X



トップページ育児
1002コメント493KB

【それでも】夫に一言!!統合スレ78【父親?】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/07(土) 22:50:59.38ID:admIw7mu
育児してくれない夫に関する愚痴を語る統合スレです。
次スレは>>980でよろしく。
踏み逃げ禁止!新スレが立たないうちの雑談禁止!

ここ以外に夫への文句系スレを乱立させないで下さい。
育児に関係のある夫に関しての愚痴は、軽い愚痴でも重い愚痴でもどんな愚痴でも優しく聞きましょう。
「そんなの大したことない」系のツッコミや愚痴への説教は控えましょう。
育児中であっても、育児の話題がメインじゃない愚痴は板違いです。

「男って」という一般化は、男性の乱入を招きがちなんでNG。

夫側としての書き込みは禁止です。

スレ違いや荒しの相手をする住人が多すぎます。
煽り・荒らしは大人を困らせて喜ぶ幼児と同じ。
相手をしてはいけません。
※専用ブラウザであればNGIDやNGワードを設定して荒らし書き込みを非表示にするとイライラが減るかも

前スレ
【それでも】夫に一言!!統合スレ77【父親?】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1563787275/
0582名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/06(日) 09:57:01.38ID:txiGoq/J
何で車で移動中わざわざ遠回りするんだろ
20分で着く距離なのが1時間近くかかる時がある
本人は「あっちの道混んでたら嫌だし」とか「この道右折しにくいから左折で大回りする」って理由
町内ぐるりと回って駐車場とは逆の自分のマンション横の道に出るとか意味分からん、右折したら10秒だわ
0583名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/06(日) 10:30:36.67ID:uPq8C9Xv
SCから車で帰る時、夫が出口を間違えて遠回りかつ渋滞しがちな方面から出てしまった
案の定大渋滞してて夫超イライラ
早く進めよとブツブツ言いハンドルにガンガン拳を打ち付ける
間違えたのは自分なのにバカじゃねーのとpgrしてたら6ヶ月の子がとうとう泣き出した
それで更にイライラ加速して黙らせろ!!だって
この子は車がスイスイ走ってればご機嫌なんだよバーカ
0584名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/06(日) 10:34:21.81ID:g9kNmGrW
4歳の子供いてフルタイム兼業なのに、旦那が休日1日は毎日1人で出かける。そっちもでかけたら?というけど子供が家族の過ごす機会がなくなる。いざ私が出かけると、ゲームさせるか義実家で放置。私が義母に謝ることになる。
会社での責任も勤務時間も収入も私の方が多いのに、子供に責任があるのは私だけ。
保育園の雑事や病院通いも私。家事は自分と子供の洗濯物を畳むだけ、食洗機から食器を戻すだけ。
勝手に残業もしたいだけしてくる。私は事前に旦那にお願いして、子供にも説明してからじゃないと残業できない。
義母に育児協力をお願いしたいというと、甘えだの酷いだの煩い。本人に断られるなら分かるけど、分担も満足にできないお前が語るな。じゃあ貴方がやってというと無視。義母はいつでも頼って!と言ってくれるし、今まで何かをお願いしたことはないのに。
そもそも4歳で手はかからなくなったけど、世話は一切しない。一緒に遊ぶこともしない。週に1、2度保育園に迎えに行くだけ。それも就業時間より遅い。仕事の調整や頭下げて帰ってくる努力もできない。子供いない時は定時で帰ってきてたのに。バレるからか給与明細も出さない。
0585名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/06(日) 11:18:12.38ID:XtkqtaXJ
寝室別で自分は夜泣きで眠りを妨げられる事ない癖に私の昼寝にグチグチうるさいし邪魔してくる
夜中2時間グズられてキツかったから朝から子どもお願いして寝てたら「もう10時だよ」とか言って起こしてくる
子供の昼ごはん作るまでにはちゃんと起きるつもりなのになんで起こしてくんの?
私の希望はシンプルに静かに昼ご飯までは気の済むまで寝かせて欲しいってだけ
途中で私を起こすなって言っておいたのになんで?
眠り妨げられるのほんとキツいしムカつく
あんたは良いよね、って責める口調になってしまったら「俺だってちゃんとやってる!お前が寝てる間は子どもみて食器洗いも洗濯もして!(テーブルばん!)」って言うけどそれ生活してたら当たり前のことだから
逆の立場で考えてみろって あんた昼寝してる間に私がそれ全部放置してること無いって
今度から土日は夫に子ども託して私が1人部屋で寝る
なんで今までこうしなかったんだろう
夜泣きで苦しめ
0586名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/06(日) 13:04:37.36ID:cALUoOWn
>>577
うちもほぼ同じやりとりしてる
夫自身は全く気付いてないみたいだけど、全て私に決めさせて必ずあとで文句言ってくる
疲れるよね
0587名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/06(日) 13:38:56.15ID:cALUoOWn
>>585
そうやって言い返したり、強行できるうちにやったほうがいい
うちは夫がどんどんエスカレートして対抗するのがめんどくさくなって
子供が大きくなって喧嘩見せたくないから我慢してたら病んで消えたくなってる
赤ちゃんのうちに夫変えられなければもうダメな気がする
0588名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/06(日) 15:00:44.62ID:QvFnmaHb
>>585
>赤ちゃんのうちに夫変えられなければもうダメな気がする
このセリフ、すごい突き刺さった
0590名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/06(日) 16:35:01.54ID:hBqy8J5o
残業なし 
底辺仕事でしんどい()から家帰ってきても何もしない
土日休みの癖に散歩もさせないしずっと寝てる
気分がマシの時だけ「大丈夫だよ!大丈夫だからねぇ…」とか深刻ぶった顔で子供だっこして悦ってすぐに寝る
風呂一回いれた程度で凄いノルマ達成してるような雰囲気出してる
邪魔
0591名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/06(日) 17:33:37.10ID:9akkbgCm
私が最近ずっと体調不良で、色々検査したけど何も異常なくストレスからだと診断された事を旦那に言ったら、週4の6時間勤務、週2子供の習い事の送り迎えしてるだけで何のストレスが溜まるんだ!うんざりする!頭がおかしいから精神科に行け!と激昂された
そんな短時間働いてるうちに入らないって…5年間ずっとそう思ってたらしい
こんな旦那と続けていくべきなのかな…
0592名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/06(日) 18:38:03.00ID:zz66yU9o
あームカつく
お風呂後に子供の髪の毛乾かしてって頼んだら「私は何もやってない」的な暴言を吐いた
オムツ替えは汚いオムツを床に広げたまま、風呂は入れるだけでタオルや着替えを用意せず、着ていた服も脱ぎ散らかしたまま、出かける時だって自分の支度しかしないで全部私任せのくせにふざけんな
こっちはてめーの服を洗濯したり食器を洗ったり夕飯の下ごしらえしたり町内会の雑務したり部屋やトイレや風呂場を掃除してんだよ!!
ドライヤーくらい言われる前にしろ!!
私が本当に何もしてなかったらこんなに快適に暮らせてないんだよバカ野郎
0593名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/06(日) 18:39:16.20ID:0uJh3TaW
>>591
いきなり激昂するほうが頭おかしいから精神科行ったほうが良いと思う
っていうのは冗談としても、心配する前にそんな事言ってくる人と一緒に生活するのしんどそう…
0594名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/06(日) 19:23:57.88ID:SvzxLJ9V
>>589
ほんとその通り!子供の2人の方がストレスないんだよね。
平等じゃないとイラつく私も悪いと思いつつも、旦那は優しい義母のおまけと思って過ごすよ…
0595名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/06(日) 20:45:52.25ID:hBqy8J5o
子供と一緒に寝室に入ってきたのにこっちを横目でチラッとみただけでイヤホンしながらYouTubeみてる
最低でもおやすみくらいは言えねぇのかカスゴミが
一言なにか言おうものなら自分のツラさをグダグダと語ってキレ出すから何も言えない腹立つ
0597名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/06(日) 23:18:10.26ID:55GM3zdb
>>584
とにかく旦那さんにつくしなさい。居心地がわるいから逃げようとしてる。

