生後間もなくからネントレしてきた
正確にいうと生活リズムを整えたり遮光などの環境を整えたりしただけでトレーニングはしていないのだけど
ほとんど泣かないし、泣いても理由がわかるからすごく楽だったんだけど
6ヶ月頃から早朝起きが続いていて辛すぎ
いっそ流れに任せればいいと頭ではわかっているけど、◯◯すべきみたいな情報で頭がいっぱいだし、早朝起きして午後には疲れてぐずりやすくなっていることもわかっているからなんとかしてあげたいしで発狂しそうだ
専門家曰く、睡眠に問題がある赤ちゃんって2割しかいないらしい
何も意識しなくてもぐっすり眠る子が大半なんだと思うとやるせない
辛い