X



トップページ育児
1002コメント420KB

【トラウマ吐き出し】ママ友不要スレッド★4【愚痴批判OK】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001sage
垢版 |
2019/03/26(火) 22:16:07.92ID:kot4r/YU
ママ友関係?そんなのイラネーヨ!なママのスレ
他人は他人、自分は自分。
マイペースで書きましょう
おひとり様大好き、ダラな人歓迎
自分語りも愚痴もトラウマ吐き出し群れ批判あり
余裕と思いやりをもっていきましょう
ポツンだってパズレだっていいって事で。
同じ吐き出しを何度しても大丈夫
吐き出しやネガティブ愚痴群れ批判嫌いなら
「ママ友関係平気。群れないママたち」スレへ。

NG書き込みは、基本的には外見や学歴などの
スペック貶しやハブラレ貶しなど
攻撃的だったり貶すような書きかたNG。
辛かったゆえに群れ批判も出がちだがそれもお目溢し
元々モラハラ被害や嫌がらせなど嫌な思いをして
ママ友不要と割り切った人の泣き言吐き出しスレとして出来たものなので
そこは要配慮
容姿でもスペックでも罵倒したい貶したい嘲笑いたいならママ友になりたくないママスレへ

そして、あくまで「ママ関係イラネ」なスレなので
ママを継続したいという人は
「ママ友関係苦手?でも寂しがりやのママ達」スレへ!

注:口論の場ではありません。受け止め方は人それぞれです。
  自分と意見の合わない方がいてもスルーしましょう。
スレそのものが気に入らない噛みつきさんがいます。スルーないしは平気スレへ誘導を
群れ批判を見たくない人も誘導を

※>980の方は、次スレ立てをよろしくお願いします。

前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1541647107/
0763名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/11(木) 12:29:17.48ID:4THu7BOS
>>762
関わる必要ないじゃない?
ここに来るってことはママ友不要に舵を切りたいんだよね?
自分の子だけ追いかけてほっときゃいいし気になるなら自分の子だけ連れて離れればいいよ
約束?いらんやろ
友達は、付き合う人は選ぶんだよ
0764名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/11(木) 14:03:37.96ID:4phje7ny
>>762
そういうのは、自分も割り切って相手を都合よく使ってやればいいんじゃないかなと思う。
子供を遊ばせるためだけのツール、情報源。
心の友みたいなのを期待すると悲しくなる一方だよね
私もママ友は単なる情報源、子供同士遊ばせるツールだと思ってるから
自分が面倒だなと思うような誘いには乗らず、
気楽に参加できそうなのだけ行く。
家の中の行き来は断って外の敷地内でちょっと遊ぶだけとかしてる。
0765名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/11(木) 17:25:30.93ID:/6dVL633
保護者ランチ会だったんだけど、キツネとタヌキの化かしあいで笑った
できる子の母親の、謙遜というより作り話寄りの創作自虐ばっか
できる子たちのママのこんなにできなくて〜、うちもこんなにできなくて〜、そうそううちもできなくて〜、
の中、「自分の子はこんなにできる」とポロっちゃう、問題児のママ
この辺、ほんと匙加減が大変だよね…

