X



トップページ育児
1002コメント420KB

【トラウマ吐き出し】ママ友不要スレッド★4【愚痴批判OK】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001sage
垢版 |
2019/03/26(火) 22:16:07.92ID:kot4r/YU
ママ友関係?そんなのイラネーヨ!なママのスレ
他人は他人、自分は自分。
マイペースで書きましょう
おひとり様大好き、ダラな人歓迎
自分語りも愚痴もトラウマ吐き出し群れ批判あり
余裕と思いやりをもっていきましょう
ポツンだってパズレだっていいって事で。
同じ吐き出しを何度しても大丈夫
吐き出しやネガティブ愚痴群れ批判嫌いなら
「ママ友関係平気。群れないママたち」スレへ。

NG書き込みは、基本的には外見や学歴などの
スペック貶しやハブラレ貶しなど
攻撃的だったり貶すような書きかたNG。
辛かったゆえに群れ批判も出がちだがそれもお目溢し
元々モラハラ被害や嫌がらせなど嫌な思いをして
ママ友不要と割り切った人の泣き言吐き出しスレとして出来たものなので
そこは要配慮
容姿でもスペックでも罵倒したい貶したい嘲笑いたいならママ友になりたくないママスレへ

そして、あくまで「ママ関係イラネ」なスレなので
ママを継続したいという人は
「ママ友関係苦手?でも寂しがりやのママ達」スレへ!

注:口論の場ではありません。受け止め方は人それぞれです。
  自分と意見の合わない方がいてもスルーしましょう。
スレそのものが気に入らない噛みつきさんがいます。スルーないしは平気スレへ誘導を
群れ批判を見たくない人も誘導を

※>980の方は、次スレ立てをよろしくお願いします。

前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1541647107/
0901名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/01(木) 11:22:52.82ID:Vm/dsH+4
選民意識というより幼稚園選びでDQN避けに私立行くとか団地がある校区は選ばないとか割とよくある感覚だと思う
非常識はどこにでもいるものの公立はほんとに色んな人間がいるよ
0902名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/01(木) 11:55:11.76ID:rDerRaIj
>>898
みんな公立の小学校が一番大変って言うよね
私立の幼稚園は保育料の他に行事の度に雑費が何かとかかるけど
必要経費と割り切って、すんなり出す親が大半だから揉めなかったのに対し
公立小はそうはいかなかったり(学校側に何でもたかる・少額でもクレーム)
教師の方針を却下すると親同士で揉めて収集つかなくなるし本当に大変…。
0903名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/03(土) 10:04:20.09ID:pC1+nysM
ママの幸せを祈ります
0904名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/03(土) 22:04:07.07ID:+Zmok4lU
公立じゃなくて受験して国立や私立の小学校にいけばママ友関係ましなのかな?
子が未就園児だから知りたい
0905名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/03(土) 22:07:39.08ID:ni/mXrm2
>>904
近所に住んでないって点は気楽そうだけどね
でも家が遠いから遊ぶってなると小学生になっても親同伴ぽくない?勝手に遊びに行ってくれないのは辛い
あとは自分も金持ちならいいけどもし無理して受験するような年収家庭なら金持ちの世界では親子共に浮くかもしれないよね
中学はともかく小学校から私立ってガチの金持ちしかいないじゃん
0906名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/03(土) 23:39:46.10ID:iRlHTuhN
>>904
私立小受験予定だけど、めっちゃ学校による
ドライな学校はすごくドライだけど、酷いとこは持ち回りで送迎のあと学校に残ってみんなでおやつを作らされたりする
0907名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/04(日) 02:13:47.40ID:HPDnXpvO
子供の為にもママ友付き合い必要かと思って最初は頑張ってた。
でも、イジメまがいな事されたり、二枚舌やナチュラルに口が軽い奴、マウントしてくる奴、表面はニコニコしてるのにゾッとする位性格が悪い奴、色々いすぎてママ友付き合いやめた。
0908名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/04(日) 03:04:52.96ID:jk4bKisL
嫌味をいうママ友から離れたけど各所で会うから顔見るたび嫌味を思い出して不愉快
楽になりたい
