8ヶ月でよく食べるので朝昼晩と離乳食を食べさせています
全て月齢の推奨量の最大値食べきっています
離乳食のタイミングとそれ以外にも2回ミルクや母乳を与えていますが昼食の一時間半前ぐらいに空腹でグズるようになりました
初めてそうなったときはミルクをあげたのですがそのせいで昼食をあまり食べずミルクだけでは保たなかったようでその後いつもと違う時間にまたお腹を空かせて夕食も食べず……と悪循環に陥ってしまいました
10時のタイミングでおやつをあげてみようと思うのですがおやつはどういったものをどれくらい与えるのが一般的なんでしょうか?
8ヶ月で調べるとたまにお楽しみ程度に少しだけ与えましょうと書いてあってどうしたらいいのか悩んでます