逆に、謙遜や自虐してると馬鹿を見るメンツの会話の流れも存在するし、
見極めが難しい
適度にちょっとは自分の子ができることをアピールしないといけないようなメンバーのケースもある
今回はできる子ママ全員が出来が悪いアピールをする会話の流れだったけど、
毎度毎度ばかばかしいよね
また相槌係で終わってしまった
0766名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/11(木) 20:40:38.25ID:ev3Chje1
>>765
謙遜とか創作自虐を待ち受けてクソバイスする人いるよね
アドバイスなら良い人なんだなと思うだけだけど
ドヤ顔でクソバイスしてるの見るとこっちが恥ずかしくなる
いやいや、あそこのお宅の子利口なんだから気を使って話盛って自虐してるだけだって、と思いながら見てるけど、あのクソバイスをどんな気持ちで聞いてるんだろう
0767名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/12(金) 08:35:49.15ID:LR3iDOKj
>>765
子に対する過剰な自虐も嫌いだからわたしもその場じゃ適当な相槌しか言えなさそうだわ
虚無なやりとりだよね
0768名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/12(金) 11:40:57.47ID:i/Oz10VB
>>766
むしろ自虐がわからなくて一生懸命クソバイスしてる人のほうが好感だわ
0769名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/12(金) 11:48:45.51ID:i/Oz10VB
あの自虐系とか空気読めとか察しろとかクソ喰らえって思うわめんどくさい直球でいいじゃんか
0770名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/12(金) 12:00:20.67ID:i/Oz10VB
そもそも一生懸命わかる限りのことを役立ててもらおうと話してる人をクソバイスって言っちゃう人は嫌だな。意見言われたくないなら言うなよと思うわ
0771名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/12(金) 13:02:56.11ID:VQlv7e5g
>>768
その通りだわ
謙遜という名の創作自虐しといて、それを真に受けて話した相手をバカにするような奴より人間としてずっといいわ
0772名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/12(金) 13:44:08.06ID:cYkll7iL
出来る子の親だって別に自虐で言ってるわけじゃなく、自分の子より更に上の子と比べて出来ないと言ってるだけだと思う
中学でずっと上位キープしてトップ校行ったのに、その高校で下位になりショックで嘆いてるだけとかさ
まぁ中には内心ドヤァ〜な人もいるだろうけど
0773名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/12(金) 13:52:26.28ID:i/Oz10VB
>>772
だとしたらクソバイスとは言わんだろうし
まあ子供の成績もつまるとこスペックだから
あんまり人に話すもんじゃないよね
匿名で5ちゃんにでも書いとけと
0774名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/12(金) 13:59:21.34ID:KLGQIRoo
褒められた場合、自虐しないと空気読めてないって事になるのかな
肯定的な返事でいいのに面倒くさいね
0777名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/13(土) 01:12:33.60ID:dggYmLAJ
>>776
言えてる。
ねえねえ聞いて聞いてすごいでしょー!
な人って結構単純でいい人多い
ただ、ドヤるときに何かを対比として貶す人はクズ
0778名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/13(土) 23:43:03.10ID:FXC+xC5S
聞いてすごいでしょってやっちゃうとマジで全国レベルの話になるから何も言えねえ…
ひたすら聞き役に徹してる
0780名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/14(日) 01:26:19.66ID:cJ1HNbjL
私は全国レベルなんだよなーと思いながら聞く必要もそしてないわけで
0783名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/14(日) 13:18:34.92ID:RGyRjhXE
>>777
既出だけど、ほんとそう思う
誰かを褒めるときに、相対的に誰かを貶して踏み台にする人とか滅んで欲しい
0784名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/14(日) 13:41:36.71ID:2OJK7rEx
私も自慢しいの人の方がよっぽど好き
