>>462
そういう時期はひたすら背後霊のように後ろや横についてすぐ止められるようにしておくしかないね
取られたら手が出るって分かってるならそういう状況にならないように他の子が来たら親のいる位置を工夫して取られないようにするとか、他の子の手がかかる前に使ってるからごめんねーみたいに牽制するとかうまくやれないかな?
砂場なら取られない程度の量しか持っていかない
例えばスコップ一つとバケツ一つだけとか
二歳前ならそんな目にも止まらぬ速さで走って行って叩く訳じゃないんだしいくらでも止めようがあると思うよ
対策ばかり書いたけど別に支援センター行かなくてもいいと思うし人の少ない公園で遊べばいいと思う
そのうち言葉で言えるようになって手が出にくくなるんじゃないかな