>>19
上の子のクラスに成績が悪い子がいて、その子がかなり目をつけられて、成績の悪さが浮き彫りにはなってた。
「頭が空っぽだから勉強ができない」とか「個々できめた目標から著しく低かったのは君だけだ」とか相当個人攻撃されていた。
その子に発達障害があるかはわからないし、中学年になっても九九があまり得意な子ではなかったから成績が悪いのは仕方ないのだけど、
「算数はまだしも漢字はやればやっただけ結果がでる」という考えの先生だから、言語が弱く文字認識が弱い下の子が不安で仕方ない
まだしもといっている算数の成績が悪い子ですらその発言だし。