トップページ育児
1002コメント370KB

育児に関する、別にいいけど微妙にモヤモヤすること122

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2019/09/24(火) 15:47:34.14ID:Osd9gCvG
世間で問題になるほどでもなく非常識というほどでもなく
それぞれの家庭の方針なんだろうけど…
そこではそれでいいんだろうけど……

例えば、スーパーでお菓子のお金を払ったらすぐに店内で封を開けるとか
お金を払っているんだからいいんだろうけどねぇ

「別にいいけど…」という前提なので、書き込みに対して不必要に絡むのはやめましょう
アドバイスもいりません
どうしても絡みたい人は絡みスレへ

ここは育児板です
育児に関係のない話は板違いです。生活板などでどうぞ
次スレ立ては>>980がお願いします
立てられない場合は速やかに誰かに依頼しましょう

育児に関する、別にいいけど微妙にモヤモヤすること121
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1567731835/
0698名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/08(火) 16:01:37.54ID:j/6jMn7c
運動会の写真張り出されたんだけど(先生が撮ったんじゃなくて外部に依頼したやつ)保護者のみの観客席とか保育士1人のみとか謎の写真多くてモヤった
その分子供撮ってw
0699名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/08(火) 16:28:15.41ID:6XfrKN9F
>>697
メルカリは知らないけどヤフオクなら貰った評価とつけた評価が見られるようになってた
出品者としてと落札者としての良し悪しを確認するためのシステム?だろうから、オク等ではありがちなんじゃないかなとは思う
0700名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/08(火) 18:39:49.26ID:dlzyKf8w
去年の保育園でのハロウィンイベントの時のこと
保育園から園児たちにお菓子の詰め合わせが配られたんだけど
その他にもクラスの子同士で親が用意したお菓子の詰め合わせを交換し合ってた
同じクラスに普段から保育園に敵対心むき出しで保育園のやることなすことに文句をつけるモンペママがいて
自分の子供がもらったお菓子の詰め合わせをひとつ開けて
「やだ!チョコレート入ってるじゃない!信じられない!」と大声で叫んだ
どうやら保育園が配ったお菓子だと思ったみたい
そしたら気まずそうに他のママが「ごめん、それうちがあげたやつ…」って謝ってた
周りのみんなにも保育園憎し!を共感させたかったんだろうけど必ずしもみんながチョコレートNGじゃないだろうし
ちょっと考えて他の子からもらったお菓子かもって思わなかったのかなといまだにモヤモヤする
0701名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/08(火) 18:53:28.73ID:guJgmTFj
保育園でお迎えの時に必ず会うお父さんがいるんだけど、すれ違う時に「こんにちはー」って言うと必ず「ウィーッス」って言ってくること
友達じゃないんですけど…
0704名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/08(火) 19:33:17.82ID:Ab1NYqkc
ヤフオクは商品名わかるよ
0708名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/08(火) 20:48:14.74ID:B4wIdBEI
>>701
ラフで良いじゃないの。挨拶すると一々止まってお辞儀角度で「〇〇さん、おはようございます」って毎朝言われる私からすると、そっちの方がいい
そのパパ他の人にもいつもそうだけど急いでる時だと無下にもできないしスルーも失礼になるから困る。まさにスレタイ
0709名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/08(火) 21:07:01.49ID:1FfzVr0c
すぐ大きくなるしとぶかぶかな服や靴を着せてる親
服はまだしも歩いてたらすぐ脱げるくらい大きい靴履かせてる
おしゃれ重視のコンバースだしなにも考えてないんだろうな
うちが新しい靴買うたびに、もったいないから大きいの買いなよって言ってくるのももやもや
0710名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/08(火) 21:08:48.27ID:oMuL/bWV
>>707
>>697
> 自分の履歴も他人から見えるのかと思って色々試したけど表示されないような気がするわ
> あまりオークションやメルカリを利用しないから詳しくないけど、他人から見られたら嫌だな。
から、少なくともオークション(ヤフオク)では見られるよって事
0712名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/08(火) 21:35:51.35ID:GsR2B/Ol
ママ友サークルのLINEグループでの出産報告で赤ちゃんの写真送ってくれるのは良いんだけど、アプリで美肌加工してあった
生まれたばかりの赤ちゃんは赤黒いしシワシワしてたり意外とかさかさプツプツしてたりするけど、美肌加工することないのに
ついでに赤ちゃん抱っこして微笑んでる母親の写真も送ってきた
背景病室なのにメイクバッチリな上、発光するくらい白くて笑ったわ
そこまでして写真送ってこなくていいのにな
0713名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/08(火) 21:52:33.58ID:oHrQbmcl
>>706
履歴では(落札した商品名は表示されません)と出るから
そこから評価した出品者側に回って何を落札したのかわざわざ見たって事か