聞いてて単純にすごいねぇ〜って思うし、言ってればいいし
卑屈な人は何をポイントに妬んで悪口にするかわからないから疲れる
0785名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/14(日) 15:44:47.53ID:Q3WctcX1
>>784
わかるわかる
卑屈な人、空気読めな人って嫌いだわ
言いたいことなら正々堂々と言えばいい
言うのをためらうことは人に望むなと
0786名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/14(日) 16:04:04.10ID:EIZ9+vuD
自慢しぃと僻みっぽいが両立してる場合もあるけどね
自分は自慢するけど他人の自慢は許せないタイプ。
自慢も何もしてない人の事嫌味言ってたわうちの近所の自慢ママは。
単なる僻みでね
0787名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/14(日) 18:12:38.63ID:RGyRjhXE
卑屈な人って勝手に言葉の裏を読んで悪意と取るから訳がわからん
おはようの挨拶さえも嫌味に取られそう
0788名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/15(月) 00:21:06.25ID:c2DTFm0r
嫌がらせの裏ボスというかジャイアンママを煽って嫌がらせさせてたスネ夫ママがとにかく比較ベースで物を考えるクチだった
褒める時はなにかと対比して褒める
ものすごいスタイル維持に努力をして過去モテていたようだけど
だからといって太っているのに幸せな人をいじめていいわけないだろーがと
0789名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/15(月) 11:11:07.94ID:8jCpERpo
こないだ小学校主催の祭りだったけど、私が近くに来ただけでジャイアンスネ夫ママにコソコソって耳打ちされて上から下まで見られたわ
誰か悪者作って悪口言うのが楽しくて仕方ないんだろうね
ある事無いこと尾ヒレのついた噂流してるって担任から聞いてますよ
大体40前後で見た目も服装もモサっとしたママが多い
小綺麗なママや若いママのが柔軟性あるよな
0790名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/15(月) 11:22:46.22ID:hX9KEbK8
>>788
少しでも体重増えたら離婚って言うような旦那持ちなのかもね。
デブでも愛してくれる旦那が居る私からすれば気の毒な話だ。
きっと私もそいつに遭遇したらターゲットだろう。
ただ、私は黙ってやられ続けるほどおしとやかじゃないけど
>>789
それ流石に名誉毀損だし担任の証言も得てるならガツンとやったほうがいいんじゃ?
そういう奴って他人に攻撃するのは慣れてても反撃には慣れてなかったりするし!
0791名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/15(月) 11:54:19.37ID:8jCpERpo
>>790
ちょっとぶつかってよろけた→うちの子がわざと押した!みたいに話が大きくなってて、その事案に全く関係ないママまで入り込んでるって感じ
それきっかけで身に覚えのない噂まで回ってるぽい
担任が子供達に話聞いてくれたけど、子供同士はわだかまりなく遊んでるけど、母親同士がヒートアップしてるって
いつかしっぺ返しがきますようにと願って大人しくしてる
0792名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/15(月) 13:15:34.05ID:8rXH9EWg
>>789
788ですが
小綺麗なママだったよ嫌がらせスネ夫ママ
周りも似た価値観で固めてるから
被害を訴えてもデブスの僻みにされちゃうんだよね
0793名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/15(月) 13:17:03.53ID:8rXH9EWg
>>790
なんか旦那さんも一番好きな相手ではないとか言ってた。自分の親と同居なんだけどその親のことも罵るこに親と一緒になって旦那さんいびって鬱病にして追い出して別居だとか
0795名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/18(木) 10:29:57.98ID:L4AkFRD1
悪口さえ言わなければいいと思ってるスピーカーママが、周りに結構いる。
こちらが聞いてもないのに、他人の事を褒めつつ、その人のプライベートをベラベラ話してくる。
その相手のこと褒めてるから私は良い人でしょ?って勘違いしてて、人のプライバシーをコミュニケーションの手段に使う。
何かあると心配してるフリして、色々聞いてくるのもこのタイプ。
良い人に見えて、実はこういう感じの信用ならないママが結構いてて気持ち悪い。
0796名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/18(木) 10:51:10.51ID:HTRQF7I5
今日からこのスレにお世話になります

