トップページ育児
1002コメント404KB

【反抗期】2歳〜3歳児の日常 Part134【成長】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2019/10/13(日) 22:42:04.89ID:awO6IMrB
2〜3歳頃の難しい時期・
どう接して良いか悩んだり、怒ったり、諦めたり・

そんな厄介な年代の日常や反抗期について・
この時期を乗り越えた方、今まさにそういう時期な方のお話を聞かせていただければと思います・

いつまでも続く訳じゃない・
ここで愚痴ってまた明日から頑張りましょう・
>>980の方は次スレ立てをよろしくお願いします・

専スレがある話は関連スレでどうぞ・
■関連スレ・
【いつまで】イヤイヤ期を語れpart38【魔の2歳児】・
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1560800476/

◇2〜3歳児の発達不安吐き出しスレ-47
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1560561144/



【オムツ外し】トイレトレーニング【おむつ外れ】part32 [無断転載禁止]・
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1554398621/


●○●病気について統一スレ●○●・
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1542600178/


■前スレ
【反抗期】2歳〜3歳児の日常 Part133【成長】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1568846057/
0952名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/05(火) 11:52:30.33ID:7LiHywDQ
>>949
何歳かわからないけど、今まで1回もなかったなんて羨ましいわ
うちは眠くて疲れてでも寝たくないって時のバグは良く起きるよー
あまりに酷い時で夫がいれば夜でも抱っこで散歩行ったりする
外の空気吸うと多少落ち着くよ
まぁ帰ってくるとまたバグるんですけどね…
0953名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/05(火) 12:25:55.43ID:PDWezxOM
>>949
うちの娘の2歳8ヶ月〜10ヶ月がこれだったよ…しかも毎日夜だけじゃなくて朝からずっと
初めてというのが羨ましいわw
イヤイヤ期がないタイプじゃない限りあるあるだと思うよ
0954名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/05(火) 12:26:47.61ID:vfITmnNj
息子、靴を履かせてもらうのが当たり前のスタンスなんだけど、これはやめた方がいいかな?
ちなみに保育園では自分でやれてる。
ぐずるのが面倒くさくてつい履かせちゃうんだけども。
0955名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/05(火) 12:38:15.09ID:kSxvGZhU
>>954
自分でやれてるなら別に良いと思うよ。
時間ない時とかついつい履かせてしまうよね。
うちはそのパターンで保育所の制服自分で着られるのに
甘えて着せてって言ってくる。
もう自分で着られるのわかってるので甘えだと思って
手伝ったりすることあるよ。
0956名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/05(火) 12:45:22.19ID:izehfxsY
>>944
3歳の誕生日にストライダー14xを買ったけど、重いせいか乗りたがらず
半年過ぎた今やっと乗る気になってくれたよ
公園行くと練習してる子が居るのも刺激になったみたい
0957名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/05(火) 12:51:24.41ID:eMxk5isi
レスありがとうございます!
もうすぐ2歳6か月で、多少のイヤイヤはあったけど、今までは泣くだけで、
スプーン投げたり親叩いたりっていうのは初めてだったので、
翌日はこっちがビクビクしながら接してしまいました

