もうすぐ2人目生まれるけど学資保険どうしよう…
1人目の時、夫に頼んだら15年払込で契約してきた
2人目も15年にすると、10年目で上が中学生になって塾費等もかかるし上下両方の学資保険もかかるしでかなりキツそう
総額同じとしてもまだ余裕ありそうな10年で払込終わらせてしまうか、
利率良くないしいっそのこと積み立てNISA(これから勉強)にしてしまうか
上の時にいろいろ保険入ったから下はもういいかなと思いつつ、なんか入ってないとちゃんと貯金できるか不安