旦那さんは若い娘がすきなんだよ
0598名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/06(日) 23:42:30.39ID:RRLLxjsW
旦那が友達の家のバーベキューに誘われて上の5歳娘連れて行った。
2歳の下の子が熱があったから私は下の子と留守番してたんだけど、家出る前に何度も「絶対遅くならないでよ!明日も保育園なんだからね!遅くても21時過ぎね」って言ったのに23時半現在帰ってきてない。
22時に電話したら「9時くらいには寝たよー。ずっと抱っこしてるから大丈夫!もうすぐ帰る」だって。
何が大丈夫なのか分からない。外で2時間近く寝かせてるの?
これで子供が風邪引いたら私が仕事休むんだよね?
親だったら、早く子供を布団に寝かせてやらなきゃっね思わない?
抱っこしてるからあったかいだろってこと?
もうすぐ帰るって言ってから1時間半たってるけど?
下の子熱あるのに、よく遊べる気になるよね。
自分>子供なんだろうね。親じゃないわ。
0599名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/07(月) 01:05:39.99ID:oS9Or3yp
真面目にダメ出しの話をして反省を促そうとすると必ず夫が泣くかキレて話終わる
俺だって頑張ってる、こんな事やってる!(だから責めるな)みたいな自己弁護ばかり
できてないからダメ出しするんだろうがちゃんと人の話聞け!弱虫
毎回話ぶつ切りのまま夫がどっかにフェードアウトして翌日以降その事に一切触れず普通に接してこようとする
だからいつも気持ちが消化不良で切り替えられない
話途中のまま仲直りなんか無理だから
心からの謝罪や反省ができない性格なのかな
怒られてる!って事実に脊髄反射してパニックになってるというか
今日は子どもの目の前で物に当たって話ぶつ切りで最悪だった 家具殴って威嚇のつもり?ちゃんと口で話をしろよ
絶対明日うやむやにしないでまずは暴力的な行為反省させるからなヘナチョコ野郎
0600名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/07(月) 02:45:36.61ID:glz/w2FG
>>598
ほんと親じゃないわそれ
5歳の子を23時過ぎて遊びに参加させるなんて絶対にあり得ない
明日保育園だからとかそういう問題じゃない
虐待だよ
気分悪くするかもしれないけど、共感されるより「母親しっかりしろ」って叩かれかねないよ
あなたももう少し気をつけだほうがいいと思う...
0601名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/07(月) 03:30:31.08ID:OhJ5336x
23時の時点で外でBBQって相当なド田舎で隣家と離れているんだろうか
0602名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/07(月) 05:10:25.74ID:OjGnCEiv
うちは外でセックスさせられた。田舎とはいえ恥ずかしい。
0603名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/07(月) 06:53:24.00ID:Zps6qqRF
16時から飲みに行って21時に帰るっていうから待ってたのにそのまま連絡なし
2時すぎても帰ってこないからラインしたら返信なく30分後に帰ってきた
21時には帰るって言ったじゃんって言ったら、失礼〜だって
ムカつくからそのまま家出たけど一切連絡無し
下の子がまだ1ヶ月で授乳あるから2時間後に帰ったら普通に寝てたわ
本当ムカつく
好きなだけ外行けて酒飲めていいよな
こっちは上の子の妊娠中から3年ほとんど飲んでないし
今週旦那は3回も飲みに行ってるけど、私はこの3年で1回しか飲みに行ってない
なんなら友人の結婚式さえ2回断ってる
別にそんなお酒飲みたいわけじゃないけど、それだけ自由ないのに自分ばっかり好き勝手しててその上連絡さえもしないとか本当ムカつく
0604名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/07(月) 06:58:13.46ID:pzI0HT+t
>>598
ふざけるな!幼児をつれた親の自覚をもて!と電話口で怒鳴るレベル

