5ヶ月
夜はよく寝てくれるんだけど寝ぐずりがすごい
低月齢のうちは抱っこゆらゆらトントンしてたら寝てたんだけど、最近は抱っこでは寝なくなったから泣き疲れるまで泣かせて寝かせてた
でもこないだ出張で週1しか家に戻ってこれない夫が寝かしつけしたら、抱っこトントンでほぼぐずらず、置いて目が覚めても少しのトントンで寝た
それを見て自分は何をやってたんだろう、かわいそうなことをしていた、と思って自己嫌悪に陥る
夫からもなんでそうやって寝かせてたの?抱っこだとだめなの?って言われて、抱っこでしか寝なくなるからみたいなこと答えてて自分でもよくわからなくなった
昨日私が抱っこゆらゆらトントンしたら少し時間はかかっても寝たし、置いたらキラキラしてニコニコしてたけど少しトントンしたら寝た
寝るまでのタイミングもあるし毎回うまくいくことでもないのはわかるんだけど…
寝ぐずりで泣き疲れるまで泣かせてたのは一体…
これからはちゃんと抱っこで寝かしつけるから、親にほっとかれた悲しい気持ちは残らないといいな
反省