キーキー声とか泣き声とかについてだけど
自分はうるさいとか怒鳴ったり叩こうとしたことは一度もない
けど代わりに相手にしなさすぎ放っておきすぎなのかなと偶に思う
実家に痴呆の祖母が居て意味もなく四六時中大声で叫ばれたり暴れたりされるのに慣れていたから
ぎゃーって叫ばれてもはいはいよしよしそーなのーで終わってしまう
オムツとかどこかが痛いとかお腹すいたとかそういうことには気を付けてるけど
健康で意味もなく泣いてるとかそういう時はギャン泣きしてる隣で平気でスマホとかしてしまう
泣き叫ばれるのに慣れすぎてるというか
泣いてて可哀想とか声がイライラするとかよりもうどうしようもないなっていう諦めが大きすぎる気がする
これって放置というかネグレクトなんだろうか…赤はこんなに泣いてるのに無視されるとかって思ってるのかな