生後12日
もともと母乳吸わせたい本能?こだわり?が全くなくて
育児分担したかったし退院後すぐ完ミにしてた

で、乳が張って痛くなったから止めるために母乳外来を受診
そしたら「せっかく出るのに勿体ない」「ゆるい気持ちでとりあえず吸わせて混合にしてみれば?」っておすすめされて
まぁそれもありかもな、免疫?にもいいらしいしと深く考えずに路線変更
3時間おきに母乳左右5分+ミルク60
で2-3日過ごしてるけど
うまく乳首咥えられず嫌がってギャン泣きすることが増えたし
中途半端に腹が減るのか(80くらい飲ませないといけない時期だけど母乳分?20を引いてる)ぐずる間隔が短くなった感じがしてしんどい
あといちいちクッションやら布団でポジションどりしたり服まくるゴムつけるのも手間と感じてしまう...

明後日また母乳外来へ行くけどやっぱ母乳無理って言ったらまた勿体ないって言われちゃうのかな...
なんか方針が安定しなくて落ち着かない
わたしがもっと頑張ればいい話なんだろうけど...