0909名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/04(日) 06:51:15.84ID:6z1pzu41
園庭開放に年少の時は嫌々付き合ってたがもう限界がきてやめて、子供が何も言わないのをいいことに平日は公園すらも行かなかったら見事に運動できない子になってしまった
前に参観行った時周りよりできなさすぎてびっくりした
旦那も公園に付き合うの嫌いで月1行ってくれればいい方だし、自転車も危ういから補助輪外せるのなんかいつになるだろう…もう来年からは後ろに乗れなくなるのに
みんな補助輪なしをビュンビュン走らせててやっぱり日常的に自転車乗らせないとダメだったんだよな
自転車はともかくとして運動は年長の今からやっても間に合うかな…運動系の習い事せめてさせとけばよかった
公園に付き合うの苦痛すぎて避けてたらこんな弊害が出るだなんて
0910名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/04(日) 06:54:51.04ID:6z1pzu41
2人目がもうすぐ入園する今、1人目で学んだ事を実践する
・嫌でも公園には頻繁に行かせる、自転車に乗らせる
・バス通園にする(近くだから1人バス停確約してる)
・預かりに定期的に入れとく
・もしお誘いがあったらとりあえず断らない
・習い事を複数させる
0911名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/04(日) 08:39:26.01ID:XP/SElxi
>>908
どんな嫌味言われてたの?どうやって離れたのか知りたい
嫌な人と離れられて羨ましい
0913名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/04(日) 10:30:43.91ID:PnTHPEIf
>>904
国立の幼稚園からエスカレーターのとこ通ってます
国立は親の仕事も多いからママ友関係濃いです。
ママ友関係うまくやっていける人向きだと思う。

幼稚園がない国立だったらあっさりしてるかも。うちも小学校受験組と幼稚園上がり組とであまり交流がない。
近所に友達がいないので子供だけで勝手に遊ぶことはなくて、親同伴か送って行ったりする必要があります。
0914名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/04(日) 11:54:44.98ID:4mJt02H9
マンションがいくつも建ってる所で同じ棟同じフロアに引っ越してきた家に同い年の子がいた
近所だから絶対に下手こきたくなくて会ったら話すくらいの仲でいたくて約束とかした事ない
そしたら長期休み特に夏休みになる度に「同じフロアに住んでるのに休み中全く約束もしない遊ばせないってどうなんだろう」と毎年思ってしまう
違う棟だったら思ってないのに近すぎるからそんな強迫観念みたいな物があるのかな
子供同士は仲良い事は良いが相手の子はよく遊ぶ仲良しが他にいるからうちと遊びたいなんて今更思ってないだろうけど
0915名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/04(日) 13:52:19.51ID:4+r0ZHZd
>>914
たぶん、近過ぎてそう思うんだよね
うちもそう感じた事あるよ
年少は一緒に遊んだけど、性別が違うし更に今年から仕事を始めて遊ばなくなったけど。
近いとモヤモヤするよね
でも、無理しなくていいと思うよ
0916名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/04(日) 14:30:37.61ID:/5uJU1kd
>>915
ありがとう
そう、近すぎるからこんな風に思うだけでもう少し物理的な距離があったら絶対思ってない
普段の生活も全て見聞きする距離だからいけないんだよね
そんなに近くに住んでるのに遊ばせないなんておかしいとか他の園ママからも思われてるのかなーとか疑心暗鬼になる
もう卒園だし今更遅いから何もしようがないけどせめて約束くらいする仲になっとけばよかったかなとたまに後悔する
でも付き合ったら付き合ったで絶対疲れてたに違いないんだよな…嫌でも中学まで一緒だし
よそに引っ越して一からやり直したい
0917名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/04(日) 18:44:02.24ID:7XOjZ5Vt
>>916
うーん。あなたが無理することないんじゃないかなー子供って小学生になると年ごとに友達変わったりするし、失敗した私が言うけど下手に近所となんか深入りしない方がいい。あなたの選択は賢いよ。 そのままでいいよ。
子供らは、ほんとに仲がよければいつか勝手に約束しだすよ。
0918名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/04(日) 19:13:19.51ID:mNQx7I9N
>>916
え〜その家と何かトラブルあったわけでもなく挨拶も無視されるとかそういう嫌なことも何も無いんだよね?
