X



トップページ育児
1002コメント510KB
【意見募集】じっくり相談/質問させて下さい159[無断転載禁止]
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/07(月) 15:05:34.75ID:BZeb/Vg+
育児に関して既存のスレにはあてはまらず、かつスレ立てるほどでもないけど
じっくり相談したいことがある人はここを使いましょう。

転載は禁止ですが、特に転載されるのが嫌という方は本文中にその旨を追加してください。

>>970の方、次スレ立てお願いします。立てられていない場合は>>980の方お願いします。

※前スレ
【意見募集】じっくり相談/質問させて下さい158[無断転載禁止]
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1566086698/
0837名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/28(木) 08:40:45.18ID:zF0NZDfv
とにかく学校の対応は最悪だと思うから、身動きできなくてつらいよね
それをモンペと言われると保護者は何も言えなくなっちゃう
0838名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/28(木) 08:43:02.10ID:MXYGACPK
学校の対応が最悪なのは間違いないんだけど、そういう相手にこそカッとならずに冷静に対応しないとダメなんだよね
余計こじれるだけだから
0839名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/28(木) 08:50:51.22ID:vaOLzYJo
有効な方法でもタイミングが間違えば逆効果になる
そのためにも冷静になることは必要

なんでみんな父親父親って言ってるかというと
男親が何にも言わずに座ってるだけで先方は慌ててくれるから

周辺リサーチもうまくやらないと
あそこの奥さん学校に何度もクレームしてるらしいよ
この前怒鳴り込んだらしいよ
と、あることないこと噂されちゃうので注意
0840名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/28(木) 08:52:09.50ID:aXhw8DCD
相手の子(または家庭)に事情がありそうな気もする
例えば発達障害があったりとか。
だから悪者にもできず、学校側がかばっている可能性もあるかなって。
懇談会を予定していて、懇談会後?に相手親子と学校側が面談する以上、特別な配慮、考慮が必要な家庭にみえるから、わざわざ個別にしているような雰囲気がある
0843765
垢版 |
2019/11/28(木) 09:42:05.31ID:dWCcBT/V
皆さんありがとうございます。
冷静な第三者の意見が聞けて、助かります。
私の主観的な文しかなく申し訳ないですが‥

主人は私より冷静で、出来れば子供同士で解決とずっと言っていて、私もそう願って子供に強く言い返すなど言ってきました。
今回の主任達のやり方も予想外だったけど、これで収まるならもういいし、無理に騒がないが吉。
あとは注意深く様子見。
収まらない、もしくは息子が学校を嫌がるようなら、すぐ自分が出ると言っています。

あと先生との懇談も私だけで不安な場合は、付いてきてくれる予定です。
担任はまだ頼りないけど嘘やごまかしなどはしなかったので、信頼はしてました。
息子のこともよく見てくれていたし‥
だけど主任の言った言ってない、お母さんの取り方が違う、担任ではなく私にという発言で、私も学校とのやり取りが怖くなってきています。
0844名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/28(木) 09:51:02.36ID:etD3QW/s
765さん、クラスにママ友います?
今後、めんどくさい親として悪い噂立てられたりしないように、情報収集も兼ねて、まともな親とコミュニケーション取っとくのも良いかも

問題児でも3番目の子とかだと、向こうのほうが学校慣れしてるし、先生たちも馴染んでたりして、被害児童のがアウェイになったりすることもある
0846765
垢版 |
2019/11/28(木) 10:09:43.99ID:dWCcBT/V
>>844さん
幸い私も息子も友達に恵まれていて、同じクラスやクラス外のママ友が何人かいて、相談しています。
そのママの子達も被害にあっていて、ウチだけでは無いようです。
ただスピーカーのように触れ回るのは違うと思うので、ただの悪口にならないよう問題点だけに絞り口外しないようにはしていますが‥
0847名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/28(木) 10:34:40.26ID:v3jFuUdG
>>846
次回、もし学校側と何か話し合うなら必ずレコーダー持って行ってね。
あと、子供にはもしちょっかいかけてきたら絶対に手は出したらいけないけど
きつく反抗した方が良いと言い聞かせて。