キモ
0714名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/08(火) 23:02:47.59ID:XSe6zTWn
>>712

まじ?産まれた子もアクセサリー感覚じゃん…
0715名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/08(火) 23:17:10.10ID:TcIP0e2P
そんなたまたまメルカリとオクの垢見つけることできるのかね
0716名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/08(火) 23:19:27.95ID:2R6Dbbup
>>713
やたら必死にこだわってるあんたのが十分キモイけどネットオークションで変なもの買ってんの?
0717名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/08(火) 23:56:11.84ID:Mj9wUKX0
メルカリでたまたまアカウント見つけたとしても、オクまで探してさらに履歴あさるのは十分気持ち悪いと思う…

>>712
そんな美肌加工された赤ちゃん不気味だわ
可愛く撮って送りたいなら、退院の時に撮ったもの送るとか…別に産んですぐじゃなくてもいいのにねー
0718名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/09(水) 00:10:55.25ID:Lz0MOC2s
自分もたまたまインスタやってる人のメルカリ垢見つけちゃったことがある
着ている所を何度もポストしていた服を、水通しのみです!って何着も出品していたから評価掘ってじっくりヲチしている
売れた後に着せて洗濯しないでそのまま発送していたり、「ばぁばからのプレゼント☆」って品がメルカリ産だったりして笑える
悪趣味なのは自覚している
0719名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/09(水) 00:13:34.52ID:jTPtUuw7
売れたあと着せてるのはともかく、洗ってないってなぜわかるの??
0720名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/09(水) 00:25:09.44ID:ao0idPOU
自宅で洗濯出来ない服が売れた直後に、その週末のみのイベントへ着せて出かけた報告をインスタに上げる
次の日購入者から評価が入る
着せた日に即送らないと次の日には届かない
0721名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/09(水) 01:40:19.37ID:WK3rZ5YZ
評価見てて新品なのに汚れてた的なのあると、お店で汚れてきがつかなったのかなと思ってたけど
堂々と嘘ついてる人もいるんだね
知人なら結構ショッキングだね
0722名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/09(水) 01:46:53.76ID:ZixX5qN8
メルカリはタグなしだけど新品って服買ったら、明らかに腋臭の臭いがしてたことがあったなw
嘘つきな人結構いるのねー
0724名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/09(水) 07:25:23.41ID:OeqPxmk+
たまたまみつけたと言い張る688と悪趣味と自覚してヲチしてる718なら、718のほうが断然笑って読める
0726名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/09(水) 07:30:05.53ID:sEoKUP3m
ハロウィンの本気仮装を家族全員でしてる家自体にもスレタイなんだが、キャラクターのチョイスにセンスがない親
父ピーターパン、母ウェンディ、息子マイケル、娘ティンカーベルってのを見たんだが、青髭うっすら登頂部うっすらの親父よくピーターパン選んだなと
大体「ピーターパン」という永遠の少年てキャラを父親がやるセンスが理解できないし、子どもの方のおまけ感がひどい
0731名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/09(水) 08:01:19.71ID:BECybhtI
インスタのママリというアカの
子供と過ごせる残り時間の計算が色々おかしい
0733名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/09(水) 08:13:05.05ID:lFLfGYGC
あー前に親子でプリンセスの仮装してディズニー行った人のインスタ見たけど、明らかに衣装にお金がかかってるのも母親、インスタに載せる写真も娘の変な顔でもお構いなしに自分の写りがいいのを選んでたのを思い出してモヤモヤ
更に最近ロリコンに娘を差し出しててもっとモヤモヤ
0735名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/09(水) 08:19:55.26ID:poUzamuN
息子マイケルわろたw
前にママは白雪姫で息子はこびとって見たけど、ハロウィンは息子はオマケになるね
娘二人はエルサとアナに息子はオラフとか
0736名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/09(水) 08:23:16.87ID:eUPPUz73
>>712
自分の同僚も赤ちゃん加工して写真送ってきた
まだ赤黒いのにつるーんて感じの美肌にするから日サロで焼いた人みたいになってて笑ったわw
赤ちゃんなんてしわしわでもかわいいのにねー
0737名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/09(水) 08:47:21.02ID:qfL0ymxG
園ママに誘われ、子供を送った後でマックへ
私は胃が弱くてマックの刺激的なハンバーガーは食べられないから、ドリンクだけ注文
ママAに「お腹空いてないの?」と聞かれので「私はマックとか食べないから」と話たら、ママAに「えっ、ごめんww」と笑われ、
ママBにも「ヤバいww」と笑われ…
何がヤバいの?何がおかしいの?
マックを平気で食べられる方がヤバイ()と思うんだけど、幼稚園選び間違えたかしら
0742名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/09(水) 08:59:34.59ID:LGskcwJZ
そのまま言う方がヤバイwアスペか釣りかw
私もマック食べないけどそういうときは朝食べ過ぎちゃってでもなんでも言い方あると思うわ
0748名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/09(水) 09:30:29.92ID:DrUfraVz
子供を送った後の時間にハンバーガーないんじゃないの