引っ越したいと思うほどの理由何も見当たらないんだけど。
近所で同い年だからって子供同士も親同士も合うとは限らないし、
園ママがよその家同士がなぜ遊ばないか?なんてそんな他人の事考えないでしょw
しかも大型マンションなら同い年の子供同士なんてごろごろいるだろうし。
近所だから付き合わなきゃいけないなんてことないよw
うちの近所でも家が目の前で子供が同い年だけど付き合いしてなさそうな家同士って私が知ってるだけでも何軒かあるよ。
そんなもんでしょー
0919名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/04(日) 19:24:14.93ID:Am4fO9eR
>>916
いや。間違ってないよ
距離は縮めるより問題なくはなすほうが難しい
君子危うきに近寄らず
0920名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/04(日) 21:00:10.09ID:ZOm7soPf
>>917
>>918
>>919
ありがとう
他に同い年の子いても違う棟だからあんまり会わないのよね
うちの棟は小さい子供自体少なくて
え?近所なのに休みに遊んだりした事ないの?(何で!?って表情)って園ママに一度言われた事があったからこんな強迫観念に駆られるのかも
引っ越したいと思うのは近すぎて息苦しいから
その人は子供複数でパートもしてるのに人付き合いもちゃんとしてて自分と比較して落ち込んでしまうんだけどいい加減気にしないようにしたい
0921名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/05(月) 08:36:15.85ID:Ph8FjYP1
>>920
近所なのに遊んだことないの?って思うのは勝手だけど
普通本人にそんなこと言うかね〜嫌な感じ!
ソリが合わないのかもとか近所だから深入りして拗れると大変って思うのかもって察しるよね普通は。
極端な例だと若いヤンキー・ギャルママと高齢の教育熱心なセレブママが
仮に隣同士だとして仲良くできるか?って話だな
0922名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/05(月) 11:45:43.63ID:mIvwvJAJ
ヤンキーなママとかギャルママの方が
真面目で優等生だったようなママを避ける傾向がありそう
0924名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/06(火) 00:04:34.06ID:p11Bn8J5
>>921
埼玉だからくまなくヤンキーとかギャルのママがいるので、当たり障りなく接してるわ
ヤンキーとかギャルはこちらが相手を尊重する姿勢を見せると、大体懐いてきて優しくしてくるし裏表がない
習い事でお付き合いのあるママたちの方がほんと陰険よ
0926名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/06(火) 06:30:34.63ID:Pd11EH78
>>909
うちは年長さんから体操教室行ったよ!4月からの4ヶ月で前回りも逆上がりもできるようになったし跳び箱とか縄跳びとかも教えてくれて助かるよ。小学校上がる前に行かせてよかったと思ってる。
0927名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/06(火) 06:42:04.71ID:BwvULeDK
>>926
体操教室が近くにないんだよね
園内のやつは他の習い事と被る上に、近所の子がやってるっぽくて帰りに一緒になるの嫌で
せめてサッカーとかやったら走れるくらいにはなるかな
水泳も体操も学校の授業でやるだけでは出来ないまま終わるよね…そりゃ出来る子は授業だけでも出来るけどうちは出来ないだろうな
習い事自体少ないからどこ行っても誰かいるのがスレタイとしては息苦しい
0928名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/06(火) 06:53:40.32ID:Min1kBFd
体操教室近くにないわ
そして何であんなに高いんだろう
ユニフォームも一式買わされるしキャンプだの何だのイベントなんかやらなくていいからもっと安くしてほしい
あと送迎バス出してほしい
公民館は人気すぎて抽選制だし
0929名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/06(火) 08:46:33.89ID:dvpdnNiN
>>924
言えてる
オムツ忘れて困ってたギャルママさんにオムツ渡してあげたらとても喜んでくれて、それからスーパーで私を見つけると、姐さーん!って手を振ってくれるようになったことがある
