X



トップページ育児
1002コメント441KB

【4ヶ月カラ】0歳児の親専用スレッド413

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/07(月) 15:06:13.20ID:o5l/68EQ
◆初めて来た方や5ch初心者の方へ◆

※まず現行スレに一度目を通しましょう。
※また、>>2の まとめサイト・関連スレ 等もせめてスレタイトルを一度目を通してから書き込みましょう。
※質問の前に一度スレッド検索をしてみましょう。
※あちこちで同じ質問をするのは「マルチポスト」というマナー違反。厳に慎みましょう。
※質問するときは必ず赤ちゃんの月齢を書きましょう。
※自力で調べたり試したりした状況も詳しく書くとなおベター。 (FAQは読んだ、○○を試したがダメだった等)

※sage進行推奨です。
過度な馴れ合い、ギャル系文字、5ch特有のもの以外の顔文字等は荒れる元になるのでやめましょう。

※今日からお願いします系の挨拶は嫌われる傾向にあります。

>>950は次スレ立てをお願いします。
踏み逃げ厳禁!規制中等の場合は誰かにお願いしてください。
新スレの誘導があるまで埋めないでください。

※前スレ
【4ヶ月カラ】0歳児の親専用スレッド412
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1569235273/
0730名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/17(木) 14:28:08.22ID:tTb5zJMC
来月誕生日で写真を撮るんだけど、切りたてになりたくなくて初美容院行ってきた
不安そうな顔だったけど頑張ったぞサッパリしてますます子供感になってしまったわ