私はこういう時の怒りを効果的に表現するために、普段はあまり声を荒げずにニコニコ穏やかな妻と母を演じてる
0606名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/07(月) 08:42:42.45ID:Oqi9xWhK
旦那が何時に帰ってこようがどうでもいいけどな。21時に帰ってきて「なんか小腹すいたなぁ」とか言われたり赤ちゃんに中途半端に絡まれたりするよりは2時に帰ってきたほうがいいわ。もちろん世話は一切しない

旦那が遊びに行かなかったところでどうせ赤ん坊の世話をするのは自分だし、ほんと、どうでもいい
0607名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/07(月) 10:02:09.98ID:PkszP+yv
>>603
わかるわ〜
結局男はいつまで経っても父親になりきれないのね
こっちはいつも時間に縛られ次のこと考えて行動してるのによく連絡なしで夜中まで飲むわ
金さえあればパチンコ、なければスマホ、お前本当に父親かよ
0608名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/07(月) 10:14:14.21ID:5O4saW+R
昨日、夫に大変な出来事があった
私も息子に腹立ち過ぎて虐待しそうって夫にメールしたけど返信はなかった
お風呂上がりにいくら促しても体拭かずふざけてたから注意したらゲラゲラ笑って舌ベーっとして舐めてきた
咄嗟にビンタしてしまって脱衣場から出たら夫が帰っていたので話そうとしたら「今はそれどころじゃないから!」と話を遮られた
何もかも嫌になって子供の寝かしつけと同時に寝た
朝起きたら「昨日話したいことがあったのに。子供のことも話そうと思ったのに。」って言われた
ここ数ヶ月、深夜〜早朝に何度も起こされるので寝不足で子供がぐっすり寝てる21時〜1時が一番深くよく眠れるから、その時間に起きる気力がない
もう夫の話を聞く気もないし、離婚まっしぐらかな
上の子だけは是非置いていきたい
0609名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/07(月) 11:08:10.60ID:23I36BPN
>>599
男の人って反省を促そうとしても絶対しない人多くない?
頑として謝れない人いる
頭脳が悪いというか相手の感情に脳の処理がおっつかないっぽい
説教されてる駄目なことして怒られてる!と思うと向き合えない
うちの夫もそうなんだけど、正直すごい馬鹿にみえる、すごい幼くみえる
犬も飼い主に叱られるとしっぽ丸めて震えるじゃん
犬と思ったほうがいいかもしれん
いつまで経っても対等な父親になりきれない
もう金さえ出し惜しみしなきゃいいや
0611名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/07(月) 12:57:54.70ID:1xM9UVuJ
男は追い詰めすぎると逃げるから追及し過ぎはよくないって
子供3人置いて蒸発した夫がいた母に言われた

促したところで反省はしないし逆効果だと思う
0613名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/07(月) 13:18:06.03ID:5O4saW+R
>>610
辛いよ。だけど離婚するまでは微妙かなと思って我慢してた
そしたら、この前もここでモラハラ経済DVくそ野郎とか言われて目が覚めた
0614名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/07(月) 14:05:12.66ID:y6F9SqMG
>>609
どうやらチンケなプライドだの男の面子とやらがあるらしいよ
お前にだけは主導権渡さないって宣言してきた
0615名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/07(月) 14:26:10.26ID:bQnvWLEV
かと言って言っても無駄だとはいはいと流していたら調子に乗るので最近はもうこっちがモラハラしてやるばりの気持ちで言い返してる。
好き勝手したもん勝ちだよな夫婦って。めんどくさいと諦めさせたら勝ちだもんこっちこそやってやる。
0616名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/07(月) 15:01:12.70ID:rpgyoDdl
自分で考えられない、言わなきゃ気がつけない、反省出来ない謝れない、その上責めれば逃げるとかホントになんなんだろうねww

