>>541
レスありがとうございます!
同じ経験されたのはお子さんですか?タブレット使用許可されましたか?学年などと合わせて経験談教えて頂ければありがたいです

うちも子供には、今は私達の時代と違っていろんな入力方法があるからラッキーだね!最低限伝われば綺麗じゃなくてもいいし!と常々言ってはいるのですがやはり同学年の言葉って重いみたい
担任には伝えていてこれからの対応待ちです。

実際大人になるのに書き順とかハネ払い適当でも何も問題ないのに(もちろん綺麗な方がベストではあるけど)必死に直すのって必要なのか謎だ