X



トップページ育児
1002コメント443KB

【wisc】発達障害育ててなくない【IQ120以上〜】11

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/12(月) 11:11:17.35ID:vD0oSMhL
wiscなどウェクスラー系発達テストでIQ120以上の知能を持つ発達障害の子供を育てている保護者専用の、愚痴吐き出しスレです。
高知能故の悩みを語りましょう。
障害の重軽や、受けられる支援はそれぞれ違うので、お互いに配慮して書き込みましょう。

専門機関で発達障害(自閉症・ADHD・LDなど)と診断されているお子さんが対象。
グレーや様子見中、親の判断で受診を控えている人などは、別スレをご利用ください。
質問や雑談も愚痴に付随するものと考えてます。
緩い感じでお願いします。

【sage】進行でお願いします。

紆余曲折を経て、このスレタイに落ちつきました。
日本語としておかしい等の議論は、既にされ尽くしています。
荒れる原因になりますので、スレタイに対する意見は不要です。

また、善意の書き込みであっても、当事者ご本人や、健常児のみをお持ちの親御さんはご遠慮下さい。

荒らしは相手にせず、華麗にスルーしましょう。

>>980を踏んだ人は次スレを立てて下さい。

※前スレ
【wisc】発達障害育ててなくない【IQ120以上〜】10[無断転載禁止]
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1559311863/
0387名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/16(月) 15:36:47.44ID:VgeJ13Rw
うちのも処理速度100位、勉強出来るのび太と、実際に塾の友達に言われたことあるらしいけど
忘れ物したり字が汚くて先生に注意されたり一見出来なさそう=のび太って事らしいから
全然良くない
0388名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/16(月) 15:46:10.69ID:/TiPshdU
善良な市民www
処理速度が低いガイジ親の自作自演がバレバレで草
0389名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/16(月) 15:47:40.49ID:/TiPshdU
のび太ってキーワードも普段からのび太のようにバカっていわれてるんだろうねw
自作自演は醜いからコテでもつけてやりゃいいのに
0390名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/16(月) 18:01:01.17ID:8wCGlTvK
>>384-389
会話が噛み合ってない…だと…
それさぁお前の母ちゃんにも言えんの?
お前の母ちゃんがドクズで恨んでんのか知らねーけどそうでないなら止めときな
可哀想だから
0391名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/16(月) 20:10:26.71ID:OSNTMWlA
不登校の親愚痴スレ★8 [無断転載禁止]
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1564876327/
>>27
> 学校休みでもお盆はキツイ…
> 事情を知らない親戚に、「勉強しないでゲームばっかりでー」って
> まb驍ナちゃんと学麹Zに行っててもb、ちょっと勉強bオて欲しいみたb「に嘘を話す
> 本当は学校どころか家の外にも行かないんだけどね
>
> いとこの子がうちの子と同じ学年で小さい頃は実家で会うとよく遊んでて
> 懐かしいねー会いたかったねーなんて伯母とかに言われてさ
> あんまり勉強してなくても、母の実家に来てきちんと挨拶して大人の話を黙って聞いてられるだけで
> ものすごく良い子だよ本当に羨ましい

>>28
> >>27
> > あんまり勉強してなくても、
>
> 姑息なマウンティングにワロタwwww
0392名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/16(月) 20:15:41.10ID:8wCGlTvK
>>391
スレタイ児って親によって全然変わるんだよね
個人面談で穏やかで優しい、勉強ができる、みんなの意見が割れた時に上手にまとめてくれる、人気者、とすごく褒めてあげた
低学年の頃の評価と違いすぎて嬉しい以前にポカーンとしてしまったようだ
二年生の時は登校拒否寸前だったのに
これで親が悪いと自覚できないようじゃだめだね
0394名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/16(月) 20:37:16.42ID:8wCGlTvK
>>393
息絶えたか
0397名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/17(火) 19:32:19.14ID:TmSbk2gg
I.D.切り替え忘れでADHDスレで仕事が続かないて晒していたから働いてると思うよ
かれこれ一年近く毎日休みなしで荒らしてるからまぁ、その粘り強さは認めるけどそこを仕事に生かしなよて思うわw
0399名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/17(火) 20:00:48.67ID:jq5qj0zd
>>395-398
うんうん