ちょっかいかけてくる子って本気とじゃれあいの境目が分からないって子が多いので
本気で嫌な事を何度も伝えるだけで徐々にちょっかいの回数も減ってくると思う。
ただ、手は絶対に出さないようにね。
0848名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/28(木) 10:37:08.07ID:9xEV7sSI
おそらく虐められて川で溺死して学校にもみ消された事件思い出すわ
こういうのは揉み消しちゃいけない頑張ってね
0849名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/28(木) 10:46:08.34ID:etD3QW/s
>>846
お友達多くて良かったですね
スピーカーにならないよう口外しないよう、って気をつけてらっしゃるのは分かるんだけど
今後、学校側とのやり取りの中で
他の子の事例も集まってきてるんですよ
ってことを匂わせる手もありますよね
0850名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/28(木) 10:57:22.89ID:ZMktl2O7
ぶった切りゴメン

時計がまだ読めなくて、予定行動が上手く出来ない子向けの視覚的な時計アプリ知りませんか?
例えば我が家は幼稚園前に、朝ごはん→歯磨き→着替え→園の道具支度→整髪→バス停へ…という感じが毎日です。
今はiPadのアラームを要所要所でセットしていますが、時計が〇分〜〇分がご飯でピンク色、×分〜×分は歯磨きで青色…という感じで「この時間は何をする時間」が視覚で分かるように色分けできる様なアプリ探しています。

時計で無くてもタスク表の現在予定が流れて行く様な感じでも良いです。
良いのがあれば教えてください
0852765
垢版 |
2019/11/28(木) 11:06:06.92ID:dWCcBT/V
ありがとうございます、本当に参考になります。
私も冷静に頑張ります。有難いです。
今は子供たちのクリスマスプレゼントとか見て気分変えたりしてます。

何度も出てきて私ばかりがスレを埋めてしまっているので、今後進展があれば紹介してもらったその後スレに書き込みたいと思います。
他の相談を書きたい方もいたと思うので、遠慮されてた方がいたらごめんなさい。

今度こそ本当に終わります、ありがとうございました。
0853名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/28(木) 11:07:01.99ID:agIZptPA
>>846
担任や主任はダメだ
もう教頭か校長に持っていきなよ
・これまでの経緯を説明
・昨日の対応には驚いている
・向こうの保護者や子供との直接のやりとりはもう希望しない
・とにかく子供が落ち着いて通える環境にしていただけませんか
これを冷静に伝えて、管理職の対応がダメなら教育委員会に電話したらいい
0854名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/28(木) 11:07:11.83ID:m1Wkc/9T
>>850
紙に書けばw
今はこれする時間、っていうのはマグネットでも貼って教えたらいい
0855名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/28(木) 11:15:51.46ID:vaOLzYJo
>>850
文字の入ってる針の時計を置く
その横にホワイトボードを置く
時計の針の絵とその隣にタスク(およびイラスト)を書く、

次の予定とタスク(およびイラスト)を書く
それぞれの横に実行チェック欄を作り、できたらマグネットを付ける
マグネットがお気に入りのキャラシールとかで自作するとさらにやる気が上がる

アナログで申し訳ないけど、これだと流れが一目瞭然な上に字や時計が読めない子供でも自己管理しやすくなるし、すぐ読めるようになるよ
要所要所でアラーム設定すればいい
あんまり細かくアラーム鳴らすと追い立てられるようでやる気が削がれるので
0856名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/28(木) 11:17:39.67ID:JAqt2D+P
>>850
模擬時計+おしたくボードとか
アエラキッズのムック本で「模擬時計とおしたくボード」っていうずばりなのがあるから参考になるかも
学研ステイフルの商品にも似たようなのがアマゾンにあったし、無料キッズプリントのサイトとかにも模擬時計のテンプレートを置いてあるところがあると思うよ
0858名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/28(木) 11:21:31.97ID:ynP3SpHC
>>850
デジタル時計置くのは?
時計読めなくても数字が読めれば○○分になったら〜してねって言えるよ
0859名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/28(木) 11:22:04.34ID:BxQW1str
>>850
時間が決まってるなら、安いアナログ時計1個買って来て自作できそう
適当な箱に嵌めこんで文字盤だけ出して、円周をやる事ごとに色分けして、歯磨きとかのイラストはったら良いかも
0860名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/28(木) 11:26:10.56ID:vaOLzYJo
>>858
デジタルは時間の概念が完成されてないと難しいよ
過ぎちゃったらわかんなくなる
あとどのぐらいあるとかの予想がつきにくい
結局付きっきりで声かけする必要が出てくる
置くならデジタル、アナログ両方
0861名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/28(木) 11:26:42.70ID:BxQW1str
短針を外して(切りおとすとか)、長針だけにしたら分かりやすいかな
これ、弟や妹がいる小学生の夏休みの工作に良さそうな品だなw
0862名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/28(木) 11:28:52.86ID:9JAhJ0T0
そんな手間ひまかけて作ってあっという間に理解出来るようになったら悲しいな
発達餅で長く使う見透しならともかく
0863名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/28(木) 11:30:14.56ID:39cCD/M8
>>850
皆さんが勧めているのは小学生の算数セットに入っているようなアナログ時計だね
マグネット式の「やることリスト」と組み合わせれば最強かね
0864名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/28(木) 11:48:06.00ID:vaOLzYJo
>>862
時計が読めるようになっても朝のおしたくは続くからね
歯磨き云々じゃなくても、学校行くようになったら持ち物チェックとかに使える
ベネッセとかの一年生準備号なんかにそういうグッズあったりする
自作のボードの方がそこら辺のバージョンアップはしやすいかもね