きになってモヤモヤする
0749名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/09(水) 09:36:47.07ID:lg7tmmRV
>>746
普通これかと・・・



言い方間違えると
「私マックなんて底辺なもの食べませんのオホホ」的発言ととられる
0751名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/09(水) 09:44:45.86ID:uRJgSsOt
>>709
どうせワンシーズンでサイズアウトするんだから無理しない範囲で程々なサイズのものを身に着けてあげればいいのにと思うわ

自分はめんどくさがりだからそもそも袖を捲くるのが面倒で丁度いいサイズを買うけど、来年は着れないから勿体無いねーとか言われるとモヤる
0752名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/09(水) 09:47:36.23ID:k4SKGhg0
>>749
>私はマックとか食べないから
とそのまま言ってたら、その通りに受け取られてると思う

>ヤバイww
もたぶん、マックとか食べない人誘っちゃったよ、うちらヤバいwって感じかと
それを自分がヤバいと言われたと感じてるみたいだし釣りじゃなければヤバい()人だわ
0753名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/09(水) 10:47:47.38ID:ApTcep9s
>>717
元レスはメルカリ経由でオクを探したりはしてないでしょ
オクは横レスの人が持ち出してきた話
0754名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/09(水) 11:16:28.54ID:WwYgqErs
>>753
横だけど
垢を見つけたと書いてるのはメルカリだけど古いブランドバッグをオクで買ってたと書いてるからオクも特定してるんじゃない?>>688
0755名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/09(水) 11:27:42.50ID:tPbc9xqS
>>754
私はメルカリがフェイクなのかなと思って読んだわ
メルカリでも確認できるって言ってる人がいないから
0756名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/09(水) 11:38:29.60ID:GHUtoER9
メルカリでも特定まではいかなくてもなんとなくわかるんじゃない?
評価してる出品者の出品してる物に目星つけて、購入前にコメントしたりしてたら、あ、これ買ったんだなってわかったり…。
そこまでするのはよっぽど暇な怖い人だけだとは思うけどw
0757名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/09(水) 12:09:05.61ID:of6QHyvB
ヤフートップとかでその地域特有のものを検索したんじゃない?
そしたらヤフオクとかメルカリ、ラクマ、ジモティやらいろいろ引っかかってきて、1つ1つ見てたら特定しちゃったとか
1つの品物をいくつかのサイトで同時出品してる人も少なくないし
0760名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/09(水) 14:11:23.79ID:rCiTLc7R
その地域特有のものって一体なんなんだろうw
0761名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/09(水) 14:13:25.78ID:+S5pPovd
地元のハロウィンイベント参加権チケットでママ友垢が出てきちゃった事はある
0762名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/09(水) 15:07:06.69ID:WW3z2Ebc
幼稚園とかのお下がりあるかなと検索してたら分かっちゃったって話は聞いたことある
漁る気なくても、あー…って分かっちゃうものってあるんだと思う
これからの時期そういうの増えそうだよね
別のフリマとかにも出品してますってあると、よりそういうのって分かられやすそう

