X



トップページ育児
1002コメント349KB

【せめて】第94回ダサママ反省会★4【小綺麗に】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/17(日) 22:16:12.53ID:s7g/x/Oc
育児中とはいえ、少しだけでも綺麗になりたい!
人の振り見て我が振りなおせ。
まずは小奇麗になるところからスタート!

次スレは>>980が立ててね

※他人の誹謗中傷よりも我が身の向上を念頭に。
※小奇麗〜ちょとオサレママのアドバイス求む。

<どっちかっていうとオサレなママンへ>
※ここはオサレ勉強中のダサママスレです。ブランド名などのオサレ用語は略さずわかりやすく。
 画像を貼ってくれちゃったりするととても(・∀・)イイ!
※質問の内容によってはオサレママスレのほうがいいときもあるお。
※「それはダサすぎ」・・・的一行レスは勘弁を。建設的アドバイス待ってます(*´∀`)。

<真ダサを自覚するママンへ>
※向上心は忘れずに。「わからない」と拗ねないでググってみよう。
※どうしてもついていけないと感じたら、サクッとブタギリ話題転換。

関連スレ

【育児中でも】ファッションについて語ろうpart37【オサレ】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1571549238/

真ダサママがマターリ語り合うスレ44
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1570869234/

育児に関係ない話題は既婚女性板の各年代別ファッションスレやリーズナブルスレを参考に。

前スレ
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/baby/1560653064/
【せめて】第94回ダサママ反省会★2【小綺麗に】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1564701684/
【せめて】第94回ダサママ反省会★3【小綺麗に】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1569137570/
0437名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/06(金) 21:45:42.26ID:iwZqOudM
>>435
30代半ばって本当に人によりけりな感じがする
40に見える人もいれば30に見える人もいて、前者は流行り全開カジュアルは痛々しいけど後者はオシャレ
私もなかなか手を出さずにいるけど下火気味だときてもよく見かけるから全然ありだと思う
0438名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/06(金) 22:00:06.15ID:Mp6PBDjg
>>434
そこそこのセレショで2万前後が無難かな
でも今からだと使いやすい色や合わせやすいデザインはほぼなくなってそう
0439名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/06(金) 22:22:15.39ID:7ew2dHpF
色の流行りって今はそういう事になってるのか
参考になったわ、ありがとう
でも今季いきなりきれい色のストール買っちゃってた
もっと早く知ってたらよかったな
気に入ってるから使うけどw
0440名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/06(金) 22:33:02.40ID:nl29m+3X
色の流行りか…
今季買ったキャメルのコートにカシミヤのチェックマフラー巻いてるけどどうなんだろ…小汚なくは無いけど、お洒落でもないかな。自分では悪くないと思ってるだけにワントーンカラーが流行りと聞いてハッとなったわ
0441名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/06(金) 23:09:22.11ID:YGx4KHho
言われてみれば鮮やかな色のストールは店頭でもあんまりないかも
この前買いに行ってなんでこんなぼやけた色ばっかりなんだろうと思ってた
結局暗めのブルーグレーのストール買った
0442名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/06(金) 23:40:21.78ID:Sy8lnv53
パシュミナなつかしー
巻物で言えばいっときニコールリッチーにはまってゼブラ柄のストールよく巻いてた
あとエディターズバッグ
平日仕事のときはエビちゃんコスプレで土日はニコールリッチーのコスプレで過ごしてた
懐かしい
0444名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/06(金) 23:46:34.09ID:Tbevgpex
>>437
自分の見た目年齢いくつなんだろう、でもカジュアルすぎる格好似合わないな、育児中でもきれいめ大人要素少しでも入れなきゃいけなくなってきたなと最近思ってるこのタイミングで取り入れるのはまずい気がしてきたw
冷静になれたよありがとう、もうちょっと考えてみる
0445名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/06(金) 23:47:36.16ID:h4AoyQAh
くすんだオリーブグリーンのウールコートに、薄ベージュのニット、ボトムはブラウン
全身流行りのカラーで完璧だと思って鏡見たら、ただの枯れ木が映っていた
夏もブラウンのオーバーサイズTにカーキのボトムで枯れ木になったの思い出した
0446名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/07(土) 00:13:41.99ID:0WKx2Lcc
エビちゃん全盛期に大学生になったばかりくらいだったけど、確かにベリー系の色のストール
めっちゃ流行ったし持ってた
今は数年前からくすみ系ばっかりだよね
そういやユニクロはいつも斬新かつまらない色味なのはなんでなんだろう
たまにすっごい絶妙な色がある時もあるけど
謎の派手なオレンジとか今時?!っていうピンクとか蛍光っぽい薄緑とか
お洒落なら着こなせるのかもしれないけどさ
0448名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/07(土) 01:04:45.19ID:tYfIfs2M
>>445
吹いたw
いやでもアクセサリーとかでキラキラすれば12月っぽくなれるのでは?!
0449名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/07(土) 01:41:51.42ID:1//uKKke
>>444
ナカーマ
ブラウンのモックネックTに深緑のコートを合わせたら生きている木になったわ