0931名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/06(火) 08:50:36.09ID:BwvULeDK
>>930
延長では全く外遊びやらないんだよね
やらせてくれたら絶対に延長行かせてるよ
まあ夏はどのみち何もできないし秋になったら本気出して我慢して公園に連れて行くか何かするよ
0932名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/06(火) 09:08:02.47ID:6g/PJZ2n
>>928
体操教室は講師が派遣されてきて本部に納める分もあるから高いのかもね
民間のフィットネスクラブ&スイミングスクールは
送迎バスもあって、小学生になるとスポーツ学童コースなんかもあって
親の出る幕ないから、同じくらいの金額ならこっちの方が楽かも
幼稚園で外部講師迎えてやってた体操教室は親も参加するゲームがあって
いい歳して背中に子供を乗せてハイハイレースさせられたりしたよ…。
0933名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/06(火) 09:20:11.16ID:jBbw8E6L
このスレ住民としては車は必須だなと感じた。
近くに無いなら車なら少しぐらい遠くても行けるしね
近所の人と顔合わせたくないなら車使うしかないし
私は免許取ったの遅かったしペーパー脱出したのは最近だけどやっといてよかった
0936名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/06(火) 09:46:26.37ID:L++lC26Q
ほんと行動範囲狭まるよね…
自転車乗せられる内まではいいんだよね
小学生になったら困るけど免許取ってからずっとペーパーなのに何故か事故を起こす夢を定期的に見る
今の車よりもっと小さいのなら出来るかもしれないけど2台も買えない
これからも運転せずに済む方向で生活するしかない
0937名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/06(火) 09:56:12.31ID:6g/PJZ2n
>>933
それは本当にそう思う。
うちの近所にも徒歩で通える範囲に習い事の教室があるんだけど
ママ達にも進捗を知られて比較されやすそうだし…。
小学校の学区外の教室にしたから送迎の手間とお金はかかるけど
マイペースに習えてよかった。
0938名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/06(火) 10:04:01.76ID:xl+Lo2ht
旦那が趣味車だから共用するの無理
今はたまたまATだけど次はまたMTにするって
旦那もペーパーの私と共用するの嫌だろうしATもこれ以上乗りたくないんだって
そして2台持ちする金はない
2台車持つなら私がもっと働くかもっと土地安い所に住まないといけなかった
0939名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/06(火) 11:21:23.68ID:TvjOcfH4
ありがちなんだけど、私は車の送迎トラブルでママ友不要になった
車が好きで、運転も好きと言ってしまったら全員からタクシー認定されて
その中でも免許のないママから半ば脅しのように粘着されたりで面倒な事になった
他のママも一緒になって「可哀想だよ!運転上手いんだから送り迎えしてあげなよー、私はペーパーだから無理だけど」とか背中撃ってくるし
(実際、車庫入れも縦列もまともに出来ないママだらけだった)

いま全員とスッパリ切って本当に気楽
車という密室空間で聞きたくもない愚痴や悪口を垂れ流されてものすごくストレスだった
こういうのを臨機応変に上手くかわせないから、ママ友というものを作らない選択にしてる
学校も、習い事もママ友不要
0940名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/06(火) 12:22:40.91ID:dz9xD7ad
運転できないけど誰かに乗せてもらおうなんて思わないな
寧ろこちらがお返しに乗せてあげるのが出来ないからこそ申し出も断る

徒歩圏内に何でもあるほど便利ではないが車がないと何にもないってほどでもないから自転車乗れなきゃ困るんだよね
もう年長だし死ぬ気で補助輪外させないと
下の子はもっと早くから自転車練習させよ
0941名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/07(水) 16:16:52.48ID:54lREMfL
>>939
酷い目にあったね!
