以前旦那が長期出張に行った時、自分がしんどいのは忙しい事より「旦那はいいよな、旦那はずるい」って気持ちが一番しんどいんだと気付いてしまった

専業の時は働いてくれてるってだけで感謝できたし自分に余裕もあるから何でもニコニコ許せたのに共働きになったら旦那と自分を比べて「自分ばっかり損してる」みたいな黒い気持ちばかり出てくる
旦那に怒ってる訳じゃないけど笑顔で接する事が出来ないし旦那が機嫌いいと無性に気にさわるしで旦那が来ると別室に逃げて別々に過ごすようにしてる
夫婦冷めてて子供に悪影響与えそうで怖い
考えて過ぎだけどこのままエスカレートして離婚するぐらいなら仕事辞めた方がいいのかどうかとか考えてしまう