発達障害って母親のせいなんだよ

普通に生まれた子供を腸内細菌を殺した母親に育てさせると発達になるんだと

腸内細菌は食べ物でどうにでも変わるようなイメージあるけど、実際は違うからね

おまえの精神状態を表わしたのが腸内細菌
0401名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/17(火) 20:20:01.89ID:jq5qj0zd
>>400
がんば…
0403名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/17(火) 21:12:46.44ID:jq5qj0zd
>>402
お前ワーキングメモリ90
だからバカなんだろうなと思う
完全のび太だよ、何やってもだめ
運動も苦手だし、忘れ物だらけ
プライドが高くてもなんの意味もないわ
0404名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/17(火) 21:33:28.35ID:LaXBAlrM
誰かおーぷんにスレ立てした事ある人いない?
おーぷんならスレ主にアク禁権限あるらしいんだけど
おーぷんにみんなで引っ越せばこいつアク禁できるのかな
0405名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/17(火) 21:34:08.54ID:jq5qj0zd
>>404
大人になったら今とは違う疑問や悩みが出てくるんだろうな…
お子さんは二十歳みたいだけど本人に告知はしてる?
うちはまだ小学生ではっきりと障害のことは伝えてないけどEテレの番組や本なんかで特性について自覚させるようにはしてるけどなかなかはっきりとは言えてない
0407名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/17(火) 21:39:51.21ID:jq5qj0zd
>>406
うちの子イライラすると口が悪くなって耐えられず私がガツンと叱ると急に頭がスッキリとしたみたいにチャンネルが合うようになるんだよね
主治医に尋ねたら様は私を使っての自傷行為だったみたい
今までのもやもやがスカッと晴れたわ…
赤ちゃんとき上手くいかないと床に頭ぶつけていたなぁて思い出した
0408名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/18(水) 15:23:54.83ID:X/+ywYPp
次はフルタイムしようかなと思って派遣に登録だけしたら、怒濤の紹介ビックリ。
最寄り駅8時ジャストの電車で間に合う立地、時間は17時まで、残業は多くても10時間、シフト勤務の夫がいる時しかしない。
子供は低学年だから、病気をすれば休むし、参観も休む。
と言う、強気な条件だから驚いた。

今の職場も私の代わり来ないし、人手不足を実感した。
0411名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/18(水) 19:15:02.29ID:ijdpcvPs
>>408-410
だから人が書いたものをパクるなよ
そんなに俺が書いた文章が気に入っちゃった?
著作権料はらってくんねーかなw
0412名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/18(水) 19:39:43.75ID:X/+ywYPp
>>410
パートスレに書こうとして誤爆したのよ...コピペじゃないよ。
スレ該当が幼児期に仕事は辞めてずっと扶養内パートだよ。
それでも、かなり落ち着いたから派遣か契約でフルタイムしようかなと思って。
やっぱり、正社員だと何かあって休むのに自分が耐えられなかった。
職場にカミングアウトも出来なかった。
0413名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/18(水) 20:38:20.04ID:ijdpcvPs
>>412
社会に対して欲求不満を持つ人が多くなってきていますので、今後は日本でも増えていくと思います。
こうした人は、精神が不安定で、破滅的な喪失体験に見舞われやすいですね。
たとえ、優しく接したとしても、自己愛の強い人は、自分はもっと報われていいはずだと思ってしまいます。
0415名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/22(日) 02:06:13.24ID:p0s1A7Fr
>>414
おい!その全文章コピペしてんじゃねーよ!
それ俺が書いた奴だぞww
自分に書くわけねーだろバーカwww
0417名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/27(金) 00:50:00.77ID:702J0JN2
就学健診の時期だし、真剣に忙しいんだと思う
支援級か支援校か悩むとこだろうね
0418名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/27(金) 00:55:43.89ID:+8WJAyIi
>>416>>417
社会に対して欲求不満を持つ人が多くなってきていますので、今後は日本でも増えていくと思います。
こうした人は、精神が不安定で、破滅的な喪失体験に見舞われやすいですね。
たとえ、優しく接したとしても、自己愛の強い人は、自分はもっと報われていいはずだと思ってしまいます。
0419名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/27(金) 22:31:51.51ID:PcQK2xb7
>>416
NGwordであぼーんだらけなところみると今もいるのでは?
少なくともあなたの前の人私には見えない
0420名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/28(土) 02:33:33.93ID:HC81WlWG
>>419
そんな風に妬みっぽい性格だから老け顔なんだろうね
歳をとると顔に出るから
0421名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/28(土) 04:44:26.93ID:VTHMQa+J
>>420
おお、やっぱりいるじゃん
老け顔
自分が言われると嫌なこと悪口として言うんだってねー
老け顔って呼ばれるのそんなに嫌なのか
0424名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/28(土) 18:29:27.43ID:+nhgZ2AL
>>421-423
社会に対して欲求不満を持つ人が多くなってきていますので、今後は日本でも増えていくと思います。
こうした人は、精神が不安定で、破滅的な喪失体験に見舞われやすいですね。
たとえ、優しく接したとしても、自己愛の強い人は、自分はもっと報われていいはずだと思ってしまいます。
0425名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/28(土) 21:55:52.65ID:xz+yRYqc
【自閉症/アスペ】発達障害様子見スレ 68【LD/ADHD】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1562944819/