毎朝ごはんはオートミールだよ
0731名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/17(木) 14:30:59.97ID:lBb0Cwh3
>>729
本に載ってないのは日本人にはあんまり馴染みがないからかなぁ
うちは毎朝オートミール固定にしちゃってる
離乳食スレ見てみるといいかも
0732名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/17(木) 14:31:39.44ID:4P8rIhBJ
>>729
離乳食のスレ見てる?
オートミール大活躍だよ。
上の子は朝オートミール固定だった。
0733名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/17(木) 14:32:37.42ID:bmmqPyxe
>>729
使ってるよ
うちは掴み食べ用にパン渡してるからオートミールはヨーグルトでふやかしてあげてる
+バナナで朝ご飯固定
0734名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/17(木) 14:33:11.26ID:N6qxW7WW
>>727
保育園児と11ヶ月児いるのによく仕事見つかったね!凄いよ
ちなみに何系の仕事?
0735名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/17(木) 14:35:38.30ID:d4qhW9+E
うちも朝食はオートミール
バナナ、さつまいも、にんじん、ほうれん草…その時々で混ぜてあげてる
10ヶ月なんだけど、下の前歯の先っちょがちらっと見えてるだけで全然生えてこない
上の子の母子手帳を見たら同じ時期で6本生えてて、これ大丈夫なのかと心配になってきた
0736名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/17(木) 15:20:38.08ID:BOioPOiI
>>725
製氷皿よりも離乳食専用の製氷皿見たいな容器を買った方がストレスフリーだよ
凍ったあとも簡単に押し出して使えるし ものによってだけど電子レンジ消毒も行ける
多めに買わなくても凍ったら押し出してジップロックやラップに包んで洗って次のおかずをインってのを繰り返す
0737名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/17(木) 15:25:17.27ID:UVuBJddA
子が声出して爆笑している時の動画を撮りたくて、携帯固定して子を寝かせてお腹を口でブブブッてやる遊びをしてから動画確認したら、なんか確かに子は笑ってるんだけど私の必死感が気持ち悪くて微笑ましくないw
なんか子が得体の知れないものに襲われてるように見える…
けどこれやる時が一番笑ってくれるんだよなぁー
他の人に様子を撮ってもらうにしても、携帯構えてると気が逸れて笑ってくれないし
削除するか悩ましい
0738名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/17(木) 15:33:05.03ID:I+PMQGDv
新生児の頃に沐浴面倒だから旦那に任せて
風呂は1人で入りたいって言ったの後悔し始めてる
風呂場から爆笑が聞こえてきてちょっと寂しくなる
0739名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/17(木) 15:36:28.38ID:wX+bkqSt
>>725
お粥は製氷皿やシリコンカップに入れて凍らせてからジップ袋にまとめて入れるといいよ
うちはリッチェルの小分けトレー使ってる
あげる食器に入れて解凍する
0740名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/17(木) 15:54:24.55ID:SZDqzl6h
>>783
乱入したら?月齢上がってくるとパチャパチャお湯で遊びだしてものすごく可愛いよ
成長したら浴槽が手狭になるだろうし3人で入れるのは今だけかもよ
0741名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/17(木) 15:58:04.03ID:BZ2Qfvk1
>>729
グルテンフリー表示があるもの以外は、製品化する過程で小麦が混入する場合があるみたいね
アレルギーの心配があるならあえて勧めないんじゃないかな
0742名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/17(木) 16:02:27.85ID:hX1XZzPV
ごはんは熱いうちにラップで包んで冷めてから冷凍、野菜とか料理は冷めてから蓋して冷凍だよね?
今更ながらお粥の場合は蓋するのはどのタイミングが正解なんだろう
0743名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/17(木) 16:23:59.42ID:o3K9arRP
>>734
727だけど、突発な休みに対応してもらえる事務にした。今までは接客しかした事なかったんだけど、流石に3歳までは熱出しやすいから、融通が利く事務にした。
家からも近いし、保育園からも近い勤務地だから有り難い。
0744名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/17(木) 16:31:58.58ID:7YN8pvdO
>>742
うちは軽く蓋しといて(ホコリ防止)粗熱が取れたら蓋のしずくをシンクで落として冷凍してる
しずく分乾燥してるかもしれないけど綺麗に冷凍しないと霜がヤバいので
硬かったら解凍時に湯を足せばいいやの精神
0745名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/17(木) 16:47:09.33ID:Zw6emjUt
>>738
たまには3人で入ったら?
旦那さんがどんな技で笑わせてるのか興味あるw
0746名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/17(木) 17:15:12.18ID:tTb5zJMC
服装について教えて下さい
室温24度くらいで家では半袖肌着1枚で、寝る時は半袖肌着にステテコパンツに薄手スリーパーを着させてますが、これからの季節のパジャマと部屋着はどんなの服を着させればいいのですか?
0747名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/17(木) 17:18:45.96ID:e0k3izIt
昨日B型肝炎の予防接種を受けた9ヶ月児
朝寝、昼寝とかなり寝る
副反応の1つでしょうか、皆さんのお子さんも予防接種後はよく寝ますか?
なんか心配になってきた…
0748名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/17(木) 17:21:46.64ID:z7REEdQE
関西住み
寝るときは長袖ボディ+ズボン
部屋着は長袖ボディオンリー
外出はタンク肌着+半袖T+上着
0750名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/17(木) 18:00:05.19ID:ij2yfJve
>>735
うちの子10ヶ月で上の4本、下2本いっきに生えてきてグズグズがハンパなかった
0751名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/17(木) 19:46:21.97ID:986DXLmD
>>735
あと数日で10ヶ月になるんだけど全然生えてこない……
小児歯科行くべきか悩んでる……
0753名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/17(木) 19:53:17.48ID:rd3EabK0
>>751
ごめん、何も役に立たないけど、1才まで生えてこない子もいるらしいよ
気になるなら行くといいかも
0754名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/17(木) 20:27:26.92ID:c7HgNst3
抱っこ紐ケープって必要なのかな〜
今日は取り急ぎ、マルチクリップで自分のコートを止めたら割といい感じだったから、ブランケットにクリップでもいける気が…
0755名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/17(木) 20:38:34.45ID:hX1XZzPV
>>744
なるほど、どのみち解凍時にお湯足してるし今度から真似してみるよ
ありがとう
0756名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/17(木) 20:39:58.35ID:gp4CuW65
>>754
低月齢の時は適当なブランケットぶら下げてたけど、
最近ユニクロのライトウォームパデット2wayブランケットっての買ってみた。
そろそろ寒くなってきたので使ってみるつもり。
0757名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/17(木) 20:48:57.71ID:wCpEgDXG
>>751
うちの子も生えてこなくて医者に相談したら歯が生えてこない病気は本当にまれだから歯磨きの事とか考えると遅くてラッキーだねって言ってもらえたよ
0758名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/17(木) 21:19:40.43ID:n+OY7nlu
>>754
ブランケットにクリップでも大丈夫かもしれないけど専用のは足回りにゴムが入ってたりするから下から風が入らないよ
ダウンケープ持ってるけどケープすれば子供はアウターいらないくらい暖かいから楽だった
0759名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/17(木) 21:57:49.31ID:yrOZTi3h
>>731>>741
すごく納得、ありがたいです