あるあるなら、頑張って耐えて?みます
0959名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/05(火) 12:56:01.86ID:pCyre1pe
好きなテレビや動画みたりおもちゃで遊ぶ以外はお風呂も外遊びも「いやだ」「いかない」「やらない」「食べない」の未就園スレタイ児の子と四六時中べったりなんだけど本気で育児ノイローゼになりそう....
来年の入園を心待ちにしてしまいそう
0960名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/05(火) 13:32:30.61ID:MEDgvbhK
ストライダーや三輪車系に一切乗らない3歳児
乗り物は大好きなんだけど乗るより押したいが強くていつも後ろから押して遊んでる
こうだよーってみせたりお友達が乗ってるのを見るとたまに乗るけど8割押してる
好きなように遊ばせたいけど自転車に乗れなくなるんじゃないかとそろそろハラハラしてきた
動くの大好きだから絶対好きだと思うんだけどな
0962名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/05(火) 14:00:17.03ID:bO2bDZtI
早生まれでまた4歳になってないから七五三やるなら今しかない男児なんだけど幼稚園行ってるから土日しかできないとなると
有名店は予約埋まってるんだろうな
0964名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/05(火) 14:05:26.09ID:+85tQtDh
引っ越して3歳男児も七五三する地域に来たから急遽検討してる
もう当日お参りの着付けは難しそうだからプチフォーマルみたいな服でもいいものか
長女のときは夏くらいから張り切って動いてたのになんか申し訳ないわ
0965名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/05(火) 14:24:51.30ID:6k16hDDf
物をぶん投げるのいつになったらやめてくれるんだ…
都度注意するの疲れ果てた
0966名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/05(火) 14:46:09.65ID:gjfVRqT3
>>926
性格悪そうなレスだなぁ
フルタイム正社員だと正直仕事が忙しくて、ママ友とか作ってられないし構ってられないよ
何でもかんでも自分と同じ状況だと思うなや
0968名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/05(火) 14:54:40.55ID:bxvyR2Wr
>>891じゃ3歳の七五三やるのは業界に乗せられてる人みたいな感じの言い種だしね
3歳やる地域からしたらモヤっとはする
0972名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/05(火) 17:07:17.54ID:Qu/5JstO
>>960
何が大丈夫なのかわからないけど自分は小4で乗れるようになったから大丈夫
運動音痴だし徒歩で生活に困らなかった
そして母も教える気ゼロ…
小4で祖父母のいる田舎に引っ越して『乗れないと大変!!!』って子どもながらに感じて祖父に教えてもらったよ。なんとかなる
0973名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/05(火) 17:08:51.52ID:haa4A1yG
関西だけど男児3歳で写真だけスタジオで撮ったよ。風習は調べてもよくわからなかったけど、袴姿見たかったから
年賀状もそこで頼もうと思ってデザインみたら、男児は5歳のものが豊富で3歳のはモデルも女児のだけだった
0975名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/05(火) 17:32:22.34ID:LZnJ5Rt/
子供か土曜から風邪、日曜発熱、ずっと咳が続いてる。
土日月小児科休み、咳治るかなと思ったけど声枯れてきたから明日受診するかと思ったら明日休診。
放っておけば治りそうな気もするけど重症化したら心配。
いつも小児科行ってたけど明日耳鼻科に行くか、木曜まで待つか迷う。始めは乾いた甲高い咳、今痰が絡んだ咳。
メルシーポットで鼻は吸えてる
0976名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/05(火) 17:47:37.34ID:KEEXq3pW
>>914
全く同じで朝頑張って家事終わらせて公園行こうか!って声かけるんだけど最近外出拒否されることが多い
やっと出かけられると思って声かけて拒否されると落ち込みがひどい
朝今日は公園に行こうっていうと喜ぶんだけど待ってる間に不機嫌なったり単なるイヤイヤだったり…
毎日公園来てる子は外出拒否とか全然ないのかな?
支援センター系は断固拒否だからずっと行ってない
同年代の子を拒否だから0歳1歳のときに作ったママ友っぽい人も疎遠になってしまった
つらい
大人と話したい
0977名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/05(火) 18:55:48.64ID:hiFOplrL
3歳2歳持ち両家実家無しでフルタイムで働いてる方いますか
今月から働くと言ったら幼稚園ママにドン引きされたけど無謀なんだろうか
下が9ヶ月の時から保育園に入れて短時間パートはしていた
働かないと不安過ぎる
0978名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/05(火) 18:59:14.12ID:U7E3Eupb
七五三の案内葉書が来たから2歳男児だけど行ったよ
それに被布って小さい時限定だから写真も撮った
男児も被布可愛いよ
0980名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/05(火) 20:35:44.50ID:LZnJ5Rt/
地域によるんだろうけど短時間パートで保育園入れるの羨ましすぎる
0981名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/05(火) 21:23:39.62ID:RwK0cSyQ
七五三の話飽きた
0983名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/05(火) 22:12:51.02ID:r5M+NABD
>>977
休暇が取りやすいかどうかに尽きると思う
これから風邪とかインフルとか流行ってくるし、下が治ったと思ったら今度は上が、最後は自分がなんてことザラだし
ドン引きしてる人は放っておけばいい
0984名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/05(火) 22:17:40.87ID:Yilk64M5
6歳2歳フルタイムでヒーヒー言ってる
常に定時で帰れる(繁忙期は残業必須とか無い)なら、しんどいなりにサイクルは一応回るよ
すでに保育園入園済なら熱出す頻度も下がってると思うし