今月から幼稚園のプレ教室入ったんだけど、グループがいくつか出来ていてみんな何処かしらに所属してるのね
ボッチ貫くつもりだけど、ボッチで困ることってある?
自分にだけ大事な情報が流れてこないとかあるの?
0797名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/18(木) 11:08:06.50ID:QzY7ftgk
>>796
だいたい園からのお便りだけで大丈夫だったよ
わからないことは連絡帳で先生に質問すればいいし
(でも、大抵、行事や工作に必要な持ち物のことぐらいだよね)
ママ友トラブルを防ぐために文書を配るのみって徹底している園だった

内輪のママ友集団のライングループなんかはあったかも知れないけど
入らなければ余計な噂話や悪口も聞こえてこないから実に平和だったよ
0798名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/18(木) 11:49:31.92ID:HTRQF7I5
>>797
そういう風に徹底してくれるなんて良い園ですね
うちの園はそこまでは徹底していなそうですが、わからない事は先生に聞いていこうと思います
ありがとうございました
0799名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/18(木) 12:55:27.22ID:ryzPqi+b
>>796
私は蒸れないママ友が2人いる
必要に応じて時々ラインで話すけどランチとか家の行き来はせず、子供の園での様子をそこのお子さんから聞いたりする
我が子が園のことを全く話してくれなくて困る時があるので、ママ友の子が話してるクラスやお友達の様子を教えてもらってる
0800名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/18(木) 13:15:20.26ID:ZnhlySj1
うちは幼稚園入ったらクラスのグループLINE必須だった
あとクラスのランチ会とかもあった
プレの頃ぼっちだったからそういう園が直接関与してない情報全く知らなくて入ってから知って戸惑った

ママ友とはならなくても上の子通わせてる人とか園情報の仕入先はあった方が園選びの為には良いかもです
0801名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/18(木) 13:35:54.31ID:svA0N4gU
プレでも最後に「先生にお礼の品を渡しましょ〜」というのがあったりしてLINEで繋がる場合もある
0802名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/18(木) 13:58:31.98ID:HTRQF7I5
>>799-801
レスありがとうございます
最後にお礼の品…なるほど、グループLINEには入った方が良さそうですね

クラスのランチ会とかも行きたくないけど、行かないと裏で何か言われたりするのかな。あー嫌だなぁ
そういうのって、下の子がいる人は連れてくるのでしょうか?
下の子を盾に断れないかな

時々LINEで話すだけのママ友は良いですね。そういう理想の関係を築ける人と知り合えればいいな
0803名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/18(木) 16:22:16.52ID:QzY7ftgk
>>802
その集団の民度にもよるよね
悪口噂話メインだったら、適当に理由付けて参加しない方が平和かも
仲間になってから離れるのも大変だから…。
下の子を理由に少し距離を置くのはいいんじゃないかな?
0804名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/18(木) 16:44:12.84ID:svA0N4gU
>>802
下の子がいる、下の子が食べられる物がそのお店にない〜とかなら陰口言われないんじゃないかな
それで陰口言ってる人は聞いた事ない
下の子が小さいって人結構いる時期じゃない?
そういう事は話さなくても見たらわかるからチェックしといた方がいいよ
0805名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/18(木) 17:35:04.48ID:HTRQF7I5
>>803>>804
確かに一度仲間になったら離れるのは大変そうですね
もし誘われる事があっても下の子を理由に断ってみます
ありがとうございました
0806名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/18(木) 20:23:16.29ID:ZnhlySj1
うちの園は幼稚園主催じゃないけどクラス役員通して教頭先生からランチ会で親睦深めるように言われるんだよね