>>672
> その辺で生きてるだけで車椅子の人もいるし知的障害の人もいるしいろんなものをかかえた人がいるんだから子供の頃から分けて育てるのは良くない

>>673
> でももし自分の子が定型だったり五体満足だったら
> 発達や知的、身体に問題があって一人じゃ満足に
> できない子とは同じクラスにならないと良いなと思うよ
> みんな自分の子が大切なんだよ、トラブル持ちの子に
> 足引っ張られたりお世話係させられたくないよ
0426名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/28(土) 22:26:55.39ID:+nhgZ2AL
>>425
おい!その全文章コピペしてんじゃねーよ!
それ俺が書いた奴だぞww
自分に書くわけねーだろバーカwww
0427名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/01(火) 10:49:30.89ID:dePqmHQu
吐き出しスレだから吐き出させて貰うわね
5歳女児、ADHDと軽度ASD
ママと一緒に常に行動するってのが安心のスイッチみたいで私がいないとかパパが世話するって言う事になると発狂する
だから散歩、風呂、寝る準備寝かしつけ、トイレ同伴とかなんでも私
主人がやろうとすると暴言吐いてキレる

常にベッタリで(でも多動なのでめちゃくちゃ大変)疲れるし、主人だって正直あんなに懐かない子は可愛くないと思う
たまに子供の態度の事で夫婦喧嘩になる

こんなに父親に敵意むき出しなのっておかしいのかな
病院に相談しても何も解決しない
0428名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/01(火) 11:25:23.41ID:EdRPZf/X
>>427
病院は何て言ってるの?
ただの拘り(母親と一緒でないと落ち着かない)みたいな感じだと思うけどな
年齢が上がるにつれて収まると思うけど
0429名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/01(火) 13:33:10.47ID:CNgj0RLF
>>427>>428
新学期始まったらこれいなくなるの?
それとも学校無関係かしら
0430名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/01(火) 14:30:56.54ID:dePqmHQu
>>429
427だけど何言ってんの
荒らしとまちがってるようだけどいちいち反応してんじゃねーよハゲ
0431名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/01(火) 14:36:39.55ID:w4Z2Rx/7
>>430
id:CNgj0RLFが嵐なんだと思うよ
病院は大変ですねみたいな無難なことしか言わないし具体的な解決策はズバリ教えてはくれないよね…
あそこはお薬を出すための機関で療育的な救済はなかなかないよね
臨床心理士の方が対策は教えてくれるかも
0433名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/01(火) 16:33:23.08ID:lQyRYJY+
>>427
ただの拘りな気もします
うちは男児でASDとADHD
息子はダンナ大好きだけど、お世話は全部私でダンナがやると発狂してましたよorz