小一、二年くらいまでに自分でできるようになるのが目標
家庭環境、発達具合にもよるけどそのくらいまではある程度親のサポートは必要
0865名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/28(木) 11:48:50.01ID:UAo2oqeF
>>861
逆じゃない?
長針は最悪無くても何となくの時間は分かるけど短針無いとどうにもならないよ
0866名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/28(木) 11:54:32.20ID:BxQW1str
>>865
朝のお支度だから、時計を60分のアナログタイマー的に使ったらいいかなと思った
60分で足りないとダメだね
0867名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/28(木) 12:46:34.27ID:9oMYUgTg
>>850
うちはEテレを垂れ流して、その番組やコーナーで区切ってるよ
テレビに釘付けになって動かなくなってしまうタイプの子だと逆効果だけど
0868名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/28(木) 13:27:50.26ID:x1Cbnkm5
>>867
同じく
おかあさんといっしょが始まるまでに食べ終わる、体操が始まったら着替える、オトッペが始まるまでには家を出るって暗黙の了解みたいになってる
0871名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/28(木) 15:05:54.83ID:zbdR0300
>時計が〇分〜〇分がご飯でピンク色、×分〜×分は歯磨きで青色…という感じで「この時間は何をする時間」が視覚で分かるように色分けできる様な
この条件が難しいところ
0872名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/28(木) 15:07:59.05ID:4GDFTU9p
やっすいアナログ時計買って分解して直接色塗った方が早そうw
やった事ないから分解出来るか知らんけど
0873名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/28(木) 15:08:07.36ID:HCBK5POR
ここにアドレス貼ったらだめなんだっけ?ピンポイントで子供でも使いやすいやつあるからお薦めしたいな
0875名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/28(木) 15:33:45.81ID:FC64KN9g
アプリがいいなら色分けはされてないけどやることカードとかはどうだろう
0876名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/28(木) 15:48:51.78ID:zbdR0300
>>872
時計 針だけ で検索したら200円ぐらいでパーツだけ売ってた
これと薄い板か厚紙でいけそう
0878808
垢版 |
2019/11/28(木) 23:05:23.95ID:ZwxX9gLG
>>810
>>811
>>813
>>832

レスありがとうございます。
やっぱり経過観察でSTなどやれることやるしか無いですよね。

一部、正確に文章書いて無くて、  いい?いいよー と言うのは子供が自分でいいよーまで続けて言ってやりたい事やってしまう事です。
どーぞ⇨あっと(ありがとう)の流れはできることが多い。逆も然り。

書き込みしてる私は父親なのですが、私の意見は>>832の意見です。
4ヶ月前、かかりつけ医にあきらかに言語が遅れている。見てもらってと言われて比較的空いていたSTがいる病院予約とりました。それでも3ヶ月待ち。このときは話しかけても目もあまり合わず発語は10単語ほどで、この時は障害を覚悟しました。
そこから、親戚のアドバイスでゆっくり話しかけるようになったら、4ヶ月でコミュ普通に(もちろん人の目を見て)撮れるようになりました。指示も通るようになった。
4ヶ月でそれ以上の急激な成長。今は150単語位になっています。
0879808
垢版 |
2019/11/28(木) 23:05:36.12ID:ZwxX9gLG
しかし、妻はママ友の集まりで周りの同月齢の子が普通に高度な親とコミュニケーションを取れているのを見るのが辛いらしい。
私も流石に周りの発達が普通の子と比べると、まだ満足にコミュニケーション取れているとは言えません。
また、言葉も不明瞭で、車⇨んーんーまー 飛行機⇨きー など発音があまり正確にできません。その中でも少ない単語を組み合わせて良く2語文を発しているなと思います。