自転車乗るから手袋するけど赤いミトンだから深緑コートに合わせるとクリスマスにもなる
0450名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/07(土) 03:55:36.71ID:4k25Uokp
>>445
パーソナルカラーが春とかじゃない?くすんだグリーンより若草色の方が似合ったりして。
0451名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/07(土) 08:10:53.70ID:iC5E3xWn
パーソナルカラーって自己診断難しすぎない?
恐らく夏なんだけどグレーとか寒色とか似合ってる感じがしない
厳密に言えば似合ってるのかもしれないけど垢抜けない
0452名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/07(土) 08:18:16.76ID:L4fP9G6L
自己診断は願望も入るから当てにならない
私は自己診断は春、プロ診断は夏
0453名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/07(土) 09:01:22.50ID:JObcu5pL
>>451
私も夏なんだろうけど青みピンクの口紅似合わない
ブルベでもいけるオレンジといわれているコスメも似合わない
0454名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/07(土) 09:43:06.58ID:yqEtne58
>>453
ブルベサマーも幅が広いから雪のように色白の若い子しか青みピンクのリップは似合わないと思うよ
私は肌色自体は黄色っぽいサマー(一見イエベなのでBAとかにはイエベカラー勧められるが、イエベカラーを身につけると黄色に引っ張られてしまい土のようになる)なので、青みの強い色はコントラスト強すぎて似合わない
メイクアイテムで言えば黄味がなく、青みがキツすぎない色が良いので
ココアブラウンのアイシャドウ、ローズを薄くしたようなベージュチーク、口紅に関しては私は黄味のないレッド(ローズレッド)がしっくりくる
色んなタイプがいるけど私はとにかくグレーがかってくすんだ感じかつ濃すぎず暗すぎない色が良い
0455名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/07(土) 10:06:23.79ID:uMs8oS7U
自分も自己診断夏でプロはファースト秋ソフトでセカンド夏スモーキーだった
自分がイエベとブルベの境だからか、ぱっきり分かれる人ってそんなに居るもんなのかなぁと思う
0456名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/07(土) 10:18:06.80ID:5NbeaMM9
自己診断あてにならないのかー
自分は自己診断どう見てもイエベなんだけど(春か秋かはわからない)実はブルベだなんてこともあるんだろうか
0457名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/07(土) 10:24:12.54ID:/y9aAV/H
プロ診断でイエベもブルベもどちらの要素もある肌だから
どちらも物によっては似合うと言われたよ
絶対にこっち!と言われる肌のほうが楽だな
0458名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/07(土) 10:49:05.72ID:nae3RztV
なにべかわからないけど肌は黄色い
白いんじゃなく黄色
青みピンクの口紅とチーク、ブルーやグリーンのシャドウは全然似合わない
去年流行ったモーブ系ブルーのコートも試着したら信じられないくらい似合わなくて、似合わないってこういうことか!と衝撃だった
0459名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/07(土) 11:11:38.77ID:uLB0Wugy
パーソナルカラーは自己診断難しいと思うから、可能ならプロに見てもらった方がいいと思う
顔タイプは分かりやすいから自己診断でもイケる気がする
骨格タイプはその中間くらい
0460名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/07(土) 11:39:51.15ID:oN4SGm5R
>>445
あなわた過ぎて
私も暗めのオリーブグリーンのコート愛用してる
パーソナルカラーはプロ診断でスプリング
オフホワイトや明るいベージュをどこかに入れると枯れ木を脱せる気がするよ、あとゴールド系のピアスやヘアアクセを合わせると自分比で垢抜ける
0461名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/07(土) 11:43:46.55ID:0P50y+R0
いくらプロに診断してもらっても、難しい色合わせは失敗するし、そもそも指定されたカラーがシーズンによって売ってなかったり
プロ診断受けたら、人によって診断結果変わったりで、今はパーソナルカラーは本当に参考程度にしてる
オシャレな人って診断してなくても自分に似合う色って直感的にわかってるし、あれって生まれ持った才能なんだろうな
0462名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/08(日) 06:14:54.90ID:gd5i/EE8
パーソナルカラーがビビットスプリング、しかもウエーブ
どちらもプロの診断済み
落ち着いた色味の服だと老ける
だんなにもくすみ色着てると似合わないと言われる
しかし似合う色を着ると派手で若作りなBBAになる
結局肌なじみのいいベージュか白ばっかりをトップスに持ってきている
そして子供に汚されるまでワンセット
若い頃はエビちゃんファッション楽しめるからよかったんだけどねー
0464名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/08(日) 11:02:15.61ID:UEpywqMw
アラフォーアラフィフでも明るめの色を上手に少量取り入れてる方々もいるから参考にするといいんじゃない
明るい色=若作りになるかはその人の全体の雰囲気だと思う
0465名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/08(日) 16:20:15.83ID:1YP0iABj
サイドプリーツのワンピースかスカートが可愛くて欲しいんだけど、若い子向けだよね…
アラフォーに近いアラサーには難しいかな
0466名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/08(日) 16:30:06.18ID:zqAVBZ9u
>>465
物によるから、同い年の友達や会社の同僚が来てるのを想像して違和感なかったらいいんじゃないかな
ちょっとでも引っかかったらやめといたほうが無難

