959です。看護師です。
これが正社員だと夜勤必須となる病院もある。場合によっては、早出や遅出があったり。田舎で病院が少ないので、日勤のみ正社員で採用してくれるところは近隣にない。
手術室やカテーテル室に配属されると、基本は日勤となるものの、待機当番があったりするので、夜中の呼び出しはキツイ。
特に正社員となると、どこの部署に配属・異動になっても文句は言えない。
それなりの待遇・福利厚生を享受してるのだから、と言わんばかり(病院側の言い分は分からんでもない)
まぁどの部署になるかパートですら希望はほぼ通らないけども。

一度正社員希望出したこともあったけど、子の低年齢故に突発休に難色示した上司がいた。(他にも子持ち看護師は山ほどいるけど)
結局、祖父母遠方・旦那単身赴任になって、来年小1の子がいるのでまだ暫くパートのまま。

うちの病院は時給低いから、総支給多い時でも30はないかな。都市部の病院は高いと思われます。

長くなった。ごめんなさい。