4ヶ月前までの成長がゆっくりすぎる!妻は、今も理解力も低いし、精神遅滞児だと。私は4ヶ月間で相当成長したと思いますが)
私は成長過程の個人差と思うのですが。現に今も急激ない右肩上がり中と思うのです。

本当は子供より、思い詰めている妻が心配です。おそらく、子供はこのまま放置していたとしても周りに追いついていくでしょう。
ただ私は妻の愚痴を聞いてあげることしかできません。また、子供の成長を信じ切れていない妻が、子供が頑張って成長できるようにいろいろあの手この手で教育している姿が痛々しく思います。
0880名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/28(木) 23:18:01.99ID:GPN5ii8e
>>879
今は療育に通ってるんですよね
そこで担当者から奥さんに子供との接し方、お勧めの遊び方などアドバイスをもらえると思うので気長に教えてあげればいいのにと思う
けど、奥さんが医師やSTの言葉が信用できないなら、セカンドオピニオンを受けに紹介状をもらって他の発達専門の病院に相談されたらどうでしょうか?
医師との信頼関係が構築されていない限り、奥さんの心配は減らないような気がします
しかし、親の不安に漬け込むトンデモ医師もいるので病院選びは気を付けてくださいね
ここに載ってる医師なら大丈夫だと思いますので参考までに
それでもダメなら奥さんを心療内科などに通わせる事もアリかも知れない
https://service.kktcs.co.jp/smms2/c/jscn/ws/jscn/List.htm?t=https://www.childneuro.jp/themes/childneuro/relation/licenselist_dd.html
0881名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/28(木) 23:22:27.26ID:M1dhsBKm
落ち込んでしまいます
妻が心配です

で、相談は何だろう?
他の子と関わる機会が多い奥さんの方が心労が大きいのは当然だと思うよ
楽観的に捉えるのは良いけど現時点で実際に発達に遅れがあるんだから、療育に通わせてあげればいいんじゃない
いちいち気にしすぎだからウザいって愚痴ならスレ違いですよ
0882名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/28(木) 23:28:25.34ID:nIXn2dWP
>>879
まさかその状態で、気にしすぎ、大丈夫だよ的な言葉は奥さんにかけてないよね?
奥さんの悩みはもっともだと思うよ
セカンドオピニオンを希望してるならその通りにしてあげたらいいし、兎に角奥さんの不安に寄り添ってあげて欲しい

実際のところはあなたの言うとおりお子さんの成長はそのうち追い付くかもしれないけど、奥さんが欲しいのは楽観的な励ましじゃないと思うのでフォロー頑張ってあげて
0883名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/28(木) 23:43:02.82ID:RylGx+yW
愚痴を聞いてあげるって何だろ?
妻の悩みをバカにしてんのかな
うちも発達関係の悩み抱えた時があったけど
旦那は色んな人の体験談聞いてきたり発達の本を読んだりして勉強してくれて
子供への接し方も考えてくれた
一緒に考えてくれる人がいないって、孤独だよ
0884名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/28(木) 23:43:19.87ID:I7QxlF42
>>879
奥さんにかけてあげる言葉は「いつか追いつくから大丈夫」ではない
「もし追いつかなくても大丈夫」だぞ
俺は障害があっても気にしない、この子が幸せになる為に二人で頑張っていこう、って言ってやりなよ
0885名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/28(木) 23:58:53.38ID:bICdUX3o
「障害があったらどうしよう」じゃなくて「もし障害があったらこうしよう」っていうのを
奥さんと一緒に考えていけるといいね
0886名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/29(金) 00:19:06.91ID:PUIlG2nF
そのうち追いつくとかよく言うけど、一度発達遅れたら年齢重ねるにつれて差が開くパターンの方が多いからね
本人比では成長してるから、他の子と接する機会の少ない父親は気にしすぎとか言いがちだけど、その間に他の子はもっと先まで成長してるんだよ
シビアな現実と向き合おうとしてる母親の苦悩も分からず、愚痴聞いてあげてますとかトンチンカンなこと言ってる間にもう少し奥さんと子どもに向き合ってあげたらどうですか
0887名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/29(金) 00:24:25.96ID:R0COtYhT
>>879
二語文とか単語数よりもが親とコミュニケーションが取れてるのかが重要で会話のキャッチボールが出来ているかどうかです