だから毎年年度最初の保育参観日は子供は通常保育親はランチ会って決まってるらしくその流れであえて断るのも面倒な空気だったよ
下の子いる人たくさんいるし連れてきて全然大丈夫って言われるしそういうの苦手だと何もかも苦痛だと思った
0807名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/18(木) 20:31:04.69ID:b7otYNHv
在園児が一人目なら下の子なんていて当たり前だからあまり言い訳にならないよね
新生児でもない限りは未就園児なんてどうとでもなるじゃんっていう感じなのよね世間的には
ランチ会は別としても、小学生以上の上の子がいる方が色々言い訳になるよ
上の子が帰ってくるからーで家の行き来は断れるし習い事がーで園庭遊びも避けられる
0808名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/18(木) 21:23:16.13ID:Hyfrj9OY
年中だけど今までランチ会は出た事無いしLINEもやってない
変わり者と思われてるかもしれんが別にいいやー
そういう付き合いが本当にストレスにしか思えないから仕方無い
0809名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/19(金) 09:35:44.58ID:m/1qSnaG
下の子はいる人はいるし、仕事でもそれはある
ならば一番あれこれ言われなくて
誘われにくくなるお断り理由は実は介護。
どうしてもきつい、つらい、やりたくないことで妬まれることはまずない
買い物代行もね、介護って言えちゃうんだよ
実家近い人は使えるよ
0810名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/19(金) 09:40:14.14ID:m/1qSnaG
実家にあれこれやってもらってると妬まれるけど
実家にあれこれしてると、かわいそうねぇ大変ねぇになるわけ
ついでに保育園の優先度も上がるのよ
たとえば障害一級もってる父親のお手伝いをしてる
って言うといかにも大変そうでしょ?
でもペースメーカーついてるだけでベンツ乗り回してピンピンしてるアクティブじーさんの買い物のに付き合ってるだけでも
嘘はついてないわけ
0811名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/19(金) 16:22:12.76ID:SOAkMK5u
何を理由としても悪口言う人は言うので
気にしないか相手にしない方が良い時もある
0812名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/20(土) 08:19:55.32ID:b5qzzrnn
悪口いうのが目的みたいな人いるもんね
コミュニケーションツールや潤滑油のつもりなのかな
0813名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/21(日) 10:34:45.50ID:M65KYUUK
ママ友いたけど、ハブられたり利用されるだけされて手のひら返されて、
私抜きで遊びに行くんだって嬉しそうに言われたり、マルチの勧誘されたり、

自分の感情がごちゃごちゃしすぎて死にたくなってきた。
ただ、子供のことを思うと可哀想で申し訳なくて
0814名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/21(日) 15:34:55.38ID:hC6sabiz
親さえ味方なら芯の強い子になって成長とともに勝手に友達できるよ大丈夫だよ
自分の周りの親子でベタベタしてたグループは母親たちは固まり過ぎて周りから遠巻きにされてるし子供達も関係なんかとっくに崩壊してるよ
健全なママ友ならまだしも>>813が相手したような奴の子はいずれは付き合わない方がよかったってなると思うよ
0815名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/21(日) 15:43:43.47ID:birmo+Jp
今年のクラスは近年まれに見るカオスなメンツだわ
無名youtuber、ブロガー、芸能人保護者、なにこれw
0817名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/21(日) 22:49:06.56ID:Y1PNVAi4
誰か1人サンドバッグ作って殴るのが楽しいんだよね
そういう人達は飽きたらまた新しいターゲット探すからほっとけばいい
子供だって大きくなるにつれて遊ぶメンツもガラッと変わるし
0818名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/22(月) 02:13:09.35ID:Dy3LeuKo
>>817
それなー
あと、共通の敵がいるとグループの結束が固まりやすいんだろうね
0819名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/22(月) 04:18:08.97ID:iJW5eXO3
>>817
あるね
だからサンドバッグになりやすい要因がある人はママ関係は深入りご法度
外見悪いとか空気読めないとか
女子からいじめられた人は絶対近づくべきではない
0820名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/25(木) 01:24:00.94ID:4jngpNuH
ママ友たちに見下されてる
自分がLINEするとグループ会話とまるし無視だしあーもういいやって思いながら会話だけ見てたらグループ内に次々ささいな不幸があってニヤニヤしたw
性根が腐りきる前に早くグループ抜けたいなぁ
0821名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/25(木) 06:28:28.98ID:lk+KDjIx
抜けちゃうわけにいかないの?
いらないじゃんそんなやつ
とうせよく思われてないんだし
抜けてどうこう思われたとこで変わんないよ
0822名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/25(木) 06:59:39.53ID:FiMCw/g3
結局、空気を悪くしないよう気を使ったり
まともな対応をしようとする側ばかりが思い悩むよね
0823名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/25(木) 07:18:48.51ID:4T1F6syH
>>820
わざわざ抜けると目立つしヒソヒソされるだろうから嫌だよね
820さんがほんとに見下されてるなら、そのうち裏で別グループ作られるよ
もしかしたらもうあるかもしれない

