X



トップページ育児
1002コメント505KB

【産褥期】産後の心と身体を労りつつ語るスレ15【トラブル】[無断転載禁止]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2019/11/23(土) 20:38:04.63ID:1B1WmfKX
やっとお産も済んでほっとするのも束の間、育児は待ってはくれないのに
大仕事を終えた自分の身体もボロボロです。
会陰切開の傷、帝王切開の傷
腰痛、恥骨痛、坐骨神経痛
便秘、痔、尿漏れ
子宮復古不全、悪露
抜け毛、肌荒れ、耳鳴り、産後頭痛
などなど、枚挙に暇がありません。
産後の不調について、労りあいながら話しましょう。

*次スレは>>985が立ててください

前スレ
【産褥期】産後の心と身体を労りつつ語るスレ14【トラブル】[無断転載禁止]
※前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1568008876/
0974名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/01(土) 18:26:03.27ID:mSoNBzob
ご両親が舞い上がってる感じがするよね
他の人も言ってるように赤ちゃんと3人での生活がうまくいくように手助けしなきゃならんのに
0975名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/01(土) 18:28:59.38ID:/MIB4YvM
>>953
産後うつって、ちゃんと病院でそう診断受けたの?
思い込んでるだけなら旦那さんが気の毒だな
夫のもとに帰ることが不安ですって言って帰るのを先延ばしにしてる時点であなたも歩み寄りが足りないと思う
逆にして考えてみればいいよ
義実家にいる旦那がなかなか家に帰ってこない上に義両親も離婚に協力的だったらどう思う?
0976名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/01(土) 18:36:41.75ID:lzqV32pB
>>948
レス読んで、ハッと思い出して今日ずーっと
宝塚DVD流して、歌いながら抱っこしたり
ユラユラしたり、授乳したら、気持ちが全然違った
思い出させてくれてありがとう!
0977名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/01(土) 18:54:32.46ID:g+yJ+neM
少しでも自分の好きなものを組み込めると全然違うよね
私は寝かしつけの時のオルゴールをラルクにしてるw
0978名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/02(日) 00:57:51.11ID:5Nf7gXUq
このスレに救われた1人。
みんなありがとう。

誰かが書いてたけど、睡眠さえ確保できれば問題ないと思う。
2ヶ月半の今、夜まとめて7〜8時間寝てくれるようになってだいぶ体が楽になった。
1日の授乳数も8回→5回に。
1ヶ月前は8回だった頃の記憶はすでに曖昧だけど、とにかくキッッつかった死ぬかと思った。今が何日で何曜日かも、日が明けたのかも分からないくらい必死で。
でも、しんどい時は必ず終わりが来るから大丈夫だと今しんどい人に伝えたい。
まだ私もしんどいけど、1ヶ月前より確実に楽になっているから…
0979名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/02(日) 06:06:16.52ID:icrx9F2y
>>978
え、新生児期から8回だけ!?
多い日は1日20回授乳してるから8回になるだけでありがたい
やっぱり子の個性なのかな〜
子供は1人だけだから経産婦さんより辛さはマシだと思ってても里帰りもしてないワンオペだから辛いっちゃ辛い
楽になるのはいつなのやら
0980953
垢版 |
2020/02/02(日) 06:18:33.79ID:hQt9X/pb
皆様いろいろ意見ありがとうございました。

もとに戻れる可能性は低そうです
夫は離婚協議の場は離婚を話し合う場ではなく、財産分与や養育費などの
条件を話し合う場として既に離婚前提になっているようです。
帰る提案も時既に遅しと拒否されました。
怒りの矛先は私よりなにしろ仲裁するどころか離婚に前向きな両親に対しての怒りが強いようです。
私は箱入り娘で可愛さ余って結婚当初から夫の前で合わなきゃ何時でも帰ってこい
くらいの事は言ってましたから。
夫を選んで親との決別を選ぶという手もありますが、今まで育ててくれた親を悲しませる選択はできません。

あと出来る手段は当面別居での先延ばしで熱が冷めるのを待つ事ができるなら
その方向でやってみたいと思いますが、結局可愛い時期に子供から夫を引き離すことは
おそらく夫の怒りを買うだけかなと思いますし、保活、苗字、扶養などで夫の籍や苗字にいつまでも
所属することがデメリットになるかもしれないのでそのへんも含めて今後を考えたいと思います。