恐らく未就学児までしか療育受けられないから今のうち療育受け続けてもし可能ならあなたも一緒に参加してみてください。辞めるときは簡単ですから成長が追いついたなと感じたら辞めればいいんですよ
奥様はご主人と認識が異なることが一番辛いんじゃないかな…?一番の味方になってあげて下さいね
0888808
垢版 |
2019/11/29(金) 14:22:56.72ID:VLxQRqCe
自分は息子の個人差正常差を諭すのみでした。妻と同じ方向見てませんでした
0890名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/29(金) 21:39:46.53ID:JWFLc3EJ
>>878
かかりつけ医にそんなこと言われたんですか?!
うちは幼稚園に入るまでパパママしか言えませんでしたが、遅れているなんて言われた事なかったです。
それは奥様が気になさるでしょうね。
今の時点でそれだけ話せれば十分だと思いますよ。
うちの子は幼稚園に入ったらあれよあれよと言う間に言葉が爆発するように話せるようになって、今ではうるさいくらいです。
0891名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/29(金) 21:46:52.06ID:JWFLc3EJ
書きっぱなしになってしまってすみません。
セカンドピニオンをお勧めします。
0892名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/30(土) 09:01:29.63ID:dv5trDvW
【漫画】その國の名を誰も言わない

【漫画】私の身に起きたこと 〜とあるウイグル人女性の証言〜

遠い国の(国だった)今起きている本当の話
歌と踊りが好きな、穏やかで優しくて真面目で
お人好しで信心深くて日本人にもちょっと似ていると言われている民族だった

香港の人達があんなに必死なのは
香港が漫画の内容のようにならないためでした
でももう…6月からすでに数百人〜9月までには数千人、11月〜もう数万人……日本では報道してないです(日本は報道できない)

日本もこのままだと、今の十代〜子供達が大人になる頃、または数年後には
沖縄、北海道から〜................................こうなってしまう......
この消えゆく国の人々も、他のたくさんの国の人々も
日本人に一生懸命に、警笛を鳴らしてくれている

タイトルを検索して読んでみてください
無料で読めます、YouTubeにもなってます
一人でも多く伝えてください、どうかお願いします

【政府が運営するマイナポータル】
いつの間にかLINEと連携させ、LINEからアクセスできるようにして
マイナンバーと紐付けしてしまっていますが
絶対にLINEから手続きしないほうがいいです

LINEは禁止にしている国が多数なのに
日本のメディアや行政は乗っ取られ情報操作されていて
日本人だけがLINE漬けなのです‥‥‥‥‥‥

LINEだけではなく、paypayも、HUAWEIも、GALAXYも、みずほ銀行も、TikTokも、荒野行動…他etc…
せめてLINE・paypay・HUAWEI、、この3つだけは、早急に、できるだけ使わないようにしていってください
ご家族、友人、知人、周囲の方にも、どうか伝えてください
0893808
垢版 |
2019/11/30(土) 21:56:40.10ID:sp8Nv1E+
皆さんレスありがとうございます。
本発達系の本をお互いに見つけて読んだりしてABAを取り入れたりしてやっているんです。語りかけ育児とかよんだりして30分間徹底的に話したりしています。もう読み尽くした感あります。
結局どれも同じような事しか書いてないなと思いました。

語りかけ育児を購入はまずかった気がします。この年齢、月齢はこの程度の発達でーと書いてあって、その部分を見れば見るほどお互い凹んだり。

今やれる事を全部やりたいという妻の気持ちもわかりますが、あまりやりすぎてもなぁと。まだ医師にかかって初めてSTにかかった感じ。これから週1でSTに通う感じです。ただこの病院はSTしかないんですよ。全部揃った療育病院は来年4月に初診予定
0894808
垢版 |
2019/11/30(土) 22:15:42.32ID:sp8Nv1E+
こっちの言うことは簡単な指示は通って、今日は何したの?とか覚えていることは限られた単語の中で話そうとしてくれます。
いかんせん、このような話がちゃんとできるようになったのもここ1ヶ月位。解読できる発語は発語後に正しい文章で言い直しています。1単語位プラスアルファして。