でも、ご主人の事を好きになって欲しいですよね
まずレアキャラ的存在としてでも認識してもらえませんか?
仕事から帰ってくるとたまにお土産くれる、みたいなのでも良いと思います
0434名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/01(火) 19:33:27.14ID:CNgj0RLF
>>430-433
それでも100は越えてるし凹凸差17だったらいいんじゃないのかな
0436名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/01(火) 21:32:56.31ID:dePqmHQu
>>427です レスくれた方どうもありがとう
母へのこだわり、ウチだけではないんですね
病院のカウンセラーの方とは今後ペアレントトレーニングに参加してみようかという話をしてるんです
でも始まるのはまだ先で「今」が辛くて辛くて

せめて父親を拒絶して暴言吐くのだけはやめて欲しいんですよね
見てて本当に不快だし悲しい
0437名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/01(火) 21:49:03.77ID:CNgj0RLF
>>435>>436
そんな風に妬みっぽい性格だから老け顔なんだろうね
歳をとると顔に出るから
0438名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/02(水) 08:36:37.37ID:C0VqSv/w
>>436
ペアトレとかSSTとかって、いつ、役に立つんだろうね
うちも散々やったけど、
ペアトレのおかげー!とか、
SSTやらせてよかったー!とか思ったことない
苦しんでる今を、すぐに改善したくても、
数年先を見ましょうみたいな、死ぬわ
0439名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/02(水) 08:47:33.67ID:oN+jJU1M
>>438
うちの子には全く役に立たなかった
親の「できる限りのことしてるから大丈夫」という精神安定のためのもんだったと思ってる
そしてその親の安定こそが大事
療育以外で親がどっしり構えられれるならいらないんじゃない?
0440名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/02(水) 08:51:13.04ID:q8pAa7xp
うちはSST効果あった
振る舞いをパターン化して覚えることで健常のフリが上手くなったよ
0441名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/02(水) 09:00:40.67ID:5SN8Bqlt
SSTは普通とのズレを解消するための演技みたいなのには役立つけど問題行動の改善には役立たないな
ABAみたいのが後者にはいいんだろうけど見てくれるとこが全然ない
なんか個別レッスンで月十数万?払ってやってもらう話は何かで聞いた
そんな払えるかよ….
0442名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/02(水) 09:25:59.00ID:JlHU4cp4
SSTは社会で軋轢を起こさず過ごすための行動パターンを覚えることには役に立った。
こうすればトラブルにならない=トラブル解決に使っていた時間やエネルギーを好きなことに使える、って教え込んだら効果てきめんだった。
そもそもの特性が治るものでない以上根本的な解決にはならないんだけどそこはもう諦めた。
あと、その場に来ている他の子の問題行動(癇癪起こして暴力振るうなど)を目にすることで自分の行動を客観視することがほんの少しだけできるようになった。

ペアトレは周囲からの冷たい目線や日常の謝罪行脚で疲れ切ってた自分の精神安定には効いた。
旦那も祖父母も理解がなく全部母親の育て方のせいだと責められ鬱になりかけてたからだいぶ救われたな。
0443名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/02(水) 09:30:18.30ID:q8pAa7xp
> その場に来ている他の子の問題行動(癇癪起こして暴力振るうなど)を目にすることで自分の行動を客観視することがほんの少しだけできるようになった。