私も縦列出来ないし高速も乗れないけど、
それでもある程度自分で運転して行ける所が増えたのは本当に良かった。
いずれ高速も乗れるようになりたい。
嫌われるの恐れていい顔しすぎるの絶対ダメだよね。
断るべきことは断る。
嫌われるよりナメられて都合の良い奴認定されるのが一番マズい。
0942名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/07(水) 16:28:41.51ID:54lREMfL
苦手な人に限って遭遇率が高いのって不思議w
今日たまたまレジ並んだら前に並んだのが苦手なママさんでワロタw
わりとよく見かけるんだよなー
わかってたら並ばなかったのに。
向こうもこっちのこと苦手そうだから気付かないフリなのかほんとに気付いてないのかわからないけど
気付いてなさそうなんでこっちも気付かないフリして目合わせないようにしたw
0943名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/13(火) 00:15:56.08ID:bnklfjyq
私のこと1割も知らないのにどうしてそんなに悪口が言えるの?
0944名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/13(火) 05:46:27.44ID:qFFgfJpm
言えるでしょ悪口いう側が都合よくイメージした943像だもの
0946名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/13(火) 10:17:27.54ID:2QTfB7sy
分かる
悪口言ったり嫌ってくる人ほどそんなに関わりもないしこっちの事知らないよね
知らないのに何でそんなに関心持てるのか不思議でならない
0947名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/13(火) 13:51:46.78ID:HGEj2G03
その悪口に乗っかる他のママやわざわざ悪口を報告してくるママも地雷よね
0948名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/13(火) 14:23:59.84ID:hI8b90Or
集団ヒステリーじゃないけど面白がって言い合ってるうちエスカレートするんだよね
0949名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/13(火) 17:54:26.31ID:pWhUh3j0
根も葉もないのに「本当のことを言ってなにが悪い!」とか意固地になられたりね
0950名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/18(日) 23:25:44.44ID:LnqI97u6
戸建てなんだけど近所のボスママに目をつけられてから地元のイベントでも村八分、幼稚園でも村八分状態。
私が行くと目の前でヒソヒソ。
子供もキツくて、ちょっとぶつかりそうになったらキレられた。
うちの子供とは遊んじゃいけないって言われて、子供も村八分状態。
どうしていいか分からない。
私が死ぬまで続くかと思うと病んでしまって、薬が手放せない。
なんでこんなことになってしまったんだろう。
田舎って怖い。死にたくなる。
どこに頼るべきかわからない。
0951名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/18(日) 23:28:04.96ID:LnqI97u6
2世帯なので親に相談しても、アンタが弱いせいだとか、気にしすぎだとか、情けないって怒られる。
強くなりたいけど、こんな状態でどうにかなると思えない。
栃木で自殺したお母さん方の事件が頭に浮かぶ。
0956名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/19(月) 08:02:15.31ID:fNwW17Fj
>>950
環境を変えて、あなたの心身の体調を整えることが第一。
今の地域から離れるのが最善。
0957名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/19(月) 08:06:27.51ID:ajo8ew+W
>>950
引っ越しが無理ならなんとか働いて保育園かな
働いてると関わりが減る
学校は私立で遠くに入れるかな
0960名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/19(月) 20:02:09.42ID:2/JcRFsI
皆さんありがとうございます。以前にもここに書き込んだことがあるものです。
あれから精神科に通いつつ耐えていましたが、地元のイベントの集まりがあってなんとか行けるかなと思い子供を連れてかおを出したけど…
結果無視、村八分、陰口状態で、ああやっぱり無理なんだなと悲嘆に暮れました。
引越しは持ち家なのとローンが残っているので、多分無理だと思います。
皆さんの優しいお言葉が聞けて嬉しかったです。久しぶりに誰かの心ある言葉が聞きたかった…。
0961名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/19(月) 20:53:45.07ID:m2LwOfEy
>>960
引っ越し無理でも働くとか遠い私立とか少しでも、離れる方法はあるよ
できない理由をさがすよりできることを探そう
0962名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/19(月) 23:43:32.75ID:+2AqK5Nb
>>960
確か、傘貸してくれるってのを断ったら感じ悪いとかでキレられたっていう人かな??