個人的には年齢よりもほうれい線や目の下のたるみが目立ってるともうその服あってないよ…て思う
0467名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/08(日) 16:34:06.88ID:5axdIJq3
>>465
あれ今どこでも出てるし対象年齢30代以上みたいなブランドでも見たからデザインにもよるんじゃないかな
あれあんまり年齢関係なく着られそうな類のものだと思う
0468名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/08(日) 16:41:51.39ID:j90eVIQk
落ち着いた色を選べば良さそうだよね
私もかわいいなと気になってる
0469名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/08(日) 17:55:53.51ID:V7azGnGX
>>465
私アラフォーだけど買ったよ
グリーンレーベルリラクシングのロング丈だから、年相応に落ち着いてる
L買って緩かったからMに交換しようと思ったら、ちょうど全部売り切れてしまった
子供にはguの似たようなの買ったから、お揃いっぽくしようと思ってる
チャオパニックにもかなり似たようなのあって、zozoの1ページ目ではマキシ丈に見えたから長すぎるなーと思ったら、よく見たらモデルが150cmでずっこけたw
あとのページだと168cmの人がロング丈くらいできれいにはいてた
普通に168cmをトップページにしたらいいのになんなんだあれは
0470名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/08(日) 20:16:12.75ID:ydq4gQxX
入園式や七五三などでコサージュつけますか?
幼稚園の面接の翌週に、元々やる予定がなかった三歳の七五三のお参りに行きお受験ネイビースーツを着た
母に地味と言われてコサージュを借りたら結構良かった
何か一つ持っておきたいんだけど検索しても昔ながらの透けたような花が多くて古臭い感じがして今時どんなコサージュが良いのかな?
インスタでザッと見たものは可愛いけどこれ入園式でつけてて浮かない?と思ったり、判断が難しい
オススメのコサージュあったら教えてください
そもそもコサージュが古臭いのならやめて明るいスーツを買うようにします
0471名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/08(日) 20:32:57.92ID:akX1KXQ2
ここ5年くらい幼稚園小学校の入卒を何度か経験したけど、コサージュ付けてる人はひと昔前に比べたら激減してると思う
アラサー辺りはほぼ付けてなくて、小ぶりなブローチの方がまだいる感じだったよ
0472名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/08(日) 21:11:01.27ID:zgGEq4Dm
とりあえず持っていって、その場の雰囲気で付けたらいいのでは。
卒園入学関係は専スレなかった?
0473名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/08(日) 21:27:20.75ID:SD7lv2mv
>>470
去年だかのVERYかなにかに生花のコサージュをつけたってママさんが載っててステキだなーと思った
私は花粉がダメなんで無理だけど、コサージュ好きなんで鼻炎がなければ自分もやりたかったな
お花屋さんに頼んだらしいよ、その人は
0474名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/08(日) 21:45:28.76ID:ydq4gQxX
七五三やちょっとした会食用にと使っている人いるかな?とここで聞いてみたくて
生花コサージュ素敵だね!ダサな私は変に浮きそうで式典用には手を出せなさそうだけど
0475名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/09(月) 07:51:55.25ID:vdM1G5Qz
入園式や卒園式ではつけたけど七五三は着物だったし家族でもお祝い事ではつけたことないな
生花のコサージュ素敵ね
0476名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/09(月) 08:18:27.88ID:P2euaZmb
時計は買うべきって言われてなんとなく見てるけどあんまり惹かれるものがない
素敵と思うものはとてもじゃないが買えない値段だし実用性ゼロ
セイコーとかシチズンのソーラー?電波式?の五万円くらいのでいいや…って思うところがダサなんだろうけど