これはあるね
うちも同じだった

ペアトレ自分の精神安定にいいのか
参加してみたい
0444名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/02(水) 11:24:57.06ID:5SN8Bqlt
ペアトレは子の問題行動にどう対応するかには役立つけど精神安定にはならなかったな…
褒める力をつけようと日の丸弁当の良いところをあげるように言われた時は無理ゲーてなった
まあうちの子日の丸弁当てことよね…
米だけはすごい美味い日の丸弁当
唐揚げやトマトやブロッコリーあればバランスいいのにね…
0445名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/02(水) 12:07:44.34ID:4PzWRmaJ
同じく自分の精神安定にはならなかったよ、ペアトレは褒めるとかその場を離れるとか親がとるべき行動についてだから
当たり前なんだけど、自分のイライラや怒る感情を横に置いといて行動しなきゃダメだし、まぁ疲れるw
0446名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/02(水) 12:27:33.25ID:5SN8Bqlt
それ!己の感情を押し殺してデキタネスバラシイを連呼する子育てマシーンにならないといけない
少なくともうちの子にはそうしないといけなかった
理不尽なプログラムだわ
0447名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/02(水) 12:48:52.89ID:JlHU4cp4
うちは母親の育て方が悪い!を連呼する旦那祖父母に対してペアトレで教わった通りにやってると言えるようになったから楽になったんだと思う。
あと、多分旦那も無自覚当事者なので旦那への接し方の参考になったことも大きいかも。
自分の感情のやりどころがないってのはわかる、本当にわかる、、、母のメンタルヘルスはどうでもいいの?って常々思ってる。
0448名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/02(水) 19:38:45.17ID:bQ+6ePJi
>>438-447
高知脳って最低でも130以上ですよ
wisc-4で
だから、120辺りは凡人
0450名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/02(水) 21:04:50.61ID:2uSwrg57
wisc-4、FSIQ140
全国統一小学生テスト4科偏差値65
こういう子は私立の難関中高一貫を目指した方がいいですか?
0451名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/02(水) 21:06:45.61ID:2uSwrg57
【自閉症/アスペ】発達障害様子見スレ 68【LD/ADHD】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1562944819/
>>646
> 幼稚園無理だわ…
> 見学行ったけどなんかもうレベルが違いすぎた
> まず泣き叫んでる子なんか誰一人居ないのにうちはひたすら泣いて部屋に入る事すら拒否
> うちのぎゃーって泣き声だけがひたすら悪目立ち
> 周りの子が不思議そうに見てる
> 結局まともに見学出来そうにないからうちだけ途中で帰った
> 負の感情を抑えきれなくて帰り子に酷い言葉散々投げつけたしベビーカー蹴ってしまった
> 昨日から何もする気起きなくてずっとゴロゴロしてる
> お先真っ暗

発達障害児に迷惑している子供・親御さん 57人目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1558002908/
>>939
> 区立幼稚園の説明会いったらまさしくスレタイ
> 子が椅子に座って大人しく説明聞いてるのに
> 奇声あげながら押し倒してきたりおもちゃをなげつけてきたりして説明なんて聞ける状態じゃなかった
>親もコラダメよ、程度しか言わなくてイライラ しまいには違う保護者の背中に車走らせてた
0452名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/02(水) 21:44:43.22ID:bQ+6ePJi
>>450-451
全統65程度じゃ特待なんて無理だわw
0453名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/06(日) 21:55:50.50ID:/xHvetZA
字が汚いのをなんとかさせたい
ほんとに汚くて何が書いてあるのかさっぱり解らない…
早く書かないと考えてる事が消えていってしまうからと、とにかく急いで書くんだよね
速記を覚えさせようか本気で考えてるんだけど、他に対策があれば教えて下さい
0454名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/06(日) 23:41:18.14ID:y34pUJIA
>>453
ま〜たIDコロコロ書き込んでんのかよw
暇人だな
それから俺が他スレで書いたものをコピペすんなと何度言ったら分かるんだ?
面と向かって母ちゃんに言ってみろや阿呆!
0455名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/07(月) 06:25:07.49ID:iEFp3j1g
努力してどうにもならないことを頑張らせるのはただの苦行で無意味だよね
まだ速記身につけた方が本人にとっては生きやすくなりそうじゃない?