なかなか助詞を覚えない。発音がだんだん明瞭にはなってきてはいますがまだまだ分からない点が多い。数の概念はつきましたがまだまだ正解率低い

保健師さんは発語も増えてきているし、ちゃんとコミュニケーションも取れるので、医師も様子見と言っているし、いまのままで良いのではと。心理士にも2ヶ月前の2歳半の時に会ってテストもしましたが理解力なども概ね遅れてないと。本当に発語のみ。
絵を隠して、また再び当てるようなのは一部できてなかったようですが。

何が正しいのかさっぱりわかりません。
0896名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/30(土) 23:20:26.98ID:Hl3lrcI0
>>894
全体的にあなたの書き込みは要領を得ないんだけど、あなたや奥さんは発達傾向ないの?
0897名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/30(土) 23:23:03.71ID:fVcKJPd9
また最初から読んだけど>>895と同じ事思ったよw
奥様が言うママ友の子は全員初めての子なのかな?2人目以降だと成長は早いから言葉がゆっくりな子の比較対象としては間違えてると思う

奥様は発達を疑ってるしあなたは奥様を疑ってるし…もうあなただけで医師に相談に行ってみたらどう?もし奥様に問題があるなら言ってくれるはず。ここではあなたの意見しかわからないし両方の意見を聞いてる人に聞くのが一番良いと思うわ
0898名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/30(土) 23:25:17.29ID:wnznDAH7
最初は奥さんの相談なのかと思ったけど、その後も子どもの事ずらずら書いてるし結局何を言いたいのかわからん
0899名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/01(日) 00:29:36.62ID:OGlF7d/b
できること精一杯やってもすぐ効果出るわけじゃないから
焦る気持ちはわかるけど、焦っても効果はないどころか子どもに悪影響だよ
どうしても焦りや不安が消えないなら奥さんと一緒にカウンセリングでも行ったらどうかな
0900名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/01(日) 00:55:58.60ID:KQRIkHCx
ただ共感してほしいだけでしょ
女みたいなメンタルのおっさんやな
「たいへんですねわかります」ってレスしときゃ満足なのでは
0901名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/01(日) 06:51:31.63ID:j53JSiU+
>>894
集団に入れて様子見と言われてるらしいけど、来年4月から幼稚園の年少ってことで合ってる?
早生まれで発達ゆっくりめでいきなり集団生活だと
園によっては親子ともにきついかもしれないので気になった
子供同士も2歳代くらいまでは雰囲気で遊べるけど
3歳すぎるとだんだん「なんで喋らないの?」とか言うようになってくる
可能なら一時保育に週3くらいで行けると良いと思うんだけど
0902名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/01(日) 06:58:50.85ID:4FlwAgOA
なんかまわりに追い付かなきゃいけないと思って焦ってるのはわかった
別に追い付かなくていいよ、追い付けなくても愛情かけて育ててあげてほしい
0903名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/01(日) 08:34:51.44ID:WjropVeF
>>894
2歳児に求めすぎ
なかなか助詞を覚えないって酷すぎるわ
何でそんなに早く話させたいの?
話すのが遅い子なんだと受け入れなよ
年中になっても話さないなら心配だけど、今は様子見しかないよ
年少の夏休み頃にはぺちゃくちゃ喋ってると思うけどね
0904名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/01(日) 08:41:22.94ID:Z11ZyUvQ
2歳なんてまだ赤ちゃんに毛が生えたようなものだよね
会話がおぼつかないところとかかわいいのに、色々強要されてかわいそう

保健師も医師も半ば呆れ気味なのでは
あっという間に大きくなるから、もっとのんびり今の様子を見守ったほうがいいと思う
0905名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/01(日) 08:53:49.91ID:wtvr37zv
診断さくっと出さず様子見させる医者にモヤモヤさせられるパターンじゃん