他の方もオートミーラー結構いるんだね、安心して私もたくさん使おう
0760名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/17(木) 22:50:40.53ID:bNdTgqsF
夜の寝かしつけの時にいつも泣くんだけど、今日は「あぢゃぢゃぢゃぢゃぢゃ!」って泣きながらずっと何か文句言ってて面白かった
「ぎゃー!」って泣かれるとこっちも何か追い詰められて余裕なくなってくるけど、この泣き方なら笑ってられるわ
0761名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/17(木) 22:51:16.52ID:vFze0vkU
ベビー用品あれやこれや揃えてると気付けばかなりの出費になってるなあ…全部必要なものだから無駄遣いじゃないんだけど結構痛いね
0762名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/17(木) 23:01:32.31ID:L/3AGGq1
出産祝いも頂いたけど半分は内祝いで返したしね
あと一人目だと何が良いのか分からなくていろいろ買って試すことになりがち
でもいいのよ、そうやって経済は回るのよ
0763名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/17(木) 23:13:34.00ID:LcLNmEn/
お腹の風邪をひいたらしくて、発熱&授乳の度に嘔吐
新生児の頃は良く吐く子だったので慣れてたつもりだったけど、疲れた。
0764名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/17(木) 23:26:10.11ID:z3NZ8SZG
マグも哺乳瓶も自分で持って飲まないと気が済まない10ヶ月なんだけどコップ飲みどうやって教えたら良いだろう
サポートしようと触ると怒って払い飛ばす
普通のコップはこぼしまくりミラクルカップは中心噛もうとするし心折れる
0765名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/17(木) 23:28:47.99ID:ij2yfJve
>>764
たいしたもんだね
何でも1人でやりたがる意欲をうちの5歳児に半分分けて欲しい
コップ飲み、親が教えるよりも好きなだけダバダバさせたほうが学習早い気がする
中身はもちろん水オンリーで
0767名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/17(木) 23:46:26.28ID:n8mIIEVc
低月齢のときはきれいだったのに、指しゃぶりを始めて向き癖がついたのか頭の形がいびつに...
こりゃまずいと保健師の人に教えてもらった丸めたタオルを背中にいれて体の向きごと反対側に向かせる方法を試したけど、熟睡しててもそれのせいでちょっとするとグズって起きる
もはや手遅れなのかな
どうしたらいいんだろう
0769名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/18(金) 00:08:42.47ID:IdVlNTO2
>>765 >>766
ありがとう
風呂で試したら即コップひっくり返して中身は空っぽでおもちゃにして遊んでたから諦めてた
こぼした水で床で泳いで遊ぶから敬遠してたけど好きなだけこぼして練習させます
有り余る意欲誰か貰ってください
0771名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/18(金) 00:26:41.85ID:VcYZgE3I
4ヶ月検診終えてあとで成長曲線見たら、体重身長は平均よりちょい上ぐらいなのに頭囲だけ下限ギリギリ38.8cm
たまたま翌日予防接種だったから先生に相談してみて、測り直したら41cmだった

触った感じ大泉門が少し小さめかもと言われたからまだ不安は拭えないけど、誤差出やすい部位とは言え頭囲の2cmって大きいわ…つい検索魔になってしまった
0772名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/18(金) 00:34:20.75ID:QWF3o6ms
うちは1ヶ月検診のときに身長4cm間違われてたわ
上の子のときと比べて体感の成長は同じくらいなのに数字だけおかしいから気づけたけど
これ一人目だったらめっちゃ悩みそうだと思った