というのは私の体験談なんだけどw
0824名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/25(木) 09:14:28.92ID:lk+KDjIx
そういう状態だといてもヒソヒソ抜けてもヒソヒソどっちにしても悪くいうんだよ
サンドバッグになってるんだもん
さっさと逃げる方がダメージ少ない
エスカレートすることもあるから現状の事を日記にして一応旦那さんに話をしておくといいよ
というか関わりが長ければ長いほどエスカレートもするよ
0825名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/25(木) 09:24:10.53ID:FiMCw/g3
グループ抜けたら抜けたで
「何で抜けたのー?私たち何か気に触ることした?ちゃんとハッキリ言って欲しいんですけど」攻撃が待ってそう
0826名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/25(木) 10:14:34.83ID:2kyRrt1r
旦那にライン禁止令出されたって言ってしまえ
どうせいようがか抜けようがなんとでも言われる
言う事が目的になってるんだから
そのなかでも旦那命令といっとくと
そいつらのせいには表面上ならないわけだから
そいつらの自己防衛スイッチには触らんで済む
食い下がられても旦那に言われたからでブロック
旦那には訳を話しておくといい
このままエスカレートすると嫌がらせとか
ママ友いじめになるかもしれないし
そもそも嫌な気持ちになるからって
0828名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/25(木) 10:37:12.04ID:2kyRrt1r
そして切るときはその関係みんなまとめて切るといい。隠れてなにがどう繋がってるかわからないから。
にっこりわらっで味方のふりしてジャイアンママの悪口に相槌打たせて、打ったら速攻でジャイアンママに告げ口して怒らせるのを楽しむクズっているんだよね
集団になるとそういうクズが調子こく
0829名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/25(木) 10:41:35.04ID:2kyRrt1r
結局集団でチクチクタゲる
それに反応がある

ダメージ受けてる楽しいっ

エスカレート

反応がない

悔しいもっとやってやれ
あいつが、間違ってるんだから
気づかせてやる私らジャスティス

エスカレート

離れるのが最善なんだけど
それでもエスカレートすることもある
のっぴきならないことになる場合も
(盗撮してネットにアップとか
そうなると最後は旦那の出番
相手の旦那と話してもらうことに
0830名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/25(木) 11:00:19.20ID:6hh4ENFJ
結局そういうやつがチクチクをやめるのって
自分になんらかのダメージがある場合だけ
相手を思ってやめることは天地がひっくり返っても地球が爆発しても絶対にありえない
本気で悪いなんて思ってないケースもある
ターゲットより上の私達だと思ってるから
それの確認作業だったり娯楽だったり
いかにそいつがおかしいかを思い知らせてあげてる正義の私達だったりするから
孤立させたがるのは、ターゲットを否定しない人間が存在すると自分らが否定された気になるから
0831名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/25(木) 11:11:45.29ID:6hh4ENFJ
加害者はなんらかの形で不満を持ってる
例えば賃貸の人を馬鹿にしてタゲる持ち家の人で
持ち家を買うために苦労して節約してたとして
それが自分の選んだ自分のためと納得できてればいじめない
不満やストレスがある場合
持ち家いらねぇよ!という考えで節約してない人が
腹立たしくなるわけ
あいつは我慢苦労をしてない。私は苦しいのに!
非常識なやつだ!そうだ知らしめてやろう!
となっていく
私ばっかり大変なのに!という当たり散らしと
あとは苦労してる価値観と逆さまの価値観で
幸せにされてると自分の苦労への否定に見え
私は苦労してるのになんなんだ、となるわけで
0832名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/25(木) 11:39:21.25ID:yjA71YMB
スマホ変えたら(もしくは、調子悪くてバックアップ失敗)LINEのIDわからなくなって全部消えた