将来就職する時に、異様に紙文書にこだわる・口頭連絡に重点おいてる職場を選びさえしなければ、字が汚いことなんて誰も気にしないし本当にどうでもいい
0457名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/07(月) 08:15:10.39ID:01ltFz+F
>>453
字も才能だから気にしても仕方ない、スレタイ児には無駄な労力をかけない方が平和
むしろ、息子くん頭いいのに字下手すぎ!位のネタにしたら良いよ
0458名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/07(月) 09:03:53.30ID:JB5jd4QM
現センターでさえ記述あるし
正直字を書くことからは大学入試までは逃れられない、と思うんだけど今小学生かな?
それなら制度変わるかもね
中高生なら制度変わるのに間に合わないから何が何でも字を書かせる他無いよ…
0459名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/07(月) 09:06:08.59ID:hCUZUdO+
うちも字が汚くていろいろ相談したりカラーマスノート買って練習させたりビジョントレーニングもしたけど
結局はタイピング覚えさせてノートはiPad、提出物も印刷したものを出すよう許可をもらうしかないと
そのために書字障害の診断もとったよ
入試も配慮してもらうためには学校の授業でiPadとか使った実績が必要になるから、早めに動いたほうがいい
0460名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/07(月) 09:34:45.59ID:JB5jd4QM
うち書字障害あるけど
「配慮はしません!」の私立だから大学受験もおそらく配慮なし
(学校での配慮実績必要らしいし)
夏休みの作文だけは何度もお願い行ってパソコンで提出させてもらってるけど周囲にいろいろ言われるみたい
書字障害で配慮お願いするなら公立が無難かもね
あと数学はどうしても手書きになるだろうし
μとかτとかアルファベットと区別つきにくかったり
Σとか書くのに時間かかったりしてる
学生の時はある程度仕方ないから
書けないのも能力のうちと涙をのむ派
悔しいけどどんなに理解してても字で相手に伝えられないってことは事実だから
0461名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/07(月) 11:05:52.46ID:r9gHqR3I
公立一貫校だけど毎年合理的配慮の手紙配られる(希望者は詳細書いて提出)
課題はパソコンokのものが多いし、申し出れば授業も一部配慮してもらえそうな感じではある
0462名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/07(月) 11:58:49.58ID:MRL9ov25
>>460
私立は学校によって対応違いそうだね
うちは国立なので一切なし
親から申し出があれば対応しますけど、って感じ
0463名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/07(月) 18:03:12.53ID:dtL6Hk3o
>>455-462
が最悪な嵐だと思う
なんで受験とか成績を掘り下げるの?
IQが高くても学業に反映されないとかがスレタイ子の悩みだったりするのに
マウントしたいなら高知能が難関中受するスレを別に作れば?
0464名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/07(月) 21:10:37.16ID:oPnSW307
【底辺校】困難校勤務教師の本音パート29
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1562592576/
>>31
> 私立って授業料を払える家庭の子ではあるから公立最底辺よりマシなイメージ
>>32
> >>31
> どっちもどっちだと思う。
> 私立も残りカスみたいなのばっかりだから。障害持ちと悪ぶるのがカッコいいと勘違いしてる野郎とホントに能力がないバカ、などより取りみどり。
> 到底人間だと思えないレベルの生徒が99%だから、公立とか私立とか関係ないと思う。
0465名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/07(月) 21:12:49.86ID:oPnSW307
【大卒】大学卒業したのにひきこもり【ヒッキー】 Part17
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1555808897/
>>24
> 大学は学問の場なんだから本来は就職の準備なんて卒業してからでいいんだよね
>>25
> まぁ日本の大学は学問なんてたいしてやってないけどね
>>26
> >>6
> 本当にその通り。
>
> 自分の場合ただでさえバブル崩壊、
> 就職氷河期だったから高卒の方が
> 大企業正社員だったりする。
>
> 高卒で親の金で海外行ってブラブラしてた
> 奴らが結婚し、受験して大学行った自分が
> 会社クビで引きこもり。
>
> 努力なんてしなきゃよかった。
>>28
> 努力なんてムダさ!
>>29
> >>22
> 社会人の99%以上があんな常軌を逸したイベントに参加してると考えるとゾッとするな
0466名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/07(月) 21:25:10.97ID:dtL6Hk3o
>>464>>465
おい!その全文章コピペしてんじゃねーよ!
それ俺が書いた奴だぞww
自分に書くわけねーだろバーカwww
0467名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/07(月) 22:02:54.27ID:x36ANIjX
>>453です
よく使う語句を自作の略字で書くせいもあり、元の汚さも相まっておよそ日本語には見えなくて…
まずは手書きして欲しいと思ってたけど、タイピング覚えさせた方がよさそうですね