もうすぐ5ヶ月の今は70cm幅のベビーベッドで横向きに寝てると、頭と足が柵に当たりそう
大きくなったなぁ
0773名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/18(金) 01:00:58.79ID:5sUGX/6c
離乳食を始めてから息の匂いが変わってしまったなぁ
臭いわけじゃないんだけども、
ミルクしか飲んでなかった頃の
あの乳臭い息をもう嗅げないんだと思うと寂しい
0774名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/18(金) 01:20:09.89ID:/JX9yS+j
乳臭いっていうかなんか発酵食品の匂い?っぽくない?ぬか漬けの弱いバージョンっぼい匂い
0775名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/18(金) 04:15:55.48ID:Gd8Sw4oC
9ヶ月
ここんところ毎晩2時から起き出して寝室ウロウロ
カーテン開けて街灯見たり時計と格闘したり壁や窓に頭突きしたり
基本ほっとくけど頭突きは怖い
いつまで続くのかなー
0776名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/18(金) 04:48:41.26ID:sZfXD4j1
長いグチですすみません
夫が2泊の出張で
つかまり立ちし始めの後追い子と2人きり
日中は1人でゆっくり座ってご飯も食べられないし
夜泣きなのか夜中は酷いと1時間起きに泣く
子の成長過程&夫は仕事だし体がツライなーくらいだったけど
ラインみたら夫から現地の支社の人と楽しく呑んで
温泉入りましたの報告・・・
なんかどっとネガティブなやり場のない感情が湧いてきた
0777名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/18(金) 05:13:41.03ID:UWEI5yQ1
ここんとこ4時にもぞもぞ起き出すから辛い。
寝たふりしていても、寝かしつけようとしてもんぎぃぃい〜とかあうーとかずっと唸ってて、その声聞くと無性にイライラしてしまう。
5ヶ月になってから、早朝起きやうなりがはじまったけどこれも成長に伴う変化なのかしら。
0778名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/18(金) 06:56:29.98ID:wkBYzSEb
インフル予防接種打ちたいんだけど、RSやら風邪やら中耳炎をラリーし、そろそろ週明け行けるかな、って時に咳してる
急に寒くなったもんね、悪化しませんように!
保育園行ってるんだけど、行ってるからこそ打ちたいのに、行ってるから次々病気もらって、他のみんな打てているのかな…

>>776
おつかれ!
温泉入りましたの報告のお返しに、夜中、起きました、夜泣きしてますメールしちゃえ
あとすっごい豪華なお土産と、土日祝で一人の時間もらおう〜
0779名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/18(金) 08:03:15.90ID:wnuPZrT/
>>569
旦那の自慢はしないし、旦那がみてくれてるとかは言わないけど、こないだひとりでランチ行って〜とかは話す。
それをマウンティングと受け取るなんて、
たった数時間、子供の面倒みてくれない残念な旦那を持ったかわいそうな人だね〜
0780名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/18(金) 08:07:47.88ID:H2ymCNO9
育児板なのに旦那の話はスレ違いだろ!とか言っちゃう人もいるからねえ
父親だって親なんだけどなー
0782名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/18(金) 08:09:06.91ID:7qTYJt8X
無理やりそれでマウンティングしたい人なんじゃない
可哀想だから触らないであげて
0783名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/18(金) 08:12:24.42ID:QbtcHeo8
>>777
私も5ヶ月頃そうだったよ
こっちが起きるまでずーっとあうーあうーぎゃーいって呼んで起きて目が合うとにっこり
酷いと3時からそれでいつまで続くんだろうと思ってたら歯が生えてきて収まった
多分無図痒くて起きちゃうのかな
あとはなんかあったら泣くから隔離しとくのも手だよ
0784名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/18(金) 08:12:51.38ID:e/W5bAf0
遅レスでわざわざageての嫌味レスだから
ただの煽りでしょ