といってID取り直すのも無難だよ
他に繋がってる人たくさんいたら手間だけど
0833名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/25(木) 23:54:26.30ID:MgOYbSWp
>>825 横だけど、私は似た様な事言われてグループLINE向いてないから退会しましたって返したけど、お迎え行っても挨拶だけはしてるよ。
0834名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/26(金) 02:13:11.66ID:uS2do8bZ
私はグループラインは放っておくほうが無難じゃないかと思うな。
退会はせず距離置けばそのうち向こうだけでグループ作るだけだと思うし。
元の方はそのうち鳴らなくなるかと。
0836名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/26(金) 09:42:16.43ID:9Q/54GiZ
勉強についていけない子、発達が微妙な同士でつるむことってよくある?
勉強は当然のことできない、大きいのにまだ癇癪を起して暴れる、他害してばかり、お菓子をあさる、
不登校、の微妙な子しかいないグループ、からハブられたみたい
付き合っても合わない部分しかないけど、ハブは地味にショックね
0837名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/26(金) 12:08:42.18ID:j6B/Qo3L
>>836
うちの子のクラスもそういう問題ありな子達がやさぐれてて
勉強できたり、特技がある子を目の敵にしてるみたいだけど
半グレみたいな子達とつるむより
仲間になるよりハブられるぐらいの方がいい気がする
ハブるだけならいいのに嫌がらせされるのが迷惑なのよね…。
中受させるけどさ
0838名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/26(金) 14:27:36.92ID:9Q/54GiZ
>>837
レスありがとう、気持ちが励まされた
家が至近距離というだけで交流ができてしまったグループなんだけど、
家が遠ければ交流もないしこんな思いもしないのにね
相手が微妙だから付き合ったところで仕方ない…と思い込もうとしてみるけど、
やはり露骨なハブはショック
0839名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/26(金) 15:25:29.03ID:EyCjEDCw
その子たちとつるむ時間がなくなって
勉強に集中できる時間ができて羨ましいけどね

近所ってそれだけで超絶面倒くさいから
挨拶のみ全員フラットな関係を心がけてるわ
0840名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/26(金) 22:48:49.62ID:KU7Cfbcv
誰にも言えないからここで吐き出させてほしい
自分の息子は発達のいわゆるグレーで幼稚園時代から専門医に定期的に行ってアドバイスもらってた
成長とともに必ず経験でカバーできるレベルだから大丈夫と言われ続けたけど集団内で悪目立ちな言動多くて親としてへこむこと多かった
中でもああ見下されるなーって感じるグループがあってそのママたちはいかに自分の子が優秀かさりげなくアピールして来てた園の何かの代表になったとか水泳どうとかダンスどうとか
けど結構放任なんだよね自分の子たちが話そうとしてるのにめんどくさがってたりママ同士の会話こそが一番みたいな