>>614
旦那さんは何と戦っているのか…。ぼくちゃんが主役じゃないと我慢ならないんだろうね。アホくさ。
0617名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/07(月) 15:28:29.71ID:Fp5gRCDk
ちょっと問い詰めたりすれば反発して理不尽に虐げられるかわいそうなボクチン演出するのはみんなのとこもそう?
0618名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/07(月) 16:01:44.75ID:HWg8rmxn
理詰め良くないなぁと思いつつ理詰めして逆ギレしてくるので
怒ーコミニケーションやめたよ
そしたら夫婦間がマトモになった…気がする…
相手を変えるのは無理だと諦めてこっちが変わってやったのよ!そうよ!w
0621名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/07(月) 21:57:20.89ID:23I36BPN
>>617
喧嘩して黙るから何で黙るのって言うと
「あの時ああいう風に言われたから・・・」
「私がああいう風に言ったから・・・」って数年前の出来事を出されたりする
いつの間にかこっちが鬼嫁で夫は虐げられた加害者になるよ
かわいそうなボクチン・・・ってうなだれたり
0622名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/07(月) 22:05:22.91ID:jf8msZRm
うちの旦那も被害者気取りだし、気分屋の当たり屋だし地雷がどこだかよくわからんわ。
当たり屋行為が一番困る、私は呆れてポカンなのに一人で怒ってまくし立ててくる、誰と戦ってんのよ
0623名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/07(月) 22:07:52.14ID:23I36BPN
>>616
自分で考えられない、言わなきゃ気がつけない、反省出来ない謝れない、その上責めれば逃げる
うちの夫全部当てはまるよ
一番つらいのは、自分で考えられないし「学習できない」こと
たとえば育児の話一つとっても、学ぼうとか、学習がない
女性の考えがわからないというので本を貸しても読めない、じゃあと重要なところをプリントアウトして赤ペンでアンダーラインしても吸収できない
最終的に漫画やユーチューブ動画を見てねとお願いしても、
「見とくね」ってだけでその後の報告もない
ちなみにこれでも高学歴
父親教室に行ったところで気づきがあったりするとか、「じゃあ奥さんに何をしよう」とはならない
基本的に私が感情を荒げたり文句を言わなければ平和だし害がない、感情に波がないので
そこだけ見ると悪い父親じゃないと思うから私がおかしいのかなんなのかわからない

>>614
うち、夫はもともと喪男だから私にびくついて指示待ちでしか動けないのに、主導権を譲るのがどうもダメみたい
男のメンツがあるなら引っ張る力持てばいいのに・・・
奥さんにプライドを保ってほしがってるのがばれてるほうが恥ずかしくね?て思うのだけど
0624名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/07(月) 22:19:50.68ID:h0y9IyRy
寝かしつけなんて、全くしたことないくせにふざけんな。
毎日毎日なかなか寝ない子の寝かしつけにこっちはイライラしてんのに、寝そうなタイミングで、部屋に来て、起こすし。
子に話しかけて早く寝なね〜とか、お前はただの興奮材料しかねーよ、邪魔なんだよ。
お前も毎日寝たいのに寝かせてくれず、寝かしつけに時間かけられる生活してみろよ。
あーまじくそ旦那、暴言吐いてくるし、私にたいしての思いやりなんか全然ないんだろうよ。
モラハラ男、優しい旦那と結婚したかった、ほんとくそだわ。
モラだから、言いたいこと何も言えなくてくやしい。
お前のはお前都合の正論もどきであって、世の中お前都合でばかり回ってないんだよ。
私をやり込むためだけのものだよ
主婦100人味方につけて、ぼっこぼこに言い返して打ちのめしてやりたい。
人バカにしやがって、見下しやがって、くそが。
0625名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/07(月) 22:39:31.98ID:04LGoMcD
>>624
愛されるための努力してないな。性欲みたしてあげるとか癒してやるとかなんとでもなるだろ?
0626名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/08(火) 00:49:59.98ID:5QXLdbvg
>>623
横だけどうちの旦那かと思うほど同じ
まぁうちは低学歴だけど...