やっぱりなんとしてでもその環境から抜け出すことを考えるべきだと思う
離婚して親を置いてでも。
お子さんにもその環境は最悪で未来がない地域だと思うし。
0963名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/20(火) 00:12:40.37ID:1HYmzYhe
地元のイベントなんか無視して行かなくてよろしい
イベント参加したいなら遠方のにすればいい
幼稚園だから余計に親同士の付き合いが気になるだろうけど保育園入れて働けば全く気にならなくなる
ぼっち上等くだらん悪口は勝手言わせとけばいい無視無視
そんなもんいちいち気にしてる時間が損だわ
0964名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/20(火) 05:46:52.69ID:jBCnPzIh
>>960
なんかあればネタゲットと思ってどんどん吐き出しな
田舎の陰湿さを吐き出すスレどっかにあったよね
0965名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/20(火) 07:40:13.44ID:5JXQiZ04
二世帯なら親に育児任せてフルタイムで働きなよ
自分はATMになったと思って、がむしゃらに働いたらお金も貯まって嫌な奴の事も忘れて一石二鳥だよ
0966名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/20(火) 11:19:30.91ID:9tN4E1Dq
ありがとうございます。少し遠くの街に働きに行こうと思います。
障害者手帳2級を所持していまして、しょっちゅうパニック発作を起こすので、障害者枠で雇ってくれるところを探してみます。
田舎の陰湿な行為を書き込む板、探してみますね。ネタゲット!だと思って頑張ります。本当は地元のイベントに、行きたくないのですが、婦人部やら自治体の役やらで出席しなくてはならないので、憂鬱です。ネタゲットしてきますね。
0967名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/20(火) 13:31:59.84ID:+QLVPc7h
ローンあっても売れるよ!
売っちゃえ!遠くに行ってやり直そう!
0968名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/20(火) 14:26:33.20ID:IhVLuZ9Y
子供まで無視されるって、それなら下手したら子供一生村八分だよそんな田舎
家売ってどっか行きなよマジで
結構重い話だよそれ
0969名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/20(火) 18:43:48.98ID:9tN4E1Dq
それが、同じ幼稚園には親は関係なく仲良しのお友達がいて、転園は嫌だと言われ…。
もう少し様子を見てみます。
これが、いじめが発覚したり何かエスカレートしたら、主人に掛け合ってすぐ動けるようにしておこうと思います。
本当にありがとうございます。
0970名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/20(火) 22:16:56.57ID:+QLVPc7h
ママ友いじめで自殺とかあるからさ、悩んだらまたすぐここ来なよ
一人で絶対悩まない
鬱になると視野狭くなるからね
0971名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/20(火) 22:25:58.18ID:Vqrpqvo4
絶対に私よりも立場が上じゃないと気が済まない人が近くにいて本当に疲れる
もうそれで良いから私に近づかないで
自分から関係を切ってやったんだと言いたいんでしょう
もう馬鹿馬鹿しくてやってられない
あからさまに顔を背けたり
子供かよ
0972名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/20(火) 23:13:24.23ID:sMwqPXmL
>>960
分かるなあ、、私もボスママに嫌われて散々な目にあって夫ともわかりあえず、実家に帰ったよ。子供は越境通学してるけど、問題ある場所から離れたことで、ひどい鬱が多少よくなった。
いつか治まるかなと私も数年耐えたけど変わらなかったし逃げるが勝ちだと思う。
0973名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/20(火) 23:31:06.41ID:uXIQAl4A
次々壊スノ重死路レオパレス今モット上手ニ殺ッテルンダロダンパー問題ソノ他急速ヴェノム物件・銀行問題業界ゴト潰レル?利凍ル公害玉重イル?