Apple Watchなら欲しいなぁ
0477名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/09(月) 08:33:43.69ID:0Mqtnsbb
私もApple Watch欲しい
最初はこんなの誰がつけるのか…と思ってたけどつけてる人多くて慣れてきたわ
0478名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/09(月) 09:03:34.03ID:67cV1zD9
Apple Watchは電池交換出来ないらしいから買い換えになるって聞いて買うの迷ってる
小梨の時に買ったダイヤ入った18Kの時計なんて今じゃ使えるわけないし結局クロスシーあたりが今は使いやすいのかと思ってるんだけどやはりダサイのか…普通に無難でかわいいと思ってしまったw
0479名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/09(月) 09:57:16.47ID:u2zkE3nw
パーソナルカラーの話題が出てるけど、年齢重ねると色って大事と実感するよね
PC冬だからコートは黒が一番しっくりくるんだけど、毎年カラーコートが気になる
どこ着て行くのよって感じなんだけどw
浮きたくなくていつも遠慮した色着てるから地味な人になっちゃうんだよね
鮮やかなカラーコートを素敵に着てるマダムを見ると羨ましいわ
0480名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/09(月) 10:01:50.64ID:FSbNGKq0
PC秋でアースカラー流行ってるし似合うしちょうどよいやと買いまくってたらワードローブがなんか生気がない感じになった
0481名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/09(月) 10:06:03.96ID:RcEvltrQ
黒好き人間だから冬羨ましい
黒着るためにPCにあったストールとかマフラー巻くんだけどカラーコートに黒系ストールはなしかな…?