>>458
小学生です
>>459
入試での配慮に実績が必要とは!すぐ学校に相談します

字も才能かあ、なるほど
アドバイスありがとうございました
0468名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/07(月) 22:51:17.99ID:WK9/IH2O
書かないと漢字忘れるのは大人でもあるあるだと思うけど
うちの書字障害持ちは記憶力も悪いからちょっとパソコン記述続くだけですぐ漢字忘れて幼児並みになる
パソコンは「いざという時はパソコン」と心の安寧にしつつ手書きで頑張ってる
何より本人が一人だけ違う筆記具嫌がった
クラスで安定して人間関係築けてるかと担任の手腕にもよるよね
0469名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/07(月) 23:15:32.95ID:dtL6Hk3o
>>467>>468
すごい良くない?
堅実な仕事に就いて善良な市民として暮らせそう

うちたまに全力疾走するカツオ
人生一か八か
0471名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/08(火) 22:13:09.05ID:d0qZP6Xa
>>470
はい!またコピペww
やると思ったわww
それも俺が書いたモノでつ
ありがとうございましたwwww
0472名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/16(水) 16:54:18.30ID:q3IpSx6l
ADHD息子に苦しめられること11年
発達障害について知れば知るほど
全ての発達障害者たちのことも大大大嫌いになった
発達障害のことなんて知らなけりゃ
変わった人はスルーしときゃいいやで済んだのにな
あーイライラが止まらない
0473名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/16(水) 17:37:15.80ID:TAomi2PJ
>>472
あなたは発達障害というか精神病ですね
少なくとも健常者ではありません
0474名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/16(水) 18:55:21.35ID:Gg/o/T3F
>>472>>473
こいつIQ120以上のスレでも荒らしてる奴だぞ
同じコピペだし人の文章パクるしか脳がねーし
信憑性がないデータ持って来るしな
前にもどっかで書いてやったよな?
母ちゃんに言えんのかとな?
0476名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/16(水) 23:04:02.95ID:Gg/o/T3F
>>475
うんうんやっぱり図星か

それはお前が発達障害無職キチガイだからなんだよね

育て方が原因
0477名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/17(木) 15:12:54.85ID:xpX/VFDf
1番大変だったのは年長までで、小学校以降は随分楽になってきた。
特性も本人がコントロールできるようになってきたし、過集中を活かして好きなことにも打ち込んでる。
友達は特定の仲良しな子はいないみたいだけど、うっすらとグループで仲良しで楽しいらしい。
成長して、本当にうれしいわ
0478名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/17(木) 15:48:53.05ID:bqLgk6kz
>>477
うんうんやっぱり図星か

それはお前が発達障害無職キチガイだからなんだよね

育て方が原因
0479名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/20(日) 09:15:53.52ID:CtnVZkCr
ペアトレで学んだことは、健常児でも大いに参考になるなと思う
逆にいうと、健常児でも対応の仕方によっては、ダメな方向に育ってしまうこともありそうだ
0480名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/20(日) 11:26:47.32ID:lOmQ1l+y
>>479
モラハラ女が騒いでますな〜www
責任を男ばかりに押し付けて自分は被害者ぶる低能クズ野郎
遺伝子の事を知ったかで講釈たれてるけど間違ってんじゃねーかw
女の遺伝子で精神疾患や発達障害が受け継がれるのを知らんのか
0482名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/20(日) 13:02:04.05ID:lOmQ1l+y
>>481
ID切り替え忘れたのかな
結構ショックね
こういうの
0483名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/20(日) 14:27:29.26ID:0VoC7YEl
>>482
どのIDのことかな?
何処とも被ってるようにみえないけど…って自分の事ねw
こういうの恥ずかしいよね確かに(笑)
0484名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/20(日) 14:29:42.12ID:0VoC7YEl
老齢になると精子だけでなく脳ミソも劣化するよねw
だから痴呆症はチンポが多いんだよね
0485名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/20(日) 14:57:18.13ID:lOmQ1l+y
>>483>>484
だから人が書いたものをパクるなよ
そんなに俺が書いた文章が気に入っちゃった?
著作権料はらってくんねーかなw
0487名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/20(日) 16:50:33.51ID:lOmQ1l+y
>>486
こんなキチガイが育てたらそらどんな優秀な子供でもキチガイになるわ

ほんと子供がかわいそう

まあ、このキチガイ遺伝子を引き継いでるんだから子供もバカだろうけどさw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況