何でわたしばかりが「親」「家族」「夫婦」としての自分たちに向き合って頑張ろうとしてるのか分からなくなってきた
疲れた
0629名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/08(火) 10:27:22.35ID:f/tkfe50
>>616
うちの夫と一緒でげんなりする…
なんだろう?当事者意識が足りないというかすぐ現実逃避するんだよね
自分の意見があってもトンチンカンな上にすぐ他人のせい
あんまりにも頭が悪すぎるから近日精神科いって検査してもらうようにしたよ〜
0630名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/08(火) 10:51:46.09ID:vTFWemtQ
何か頼むと毎回「ちょっと待って!!」って言うのなんなの?
別に今すぐ即座にやれなんて言ってないし、何度もしつこく言ったわけじゃなく1回目でそれ
何かしてるなら普通に「うん」とか「分かった」とか言っておいて、できるようになったらやればいいのに
すごく時間のかかることやってるなら、待ってって言うのもけど机拭いてるとかそんな一瞬で終わることをやってる時にキレる
何かやってる最中はこちらがじーっと待って終わるの見計らわないと何も頼めないのか?
こっちが何かを教えてもらうとか自分の都合で夫にやってもらうとかならそれも分かるけど、頼んでいるのは子供のこととか家のこと
半分自分のことなのに、嫁の為にやってあげてることって思ってるからそういう言動になるんだろうな
0631名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/08(火) 11:39:40.28ID:TDZ7t3hz
>>627
そう思ってたけど、うちの場合は、興味がないんじゃないらしいよ
「あなたは興味がないのかな」って言うと「誤解しないでくれ」って怒涛のように怒る
むしろ当事者意識があるから何をしたらいいか何を求められてるかわからないらしく
思考停止してしまうらしい(要するに馬鹿、キャパ越え)

男性の特性もあるだろうけど、うちは義実家両親の育児が変で、その遺伝か環境要因がかなり大きそう
基本的に勉強しろ、あとは余計なこと言うな黙っとけ!で以外の教育がされていない
感情表出とかコミュニケーションとかそういうのを学ぶ機会が皆無
救われたのは友人関係くらいでそれは本人の努力だろうけど
で、男の子なんて女の子ほど頭良くないから親の世界鵜呑みにしちゃうんだよね、結婚したら実は精神が5歳児レベル
なんで「わるいことしたら謝りましょう」「気持ちを伝えましょう」とか
娘の絵本レベルのコミュニケーションから教えないといけないんだよ・・・って思う
0632名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/08(火) 13:58:49.68ID:lGWxvr4n
>>630
似たような感じかも。責めたりしてるわけじゃないのにね。おう、いつでもいいぞ、やっといてくれって返してる。
それでさっとやっといてくれるなら別にいいんだけど、うちの場合は結局あ、忘れてた〜とかよくやるから目の届いてるうちにやってほしいのにすぐ動けないのよねぇ。頭悪いなぁって思うけど、要は当事者意識が希薄すぎるのよね。それで生活できるんだから羨ましいわ。
0633名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/08(火) 14:17:04.16ID:EN3qkSt9
>>630
本当に実践してるかは知らないけど、杉浦太陽の「母親は子供を最優先して動いてる。その母親から物を頼まれたとき、ちょっと待ってはナシ」って言葉を聞いておお〜分かってる、って思った
0635名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/08(火) 14:40:28.59ID:dObqgmBQ
私も杉浦太陽の言葉聞いて夫に言い聞かせたけど当然駄目だったわw
0636名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/08(火) 15:41:11.20ID:WUDKpkLS
うちの夫も外では育児を語りますわw
私と子供以外の人はいいお父さんだと思ってる
0639名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/08(火) 17:45:28.32ID:dl+9LAjt
検診なんかで普段どんな育児ですかって聞き取りに
私の話さえぎって俺がやってることばかり話すの
〇したいぐらい腹立つ
子と過ごす時間なんか週一ぐらいのくせして
俺が俺が俺がやってます!!アピール
私が喋ると上から目線で「でも俺が見てる時は違う」と上書き
その場で「協力的な旦那さんねーお母さんもっと頑張らないと」とか言われると腸煮えくりかえる
姑に対しても同じ、イクメンで一人前の俺アピール
そのことで私が嫌味言われても誇らしげな旦那