そういえば、パーソナルカラーは産後2年はホルモンの影響で変わることも多いって言われた
確かに自分の場合は産後2年は肌に血色がなくて黒ずんでて、黒を着ると黒い人ってなってた気がする
0482名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/09(月) 10:13:12.99ID:JBttP9YV
送信しちゃったけどカラーコートに黒いストールはせっかくのカラーコートが台無しだね、スレよごしすみません…

>>480
わかる、同じ形なら1番明るいトーンから2段階下げたものが似合いやすいって言われてそのトーンばっかり買ってたら凄く地味になってる
けど着ると顔色は悪くならないから合ってるんだと思ってる
0483名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/09(月) 13:36:47.01ID:xLcazdK1
>>476
セイコーはダサなのか…
きちんとした時計であまり高くないのと思ってXC買おうと思っていたところ
おしゃれ時計のように毎日気分で付け替えなくていいし実用的だし何よりフォーマルにもなんでも合うしいいじゃんと思っていたんだけど
0484名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/09(月) 15:55:10.58ID:JFy/Vc2U
クロスシーは新入社員の子と被って気まずいって言ってる同僚(ワーママ)がいた…

腕時計、革バンドでクロノグラフだとカジュアルな場面にもそれなりにフォーマルな場面でも互換性ある気がする
子供が小さいから金属バンドのものは付けられないや
0485名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/09(月) 16:42:05.74ID:kghbTFF9
よくブロガーが宣伝してるあの腕時計じゃダメかしらね?
ほら、アレよアレ!
0486名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/09(月) 16:56:51.28ID:yfKvZ+h3
アレ持ってる
ブロガーの宣伝がひどくなる前にドラマで石原さとみがしてるの見て買ったらブロガーが宣伝しまくり出した
見やすくて使いやすいんだけどね
恥ずかしいのよね、アレ
0487名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/09(月) 16:58:58.18ID:DX4RMHxP
モラエルウェリントンですね、わかります
でもこれも若い子が多いよね
電車通勤中に大きい時計してる子見ると大抵コレ
服屋の店員さんとかもしてる
0488名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/09(月) 16:59:13.68ID:jzEkoOur
アレ持ってるママいたらブロガーかインスタグラマーかな?って思ってしまう
0489名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/09(月) 17:15:19.44ID:aXu03rCM
>>486
石原さとみドラマの数年前からステマすごかったよ

デザインはそんなに悪くないのに
ステマに釣られたのかな
タダでもらった物かな
の二択しかないw
0490名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/09(月) 17:20:15.59ID:F6TrjrUR
スカート丈とコート丈問題が今年もやってきた…
マキシ丈スカートに膝丈ダウンって変かな?
短いアウターは寒いんだよねぇ…お尻どころか腿までカバーされてないと辛い
スカートが短めの時代の方がチビにはバランスが簡単だったけど、膝丈でも時代遅れ感あるかな?
0491名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/09(月) 17:22:07.29ID:t5RYei81
フォロワーが多いだけの、お洒落でも何でもない一般人(下手な育児漫画や下世話話を書いてる人とか)がタダで貰ってるのを見ると微妙な心境になる
0492名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/09(月) 18:18:02.96ID:Cj2ACF77
クロスシーとかLuciaの腕時計、おしゃれでもダサでもない
一般的なアイテムだと思ってる

