羊水検査を受けるべきかどうか、相談させて下さい。
41歳。
不妊治療で着床前診断を受け、正常胚を移植し、現在12週6日です。
クリフムで初期ドックを受けたのですが、NT2.7、三尖弁逆流がわずかに認められることから、21トリソミーの確率が1/6と言われました。
羊水検査をするならオプション検査のSNPマイクロアレイ検査を勧められています。
羊水検査を受けるべきか、皆様のご意見を聞かせていただけないでしょうか。