書いてあったね
あの受かった私立だと、また勉強をネタにテレビ番組に出演するのはお断りだったとかで
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況