3ヶ月目産後うつでちょっとした喧嘩から離婚を切り出しました
産後退院後から実家で子育てしてるけど、夫は顔見て帰ってこちらの状況を知ろうともしないし
愚痴を聞くこともなく赤ちゃんつついて帰ります。
そもそも実家の居心地が悪いようで早く帰ってきて、そうすれば手伝うといいますが
週末泊まって育児に協力すらしない夫のもとに帰ることが不安です。
親は孫可愛さで離婚には比較的肯定的です。実家での育児協力を約束してくれてます。

夫は三ヶ月帰ってこないことや親との折り合いが悪く離婚に肯定的というのを伝えたことで
怒りが爆発し離婚を受け入れてトントン拍子で話が進んで相手が雇った弁護士を入れた
離婚協議を来週行う予定です。

育児でヘトヘトの私は何も考えられない状況です。私が悪いのでしょうか?