>>245
連続育休取ったものだけど

産前産後手当→健康保険組合
育休手当→ハローワーク

だから出るところが違う
制度的には産休か育休どちらかしか取れないんだけど、産前産後手当は仕事を休んでることが証明できれば育休中でももらえるはず
なので育休手当ギリギリまで貰って産前産後手当の申請を産前から(予定日の42日前)から産後までにしてもらえると産前産後手当は満額もらえるはず
自分も二人目は1ヶ月ほど早産だったけど一人目の育休手当は二人目出産の前日までのもの、二人目の産前産後手当は98日分満額もらえたよ
会社には産前休暇を取らないと伝えた
ただそうするのか会社に聞いた方がいいかも
自分の会社もそうやってもらったの自分が初だった
それまでは育休切り上げで産前産後手当の方が得だからそうしてたみたい