7カ月半、やっと寝返りした
のんびりだけど、彼のペースで成長していってほしいな
0785名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/18(金) 08:21:30.39ID:RMp1nluy
>>776
我が家は出張はないけど、夜勤が月一であったりするから、お風呂入れなきゃいけない時が増えたし、ご飯もゆっくり食べれないw
上に2人居るから、10ヶ月後半を宥めながら夕飯の支度しなきゃならない。洗濯物も一日干せなかったら結構な量になる。
夜中も起きる事あるけど、朝起きて朝ごはんの用意やら小学生を送り出したり。
旦那は中途半端に手伝ってくる。前までは完璧だったが、今では足りないくらいだ。
こんな家もあるよw旦那が不在の日はおにぎりかパンしか食べれない事あるw
0786名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/18(金) 08:27:36.97ID:LJ2n97Ox
なんか信じられないような頭の打ち方する
ハイハイしてて手をつき忘れて打つのは分かるけど
足が浮いてシャチホコみたいになって打ったりする
どうしてそうなったのか・・・気を付けないとだなぁ
0787名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/18(金) 09:00:41.43ID:CnIjOdLH
私はおむつ交換は基本スタンディングスタイルで変えるんだけど、その時に足をちょっと上げて手伝ってくれるようになった…嬉しい
同じ言葉をかけ続けて数ヶ月、ようやく理解してくれたのね!!
0788名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/18(金) 09:01:53.04ID:wLyC3lMY
もうすぐ11ヶ月
10ヶ月半ばくらいから何度か夜起きるようになった
起きてハイハイでこっちに来るから捕まえて添い寝トントンすれば寝るけど
トントンをやめるとふぇ…ってなるしそれが3時4時5時と繰り返されると寝た気がしない
夜間断乳してるんだけどなぁ地味に辛い
卒乳したら起きなくなるもんなんでしょうか?これも夜泣きみたいなものなのかな
0789名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/18(金) 09:59:22.01ID:z+oZ/dVY
>>788
2人目だけと、上の子がそのくらいの時も夜中急に起きることが多かったな
うちは完全に覚醒して遊び出しちゃうから、ベビーサークルに入れていなばぁの録画流したりしてまた眠くなるのを待ってた
1歳1〜2ヶ月ごろにはなくなったかなぁ
夕寝がなくなったり朝寝が短くなったり睡眠のサイクルが変わってくるころだし、個人差もあるから卒乳したらグッスリとは限らないかもだけど
0790名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/18(金) 10:01:17.66ID:BSvGIBe5
私が後ろにいると、全体重をかけて後ろに倒れてくるのかわいい
でも後ろ通り過ぎただけの時にも同じように倒れてきて、床に派手に転んで泣いてたw
こんなに全信頼を寄せられてほんと可愛すぎて、今後子離れできるのか今から不安だ…とりあえず今のうちに存分にくっついておこう
0791名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/18(金) 11:57:34.07ID:BZEHMe8H
もともと夜中は3時間毎で泣いて起きてた子が最近1時間毎に起きるようになった
添い乳や抱え乳したらすぐ寝るからまだいいんだけど寝た気にならないや
0793名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/18(金) 12:28:57.73ID:oiVmBLpf
>>791
うちの子もそういう時期あったけど今はまた3時間おきに戻ったかな
お昼も一緒にグダグダしちゃって乗り越えてね!

うちの場合完全に乳首をおしゃぶりがわりにしてる感じだから、添い乳やめたらまる一晩寝るようになるのかな
まだ8ヶ月だから、10ヶ月位になったら夜間断乳に踏み切ろうと思う
0794名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/18(金) 13:25:01.72ID:H9CTIRX7
最近寒くなったから息子にたくさん秋服買ってしまった
モコモコ素材がほんと可愛すぎてたくさん写真撮ってしまうw
イケメンのパパに似てくれて知らない人に可愛い!ってよく褒められて嬉しい。
0796名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/18(金) 14:18:25.84ID:fuLwGaKv
旦那のことイケメンって言えるの素直にうらやましい…
子は旦那(自他ともに認めるブサ)に100パーセント似てしまったけれど、
外で「私に似てくれれば…」とはナルシストっぽくて言えなくてつらいw
0797名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/18(金) 14:19:37.39ID:2ZvKG6xy
とりあえず外で赤ちゃんみたら可愛くなくても可愛いって言うよね
うちもそれほど可愛くないけど可愛い可愛い言われるわ
0798名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/18(金) 14:22:23.87ID:gTo0H1mm
なんで赤子は大量に●するのか
大人顔負けの重量をなぜ日に何度もできるのか
密度も高いので食べてる量よりも多いような気がする
0799名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/18(金) 14:29:40.38ID:7vhjeg3d
イケメンパパいいなー
3人産んだけどみんな旦那似で周りからも言われるから、もう私はどれだけ産んでもこの顔しか出てきませんって返してるわ
雰囲気イケメンテクを父親から学ぶといいさ
0801名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/18(金) 14:33:53.08ID:5auYXlw6
上の子は旦那に似てるのにめっちゃ可愛かったけど
2歳越えたらますます旦那に似て顔が長くなって来た……。
下の子誰にも似てないけどいつもニコニコしてて
通りがかりの人に愛嬌があって可愛いね〜と言われるわ。