手持ちのアクセサリーはほぼゴールドだから
ゴールドのメタルバンドのクロスシー持ってるけど気に入ってるよ

プールにも入れる防水性と、ソーラー電波で電池交換不要は思ったより便利
0493名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/09(月) 18:30:06.75ID:WHmhTCov
クロスシーやルキアは実用品って感じ
ビジネスウェアとしてのタックパンツやタイトスカートみたいな、無難でTPOに合わせやすいテッパン品
0494名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/09(月) 19:26:36.54ID:39GsedbL
私もいま時計買おうかと思ってルキアのチタンのやつにしようかと思ってた
若い子とも被りそうだけど無難の証かなぁと
いっそいい奴が欲しいかもとカルティエとかロレックスとか見てみたけど恐れ多い気がしてダメだった
服装もきちんと考えないとつけちゃいけない気がして
0495名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/09(月) 20:52:51.21ID:z4mO4DdF
ちゃんとした時計一つも持ってなくて>>492>>493のような思っているのでクロスシーかルキア買うべきと思いながらもその5〜7万円が惜しくてなかなか購入に至れず
興味ないからこそ入園式や参観会に無難にずっと使えるように買うべきなんだけども
0496名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/09(月) 21:11:47.84ID:JygnVzPi
>>479
私も冬だからわかるわ
年取って冬以外の色は部屋着でも抵抗が出るくらい似合わなくなって黒ばかり着てる
他の似合う色は普段使いに難しい色ばかりだし着ると悪い魔女みたいになるからダサには扱えない
秋の人はトレンドど真ん中で羨ましいけどそれはそれで別の悩みがあるんだろうね
0497名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/09(月) 21:21:30.85ID:iz5v6ACO
私も大学時代にルキア買ってもう10年ぐらい使ってる
まさに>>493のとおり
特別おしゃれではないけど、どんな服装にも合うから重宝してるよ
普段使いから式典までオールマイティだし
そもそも時計自体におしゃれさ求めてないから服装と合わせて浮かなければそれでいいかなと
ロレックスみたいないわゆる高級時計はむしろ独身の頃はつけてたけど、今はママ友関係とかで変に印象に残りたくないから一切つけてない
0498名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/09(月) 21:45:07.42ID:k9oJCmQV
>>495
早く買った方が沢山の機会に使えるよ!と背中を押してみる。
本当に実用品で楽しみは少ないかもしれないけど、あれば「買って良かった」ってなると思うんだ。
スマホ見なくても時間が判るって、外出時(特に子連れ時)はやっぱり便利だよ。
0499名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/09(月) 21:59:39.74ID:RfRbp2pc
臨時収入あったからカルティエのタンクソロ買おうと思ったんだけど、勿体無くなってやめちゃった。でもいい時計ほしい。10万くらいの予算ならやっぱりルキアとかなの?
フェンディはダサ?
検索したら割りと好みだった
0500名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/09(月) 22:07:44.83ID:t5RYei81
>>495
あー、ほんとそれ
ルキアやXC、中途半端に高いしワクワクするほど魅力的な物じゃないから買わずに月日が経つやつ
それでいざ、ベーシックな腕時計が必要な時が来たら困るんだよね
自分の家族が出来ると、冠婚葬祭や行事も増えるし
そういう場面ではスマホで時間チラチラも出来ないし、カジュアルな時計や派手な時計も合わない
0501名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/09(月) 22:08:09.13ID:YUDB+8AZ
ルキアって新卒でも買えるくらいかと思ってた
10万とかするのか
日本の時計メーカーのって使ったことないけど、旦那のSEIKOとか見てると故障しないし使いやすそうだなーと思う
私はいまだにフォリフォリのピンクゴールドとか使ってる
0502名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/09(月) 22:12:02.42ID:91xanWc3
ジュエリーブランドの時計が欲しいんだけどやはり実用的ではないよね
0503名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/09(月) 22:16:23.24ID:z4mO4DdF
>>498
そうだよね
春に入園式でさすがに欲しいな
好みの問題だけど、クロスシーとルキアどちらがオススメですか?
0504名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/09(月) 22:19:48.98ID:z4mO4DdF
>>500
本当それ
>>493が言うように、タックパンツ買う時にウキウキしないしそれにお金出すのが惜しくてきてしまったが葬式や法事などスマホ見るわけにもいかずに夫に時間を訪ねるしかなかったり
この流れにのってどちらか買うわ
0505名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/09(月) 22:20:23.99ID:cAGtM1F3
>>490
丈問題分かる
つい最近ロングのチェスターを探しに行ったけど、デザインが気に入ったコートが膝丈で悩んだ(結局購入)
前閉めるとマキシスカートに合わないんだよね
耐えられる限りスヌードして前開く事にするw
極寒の日は手持ちのダウン着ようかな
0506名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/09(月) 22:56:48.71ID:k9oJCmQV
>>503
両方持ってるけど、見た目で好きな方で良いんじゃないかな。どちらも日本メーカーだから、性能的には然程大差ないと思う。
ビックカメラとかの店頭で、電波ソーラーで予算幾らでって店員さんに聞いたら手っ取り早いと思う。
私が今よく使うのは、メタルバンドにゴールドとシルバー両方入ってるやつ。
