不注意優勢ADHDとASDの小3

クラス替えがあっても、
必ず意地悪な子に目をつけられて
押されたり、砂かけられたりの地味な嫌がらせをされる

本人は意地悪をされても言い返せないタイプだから、
性悪がそういうタイプを狙ってやって来るんだと思う
担任にも相談していて、なるべく席を離してもらってるんだけど
背の並び順とかでどうしても近くなる

毎日ストレスだろうなあ…
担任も、他の多動系の男子に目が向いてて
もう少しで学級崩壊しそうだから
これ以上どうしたら良いのだろうか

のび太タイプだから、全てに凹で得意な事は何も無い

前に、性悪の親に直接言ったら
「うちの子はそんなことしてないと言ってる、
貴方の子どもの方が被害妄想で
うちの子を意地悪というなんて陥れられた(要約)」
みたいに対応された。
さらに、当時の担任に文句つけて(うちの子の悪い所しか見てない等)教育委員会にチクりにいくモンペだった

他に何か出来る事があったら教えて欲しい

クラスメイトは、意地悪を見ていたり見ていなかったり
ストレスある子がうちの子を狙うんだと思う

カウンセラーは月に2回しか来ない
相談した人に聞いてみたら、気難しい感じの変わった人みたいであんまり…と


越境しても、どこにでもいる意地悪に目をつけられてつけられるのかな