書籍読んだりやってることはしっかりされている親御さんだから大丈夫と思うけど
耳障りのいい言葉に安心して何もしないと就学後に詰むパターン

お子さんの為にこのまま頑張ってトレーニングや療育など続けてあげて
0906名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/01(日) 09:10:13.71ID:4FlwAgOA
どちらかというと、耳ざわりのいいなぐさめ言葉じゃ納得いかないおかあさんだよね
療育あったら喜んでいく感じの
それを踏まえて、追い付けなくても可愛がってあげてと言いたいのよね
0907名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/01(日) 09:17:51.07ID:ntDkoj4J
相談です
子供と同じ学年に発達障害の多動の子がいます
同じ園出身なのでいろいろ頼まれて頑張ってきました
次年度いよいよ学童がなくなるけれど、障害のある子は卒業まで学童に入れます
うちとしてはそこに行っていて欲しいのですが、どこに働きかけたら良いでしょうか
お互い一人っ子なので、相手親はきょうだいみたいと言っていますが危なっかしいです
自立心と責任感を育む年齢ですが、衝動性のある子の責任まで取れません
0908名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/01(日) 09:21:45.85ID:Ev2rmA92
相談者も冷静なようで受容ができてないんじゃないかな?
「うちの子の発達が遅れてるわけない!定型発達だけど少しのんびりなだけ!」と思いたいんじゃない?
奥様は発達障害を認めた上で想像する未来に苦しみ始めてるのでは
夫婦の受容過程がズレてるからお互い苦しんでるように見える
仕方ないことだし、ある程度は時間が解決してくれると思う
他の人も言ってるように「何があっても俺は妻と子供を愛する」というスタンスをとっていくことがいいと思うし、言ってあげたらいいよ
気長に行こう
0909名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/01(日) 09:27:51.04ID:Ev2rmA92
次の方が来てた。ごめん
上のレスは前の相談者に向けて、です

>>907
相手が学童入れないからお世話係ヨロシクね!って言ってきても断ればいいだけ
0911名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/01(日) 09:59:29.30ID:oBHnLw3V
色々頑張ったのがそもそもダメだったけど、はっきり言えないなら習い事で物理的に不可能にするしかない
それでも一緒に習い事連れていって(送迎含む)と言われる可能性あるけど(身近にいる)
0912名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/01(日) 10:01:28.95ID:oBHnLw3V
あとどこに働きかけるって、親以外は無理じゃない?
発達障害だから強制的に学童入れられる、親は拒否できないなんてことあるはずないよね
0913名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/01(日) 10:03:47.93ID:W7TI/O7C
>>907
子ども自体はどう思ってるんだろう
お世話を負担に思ってるなら習い事や塾に入れて引き離したらいいかと
ただ今までは相手方のきょうだいみたいという言葉通りかなりべったりだったように思うから離れる時は慎重にね
執着されたり逆恨みされても困るでしょ
0914名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/01(日) 13:12:24.04ID:IKozrVsL
>>907
ちょっとよくわかってないんだけど
今まで我が子も多動の子も学童で、次年度からはなくなるんだよね?
じゃあ我が子に鍵もたせてまっすぐ帰らせて親がいない時は勝手に友達と遊ぶの禁止しといたらいいだけじゃない?
0915名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/01(日) 13:48:12.30ID:qQheKf5H
>>914
我が子が押しに弱くて鍵っ子にしたら
毎日その子に入り浸られるのが目に見えてるから
回避したいってことなんじゃない?
0916名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/01(日) 13:49:27.43ID:fR8eBmaO
>>907
誰もあなたのお子さんにお願いしてないと思うけど…
もし頼まれたら出来そうな事はオッケーで
出来ない事は断るのが普通じゃないの?
断れない性格とかはやめてよ
0917名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/01(日) 13:51:39.56ID:IKozrVsL
>>915
それはもう自分の子の問題だよね
親子そろって断りにくい性格とかなのかな
0919名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/01(日) 14:12:33.07ID:fR8eBmaO
>>918
それは今までの話で
それでも大人の目があったから引き受けたんでしょ
これから違う状況になるにあたって
まだ相手方から何か頼まれた訳じゃないんだし
無理なら断ればいいだけでは?
0920名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/01(日) 14:21:59.31ID:B7R2xFni
「親がいないときに絶対に他人(粘着親子以外も)を入れちゃダメ」
「入れても入れなくても何かあったら(言われたら)すぐに電話連絡しなさい」
を徹底するしかないような…
0921名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/01(日) 14:31:16.25ID:hdNy8k9R
相談者さんがいま出来ることと言ったら
留守番のルールを我が子に教え込む事と
仮に相手から何か頼まれた時に
出来る事と出来ない事をはっきりさせておく事くらいだ。
少なくともよその家庭の発達児を引き続き学童に行かせる働きかけではないw
そんな事したらただのキチガイよ。
0922名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/01(日) 16:15:15.39ID:jG1hET4g
相談者の子は学童に入れないけど、
発達障害のある子は学童に入れるのかと思って読んでた
0923名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/01(日) 18:17:32.07ID:pBeDLX2D
>>922
障害があれば学童にいれることができるけど、障害児の親がいれるかは不明
でも相談者はいれて欲しい、どうしたら良い?って相談でしょ
回答としては>>921の通りかと思う
0924名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/01(日) 18:26:29.53ID:B7R2xFni
>>922
それで合ってはいるけど、執着されてるから学童に行かず入り浸られたらどうしようって話だと思うよ
0925名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/01(日) 18:27:10.19ID:OS1dGPAc
>>907で「発達障害の多動」と書いてるのがそもそも眉唾
本人の親が診断ついてることをカミングアウトしたのかね?
ただのガサツな子を指して、相談者が発達と決めつけてるだけでしょ
この板で出てくる「発達」の9割は、そのレスを書いてる奴の脳内診断だしw
0927名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/01(日) 18:33:18.98ID:OS1dGPAc
クソもへったくれも、いっさいアドバイスしてないんだけど?w
0929名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/01(日) 18:47:34.94ID:OS1dGPAc
いや、絡んでるのお前だけだし