妊娠出産の時に私が腰悪くしてなきゃ絶対つれてかないのに
0640名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/08(火) 17:57:38.97ID:lPcv7aYN
>>639
イクメンアピール腹立つね
しかもお母さんもっと頑張れってなんだよ、旦那が協力的だと嫁頑張ってないとでもいうのか…
0641名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/08(火) 18:35:46.74ID:jCWBrp5B
>>636
俺は家事も育児も妻任せで何もやってないって外で言い切る旦那とどっちがマシなんかな
0642名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/08(火) 18:52:44.82ID:I/CJ/Nzo
>>639
外に出れば俺が俺がで他人にいいカッコしたいだけ
こーんなに俺ちゃんは粉骨砕身かわいい我が子のために頑張ってるんですよぉ!?
どぉ?褒めて褒めて!ってね
0643名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/08(火) 18:57:57.37ID:bbENv5lw
>>641
俺は何から何まで妻におんぶに抱っこで全部任せっきりだけど、そんな俺でも面子があるし外面だけはすごく気にするから、
家から出たらイクメンパパの仮面被ることにしてます!って包み隠さず言ってほしい
0644名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/08(火) 19:05:21.40ID:jCWBrp5B
いやイクメンアピールしたがる男は少数派
むしろ家でお湯沸かしたこともないとか自慢げに言う男の方が多い。
0645名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/08(火) 19:06:56.24ID:nMI6Ffhk
うちも義両親と兄弟、うちの両親の前では俄然イクメンきどり
0646名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/08(火) 19:08:31.91ID:Cs1EByHG
忙しく仕事をして稼いできてくれるのを感謝はしてるけど、子供のことを話しても内容もすぐに忘れるし(子供の誕生日の日付もすぐに出てこない)親として子育てのパートナーとしての当事者意識がないからどんどん心が離れていく
親戚の赤ちゃん産んだ子に色々家のこと聞かれて何も分からず、何も知らないんだね、と呆れられてた
実家も頼れず気が狂いそうになりながら子供たちを何とか必死にここまで育ててきたのに、子供にかかりっきりで俺のことは構ってくれないと拗ねる、いつまでも親になりきれてなくて自分が一番でうんざり
子育てしてないから変わらない生活できてるのに、私は色々なものを犠牲にしてるのにと腹がたつ
何よりこんなに可愛い子供たちのことを一緒に可愛がってくれないのが腹がたつ
0647名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/08(火) 19:10:56.46ID:aAcr2ILh
>>645
うちも実母の前でいや〜夜泣きが酷くて大変だよ〜!俺が抱っこして寝かしつけてるの!もう寝不足でさぁ〜とかいかにも育児にかかりっきりな体を装っていきがりだすよ
そして、あら〜そうなの〜?偉いわ〜まぁまぁそれは大変でしょうから休んで行きなさいと甘やかすババァ
0650名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/08(火) 19:54:39.17ID:+aNBwNsd
こないだ行った小児科で、受付票を記入した旦那が
「あ、ここの"子について質問がある際の連絡先"はお母さんのを書いてくださいね。
主な子育てはお母さんって(多分問診票か何かに)書いてありますもんね。何かあった時に一番分かる方と連絡が取りたいので」
ってぶった斬られてて笑った
その後待合で、お母さんが一生懸命ぐずる子を立って抱っこしたりあやしてる横でドラクエやってた
ボクちんふてくされちゃったのかなーw
0651名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/08(火) 20:16:11.49ID:jCWBrp5B
>>650
医者も父親なんかが来るなと言ってる
何も知らんでただ連れてきただけの役立たずか、逆にやたら威圧的でうるさい奴のどっちかしか来ないって
病院は母親が連れて行くのがベスト
0652名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/08(火) 20:39:52.97ID:zb5/4vTW
>>651
うちなんて、病院が職場で、先生や事務さんも知り合いなのに、めっちゃ高圧的な態度で、クレーム沙汰になってヤバかった事あるわ。確かに病院の対応が悪かったんだけど、私の立場を考えろよ、て思った。アンガーコントロールが出来ない旦那過ぎてほんと迷惑。
それからは、来ても役に立たないし、病院関係は全部私だけでやってるわ。
0653名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/08(火) 21:49:52.73ID:vygCCmLX
旦那、先日外泊だった。
もうすごい気楽で。子育てにも家事にも何にもストレス感じなくて。旦那という個体に神経すり減らしてるんだなあと痛感した。
0655名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/08(火) 22:32:05.23ID:XSe6zTWn
私、最近ストレスで毎日下痢…