森友ノロウイルス焼肉嘔吐虐待スイッチ押死耶手後ノ損害ゲローン汚倒産戦争ソンポ部死テルン盗難
虐待死刑スタッフ以外ニグループマイナス経常ケタチガイ万死葬災熱湯強烈薬害井毒死多繋ガル看後死
1000件以上介護保険税金ムダ泥棒マダゴーン今怨暖環境殺ッテマス100オツムオムツ兆死ニ乗ッタ割ニ祖ノ程弩借金漬ケ棺桶型国家闇
闇郡大老害山林焚書死テa麻薬王振戦違反重々ヤットストレス足ダシ若竹口爆発害ヤンキーノ種死ネ世
https://anago.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1441750123/
0976名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/22(木) 21:24:41.94ID:M1jPP/SV
自分の思う通りにならないと、仲間はずれをする人
いきなり連絡が取れないようにして、つねにターゲットを作ってる
もう関わりたくない
0979名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/23(金) 12:58:19.36ID:y17lr/ds
不倫中ボスママの唆しで5人居たグループの内3人が不倫してもうめちゃくちゃ
勝手にしてくれ。口裏合わせに加担させたりしきりに男を紹介して不倫仲間にさせようとしないでくれ
何が私が男と映ってる写真を旦那にバラすだよ。そんなもんお茶に呼ばれて行ったら聞いてもないのにあんたらが勝手に男呼んでてわざわざ無音アプリ使って隣同士に座った私と知らん男盗撮しただけのもんじゃんか。勝手にすればいい
0981名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/23(金) 17:40:05.61ID:g6Zw7Ihe
それバラしてもらって盛大に説明したいよね
旦那から相手旦那に話してもらうの
0982名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/23(金) 18:05:54.09ID:ZQbHz1ur
怖い怖い怖い
子供がまだ小さいからそこまでここに来れないんだけど久々きたら恐ろしい事が書かれててうわぁぁぁとなってる
私も元々精神病んでるからもしここの人達みたいにボスママとかに虐められたら強くなれるのかなぁ
まずはここのみんなに相談が第一だよね
友達にもいきなり切られたのにママ友なんて一つも信用出来ないよ
0983名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/24(土) 08:55:56.21ID:M/xMW4XB
ママ友って「友」がついてるけど
友達ではないし、知り合い以下の関係
0987名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/24(土) 13:42:53.66ID:hXjF8M2E
強くなれると思います、というか慣れてくる?かな、
あとここの皆さんのお力が大きいと思います。大丈夫大丈夫
0988名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/25(日) 03:02:47.11ID:Br07uD1a
オープンスクールに行く?行かない?のLINEがない。連絡ないってだけで無視された。なんなの?あんたに言わなければだめなの?
0989名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/25(日) 09:02:29.47ID:5eSThZYI
よく聞くけど、結婚して子供まで持ったいい大人が無視ってすごいよね
最強レベルの察してちゃんだな
0990名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/25(日) 12:08:34.20ID:KCVS3h1l
まあ無視ならいいよ。石投げつけられるよりはね
そう思っとくとあらかたのことは気にならない
0992名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/26(月) 14:32:20.42ID:FZQLaX6r
村レベルの町だからママ友が元同級生とかざらにある土地
近所のおばあちゃんたちも群れてて喋ってるから元ママ友なんだろうなと思うと群れから外れて一匹オオカミやってる自分の望みはただ一つ引っ越すこと
どうして流れに乗ってこんな不便な山の町に持ち家しちゃったんだろう
借金はあの世まで追いかけてこないけど後悔しながら私の人生の貴重な時間は潰れていくんだなと思うとしにたくなる
0995名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/26(月) 18:23:26.38ID:WKkhIBmP
>>950
こういうのみんなで交換できると良いね。
今日は>>950さんのイベント行ってきまーす、タチの悪いボスママ楽しみwってできれば、楽になりそう
0996名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/27(火) 00:23:15.55ID:abgrvMKg
>>995
それ、最高w
0997名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/27(火) 00:27:31.30ID:abgrvMKg
あ、途中で打ってまった。

私も壮絶な無視というか最早いじめ?の経験して逃げたけど奴らは全く反省どころか、未だに悪口言ってて私と個人的に仲いいママにも吹き込んで、最早呆れられてるし距離めっちゃ置かれてる。
悪はそのうちにはまともな感覚の人は分かってくれて残るよ。時間かかるし、ほんといっときつらいけどね。
死にたくなるレベルだったもん。
ママ友とか、人間的に賢いなと思う立ち振る舞いをしてる人以外、二度と親しくしない。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況