不仲なんじゃなくて、自分仕様の家の中をシェアできるようにしたり、夫の貢献度が変わるといろいろ変えないといけないことや話し合わないといけないことが多くて、ただでさえ毎日をいっぱいいっぱいで過ごしてるからめんどくさいだけ
しかも育休中だけのために
旦那さんが貢献しようがしまいが、「ただそこにいる」だけでいいなら何でもないだろうけど

ところで最近ちょっと運が上がってきた感じがしてる
育休からの復帰直後は本当に仕事も家庭もめまぐるしくて、一時期は小児以来のアトピーに悩まされてヘアカラーもカットもできなかったけど、ようやく落ち着いてきたから半年以上ぶりのカラーができそう
仕事も「その日中に終わらせろ!家でも土日もがんばれ!」な仕事を後輩くんに引き継げることになったし、なんか上がってる感じする
今ならいけそうだから、下の子二歳のトイトレを始めるべく、おまるスタンバイしてみた