配達方法未定で出品してた学校や園の指定品
購入されて発送しようとしたら
落札者住所指名に見覚えがあったので慌ててメルカリ便にしたって人もいたけど、もうそれ手遅れだよね
0763名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/09(水) 15:09:19.38ID:CukYCxuW
学校や園の指定品なら購入者もある程度範囲が限定されるから、知り合いに落札される可能性だって低くないだろうに
0765名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/09(水) 15:30:45.60ID:lFUT8dM5
自転車前抱っこだけどヘルメット被らせてた人
安全に気を配ってるのかないのかどっち
0766名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/10(木) 08:47:53.56ID:I2mNGzLE
流れ豚切り

SNSで子のラブレター晒す人
拙い字で、せいいっぱいの気持ちを伝える文が可愛いのはわかるけど
大切なお手紙を公開し、さらにその小さな恋の会話のやりとりまで発表して大人達で盛り上がってるのを見るとモヤる。
特に本名アカウントで、仕事プライベート問わず大人数のフォロワーいるのに、一度じゃなくしょっちゅうこの話題であげているのでゲンナリしてしまう。

同様の理由で勝手に思春期の子の絵を晒すのも微妙に思う
非常に上手くて感心するような出来なんだけど、万一本人が、クラスメイトに隠れて楽しんでる絵だったらどうすんの?と。

子どもが大きくなったら信用失うと思うんだけどなぁ
本人は親がペラペラ自分のこと喋っても気にならない人だったのかしら
0768名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/10(木) 09:46:45.13ID:EszLSUYL
ラインの一言欄に「○○(その人の3歳息子)可愛い♡」とか書いちゃう人
しかも高齢
0769名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/10(木) 10:07:19.67ID:jTSLIz12
首都圏のベッドタウンで生まれ育ち地元大学に進学・地元に就職して地元の人と結婚した

わざわざ都心で働きたいとか暮らしたいと思わなくて、都心にもそこそこで出られるし車も乗り回しやすい今の土地が気に入ってた

でも最近支援センターとか子育てなんちゃらの集いみたいなのとか行くたびに大して仲良くもなかった同級生と再会することが増えてちょっと息苦しい

これで子供が保育園や小学校行くようになったら更にそういう人達との関わりできると思うとめんどくさい…
0770名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/10(木) 13:21:57.95ID:y8zmuS8E
>>769
私は結婚で地元離れて多分もうずっと今の場所に住む事になるから地元で結婚出産する人は羨ましいと思ってたけど、そういうこともあるんだね
確かに幼少期〜の自分を知ってる友人までいかないレベルの知り合いが子の保護者の中にたくさんいたら微妙な気持ちになりそうだ
0771名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/10(木) 13:23:10.24ID:7eyMruEy
運動会、年長リレーの退場曲が駆け足ブラスバンドアレンジの「歩いて帰ろう」で年長も走ってるしなんかモヤモヤする
0772名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/10(木) 15:10:17.68ID:kHjo20tZ
>>770
普通に学生時代をすごしてきた人ならいいけどそうじゃない人は大変そうだよ
学生時代にイキって同級生に対して嫌がらせやいじめしていた人は
バレたら困るから小さくなってたりする
そりゃそうだ、AちゃんのママはBちゃんのママをいじめてたなんてバレたら
子供がいじめられても何も言えないもん
あと、母親同士でも過去にいじめをやっていた人と付き合いたくないし我が子を近付けたりしたくないしね
0773名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/10(木) 16:27:07.42ID:jTSLIz12
>>770
基本的には地元で子育てできて良かったと思うことが多いけど、知り合い程度の同級生に会うと、話してないのに私の夫と共通の知り合いが居て出身中学を知ってたり世間が狭いんだよね