上が年長になって思うのは、働いてると習い事が大変
やらせたい事・したがる事はあるのに出来なくて辛い(母が)
0987名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/05(火) 23:40:14.24ID:FJjcpdtz
スレ立てありがとうございます
最近気づくと寝てるうちに3歳の子が私の上にのっかかってきてとにかく重い
腰も痛いしやめてほしいけど、どかしても乗ってくる
寝てるから無意識なんだろうけどやめてほしい
0988名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/06(水) 04:04:25.38ID:ZYpMa7Gh
>>976
うちも半年くらい外行かない!が続いてたけど最近お外行こうって行ったら喜んで出掛けてくれるようになった
やっぱりイヤイヤ(特に着替え)と今やってる遊び中断されたくないのと暑かったのも嫌だったのかなあ
うちは砂遊び好きなんで「公園行こう」よりは「お砂で遊ぼう」とかの誘い文句のほうがまだ効いたかな
お子さんの場合は出掛けると他の子供に会うのが嫌で拒否に繫がるのかね
とりあえず外出るだけでもってことだったら、スイーツ系食べに行こう!とかは出掛けてくれないかな
たまのご褒美的な感じで
0991名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/06(水) 09:19:18.66ID:FX15blm5
スタジオアリスとかの写真館
男児3歳やらない地域の東京でもしっかり被布衣装用意してるしパンフレットにも載ってる
男児2歳持ちだけど七五三ダイレクトメールはアリス、マリオ、キャラットから来たよ
0992名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/06(水) 09:37:12.47ID:DK++bQNr
そりゃ全国チェーンなんだから一括でやってるだけでしょ
今時は3歳をやるのが普通です!ってチラシに書いてあるなら引くけどそんなこと書くわけないし
0993名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/06(水) 09:37:40.77ID:Aczl4ptK
男児3歳やらない地域だけど夫の実家はやる地域だ
夫は満3歳でやったらしいから合わせるなら来年だ
こういうのは男親実家の風習に合わせるのが角が立たないと思うけど周りの男児親誰もやらないって言ってるしイマイチやる気が出ないな
写真館で写真撮るだけでいいかな…
0994名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/06(水) 09:40:10.61ID:7gvo1oUZ
東京なら地方から出てきて地元の風習通りにやる人だってたくさんいるんだからそりゃ準備はするわよ
0995名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/06(水) 09:43:56.84ID:cOaxwzTq
被布可愛いから着せたいけど2歳でやるか3歳でやるか悩むなあ
3歳のがまだ大人しくできそうだけど2歳のが赤ちゃんぽさがあってより似合いそう
0997名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/06(水) 10:13:20.72ID:7jz7oZd5
アリスで兄弟姉妹全員、誕生日毎に撮影行ってるから長男の時は被布の写真撮ってもらうことにする
ここで知れて良かった
0998名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/06(水) 12:40:19.86ID:69b6wQNa
泡洗顔に変えて以来、子供が洗顔中に纏わりついてくる事が無くなった
泡で真っ白な顔が怖いらしいw
顔くらいゆっくり洗わせて!って人は泡洗顔オススメするw
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 23日 14時間 55分 47秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。