9ヶ月頃からのつかみ食べって、どういう概念なのかな
「自分で食べたくなる頃だからやりたいならやらせてあげましょう」ってことなのか、それとも
「どんどん自分で食べられるように練習させましょう」ってことなのか。
ハイハインやウエハースや野菜スティックはたまに渡すと自分で上手に食べられるけど、食事の時間は絶対スプーンでしか食べないや
別にそれならそれでいいのかなー?