合わせやすいよ。
0507名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/10(火) 06:27:54.21ID:rK/uZFoa
>>490
私マキシ丈にふくらはぎくらいのロングコート着てるけどこれは大丈夫?
心配になってきた
0508名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/10(火) 07:22:40.75ID:yRHe1KY+
>>503
うちもヨドバシで予算とこういう機能がある日本メーカーと伝えて店員さんにいくつか出してもらったよ
0510名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/10(火) 08:28:21.49ID:Io+T3L02
>>507
少し出るのはしょうがないと思う
雑誌見てもはみ出してるし
スカートやワンピはロング〜マキシ丈流行りなのに、コートは長め丈少ないよね
お尻が隠れるくらいの丈(ミドル丈?)のコートじゃなければいいんじゃない?あれだと中途半端でダサい気がする
0511名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/10(火) 09:11:13.71ID:xpitr8/M
昔入社祝いでもらった腕時計ひっぱり出したらミチコロンドンだった…
デザインは好きなんだがダサいよね?
0512名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/10(火) 09:25:42.46ID:OZzWnLoL
>>511
どんなデザインかわからないけど、よっぽど奇抜なものや有名なものでない限り他人の時計のブランド名とか見もしないから大丈夫かと
0513名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/10(火) 09:56:08.15ID:qpKhUtol
>>510
ありがとう
少しどころか足首までのスカートが普通に出てたよ、しかもタイムリーなことにお尻隠れる丈のダウン買おうとしてるところだった
0514名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/10(火) 09:58:04.03ID:+qHk3wGi
うちは夫が古いSEIKOの古い時計にハマってて集めては修理してて私も日替わりでいろんな時計つけてる
ダサいかもしれないけど戦前の時計かー、とか思いを馳せたり時計の歴史をすこし勉強したり楽しい
ご実家とかにまだ使える手巻きの時計とかか眠ってる人もいると思うからほしい時計が特になければそういうの使うのもいいかなと思った
もし使わないんだったら、メルカリやヤフオクで売れるし
海外ではSEIKOすごく人気あるみたいよ
0515名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/10(火) 10:07:55.14ID:Pi1MHgtm
>>499
フェンディも>>512だよね
ググってみたけど私も全体的にデザイン好き、シンプルで良いと思った
一番イイ!って思ったやつはメンズだったけど
0516名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/10(火) 10:37:33.17ID:YQ6eJPLE
>>513
むしろ今年は重心下げる着こなしがトレンドだから、おしり隠れるミドル丈にロングスカートはアリなのでは?
前だったらはみ出てるのダサい、となってたのがここ数年で一気に変わったよね
バランスとるの難しい
でも、マキシスカートとか子どもといるとき大変じゃない?まだ歩いていないくらいのお子さんなのかな
子供生まれてタイトスカートかスキニーよりのパンツスタイルばかりになったわ
0517名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/10(火) 10:45:43.94ID:KZi2WTBd
ミドル〜ロング丈のアウターにロング〜マキシ丈のスカートのコーデ、割と見るよね
今の流行りならアリだと思う
0518名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/10(火) 10:51:44.35ID:u+yeyVa2
>>516
ありがとう!そうか、ミドル丈のキルティングジャケットなんかよく見るからOKなのね
子供は年少で徒歩送迎なのもあってマキシ丈が多いんだけど、たまにパンツを履くとすごく楽なのを感じる
0519名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/10(火) 10:52:38.50ID:/II0jqY6
ありだと思うけど、だいたい頭に浮かぶのは襟抜きして、前は開けてオーバーサイズ…
0520名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/10(火) 11:08:00.49ID:bFdNP/dh
襟抜きも若ければ可愛いからいいけど30以上はもうだらしない気がして駄目だー
ジョンストンズの赤ストールが欲しいけど今年はワントーンじゃなきゃダサイかなと思って買えない
0521名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/10(火) 11:38:05.31ID:MUFngcAi
ふくらはぎぐらいまでのスカートよく履くからアウター迷ってた
車ならライダース持っていくけどガチなアウターとなると丈問題でなにを合わせて良いかわからない
ショート丈で可愛いアウターないかなぁ
0524名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/10(火) 13:17:13.42ID:ueCF8azE
>>523
そんなことない
ワントーンじゃないとなんて凝り固まってる方がダサだよ
0527名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/10(火) 15:30:42.06ID:bFdNP/dh
凝り固まってるのもダサか…なるほど
やっぱり好きだし似合ってたし買うことにします
0528名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/10(火) 16:30:18.22ID:iKld+0z/
>>502
スタージュエリーの腕時計持ってるけど十分実用的だよ
ソーラーだから電池交換もないしシルバーとゴールドのコンビだからどんな服装にも合う

