>>200
ライトトラックス エアとSi持ってます
Siは折り畳むと縦長で車に載せるなら寝かすようになると思うんだけど、それはOK?
うちはミニバンの2列目足元に寝かして置いてたんだけど、そこに置いてると上の子が2列目以降に乗り降りする時に邪魔だと文句言うので次の子が生まれる時にライトトラックスに変えました
でも走行性は良かったし、荷物をハンドルにかけてもひっくり返らず安定しててとても気に入って使ってた
強いて欠点言うなら幌が大きいほうとは言え、リクライニングしてると全面はカバー出来ないこと、セパレートハンドルなので片手操作はしにくい事

ライトトラックスエアはまだ使って日が浅いので走行性とかその他使い方勝手はSiと比較出来ないんだけど、片手で畳めるのは楽
2列目ベビーシートと運転席の背もたれの間に入れてる
2列目以降に乗り込む時に全く邪魔にならないので上の子達には好評
幌も大きくてリクライニングしててもほぼ全面カバーできる
でもやっぱり重いので、旅行先とかで畳んで運ぶ時とか困るかもな…と心配中

ツーリストは店頭で試したけど、折り畳みや開くのも簡単で軽いし、店内や舗装された道なら走行性は問題無さそう
車に載せて場所を取らずに楽なのはツーリストだと思う
けど幌が小さいのと、シートがあまり起きないのが気になって購入せず

私は全然気にしなかったけど、シートのクッション性とか気にするならSiとツーリストは物足りなく感じるかも

>>200さんの住環境だと腰座りくらいまではあまりベビーカー使わないのかな?という印象
それまではお店の赤ちゃんカートや抱っこ紐でいけそうな気が
腰が座ってからお子さんの性格やベビーカーの使用頻度に合った物を買ってもいいんじゃないかなと思った
腰座り以降のだと選択肢も増えるし、価格帯も色々とあるし

使用頻度高いならごめんなさい