前提条件が正しいかどうかの確認は大事でしょ
みんな障害前提でアドバイスしてるけどさ
脳内診断で発達と決めつけてるだけなら、みんなピント外れなアドバイスしてることになる
0931名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/01(日) 18:51:33.91ID:2DqPLXPH
決めつけてるだけと決めつけてる自分に気付かないのはヤバイ
0932名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/01(日) 19:03:14.81ID:IKozrVsL
>>925
制度(障害児のみ高学年は学童利用OK)を利用できる前提で書いてるから
そこは確定かと思って読んでたけど
0933名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/01(日) 21:08:10.84ID:rxaaZiPS
カミングアウトっていうか通級してたり加配ついたりしてるんじゃないの
0934名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/01(日) 21:13:14.33ID:OS1dGPAc
通級なんて定型でも普通に利用できる
むしろ通級は定型の子のほうが多いはず
ほら、そういう感じでしょw
テキトーな根拠で勝手に発達認定してるだけだよ、どうせw
0936名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/01(日) 22:56:21.08ID:cVADrh54
小1の娘について相談させてください。毎日夜9時まで宿題をやっていて疲れます。
帰ってきておやつを食べたら宿題に取り掛かるんですが全然終わらない。様子を見ていたら弟が遊んでいると気を取られて一緒に遊び始めたり、真面目にやっていても字が丁寧すぎて遅かったりします。
そのうち夕方になってまだ終わってなくてもお風呂やご飯になるからそれが終わってから再開になってしまって、結局9時までかかります。本当にイライラします
ほっておいて先に寝たいけど寝ようとすると寝ないで!!と大泣きしだすし、歯磨きが終わっていないのでほっておけません。(虫歯になりやすいからしっかり仕上げみがき、フロスを親がしないといけない)
この間同じクラスの子と宿題をしてから遊ぶ約束をした時は、急かして40分くらいで終わったんだけど友達は15分で終わっていました。
その子は字のお直しが多くて娘は一切ないらしいから本当に頑張って丁寧に書いているのはわかるのですがとにかく時間がかかりすぎてイライラします。
娘が夜に大泣きすると先に寝ている兄弟たちも起きてしまうし、宿題が終わったあとトイレに行きたい時一人でいけないので3歳弟を起こしてついてこさせたりします。

ですが幼稚園の頃からものすごく真面目といわれ、夏の懇談でも褒めちぎられました。学校で頑張っている分家でこうなってしまっているのでしょうか?
でも毎日夜遅くまで付き合うのはしんどいです。
どうしたらいいでしょうか?
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況