夫も地元民なので奥さんは県外から来た人でもその人の旦那さんが夫と友達だったり
学生時代に違うグループだった子が最寄りの支援センター兼こども園で保育士やってたり

どこ行っても知り合いor知り合いの知り合いがいるのがしんどい
0774名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/10(木) 16:39:38.01ID:Hts5hc0U
今流行りのウーバーイーツ
見知らぬ汚い乞食が食べ物を持ってくるシステム
店に雇われた者が出前するなら分かる
しかしウーバーイーツは完全独立制
毒でも入れられたらどうなるの?
こんなものを子供に食べさせられないし、自分ももちろん食べたくない
0776名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/10(木) 18:07:53.52ID:omyktmyQ
確かにずっと地元だとそういう事あるよね
初めて行った産婦人科でに同じ町内の幼馴染のお母さんが看護師やってたのは参ったわ
内診あるし…
0777名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/10(木) 18:13:17.75ID:ZDxJHEdU
義両親が子どもに服を送ってくれるんだけど
毎回必ず化繊100%のものが数枚入っててモヤモヤする
趣味が違うのを差し引いても、化繊のみの服とか絶対出番ないわ
せっかくそれなりの値段のメーカーのもの買ってくれてるのに
これって指摘した方が親切なんだろうか
それとも何も言わずにおくべきなのか
0778名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/10(木) 18:15:25.48ID:5ESbiN/F
出産を期に地元に戻ってきたけど偶然で知り合いに会ったことないや
もともと友達も多くなかったし人の顔と名前覚えるの苦手だから私が気づいてないだけかもだけど
あとギリギリ高齢出産になったから子育ての世代がずれてるのかなあ
0779名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/10(木) 19:43:36.09ID:EB8MfnU5
それはあるかもね
里帰り出産したけど地元の産婦人科の待合い、若い人ばっかりだった…
高校生みたいなすごい若い子もいたし、里帰り前の病院とえらい違いだった
0780名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/10(木) 19:54:46.38ID:B2dqgXmb
若い人が臆せず婦人科を受診できるって、いい地域なのでは
0782名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/10(木) 20:27:32.82ID:vM43sy/t
幼稚園のプレに見学の親子が来てた
この時期だから来年プレなのかと思ったら来年年少で、まだ言葉がひとつも出てなくてみんなで座る場面でもずっとウロウロ。食事もほぼ白米しか食べないらしい
でもお母さんはあっけらかんとしてて、発達に関してどこにも相談したことないらしい
うちの子も発達に関しては不安があって、1歳代からずっと相談してて療育にも通ってるからモヤモヤっていうかびっくりしちゃった
気にしない人は本当に気にしないのね
0783名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/10(木) 20:55:13.66ID:K0P789SJ
>>777
化繊は乾きやすいからスポーツとかアウトドアの時にいいらしいよ
うちよく子供をそういうイベントに参加させるけど、なるべく化繊の服をと言われることあってわざわざ買い足したよ
どうしても着せたくないから、肌が弱くてうんぬんって伝えてみたら?
悪気があって選んでるわけじゃないだろうし
0784777
垢版 |
2019/10/10(木) 21:10:42.43ID:ZDxJHEdU
まだ1歳でスポーツらしいスポーツまだする予定がないんだよね
小学生とかならジャージ素材みたいな化繊でも使い所がたくさんありそうなのはわかるんだけどね
しかも毛足の長いシャギーのセーターとかでアウトドアって感じでもなく…
サイズとかはちゃんと確認してくれるから、次に聞かれた時はそれとなく素材についても言ってみようかな
0786名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/10(木) 21:26:05.70ID:y8zmuS8E
多分見た目やデザインが可愛いとか単純な理由で素材なんて見てないだけだと思う
服の素材に強いこだわりがある、肌が弱くて着せられないとかなら言えばいいんじゃないかな
私は可愛いなら素材はそこまで気にせず義実家行く時だけでも着せていくけどな
服買ってくれるじじばばに素材もちゃんと確認してください!なんて私は言えない…それなら服はたくさんあるのでもういらないの方がまだ言いやすい
0787名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/10(木) 21:53:23.44ID:iL8xoWyM
>>777
うちの義母も化繊の服よくくれたけれど、しょっちゅう肌荒れ起こしていて皮膚科の指導を受けたこと説明したら、綿100に近いものを選んでくれるようになった。
孫が可愛いならそこは配慮お願いして失礼にならないと思う。着て欲しいんだもの。
0788名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/10(木) 23:22:11.41ID:BpbVdJAg
>>785
1歳は1歳0ヶ月から1歳11ヶ月まであるんだから貰うタイミングはあると思うけど、それ何の疑問なの?
0789777
垢版 |
2019/10/11(金) 00:47:59.52ID:D9+dMdDz
>>785
今週もらった中にあったのよ
シャギーのセーターとかアクリルのカットソーとかポリエステルのズボンとか
秋冬物必要でしょうってことで買って送ってくれたんだ
今1歳半で顔はつるんとしてるけど、お腹周りとか太ももとかはかぶれやすくて低月齢の時からずっと病院でもらった軟膏つけてて
化繊の服着せるとすぐ悪化しちゃうし、本人も嫌なのかすごく機嫌悪くなるんだよね
義両親にも言ってあるけど、何枚も送ってくれるから、デザインとかで選んだ中にそういうものが混じっちゃうってことなんだろうね
半数くらいは普通に着られるから、次会った時にお礼がてらそれとなく言えたら言ってみる
0790名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/11(金) 07:34:06.54ID:fIPys7Cy
そんなん怒られるに決まってるよね
すぐにフェンスとか児童館の門とか登る子っているよね
登る事を容認してる親が結構多くて困ってる
うちは注意するけど、なんか自分だけうるさく注意するのも気が引けてモヤモヤ
0792名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/11(金) 11:02:29.01ID:QObP8Fvx
>>777
せっかくいいもの送ってくれるなら指摘したほうがいいよ!