旦那に大嫌い!って叫びたい…
毎日離婚だと思いながら過ごしてる

でも、娘と息子は大好きだし、悲しませたくない…
0656名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/08(火) 22:34:52.85ID:XSe6zTWn
>>651
わかる。
うちのもただ行くだけ。それだけ。
どうだったるぅて聞いてもなんにもわからない。
保護者としての自覚ない
0657名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/08(火) 22:48:14.32ID:VBM5NnAY
子の体重が増えないから悩んでたら職場のママ三人程度に聞いて医者の言うことは間違ってるとかほざき出した
低月齢で一ヶ月も体重横ばいなら無理矢理にでもミルク飲まさないといけないのに無理に飲ますと将来太りやすくなるってアホか
小柄だし曲線下ぎりぎりなんだぞ
聞いてきた相手が別の医者ならともかく子供一人か二人育てただけのママに何がわかるんだよ
それをマイルドに言ったらそんなに否定するなら俺はもうなにも言わないって謎にきれてきた
なに職場の雑談程度の情報をさも正しいように言ってんだか
0658名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/08(火) 22:59:16.45ID:1ejHg4HH
離婚したら子供引き取る私の負担だけが増えて、
旦那は独身自由1抜けた状態になるのが悔しくて離婚できない
養育費なんて逃げる男ばかりだし、
いくら母子手当があっても生活が楽になるほどの額じゃない
旦那というクズが生活から消えたら嬉しいけど、
全て私ひとりで背負うなんて不公平だ
今も私ひとりが全て犠牲にして背負ってるけど…
旦那は朝起きたらスマホ、髭そって弁当持って出勤、
帰ったら風呂めしスマホスマホスマホスマホスマホスマホスマホスマホ
自分のことだけ
なんのためにいるんだろう
手取り30あったらまだ許せるのにな
0659名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/08(火) 23:14:10.70ID:lr3YOOaE
みんなは、旦那にムカついたら直接相手にぶつける?それとも我慢?
私は子供の前では夫婦喧嘩や父親の悪口はダメだって一応気にしてるけど、うちの旦那はいつも子供と同じ時間に寝るから、2人きりで話す時間がない。
その分、イライラや怒りが蓄積してしまっていざ相手にぶつける時には尋常じゃないくらい爆発してしまう。
いくらこちらが泣いて訴えても、怒鳴り散らそうと、そもそも旦那にこちらの考えや感情を理解する頭脳がないから打てど響かずで虚しい。
0660名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/08(火) 23:18:30.96ID:VBM5NnAY
>>659
ぶつけても不機嫌アピールで無視されるか屁理屈こねてさらにイライラするから我慢してる
理解する頭がないのか努力が足りないのかこっちの言葉は何一つ伝わらなくて疲れる
0661名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/08(火) 23:25:27.94ID:rw9GRaQy
次々壊スノ重死路レオパレス今モット上手ニ殺ッテルンダロダンパー問題ソノ他急速ヴェノム物件・銀行問題業界ゴト潰レル?パーデュー利凍ル公害玉重イル?
森友ノロウイルス焼肉嘔吐虐待スイッチ押死耶手後ノ損害ゲローン汚倒産戦争ソンポ部死テルン盗難
虐待死刑スタッフ以外ニグループマイナス経常ケタチガイJ&J万死ユウ葬大災熱湯強烈薬害井毒死多繋ガル看後死葬儀
1000件以上介護保険税金ムダ泥棒マダゴーン今怨暖環境殺ッテマス100オツムオムツ兆死ニ乗ッタ割ニ祖ノ程弩借金漬ケ棺桶型国家闇
闇老害山林焚書死テa麻薬王振戦違反重々地溝油大爆発害ヤンキーノ種死ネ世
https://anago.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1441750123/
0662!ninja
垢版 |
2019/10/08(火) 23:55:19.39ID:2s88tBsN
>>651
うちのは後者だ
そしてほいほいどこにでも行きたがってしゃべりたがりだから子の事たいして解りもしないのにぺらぺら喋りそして私はこのぐずりに対応してるから聞きたいことも聞けず
そして夫連れてくと私より夫にみんな話しかけるんだよね
なんかなんだかなあだよ
0663名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/08(火) 23:57:27.24ID:15MdgIDG
>>660
本当にそれ。何言っても噛み砕いて説明しても本人は「怒られてる可哀想な僕ちゃん」に終始して最後は「分かったよ!やればいいんだろ!」で逆ギレ。
そしてやらない→無限ループ
0664名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/09(水) 01:35:59.62ID:Hy2YxAzQ
>>659 >>660
うちも全く同じ
我慢してるとおかしくなりそうだからいつもぶつけてる
頭おかしくなるよりましだと思ってやってるけどそれでもやっぱり頭おかしくなりそう
こちらが泣いて訴えても、怒鳴り散らそうとそもそも旦那にこちらの考えや感情を理解する頭脳がない、本当にそれ
仮にかみ砕いて丁寧に言おうが駄目、理解する頭がないから

最終的には逆切れか「わかった」「気を付ける」「そういうつもりじゃなかった」の繰り返し
もちろんわかってもないし気を付けもしないし、同じ失敗を繰り返す
「伝わらない」ってこんなにつらくて恐ろしいんだって結婚して初めて知ったわ
皆も同じなんだね
0665名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/09(水) 05:42:02.28ID:gicgQ6Su
>>659
うちはモラ気があるから、1言うと100倍になって返って来るから、もう何も言わない。
本来は毒舌系とか私も言われたりしたけど、旦那の弁には本当敵わないから、理不尽な事言われても、ただひたすらに我慢…。
ストレス発散として、ここやネットの旦那相談とか覗いたりしてるわ。
会話で、お前ふざけんなよ〜とか、は!?何言ってんの〜?とかバカじゃないの〜とか、普通に言えてる家庭は羨ましい。
うちは冗談とかじゃれあいでも、そんなん言ったら不機嫌になるわ。
本来の自分を出せないし、気を使わなきゃだし、旦那との会話が本当つまらない感じ。
バカ笑い出来て、ふざけあったりして、和気あいあいとした空気感作れる関係が羨ましい…
子供はめちゃ可愛いから、子供が大きくなったら、子供とはもっとラフな関係で会話して、楽しく過ごしたいわ。
0666名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/09(水) 06:53:34.07ID:r/3L+c48
>>665
禿同、うちもだわ。 ビックダディの美奈子とか見てると凄いなと思う。あそこまではやらないけど言い返せるっていいな
0667名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/09(水) 07:18:53.10ID:w0rz+oGY
>>665
付き合ってるうちに素を出してラフな会話してれば間違った結婚をすることも無かったのに
どうせ猫かぶってたんでしょ?
0668名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/09(水) 07:20:09.84ID:fN1qj2GI
旦那にスキンシップされたときに、あまえてみたら、可愛いと言ってくれた。 
今日は夜に二人目つくるためにがんばろ
0669名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/09(水) 07:21:48.83ID:5vkl1qWd
うちもモラハラ気味だから不満あってもためこんでしまう
文句あるなら言えばって言われても言ったらこっちの非をネチネチ攻撃してくるし論点ねじ曲げて屁理屈こねてムキになるから何も言いたくなくなるわ
私が口下手で言いたいこと考えてから話すタイプだから何かあってもすぐに表に出せないし
0671名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/09(水) 08:56:00.58ID:BECybhtI
普段なかなか協力的だったのに最近スマホゲームしてお風呂上がりの子供の世話してくれない。
スマホゲームは私が紹介したものだけど、旦那の方が夢中になってる…