カルティエとかは憧れるけどオーバーホールに3万とか出すのが惜しいような人間は持てないなぁと思って諦めてる
0529名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/10(火) 17:09:50.37ID:HcKlGopu
セイコーのワイアード使ってる
ソーラーだしまぁ安いしべんり
0530名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/10(火) 17:12:53.24ID:IU4cRJ0t
>>528
3万あったら時計一個買えちゃうな
私が持ってる時計全部2万円前後だから

ソーラーいいよね
たまにしか使わない時計を参観日とかにつけようとすると電池切れになってる
0531名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/10(火) 17:28:03.56ID:4SU3wsH+
メタルバンドは本当に便利だよね、綺麗めにもカジュアルにも合うしソーラーでシンプル抑え目なゴールド買ったけど毎日使ってる
ちょっと特別感欲しい時は黒いベルト細めフェイス小さめのアンティーク風のしてたけど見づらいwそして気づけば電池切れだしフェイス小さ過ぎて近所の時計屋さんで電池交換断られるしで最近していないや 
高級時計もそういう生活してたら素敵かもだけど、オーバーホールがね…平均年収にはキツイw
0533名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/11(水) 22:01:55.86ID:RCWa13D6
通販で買ったニットが短い丈(裾が腰骨の上辺りになる)で、写真で見るとイケるかなと思ったんだけどやっぱり体型的に似合わない
でもせっかく買ったからなんとかカバーして着たいんだけど何と合わせたら良いんだろうか
ロング丈のスカートとかインスタとかで見ると素敵だなと思うんだけど小さな子連れだと着る機会少ないかな
ワイドパンツとかのほうが良いのかな
0534名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/11(水) 22:18:51.71ID:BgY7f8vG
>>533
外出の種類や旦那さんも一緒のお出かけならロングスカートも履けるんじゃない?
徒歩で児童館や図書館とか屋内のみなら履いてる人も見かけるよ
あと下に大きめの白いトップス着て裾レイヤード、下はデニムとか何でも
0535名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/11(水) 22:45:13.03ID:CWEeb8ug
>>533
着たい気持ちは分かるけど、無理に着ようとしちゃうのがダサなんだと思う
0536名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/11(水) 22:50:27.37ID:RCWa13D6
>>534
ありがとう
そうだね、外遊び以外なら大丈夫だったりするかな
レイヤードもやってみてなんとかバランス取ってみます

>>535
いやもうおっしゃる通りで…でもなんとか着たいw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況