一年生で授業中の立ち歩きが有るなら、定型とか言ってないでさっさと療育の機会を持つべき
このタイミングで気付けたならよかったって話

>>833
このリンク先の本、この前本屋でも見かけた

>問題があっても病院に連れて来られず、障害に気づかれず
>学校でいじめに遭い、非行に走って加害者になり、警察に逮捕され、更に少年鑑別所に回され
>そこで初めてその子に「障害があった」と気づく

テレビで児童養護施設の子を紹介してて、中学生になって子供の問題が深刻化してからやっと病院連れて行って
発達障害の診断が降りて親が親権手放したって言ってた
この子どうやって立ち直るんだろうって酷さ

リンク先にも有るけど、病院に連れて来られる子は少なくとも理解者がいて病院に来る環境に恵まれてる
少年院の子達は、理解者がおらず放置されてその結果の少年院
抱えてる問題が根本的に違う