もう少し早く相談していればよかったです。ありがとうございました。
0981名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/02(日) 06:32:05.54ID:Jn0J9VNe
>>980
あらら駄目そうか
もうこうなってしまったら協議で財産分与と養育費きっちり貰えるようにしたほうがいいのでは
離婚に強い代理人雇ったほうがいいと思うよ
睡眠不足であまり頭が働かないと思うし
大変な時期にキツいと思うけど頑張って
0982名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/02(日) 07:46:26.22ID:0bvi/oY7
>>980
旦那より親を選んだのだから、近い将来老いるご両親と子育て頑張ってね
0983名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/02(日) 08:01:41.02ID:jJuI0Ln1
自分には親がいないし帰る場所ないからすごく辛い思いしてたけど
親がいるから何もかもOKってわけじゃないよなー・・・
こういう人はすぐ再婚できそうで羨ましいけど

>>978
授乳数もう5回なのか
うち出が悪くて3か月で7回くらい、しかもミルク追加の混合だわ・・・
休めないから出が悪くなり、出が悪いから回数増えるのループ
完全ミルクでもいいけどおっぱい使えないと夜また困りそうで
しかも上の子いるとほんともうしんどすぎ
アラフォーだけど育児は若いほうがいいね、もちろんこのタイミングでしか産めないのはわかってたけど
0984名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/02(日) 08:27:02.60ID:4Dd1/c2v
>>980
おそらくこの先頼みの綱になり変わった両親が育児の邪魔をしてくると思うし目が覚めたら毒親だったと気付くはず
旦那がいればついていくだけでよかったけど
もう本当に終わりなのかな
あなたの幸せを両親は考えてくれてないし邪魔ばかりしてるけど捨てられない?
少しも旦那さんのところに戻れない?
どうせ親元から離れたくなると思うよ
その時子供抱えて一人で自立はとても難しい
0987名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/02(日) 09:26:31.33ID:z3hYOpkQ
>>979
ごめん横だけど
ニカ月半の1ヶ月前だから、新生児期ではないよね?
1ヶ月半の頃に8回だったのでは?
うちの子も新生児期は20回弱あげてたことあったけど1ヶ月過ぎたら7.8回に落ち着いたよ
0988名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/02(日) 09:49:33.54ID:Bf4NJqnD
>>980
そこまで夫婦共に決意が固まってるなら、あとは前進するのみだよ
産後まいってる時だし、それを支える義務が夫にはあるはず
その上での離婚なのだからもらえるものはしっかりもらって離婚したらいい
あとは両親がいなくなってもあなたと子で生きていく段取りをゆっくり整えるだけ
まずは病気なおしてね

>>986
スレ立てありがとう!
リンクでとべなかった
こちらでどうだろう
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1580600386/
0990名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/02(日) 11:10:19.25ID:UUOdZNvH
>>989
でもよく聞く話だよね
産後一度も子供と一緒に暮らさずに離婚してる人いたわ
夫婦ってなんだろう
0991名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/02(日) 12:14:39.91ID:Suqd3+JG
離婚決めたのならもうスレチでしょ
アドバイスも感想も大概にしなよ
0992名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/02(日) 12:51:15.70ID:/P6OUbVD
>>988
ありがとう!
0993名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/02(日) 13:05:19.84ID:Uuy6t050
>>986
スレたておつ

>>980の両親っていわゆる優しい虐待なんだよね
本来は子どもの自立を促して子どもが新たな家庭を作って上手くやっていくのを応援や必要なら手助けしてあげなきゃいけないのに
旦那さん気の毒だわ
0995名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/02(日) 13:39:26.92ID:2/kEM77G
夜泣き時期でずっと眠くて怠いのって普通?あとめまいがする
0997名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/02(日) 14:26:30.00ID:Mn1sXSji
最近立ちくらみが酷くて赤ちゃん抱いてる時に倒れたらと思うと怖い
貧血なのか低血圧なのか
0998名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/02(日) 15:05:48.29ID:A21385RC
>>995
私自身の話だけど、寝不足が酷くなるとめまいがしたり頭痛があったりするよ
普通がどうかはわからないけど
0999名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/02(日) 15:16:19.67ID:U3smchQT
>>995
体の疲労感と軽いめまいが続くなと思ってたら急に立てないくらいの強烈なめまいと嘔吐に襲われたよ
結局メニエール病で入院したわ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 70日 18時間 49分 29秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況