三時からBCGだからそろそろ起こさないとな……。
上の子もBCG凄く泣いたから今から気が滅入る……。
0802名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/18(金) 14:36:29.64ID:zqYnhLT/
>>785
しんどさマウントして何が言いたいんだろう
うちはもっとしんどいから大丈夫!ってこと?
0803名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/18(金) 14:37:05.25ID:LJ2n97Ox
うちの子も旦那にそっくりって言われる
どこが?とか思ってたけど幼少期の写真を義姉に見せてもらったら本当にそっくりだった
本人曰く親戚一同のアイドル的な存在だったってのは本当だったようだ
だけど将来この子もああなってしまうのかと思うと切ない・・・
0804名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/18(金) 14:42:02.50ID:V8fi6J/3
うちは私の赤ちゃんの時に似てる!可愛い!って思ってたのは私だけで皆旦那に似てるって言うわ…
私の目が悪いのか?

10ヶ月目前でストロー覚えてくれて嬉しい
やっと外出時の水分補給が楽になる…
0805名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/18(金) 14:54:47.03ID:wa6Wcxts
疲れたー
体弱くてすぐ風邪ひくのしんどい
なんもしなくないーゆっくりしたいー
0806名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/18(金) 14:59:16.10ID:fapEX+6h
うちの息子は私にそっくりだけど、私が父にそっくりだから、息子は父にそっくり
あまりに周りから私のお父さんに似てるねーって言われるから、最近息子のほっぺにチューするのに躊躇するようになってきた・・・
私からみてもそっくりなんだもん
0807名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/18(金) 15:00:29.67ID:NigvsRHS
>>804
上の子はいろんな角度から写真撮ってみた結果、上から見ると私の顔、下から見ると旦那の顔だったわ
下の子スレタイ児は本気で誰にも似てない…
一度「あなたの子だよね…?」って友人に言われたことあるレベルだけど私自身それが失礼な発言だと思えないくらい似てない
0808名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/18(金) 15:06:41.84ID:w3QDuAXy
このくらいの子のインナーで紺や黒ってないですかね?ユニクロには無いし、他の店も見つけられない…
着せないのが普通なのかな
0810名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/18(金) 15:58:40.97ID:zJQ4zZSh
10ヵ月
離乳食後の母乳は欲しがるだけって言うけど欲しがるの基準がわからない
おっぱい見せたら喜んで近寄ってくるけど、見せなかったら特には泣きもしない
身長に対して体重軽めだし夜間授乳もないからきちんと飲ませた方がいいのかな
0811名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/18(金) 16:01:58.18ID:IU7LuptC
>>808
完全無地じゃないけ普通に見る気が
NEXTとかH&Mとか海外メーカー多めかも?
あとボーイズの方にあったりとか
0812名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/18(金) 16:27:09.89ID:NtyN0c8t
うちの子、エコーの時から旦那顔だった
出てきた瞬間も旦那、4ヶ月の今も完全に旦那
初めて会う人も、私と娘の顔みくらべて「パパ似かな?」って言うくらい私成分無い
唯一エクボだけは私からなんだけど、ほっぺたプクプクで埋もれちゃって最近はエクボでなくなったから寂しい
0813名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/18(金) 17:06:34.63ID:q04pQd8+
両親のどちらにも似てない我が子って一体・・・
私が産んだから間違いなく私の子ではあるんだけど たまに不思議な気持ちになる時あるわ
0814名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/18(金) 17:31:03.67ID:BZEHMe8H
>>792,793
ありがとうございます
大変だけど元気でました