うち西松屋のポリ65とかだから本当にいらない
綿100があっても縫製が甘いから貰った時点でほどけてたりするのに、ご丁寧にタグ切ってあるから交換も出来ないし

子供の好きな柄(ライダー)とかだから、その場で着たがるから着せようとするし、短時間でも着せちゃうとかきむしるほど痒がるし、それを言ってもすぐ忘れてまたゴミを買ってくるの負のスパイラル
0793名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/11(金) 12:07:29.26ID:VIgtJcuA
1歳代の子がいるんだけど保育園の帰りにみんなで近くの公園で遊ぶのが習慣に。
1人のお母さんがなんというか被害者ぶる感じの言い方して気になる。言い方悪いけど…
そこの子が滑り台に登ろうとして他の子がちょっと通せんぼしたら「意地悪された」
使ってるおもちゃ持っていかれたら「いつも奪われる」
まあ確かにそうなんだけども言い方よ…
いない日はなんだかホッとしてしまう
0794名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/11(金) 13:04:24.54ID:MJDW4UmD
>>793
そんな風に思う親の子って、小学生になってもまだ誰かに意地悪してそう。
1歳だから仕方がない、お互いさまと思わない人もいる。
特に自分や我が子がそういうタイプじゃない人は。
そんな言い方はきちんと子どもに注意しない親への当てつけだろうね、やっぱ。
あなたのいない日、向こうも間違いなくホッとしてるよ。
0795名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/11(金) 13:10:33.32ID:Ui/Uy8cN
保育園の帰りに皆で遊ぶとかあるんだね
保育園の人は忙しいイメージだったけどそんなに暇なのか
0796名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/11(金) 13:11:55.32ID:FsixCamJ
相当特殊だと思うよ
周りでも聞いたことないしうちの園もみんな足早に帰る
親子だけで公園行ったりはあるけどね
それか働いてなくても入れる田舎だとあるかもね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況