中学に入って息子はいきなり落ち着いてしかもテストで目立つ順位に
そのママグループメンバーから一気に無視されるようになりました顔を合わせる機会も激減し解放感ハンパないです
0841名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/26(金) 23:30:40.23ID:DSY6GWzN
>>840
お疲れ様ー
幼稚園ってあまりレベル選べないから、発達=成長遅れみたいな目で見てくる人がいるけど、ある一定以上のレベルの中高大院そして企業は発達グレーめちゃくちゃ多いんだよね
悪いけど群れる親の子って親も子も定型だから、飛び抜けて成績が良いとかにはなれないの
だから発達の子が何か才能を発揮し始めた時に見下しから変な嫉妬に変わるのはよく分かる
これからきっと偏差値が上がれば上がるほど親子ともに過ごしやすい環境が整ってくると思うよ
お互いがんばろー
0842名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/27(土) 09:18:53.72ID:3eFONRTA
うちの息子の友達がそのタイプで、中学から学業トップクラス。
息子はどこか冷めてるタイプであまり強く人に言ったりもせず上手に軋轢を避けたり納めるクチなんだけど、その友達のことを他のクラスメートが、小学校のとき5.6組だったとか笑ってたそうで
ブチギレてズンズン近寄って、
じゃあお前ら数学満点取ってこいよ?
取ってから言えよ?取れるならな!
と言ったら何も言い返せなかったとかで
俺が言われるのはいいけどあいつが言われるのは許せん。だとか。
0843名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/27(土) 09:25:01.42ID:uK2jlR1z
まあ何かに秀でてたとしても育てにくい発達の子を産みたいとは誰も思わないけどね
0847名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/27(土) 11:47:22.98ID:490vm2/K
>>843
でも定型でも関係破綻してておかしな親子多くない?
それこそママ友グループで異常なほどつるんでる連中とか
そういうとこの子どもって結構ダメダメなんだよね性格もよくないし
0848名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/27(土) 14:02:17.61ID:9h5VcnJj
>>842
5.6組って何?支援級ってこと?
自分の学校限定の表現が全国共通だと思ってるひとたまにいるよね
0849名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/27(土) 18:22:30.04ID:xUhIQgdj
>>847
親の考えって子供にいくもんね
ママ友いじめの主犯格のスネ夫ママ
娘超絶自己中
大嫌いで鬱病にして追い出したマス夫さん結婚してくれた旦那さんによく似た天然パーマぼっちゃりめ
容姿の良し悪しにただならぬこだわりをもって
それで人をいじめ倒しておいて娘がそれだもんね
0850名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/27(土) 22:06:34.72ID:Av6CPgOh
単に、発達でもなく努力型なだけの子を、妬みから発達呼ばわりするママ達とか、毛色が違うと思ってはぶったりする子達って結構いそう
だって、毎年、誰かしら何かしら賞を取るし、経済的にアレもコレもは無理だから習い事をひとつに絞ってるって家庭も多いだろうし
発達グレーでもそうでなくても真面目に頑張ってる子をいじったりする集団の方が嫌だわ
0853名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/27(土) 22:56:37.43ID:T2m+ebrF
あの、流れを切った上にケチ付けるようで悪いんだけど
句読点を全く入れずに、一行がかなり長いレスする人いるけど
このスレでは、そういうものなの?
0854名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/27(土) 23:01:41.99ID:Av6CPgOh
スマホだと、画面の幅に合わせて改行されたように見えるから
長い文書か改行されてるのか分からないけど、読めればOKって感じかなぁ
0857名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/27(土) 23:54:48.54ID:490vm2/K
>>853
5ちゃんでは句読点入ってる方がかえって「ゴミ付き」って揶揄される方が多いけど今はそうでもないの?
自分は別にどっちでもいいけど正直句読点入ってるとムズムズするw
0858名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/28(日) 00:15:21.12ID:tHZ0i19r
世代間格差ってやつかな
句読点はゴミ付き、改行しすぎはポエマー、そもそも日本語かどうか怪しいとかね
相手が理解できる文章であれば書式は関係ないのでは

子供が秀で過ぎてしまいママ友とかもはや何の意味も無くなってしまった
普通の友達は仲良いけど、ママ友は嫉妬や嫌味が見え隠れするからなんか付き合い辛い
そもそも年収も学歴も違うし、仲良くなんか出来ないのよ…
お互いに異星人なのよ…
0859名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/28(日) 03:23:01.32ID:lEsSTRvh
>>858
お子さんの出来がいいと羨望されるのを通り越して、そんなに妬まれちゃうものなんですね
優秀なお子さん&ママさんに色々アドバイスしていただく方がいい影響ありそうなのに
0860名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/28(日) 04:11:16.40ID:s4GHk1X8
>>858
そもそも比較ベースになることが少なくないから
ママ友って嫌なんだよね
0861名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/28(日) 07:36:30.70ID:wcmVlRXs
>>860
ほんそれ
しかも自分が比較しなくても、外野が比較してきて勝手にステージに立たされたりして
ものすごく面倒なことになった
0862名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/28(日) 07:57:37.81ID:s4GHk1X8
>>861
離れるしかないんだよね結局
それとどう思われるとか気にしてるとマウンティングのペースになる
どうとでも思え!知るか!って走り出すと楽になる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況