うちも乳首をおしゃぶりがわりにしてる節があって、夜中泣くのはお腹空いたからというよりもおっぱい咥えたいからみたいです
頻回過ぎてしんどいから添い乳にしちゃってるけど頑張って毎回起きようかなぁ
0815名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/18(金) 17:35:12.61ID:BZEHMe8H
うちの娘も会う人会う人に旦那そっくりだと言われる
旦那は味があるけどかっこいいか悪いかで言えばバチバチのブサ顔なので複雑w
共通の知り合いに子を見せるて爆笑されるとちょいとイラッとしてしまう
0816名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/18(金) 17:50:07.39ID:n6ES2lyf
>>801
私が書き込んだかと思ってビビった
上の子が旦那に似てだんだん顔長くなってきたことも、下の子が愛想いいことも、今日BCGだったことも同じだ!
0818名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/18(金) 18:20:57.81ID:SpmX3Gc3
息子は顔は私似のまあまあな感じなので
中身は性格最高で頭のいい旦那様に似るといいなぁ
0819名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/18(金) 19:13:44.99ID:OBE8sokG
5ヶ月
4ヶ月半くらいで下の歯が生えてきて数日前に左乳首噛まれてからだんだん痛みが強くなってきた
吸われると耐えられないほど痛い
混合なので右乳とミルクでなんとかなってるけど飲ませないと張るから絞るしかない
傷はどうやったら早く治るかな
0820名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/18(金) 19:25:03.24ID:9ehIWGA1
>>819
自分はとりあえずピュアレーン塗って凌いだ
自分でも思ったより傷になる事もあるから膿まないように気をつけてね

9ヶ月目前歯が下2上4生えてきてるんだけど上の前歯の左右2本が右は前歯に重なってて左は横じゃなくて縦向きに生えてる…よく歯ぎしりしてるけど大きくなったら矯正かなあ
そろそろ小児歯科行かなきゃ
0821名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/18(金) 20:05:50.30ID:TOEYEkzd
旦那は自分の目が細いのがコンプレックスで、私は毛深いのが嫌なんだけど
見事に旦那似の目の毛深い女の子が生まれてきてしまった
私の目は比較的大きくて旦那は私より体毛薄いのに、上手くいかないもんだw
0822名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/18(金) 20:33:52.02ID:/1qfKsEz
朝晩冷えてきたからスリーパー着せて寝かせてるんだけど
スリーパー姿かわいい!!
紙コップ人形とかコケシみたいなかわいさがある!
今5ヶ月だけど、いかにも赤ちゃんって感じの仕草とか増えてきて毎日眼福
0823名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/18(金) 20:49:24.54ID:AQ1SzWpU
うちの実家では私の小さい時にそっくりと言われるし、私自身もそう思ってる
でも義母からすると旦那の小さい時に瓜二つらしい
結局、どの目線で見るかでどっちに似てるか変わってくるよね
私と旦那が似てるということではないと思いたい
0824名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/18(金) 21:06:58.35ID:3u3R3GJh
11ヶ月
たまに口臭が気になる
「え!?くさ!!」ってなる…
歯磨きは毎回してるんだけど
0825名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/18(金) 21:26:40.02ID:2kbPSPy6
便乗して
うちは夫婦共に二重なんだけど子は一重で今のところどっちにも似てない
私両親、旦那母も二重で旦那父だけ一重
このままあの義父に似ていくのかなぁ…
女の子なのに…
0826名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/18(金) 21:41:11.27ID:5auYXlw6
>>816
もう一人の私乙w
BCGのハンコ押されても、先生や看護師さんにニコニコ愛想振りまいてたわ。
0827名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/18(金) 21:44:59.89ID:vLThbCWO
ギャン泣き対応してやっと一息ついたー…
夫は今日飲み会で蟹を食べてくるんですって
帰りにローソンでスイーツ買ってきてくれないかな
0828名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/18(金) 21:48:25.96ID:cxTYVSa3
子供どっちにも似てなくて誰に似たんだろうと思ってたら義母から旦那の弟の赤ちゃんの頃の写真が送られてきて瓜二つだったわ
0829名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/18(金) 21:53:49.49ID:gxWUN1bT
うちは自分の赤ちゃんの頃の写真が動いてるかのように私にそっくり。タイムスリップしたような不思議な感覚。

こどもチャレンジ、子を産む前は「毎月おもちゃが来て冊子もついて2000円お得!」と思って年間購読契約したけど割高だったかも。おもちゃって安くていいのがいっぱいある。子を産むまで意識してみてなかったから。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況