それと前後して犬を飼いたいと私と子供達で話してるんだけど、旦那は部屋が散らかってる今の状況じゃ飼えないと言う。
散らかってると言ってもすぐに片付けられるくらいなのに。

まるでスマホゲームやりすぎに文句言ってる私に対しての当てつけかのようでイライラする。

子供達はいつワンちゃん来るかなって楽しみにしてるのに…。
0672名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/09(水) 10:18:30.28ID:Ys0eS1Og
ここ見てるとモラハラ多いね
西の人とか男兄弟しかいない人が多くない?
義妹二人もモラ夫で上記の条件に当てはまってて言いたいこと言えなくていつも我慢してるわ
0674名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/09(水) 10:37:41.29ID:HIrjNVkT
うちのは男2人の次男
義兄は小さい頃からなんでもできて、よく稼いで良い嫁もらって義両親と同居して皆に頼りにされて、それなのにお前は…って昔から比べられてきたようで人格障害だわ
いや、元々人格障害だから何やっても義兄に劣っていたのかな
そんなのと知られず結婚できちゃうくらいには隠すのうまいんだもん、今では立派なモラハラ経済DV野郎
0675名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/09(水) 10:43:56.63ID:nzkro+QG
子が転んでケガしたのに怒るってどういうこと?!
転んで両膝擦りむいて、子はもちろん痛いから泣くけど、慰めたり励ましたりが全くできない
「なんで転んだんだ、お前の走り方が悪い。もっと足を上げて走れ」だって
アスリートじゃあるまいし、3歳児に言う言葉か?
何回も転んで体で学んでくんだよ
ちょっと転んだぐらいでグチグチ説教しやがって
痛くて泣いてるのに、そんな事言っても余計に泣くだけじゃん バカじゃねーの
0676名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/09(水) 11:13:35.50ID:nzkro+QG
うちの夫は、姉ばっかり可愛がられて夫本人は愛情不足で育ったパターン
1人目女児が育てやすく、2人目男児は育てにくくて放置気味だったみたい
義母が私と2人でいる時、「○くんに言った方がいいか迷ったんだけど、、」と珍しく夫を話題にしたので何事かと思ったら「ワキガの手術した方がいいんじゃないかしら、簡単にできるみたいだし」と言われてワロタわ
0677名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/09(水) 11:37:21.81ID:5vkl1qWd
うちは出身は東だけど一人っ子
旦那の父親が旦那よりひどいモラハラだから多分遺伝なんだろうなと
0678名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/09(水) 12:19:53.71ID:hkqu3PUv
>>675
その年頃ってオー良し良し痛くない痛くないってやるところじゃないの?
うちのイカれ野郎でもそのくらいはできてる
0679名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/09(水) 13:09:27.35ID:ppMDuZXi
>>675
うちの夫、転んだ時に手が出たかどうかが大事らしい
転んで膝擦りむいて血が出てるのに「手が出た!えらい!」って褒めだす
顔を打った時は「手が出たけど間に合わなかった!」っと残念がる
すごいずれてると思ったけど友達のお父さんもそうらしくて男の人あるあるなのかな
0681名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/09(水) 13:34:57.24ID:Hy2YxAzQ
>>679
そのほめ方はいいような気がするんだけどな・・・
男の子はコケるのが当たり前みたいだし
慰めたり励ましたりは母親の役目になってると思う
グチグチ説教は問題外だが
0682名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/09(水) 13:52:37.38ID:bqjoToVa
うちの子の成績は中学生は中の上と下を行ったり来たり、下の小学生はわりと出来る方
お受験などはしてない

私の仕事は家で内職で月80〜100時間で6〜7万
けどずっと家にいるから、働いてない扱いされてる

上の子の成績が落ちた時に、成績がいい子の家庭の母がフルタイムで働いてるのを引き合いに出して、母親が家にいない方がいいのかもなと言ったり
お前が子供の勉強をちゃんと見ないからだっていう趣旨の事を言われた
他所のお母さんは膝を付き合わせて勉強を見てる人もいるだろ?
お前は寝転がってスマホばっかりしてるからだ
まぁ、お前にそんな事は期待しても無駄だけどなと

私は、旦那が家にいる時間は最後の晩ごはん作り終えて休憩時間なので、旦那に子供をバトンタッチする気持ちでスマホ触ってる時が多いけど、教育熱心では無いが宿題を見たり気にもかけてきた、旦那の方がこれまでノータッチだったくせにって、すごく悔しい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況